一昨日はオリンピック女子サッカーの準決勝が行われ見事勝利を収めました。
そして、昨夜は男子サッカーの準決勝。
女子に続けと応援にも力が入ったのですが、残念ながら負けてしまいました。
悔しい。本当に悔しい。
でも、まだ若い選手たちなのでこの経験をバネに頑張ってもらいたいものです。
もちろん銅メダル獲得目指して頑張れ!
やっぱりスポーツって良いですね。
前々から話に出ているけど、FC.HOPMANを結成したい。
よくよく考えると、チームHOPMANのメンバーは意外とスポーツマンばかりなんです。
大村男爵は、小学生の時にソフトボールで全国大会に出場経験あり。
なんとなくGKをやってもらいたい。
タマちゃんは、中学生の時はテニス部の部長をやっていたとのこと。
なでしこHOPMAN。
マッチャンは、以前は50mを5秒台で走っていたとのこと。
永井選手のように爆走してもらいましょう。
レオポンはサッカー部で部長かつ市選抜だったとのこと。
若いし一番期待ができます。
マンチェサカイは香川選手に似ています。
ひたすらおとり役になってもらいましょう。
そして私、NONDAKUREオーナー田代はビール片手にベンチを温めます。
私の容姿でサングラスをかけて相手チームに野次を飛ばせば怯むこと間違いなし。
なんて楽しそうなんでしょうFC.HOPMAN。
今回のロンドンオリンピックでは、なんとなく個人種目よりも団体種目での活躍が印象に残ります。
水泳やフェンシング、卓球、体操…。
チームワークの大切さを実感します。
昨日テレビを見ていて知った、女子サッカーのキャプテンである宮間選手のロッカールームでの言葉が印象的でした。
「ここに立てるのは選ばれた18人だけ。大切な思いや大切な人たちがいて、私たちは戦っている。ここからの6試合、お互いのために戦おう。」
私はいつもの癖で自分の仕事と照らし合わせちゃいます。
「HOPMANのカウンターに立てるのは選ばれた6人だけ。大切な思いや大切な人たちがいて、私たちは営業している。これから3年目、お互いのために仕事をしていこう。」
自分のためだけではなく、お客さん、作り手さん、お世話になった方々、仲間、家族、…、色んな人たちへの思いを胸に、チームHOPMAN今日も頑張っていきましょう!
さてさて、本日の限定フードメニューは、
昨日に引き続き、【 ラムカツ 】を用意しております。
お一人様でも食べやすいSサイズも用意しております。
さらに【 おつまみ生しらす 】【 生しらす丼 】【 ハマグリのバター醤油焼き 】も用意いたしますよ。
美味しいよっ!
皆さまのお越しをお待ちしておりまーす!
__________
< HOPMANニュース >
○残りの8月の営業は通常通り、15時〜25時、休みなく営業いたします。
__________
昨日空いた2樽↓
●志賀高原ビール・ウィートエール (玉村本店/長野)
●ハーヴェストムーン・レーズンスタウト (イクスピアリ/千葉)
●箕面ビール・ゆずホ和イト (A.J.I BEER INC/大阪)
本日開栓した3樽↓
○志賀高原ビール・ウィートエール (玉村本店/長野) 新樽開栓!!!
○箕面ビール・ゆずホ和イト (A.J.I BEER INC/大阪) 新樽開栓!!!
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェン (富士観光開発/山梨) NEW!!!
○志賀高原ビール・DPA (玉村本店/長野) NEW!!!
本日繋がっている生ビール26種類(+日本酒1樽)です↓
○ヱビス (サッポロ)
○ノースアイランドビール・コリアンダーホワイト (SOCブルーイング/北海度)
○二周年感謝祭オリジナル・メルシーシードル (アウトサイダーブルーイング/山梨)
○アウトサイダーブルーイング・ピーチシードル (アウトサイダーブルーイング/山梨)
○箕面ビール・ゆずホ和イト (A.J.I BEER INC/大阪)
○スパークリングへべス (宮崎ひでじビール/宮崎)
○南信州ビール・アップルホップ (南信州ビール/長野)
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒・チョコレートウィート2011 (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール・ウィートエール (玉村本店/長野)
○伊勢角屋麦酒・ウィートエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○志賀高原ビール・DPA (玉村本店/長野)
○金鬼ペールエール・シトラ&リバティーver (わかさいも本舗/北海道)
○ドッグタウンペールエール (ラグニアタス/アメリカ)
○よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング/長野)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○ビアバディ・NZIPA (ビアバディ/静岡)
○志賀高原ビール・ハウスIPA (玉村本店/長野)
○ノースアイランドビール・IDA・ブラボーSPver (SOCブルーイング/北海道)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○富士桜高原麦酒・さくらボック 2012 (富士観光開発/山梨)
○湘南ビール・ベルジャンスタウト (熊沢酒造/神奈川)
○サンクトガーレン・エルディアブロ 2010 (サンクトガーレン/神奈川)
○スワンレイクビール・インペリアルスタウト (瓢湖屋敷の杜/新潟)
◎日本酒さざなみ (熊沢酒造/神奈川)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
明日、Yチンさんに続きM原さんも引越してしまいます。
今夜HOPMANにいらっしゃるという噂が。みんなで飲ませちゃおうぜ! 田代