とうとうやってしまいました。
HOPMANにはトイレが1つあります。
従業員も使わせてもらっております。
昨日の営業中、私も使用したのですが、カギを閉め忘れてしまいました。
なにも知らずにドアを開けたお客さん。
そしてぼくらは見詰め合う。
丸見えです。
前に勤めていたお店【 うしとら 】でも同じことをやってしまったことが一度あります。
しかし、この時は顔見知りのシュウちゃんだったので丸く収まりました。
あぁ恥ずかしい。
皆様、HOPMANのトイレを使う時はカギの開閉に限らず中に人が入っているか確認することをお勧めいたします。
それでは今日もがんばります。
栃尾の油揚げが残りわずかですが、仕入れができませんでした。
その代りに厚揚げがございます。
外はカリカリに焼いて、中はトロトロです。
絶品でございます。
【 厚揚げ焼き S 380円 M 680円 】
美味しいよっ!!!!!
昨日無くなったのは1樽です↓
●エーデルピルス (サッポロ)
新しく繋る1樽です↓
○エーデルピルス (サッポロ) 新樽開栓!!!
HOPMANの本日のラインナップ22種類です↓
○エーデルピルス (サッポロ)
○ヒューガルデンホワイト(ヒューガルデン/ベルギー)
○伊勢角屋麦酒・ライツェン (二軒茶屋餅角屋/三重)
○富士桜高原麦酒・チョコレートウィート (富士観光開発/山梨)
○アップルホップ シナノスイート (南信州ビール/長野)
○ノットソーマイルドエール・リアルエールver (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・DPA (玉村本店/長野)
〇ライジングサンペールエール (ベアードブルーイング/静岡)
○フレッシュホップペールエール (グレイトディバイド/アメリカ)
○よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
○ビアバディ・レッドエール (ビアバディ)
○志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール・B-IPA (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○スルガベイインペリアルIPA (ベアードブルーイング/静岡)
○いわて蔵ビール・スモークエール (世嬉の一酒造/岩手)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○プレストンエール・ブラックビター (ホンダ産業/栃木)
○いわて蔵ビール・ショコラスタウト (世嬉の一酒造/岩手)
○Stone Old Guardian 2009
○Stone Double Bastard 2010
○Stone Vertical Epic 2010
只今ストーンのビール3樽がお得な料金となっております!
-------------------------------------------------
3月は少し営業時間の変更がございます。
◎3月6日(日) 19:00〜23:30
◎3月21日(月・祝) 11:30〜23:30
よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
< お昼の営業について >
HOPMANの営業は11:30〜23:30、不定休という形をとらせていただいていますが、平日のランチタイムの営業をしばらくお休みとさせていただきます。
平日は15:00〜23:30、土日祝日は11:30〜23:30、不定休で営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
mixiコミュニティもよろしくおねがいします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
ラッキーHOPMAN