2013年01月02日

新年一発目

【 大晦日カウントダウンパーティー 】から一夜明け、今日からHOPMAN通常となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
新年一発目の営業となるわけですが、すいません、スタッフもう乾杯しちゃって一杯やってます。
若干、顔が赤くなっているかもしれませんが、仕事はしっかりやりますよ!

さてさて、一昨日の【 大晦日カウントダウンパーティー 】ですが、御来店してくださった皆さまどうもありがとうございました。
一緒に新年を迎えられたことを嬉しく思います。
全然人数は集まりませんでしたが、披露したグリーンマンによる人間“門松”の写真をうまく撮影できた方、いらっしゃいましたらいただけないでしょうか?
下記のアドレスまでメールを頂ければ思います↓
beercafehopman@gmail.com
どうぞよろしくお願いいたします。

豆絞り田代も登場させていただきましたが、勘違いされては困るので言っておきますが、あのお腹は一年かけて準備してきたものですよ!
決して飲み過ぎ、食べ過ぎのせいじゃありません。
豆絞りのために体を作ってきたのです。
今年の目標は『 細マッチョ 』でいきたいと思います。
来年の豆絞りを乞う御期待。

【 大晦日カウントダウンパーティー 】の後は、残っていたお客さんと何故かシャンパンを回し飲み。
2リットル以上のシャンパンが瞬殺でした。
最後までお付き合いいただいた皆さまどうもありがとうございました。
その後、残っていたお客さん3名(よくぞ生き残った!)と電車が動き出してから寒川神社へ。
初詣をしてきました。
もちろん、一昨年と同じようにクーラーボックスにビールを入れ、日本酒一升瓶も持っていきましたよ。
おみくじでは、私、豆絞りオーナー・田代が『 大吉 』。
百獣の王・オオムライオンが『 大吉 』。
ミスHOPMAN・タマちゃんが『 小吉 』。
最強伝説・マッチャンが『 大吉 』。
総合でHOPMANは『 大吉 』ということで。
その後は何故かタコ焼き攻めで8軒はタコ焼き屋を梯子したかと思います。
他にも沢山食べましたね。
お酒も飲みましたね。
やっぱり初詣はこうでなくっちゃ。
凄い寒かったけど、最後にはコンビニでアイスを買って食べたっけ。
『 細マッチョ 』って宣言したの誰だっけ。
そんなこんなで初詣を終え、昨夜は爆睡いたしました。
今日は力が漲っております。
2013年、気持ちも新たに頑張っていきますよー!

本日は新たに登場するビールがたくさんありますので、下記のビールメニューを要チェックです。

本日の定番フードメニュー以外の【 日替わりフードメニュー 】は、

【 銀杏の素揚げ 】
【 慈姑の素揚げ 】
【 リンゴのコンポート 】
【 シオーナとフルーツトマト“湘南のきらめき”のサラダ 】
【 サーモンとアボカドのサラダ 】
【 鶏 せせりの炭火焼き 】
【 鶏 ハツの炭火焼き 】
【 鶏 白レバーの炭火焼き 】
【 鶏 砂肝の“塩麹”炭火焼き 】
【 牛のタタキ 】
【 ミラノ風ビーフカツレツ 】

以上を用意いたします。
美味しいよっ!

それでは本日も皆様のお越しをお待ちしておりまーす!

_________


< HOPMANニュース >

○3月16日(土)、3月17日(日)は【 スノーモンキービアライブ2013 】参戦のため、HOPMANの営業はお休みさせていただきます。

※【 スノーモンキービアライブ2013 】へのHOPMANバスツアーも計画中。

__________


昨日、空いたビール、12樽です↓

●よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング/長野)
●南信州ビール・アップルホップ・シナノスイート (南信州ビール/長野) 
●箕面ビール・ゆずホ和イト (AJI BEER INC/大阪)
●ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
●金鬼ペールエール・センテニアル&アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
●ノースアイランドビール・シナモンエール (SOCブルーイング/北海道)
●志賀高原ビール・ペールエール (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野)
●ホップライオットIPA (ハイウォーター/アメリカ)
●箕面ビール・WIPA (AJI BEER INC/大阪) 
●東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
●湘南ビール・ゴールデンエール (熊沢酒造/神奈川)


本日、新たに繋がるビール、12樽です↓

○よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング/長野)  新樽開栓!!!
○鬼伝説地ビール・シシリアンルージュ (わかさいも本舗/北海道)  NEW!!!
○金鬼ペールエール・センテニアル&アマリロver (わかさいも本舗/北海道)新樽開栓!!!
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野) 新樽開栓!!!
○水曜日のネコ (ヤッホーブルーイング/長野) NEW!!!
○カントリーガールかぼちゃエール2012 (ベアードブルーイング/静岡) NEW!!!
○鬼伝説地ビール・青鬼ピルスナー (わかさいも本舗/北海道) NEW!!!
○湘南ビール・IPA ザイトス (熊沢酒造/神奈川) NEW!!!
○湘南ビール・IPA ファルコナーズフライト (熊沢酒造/神奈川) NEW!!!
○伊勢角屋麦酒・シトラエール (二軒茶屋餅角屋/三重) NEW!!!
○伊勢角屋麦酒・浦村牡蛎スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重) NEW!!!
○志賀高原ビール・DPA (玉村本店/長野) NEW!!!

本日繋がっている生ビール30種類です↓

○サッポロ・ヱビス (サッポロ) 
○鬼伝説地ビール・青鬼ピルスナー (わかさいも本舗/北海道) 
○水曜日のネコ (ヤッホーブルーイング/長野) 
○金しゃちビール・プラチナエール (ワダカン/愛知) 
○富士桜高原麦酒・ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○伊勢角屋麦酒・ヴァイツェンボック (二軒茶屋餅角屋/三重)
○鬼伝説地ビール・シシリアンルージュ (わかさいも本舗/北海道) 
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○カントリーガールかぼちゃエール2012 (ベアードブルーイング/静岡)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨) 
○志賀高原ビール・DPA (玉村本店/長野) 
○鬼伝説地ビール・アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○金鬼ペールエール・センテニアル&アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○伊勢角屋麦酒・シトラエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 
○よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング/長野)
○ビアバディ・レッドエール (ビアバディ/静岡) 
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○湘南ビール・IPA ザイトス (熊沢酒造/神奈川) 
○湘南ビール・IPA ファルコナーズフライト (熊沢酒造/神奈川) 
○ウエストコーストIPA (グリーンフラッシュ/アメリカ)
○スルガベイインペリアルIPA (富士観光開発/山梨)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○箕面ビール・スタウト (AJI BEER INC/大阪)
○伊勢角屋麦酒・浦村牡蛎スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○湘南ビール・バーレーワイン 2012 (熊沢酒造/神奈川) 
○湘南ビール・バーレーワイン 2011 (熊沢酒造/神奈川) 
〇ばかやろー!エール 2012 (ベアードブルーイング/静岡) 
○ウエストコーストウィートワイン (ベアードブルーイング/静岡) 
○ローグ・ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480


今日のBGMは正月らしくということで演歌です。 田代


posted by HOPMAN at 16:20| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする