2011年12月22日

飲み比べ

明日から三連休になりますね。
お休み前には是非美味しいビールを!

先日、湘南ビールのバーレーワイン2010年版、2011年版が登場しました。
できたてと1年熟成のバーレーワイン飲み比べが出来ちゃうのですが、飲み比べ第二弾として、本日はベアードブルーイング【 沼津ラガー 】と【 沼津エール 】を開栓しちゃいます!
沼津ラガーはベアードブルーイングが定番で作っているのですが、沼津エールはそれの酵母違いのビール。
ラガーとエールの違いを楽しんでください!

さてさて、今日の限定フードメニューは、
大村男爵作【 自家製レバー&砂肝の燻製 】が登場です!
昨夜出来立てをいただいたのですが美味しかったですよ〜。
数に限りがありますのでお早めにっ!

____________________



< HOPMANニュース ×2 >

@2011年12月24日(土)クリスマスパーティー開催決定!

湘南ビール・醸造長筒井氏と一緒にクリスマスイベントを開催することが決定いたしました!
今決まっていることは、

◎タマちゃんがミニスカサンタに変装すること
◎大村男爵がミニスカサンタに変装すること
◎田代が人間クリスマスツリーに変装すること( 緑の全身タイツで来てくれる方募集中。一緒に組体操をして巨大クリスマスツリーを作りましょう! )
◎お得なプレゼント企画をすること( お楽しみに! )
◎ビールやフードを通常料金の10円単位をカットしたスペシャルプライスで提供すること( お得! )
◎超レアビール【 青鬼ピルスナー・ネルソンソービン・スペシャルver 】が再び登場すること( 今回は30ℓあります )
◎17時オープンとさせていただくこと ( しっかり準備します! )
◎キャッシュオンデリバリーです ( 100円玉たくさん持ってきてもらえると助かります。 )

詳細は追って報告させていただきます。
みんなでワイワイ楽しく過ごしましょう!



A大晦日カウントダウン営業いたします!

去年もやった大晦日のカウントダウン営業を今年もやります。
テレビはもちろんあの番組で。
皆で美味しいビールを飲んで新年を迎えましょう!
尚、1月1日の営業はお休みとさせていただきます。
スタッフも一緒に完全燃焼いたします。



____________________


昨日無くなった3樽です↓

●スワンレイクビール・こしひかり仕込み (瓢湖屋敷の杜/新潟) 
●金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道)
●志賀高原ビール・ハウスIPA (玉村本店/長野)


新しく繋がった4樽です↓

○金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道) 新樽開栓!!!
○沼津ラガー (ベアードブルーイング/長野) NEW!!! 
○沼津エール (ベアードブルーイング/長野) NEW!!!
○スルガベイインペリアルIPA (ベアードブルーイング/長野) NEW!!!



HOPMAN、本日のビールラインナップ28種類です↓
    
○ヱビス (サッポロ)
○沼津ラガー (ベアードブルーイング/長野)
○ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー) 
○金しゃちビール・プラチナエール (ワダカン/愛知)
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェンボック (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○南信州ビール・アップルホップ 紅玉&ジョナゴールド (南信州ビール/長野)
○ハーヴェストムーン・マスカットウィート (イクスピアリ/千葉)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨) 
○伊勢角屋麦酒・カスケードエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 
○沼津エール (ベアードブルーイング/長野)
○金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
○伊勢角屋麦酒・玄米エール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○大山Gビール・スコティッシュエール (久米桜麦酒/鳥取)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野)
○サンクトガーレン・YOKOHAMA XPA (サンクトガーレン/神奈川)
○スルガベイインペリアルIPA (ベアードブルーイング/長野)
○スワンレイクビール・アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○ハーヴェストムーン・クリスマスポーター (イクスピアリ/千葉)
○ガージェリースタウト (ビアスタイル21)
○湘南ビール・バーレーワイン 2010 (熊澤酒造/神奈川) 
○湘南ビール・バーレーワイン 2011 (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール・一石二鳥 (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール・インペリアルスタウト (瓢湖屋敷の杜/新潟)


mixiコミュニティもよろしくおねがいします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064


お腹いっぱいなのに肉まん食べちゃう 田代
posted by HOPMAN at 17:44| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月21日

サンタクロース

昨日の営業後に賄を食べながらテレビを観ていたら【 サンタクローズ 】という映画がやっていました。
ちょっと食事の間だけ観ようかなと思っていたらハマってしまって最後まで観てしまいました。
笑ったし、心が温まりました。いや〜楽しかった。
幼稚園のころに本気でサンタクロースの存在を信じていたのを思い出しました。
小学生になってクリスマス前にプレゼントをどこに隠しているのか家中探したのも思い出しました。
小学6年生の時に母親に「サンタクロースはいないのよ。」とカミングアウトされたのも思い出しました。
そんなのわかっとるわい!と思いながらも8歳下の弟がいたので弟にはサンタクロースは存在する風を装ってたっけ。
ちなみにこの映画、先ほどタマちゃんが借りてきてくれたのでクリスマスは上映しちゃおうと思います。
2作目、3作目も出ているみたいで、2作目は無かったのですが3作目も借りてきてくれました。
クリスマスソング集のCDも借りてきてくれたのでそろそろHOPMANもクリスマスモードになります。
私たちHOPMANも大人のためのサンタクロースになるべく24日のイベントの準備を進めていきますよ!
お楽しみにっ!

さてさて、今日の限定フードメニューは、
昨日に引き続き仕込みました【 聖護院大根と鶏肉のあっさり煮 】やわらか〜く煮込んだ聖護院大根と鶏モモ肉を柚子胡椒と一緒にどうぞ!
【 八百屋さんやみつきの漬物 】1階の八百屋のおじちゃんゴリゴリゴ〜リ押しの大根の漬物です。やみつきになるウマさ!
【 熊本産タケノコの刺身 】1階の八百屋のおばちゃんゴリゴリゴ〜リ押しの熊本産のタケノコです。シンプルにわさび醤油でどうぞ!
美味しいよっ!


____________________



< HOPMANニュース ×2 >

@2011年12月24日(土)クリスマスパーティー開催決定!

湘南ビール・醸造長筒井氏と一緒にクリスマスイベントを開催することが決定いたしました!
今決まっていることは、

◎タマちゃんがミニスカサンタに変装すること
◎大村男爵がミニスカサンタに変装すること
◎田代が人間クリスマスツリーに変装すること( 緑の全身タイツで来てくれる方募集中。一緒に組体操をして巨大クリスマスツリーを作りましょう! )
◎お得なプレゼント企画をすること( お楽しみに! )
◎ビールやフードを通常料金の10円単位をカットしたスペシャルプライスで提供すること( お得! )
◎超レアビール【 青鬼ピルスナー・ネルソンソービン・スペシャルver 】が再び登場すること( 今回は30ℓあります )
◎17時オープンとさせていただくこと ( しっかり準備します! )
◎キャッシュオンデリバリーです ( 100円玉たくさん持ってきてもらえると助かります。 )

詳細は追って報告させていただきます。
みんなでワイワイ楽しく過ごしましょう!



A大晦日カウントダウン営業いたします!

去年もやった大晦日のカウントダウン営業を今年もやります。
テレビはもちろんあの番組で。
皆で美味しいビールを飲んで新年を迎えましょう!
尚、1月1日の営業はお休みとさせていただきます。
スタッフも一緒に完全燃焼いたします。



____________________


昨日無くなった4樽です↓

●南信州ビール・アップルホップ 紅玉&ジョナゴールド (南信州ビール/長野)
●伊勢角屋麦酒・カスケードエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 
●伊勢角屋麦酒・玄米エール (二軒茶屋餅角屋/三重)
●志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)


新しく繋がった4樽です↓

○南信州ビール・アップルホップ 紅玉&ジョナゴールド (南信州ビール/長野) 新樽開栓!!!
○伊勢角屋麦酒・カスケードエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 新樽開栓!!! 
○伊勢角屋麦酒・玄米エール (二軒茶屋餅角屋/三重) 新樽開栓!!!
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)  新樽開栓!!!



HOPMAN、本日のビールラインナップ27種類です↓
    
○ヱビス (サッポロ)
○スワンレイクビール・こしひかり仕込み (瓢湖屋敷の杜/新潟) 
○ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー) 
○金しゃちビール・プラチナエール (ワダカン/愛知)
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェンボック (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○南信州ビール・アップルホップ 紅玉&ジョナゴールド (南信州ビール/長野)
○ハーヴェストムーン・マスカットウィート (イクスピアリ/千葉)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨) 
○伊勢角屋麦酒・カスケードエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 
○金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
○伊勢角屋麦酒・玄米エール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○大山Gビール・スコティッシュエール (久米桜麦酒/鳥取)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野)
○サンクトガーレン・YOKOHAMA XPA (サンクトガーレン/神奈川)
○志賀高原ビール・ハウスIPA (玉村本店/長野) 
○スワンレイクビール・アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○ハーヴェストムーン・クリスマスポーター (イクスピアリ/千葉)
○ガージェリースタウト (ビアスタイル21)
○湘南ビール・バーレーワイン 2010 (熊澤酒造/神奈川) 
○湘南ビール・バーレーワイン 2011 (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール・一石二鳥 (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール・インペリアルスタウト (瓢湖屋敷の杜/新潟)

mixiコミュニティもよろしくおねがいします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064


お腹の膨らみだけはサンタクロース 田代
posted by HOPMAN at 17:19| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月20日

購入しました獅子舞と太鼓。

獅子舞.jpg

太鼓.jpg

あとは大村男爵用の笛を用意したいと思います。
年明けはこれで私は舞いたいと思います。
ああ、楽しみだ。

そうそう、今日は一昨日の休みに行ったクラブワールドカップ決勝戦観戦のレポートを。
ちょっと用事があったので新横浜駅に着いたのは19時近くでした。
急ぎ足でスタジアムに向かったのですが、行く途中に出店がたくさん出ていてテンションが上がってきました。
「メッシセンエン!メッシセンエン!」(メッシのユニフォームを1000円で売ってますよよ!) と言って、ユニフォームやタオルマフラーを売る外国人がたくさんいました。
メッシセンエンと100回以上聞いたことでしょう。
メッシ人気を物語っていますね。
かなり早歩きしたのですぐにスタジアムに着きました。
たくさん人がいてトイレは長蛇の列。
こんなことならトイレを済ませてくるべきだったと後悔しながら席へ向かいました。
今回チケットを譲ってくれたタップルームのN岡大将を発見。
なかなかの席じゃないですか。さすがは23,000円。

スタジアム.jpg

選手がアップをしていて双眼鏡の活躍です。
そうこうしているうちに試合の時間になりました。
開始早々から、バルサのパスワークが炸裂!ハンパない。
テレビと違ってスタジアムでは立体的に見れて、プレーの凄さがよりわかりました。
なかにはどちらかのチームを応援していた方もいたのでしょうが、ブーイングもなかったし、どちらのチームでも良いプレーがあった時は、会場全体で拍手や歓声が上がり一体感を感じられました。
皆さん世界最高のプレーを見ることを楽しみにしてたんでしょうね。
本当に幸せな時間を過ごすことができました。
やっぱり、ビールも音楽もサッカー観戦も【 生 】がいいですね。
そんなことで、試合後は生肉食べに焼き肉屋へ。
ユッケを食べようと思ったのですが、さすがに生肉は置いておらずしっかり焼いて食べました。
焼肉屋でスイッチが入ってしまった私は、N岡大将と一緒に【 beebarうしとら 】へ。
誕生日を迎えた師匠たちと一緒に飲んでいたら、なんか同業の方がどんどん集まってました。
二号店で師匠たちと三人で結構真面目な話をした後で、一号店に移動したら同業の人たちが盛り上がっていました。
楽しかったぁ。
5時ごろにそろそろ解散ということになりましたが、私は残ることになり、飲み続けました。
記憶があるのは7時くらいまで。気が付いたら10時過ぎでお店のソファーで寝ていました。
お酒臭い自分がいました。飲み過ぎです。
急いで茅ヶ崎に帰ろうと電車に乗ったのですが、だんだん気持ち悪くなってきました。
我慢できず横浜駅で降りて外の空気を吸い、そこからはグリーン車で茅ヶ崎まで行きました。
茅ヶ崎に着いたのは12時過ぎ。
少しだけ寝て出勤です。
この時点では、もう仕事にならないだろうと思っていたのですが、シャワーを浴びて、ヘパリーゼを飲んだら復活!
早い時間からお客さんが来てくれて、そのまま最後まで働き続けました。
やるじゃんオレの肝臓!
てなわけで最後にはビール飲んでいました。控えめにしましたが。
今日は昨日の睡眠不足の分もたっぷり寝まして、体調バッチリ!
サッカー観戦、うしとらでの飲みで精神的に満たされ、しっかり寝て、今日は心身ともに充実しております。
この勢いで2011年ラストスパートかけていきます!
通常営業、クリスマスイベント、カウントダウンイベントと盛り上がっていきましょう!

さてさて、今日の限定フードメニューは、
【 聖護院大根と鶏肉のあっさり煮 】やわらか〜く煮込んだ聖護院大根と鶏モモ肉を柚子胡椒と一緒にどうぞ!
【 八百屋さんの漬物 】1階の八百屋さんゴリゴリゴ〜リ押しの大根の漬物です。ウマい!
【 熊本産タケノコの刺身 】と【 自家製牡蛎の燻製 】もありますよ〜!
美味しいよっ!

ビールの方は、
【 湘南ビール・バーレーワイン2010 】と【 湘南ビール・バーレーワイン2011 】が登場!
クリスマスイベント用に入荷したのをちょっと早めに開栓です!
美味しいよっ!


____________________



< HOPMANニュース ×2 >

@2011年12月24日(土)クリスマスパーティー開催決定!

湘南ビール・醸造長筒井氏と一緒にクリスマスイベントを開催することが決定いたしました!
今決まっていることは、

◎タマちゃんがミニスカサンタに変装すること
◎大村男爵がミニスカサンタに変装すること
◎田代が人間クリスマスツリーに変装すること( 緑の全身タイツで来てくれる方募集中。一緒に組体操をして巨大クリスマスツリーを作りましょう! )
◎お得なプレゼント企画をすること( お楽しみに! )
◎ビールやフードを通常料金の10円単位をカットしたスペシャルプライスで提供すること( お得! )
◎超レアビール【 青鬼ピルスナー・ネルソンソービン・スペシャルver 】が再び登場すること( 今回は30ℓあります )
◎17時オープンとさせていただくこと ( しっかり準備します! )
◎キャッシュオンデリバリーです ( 100円玉たくさん持ってきてもらえると助かります。 )

詳細は追って報告させていただきます。
みんなでワイワイ楽しく過ごしましょう!



A大晦日カウントダウン営業いたします!

去年もやった大晦日のカウントダウン営業を今年もやります。
テレビはもちろんあの番組で。
皆で美味しいビールを飲んで新年を迎えましょう!
尚、1月1日の営業はお休みとさせていただきます。
スタッフも一緒に完全燃焼いたします。



____________________


昨日無くなった2樽です↓

●志賀高原ビール・ペールエール (玉村本店/長野)
●金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道)


新しく繋がった3樽です↓

○金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道) 新樽開栓!!!
○湘南ビール・バーレーワイン 2010 (熊澤酒造/神奈川) NEW!!!
○湘南ビール・バーレーワイン 2011 (熊澤酒造/神奈川) NEW!!!



HOPMAN、本日のビールラインナップ27種類です↓
    
○ヱビス (サッポロ)
○スワンレイクビール・こしひかり仕込み (瓢湖屋敷の杜/新潟) 
○ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー) 
○金しゃちビール・プラチナエール (ワダカン/愛知)
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェンボック (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○南信州ビール・アップルホップ 紅玉&ジョナゴールド (南信州ビール/長野)
○ハーヴェストムーン・マスカットウィート (イクスピアリ/千葉)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨) 
○伊勢角屋麦酒・カスケードエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 
○金鬼ペールエール・シトラ&カスケードver (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
○伊勢角屋麦酒・玄米エール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○大山Gビール・スコティッシュエール (久米桜麦酒/鳥取)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野)
○サンクトガーレン・YOKOHAMA XPA (サンクトガーレン/神奈川)
○志賀高原ビール・ハウスIPA (玉村本店/長野) 
○スワンレイクビール・アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○ハーヴェストムーン・クリスマスポーター (イクスピアリ/千葉)
○ガージェリースタウト (ビアスタイル21)
○湘南ビール・バーレーワイン 2010 (熊澤酒造/神奈川) 
○湘南ビール・バーレーワイン 2011 (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール・一石二鳥 (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール・インペリアルスタウト (瓢湖屋敷の杜/新潟)


mixiコミュニティもよろしくおねがいします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064


そういえば私の名前にも【生】が付いている! 田代康生
posted by HOPMAN at 17:16| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする