2011年12月02日

おでん

昨日は私・田代はお休みをいただきまして、色んなところに行ってきました。
まずはパン工房。
ハンバーガーのバンズの試作&打ち合わせです。
とりあえず16日に限定何個かで登場する予定で動いております。
まずは2種類のハンバーガーを作ろうと思っています。
一つはフィッシュバーガー。
HOPMANのフィッシュ&チップスやアジフライを食べたことがある方にはお分かりいただけるかもしれませんが、美味しい魚に美味しいタルタルソース、チーズも一緒に挟めば…、美味しくないはずがないっ!
もう一つはお肉系で何か考えます。
ビールとハンバーガーのマリア―ジュ。
考えただけでワクワクしちゃいますね。
お楽しみにっ!

その後は、横浜に移動してクリスマスイベント用のグッズを買いました。
今回の買い物で一番の課題だったのが私の衣装。
人間クリスマスツリーになるべく構想を練っていたのですが、かなりのクオリティの仮装が出来そうです。
誰も私が人だとは思うまい。
お楽しみにっ!
そうそう、12月24日のクリスマスイベントに緑色の全身タイツで来てくださる方を募集しています。
皆で組体操をして巨大人間クリスマスツリーを作ろうじゃありませんか!
ちなみに1名は確保しております。
あと4名いれば3段のピラミッドができるんだけどなぁ。
どなたかお願いします。

買い物を終え、茅ヶ崎に戻ってきてから10月にオープンした自然派ワインを楽しめるワインバール【 真プル 】さんへ行ってきました。
こちらの店主さん、ビールがお好きでHOPMANにもよく来てくれます。
料理やワインの熱い話を聞いて、絶対この店は良いお店だ!と感じていまして、やっとお邪魔することができました。
実際のところは…、最高のお店でした!!!
是非皆さんも行ってみてください。
自然派ワインって何?という方は店主が何でも教えてくれるのでご心配なく。
料理もワインも本当に美味しくて満足すること間違いなし!

気持ち良くなった私は真プルさんとお店で居合わせた辻堂の某店の店主と三人でHOPMANへ。
ちなみにその時点で結構飲んでいまして、先程、大村男爵には「同じこと何度も言っていましたよ。」タマちゃんには「今までで一番ハイテンションでした。」と言われてしまいました。
いや〜お恥ずかしい。
そんなこんなで今日早起きして行く予定だったソーセージ屋さんには行けませんでした。
でも楽しくて貴重な時間を過ごせました。
今日からまたお仕事がんばりまーす!

本日の限定フードメニューは

◎寒い日にはこれでしょ!【 おでん 】( 大根・こんにゃく・たまご・さつま揚げ・ちくわ・ハンペンからお好みで。)
◎大村男爵が愛情込めて燻しました【 自家製燻製 手羽元・手羽先・砂肝の盛り合わせ 】
◎独特の風味のラム肉をカツにしました【 ラムカツ 】

美味しいよっ!


____________________



< HOPMANニュース ×2 >

@2011年12月24日(土)クリスマスパーティー開催決定!

湘南ビール・醸造長筒井氏と一緒にクリスマスイベントを開催することが決定いたしました!
今決まっていることは、

・タマちゃんがサンタに変装すること( コスチュームは本人任せ )
・大村男爵がトナカイに変装すること( トナカイ色の髪だから )
・田代がツリーに変装すること( 仕事できるかな )
・お得なプレゼント企画をすること( お楽しみに! )

詳細は追って報告させていただきます。
みんなでワイワイ楽しく過ごしましょう!



A大晦日カウントダウン営業いたします!

去年もやった大晦日のカウントダウン営業を今年もやります。
テレビはもちろんあの番組で。
皆で美味しいビールを飲んで新年を迎えましょう!
尚、1月1日の営業はお休みとさせていただきます。
スタッフも一緒に完全燃焼いたします。


____________________



HOPMAN、本日のビールラインナップ26種類です↓
    
○ヱビス (サッポロ)
○ロコビア・佐倉香りの生 (ロコビア/千葉)
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェン (富士観光開発/山梨) 
○湘南ビール・ヴァイツェンボック (熊澤酒造/神奈川)
○大山Gビール・ヴァイツェンボック (久米桜麦酒/鳥取)
○宮崎日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○ハーヴェストムーン・マスカットウィート (イクスピアリ/千葉) 
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○南信州ビール・アップルホップ (南信州ビール/長野)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨)
○金しゃちビール・ゴールデンエール (ワダカン/愛知)
○志賀高原ビール・DPA (玉村本店/長野) 
○志賀高原ビール・ペールエール (玉村本店/長野)
○よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野) 
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野) 
○ウエストコーストIPA (グリーンフラッシュ/アメリカ)
○伊勢角屋麦酒・CIPA (二軒茶屋餅角屋/三重)
○箕面ビール・ターンレッドエール (A.J.I BEERINC/大阪)
○アングリーボーイブラウンエール (ベアードブルーイング/静岡)
○ブラックベルベット ダークラガー (ベアードブルーイング/静岡) 
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○伊勢角屋麦酒・インペリアルスモークドポーター (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ウエストコーストウィートワイン (ベアードブルーイング/静岡)
○サンクトガーレン・エル ディアブロ 2011 (サンクトガーレン/神奈川)

mixiコミュニティもよろしくおねがいします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064


錠剤のヘパリーゼを買いました 田代


posted by HOPMAN at 17:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする