2014年05月28日

今後に期待

昨日のHOPMANでは、サッカー日本代表vsキプロス戦を放送いたしました。
日本が勝ちましたけど、ぼくが期待していたのは、私の小指のようにボールを、私の鼻のようにゴールへ、インしまくって、鼻血が出るくらいの衝撃と興奮。
(意味がわからない方は昨日のブログを。)
残念ながら、ちょっと物足りない内容と結果でした。
まぁ、まだメンバーが集ってから日も浅いですしね。
今後に期待!
頑張れ日本!

次のHOPMANでの日本代表戦の放送は6月15日のワールドカップ、コートジボワール戦。
この日はスタッフも代表のユニフォームを着て応援しまくるぞ!
みんな集まれ〜!


さてさて、本日のビールラインアップでは2回目の登場です、モダンタイムスの【フォーチュネイトアイランズ】が開栓です。
インポーターさんからの説明です↓

------------------------------------

ホップをたっぷりと効かせたIPA とイージードリンキングなウィート( 小麦)ビールの特徴を併せ持つ。
大量のシトラとアマリロを使用したこのビールはマンゴー、タンジェリン、パッションフルーツなどを思わせるトロピカルなホップアロマが存分に楽しめる。
ウィートモルトを60% 使用したことによるマイルドでナッティーなモルトボディ、4.8% と程よいアルコール度数、そして抑えた苦みがこのビールを素晴らしいセッションビールに仕上げている。

------------------------------------

前回登場した時は大好評であっという間に空いてしまったビールです。

image.jpg

ぼくも沢山飲みたいけどお客さんのために我慢、我慢。
是非、お早めに!


本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【野菜スティックと自家製豚味噌】
【ゆば刺し】
【つぶ貝と韓国風マリネ】
【新じゃがと豚バラ肉の煮物】
【牛すじのどて煮】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【ミントパンナコッタ】
【イワシと尾赤アジのパクチーサラダ海鮮サラダ】
【ヴァイスブルスト】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】

以上を用意いたしました。
今日は【ヴァイスブルスト】が新たに登場です。
“生しらす”も入荷していますよ。
美味しいよっ!



-----------------------------------------


<HOPMANニュース>


○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。


○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。


○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので


-----------------------------------------


<本日のビールラインアップ>


昨日、空いたビール、4樽↓

●湘南ビール 酒粕ホワイト (熊澤酒造/神奈川)
●コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
●スカルピンIPA (バラストポイント/アメリカ)
●無礼講時間ストロングゴールデンエール (ベアード/静岡)


本日、新たに開栓するビール、3樽↓

○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○レーサー5 IPA (ベアリパブリック/アメリカ)
○フォーチュネイトアイランズ (モダンタイムス/アメリカ)


本日繋がっている生ビール31種類です↓

○エビス (サッポロ)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○志賀高原ビール 苦いビール Pilsner!? (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール 志賀高原ビール Super NIga〜i" India Miyama Lagaer (玉村本店/長野)
○セントアーチャー ブロンドエール (セントアーチャー/アメリカ)
○セントアーチャー ホワイトエール (セントアーチャー/アメリカ)
○セント ベルナルデュス ホワイト (セント ベルナルデュス/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○サンクトガーレン パイナップルエール (サンクトガーレン/神奈川)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○フォーチュネイトアイランズ (モダンタイムス/アメリカ)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○ホップハボックインペリアルペールエール (ベアード/静岡)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○セゾン ド アメール (宮崎ひでじビール/宮崎)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○レーサー5 IPA (ベアリパブリック/アメリカ)
○大山Gビール スタウト (久米桜麦酒/鳥取)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


勝手に応援歌を作っちゃいますか。 田代
posted by HOPMAN at 16:22| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月27日

衝撃

今日、起きてから洗面台で顔を洗っていたら、勢い余って小指が鼻の穴に入りました。
思わずのけぞってしまうほどの衝撃。
鼻血が出るかと思ったぁ。

さて、今夜はそんな衝撃をもう一度。
サッカー日本代表vsキプロス戦ですよ!
ワールドカップに挑むメンバーが発表されてから初の国際試合となりますね。
私の小指のようにボールを、私の鼻のようにゴールへ、インして欲しいですね。大量にね。
鼻血が出るくらい興奮する試合を観せてくれー!
頑張れ日本!

てことで、サッカー日本代表vsキプロス戦、HOPMANでも巨大スクリーンを使って生放送しますよー。
楽しみ、楽しみ〜。


本日のビールラインアップでは鬼伝説 金鬼ペールエールの【アマリロリーフ・センテニアルver】と【ソラチエース・センテニアルver】が同時開栓となります。

image.jpg

それぞれホップの違いをお楽しみ下さい。


本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【ゆば刺し】
【つぶ貝と韓国風マリネ】
【牛すじのどて煮】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【ミントパンナコッタ】
【イワシと尾赤アジのパクチーサラダ海鮮サラダ】
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【新じゃがと豚バラ肉の煮物】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】

以上を用意いたしました。
今日は【野菜スティックと自家製豚味噌】【新じゃがと豚バラ肉の煮物】が新たに登場です。
先日ご案内した“スナップエンドウ”をこの二品にも使っちゃいますよ。
“生しらす”も入荷していますよ。
美味しいよっ!



-----------------------------------------


<HOPMANニュース>


○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。


○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。


○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので


-----------------------------------------


<本日のビールラインアップ>


昨日、空いたビール、2樽↓

●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)


本日、新たに開栓するビール、3樽↓

○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)


本日繋がっている生ビール32種類です↓

○エビス (サッポロ)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○志賀高原ビール 苦いビール Pilsner!? (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール 志賀高原ビール Super NIga〜i" India Miyama Lagaer (玉村本店/長野)
○セントアーチャー ブロンドエール (セントアーチャー/アメリカ)
○セントアーチャー ホワイトエール (セントアーチャー/アメリカ)
○湘南ビール 酒粕ホワイト (熊澤酒造/神奈川)
○セント ベルナルデュス ホワイト (セント ベルナルデュス/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○サンクトガーレン パイナップルエール (サンクトガーレン/神奈川)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○ホップハボックインペリアルペールエール (ベアード/静岡)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○セゾン ド アメール (宮崎ひでじビール/宮崎)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○スカルピンIPA (バラストポイント/アメリカ)
○大山Gビール スタウト (久米桜麦酒/鳥取)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○無礼講時間ストロングゴールデンエール (ベアード/静岡)
○馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


ほんとにビックリしたんだよ。 田代
posted by HOPMAN at 17:01| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月26日

サッカー尽くし

一昨日は、チャンピオンズリーグ決勝戦、(Cロナウドみたいな体になりたい)
昨日は、なでしこアジアカップ決勝戦、(優勝おめでとう!)
とサッカー尽くしな夜が続いています。
そして明日はサムライブルーのキリンチャレンジカップ。
プロジェクターはセットしたままにして、明日も放送しますよ!
楽しみ、楽しみ〜。

さてさて、今日は志賀高原ビールの新商品【苦いビール Pilsner!?】が登場です。
ブルワーさんからの説明です↓

--------------------------------

ノースアイランドビールさんとのコラボ、"Super Niga〜i" / India Miyama Lager がきっかけではじまったラガー修行。
まだまだ初心者ではあるのですが、ぼくらなりに考えて、当面「志賀高原ビールのラガー」はこれ一本でいくことにしました。
"Super Niga〜i" (ボトル完売、樽生も10Lだけちょっと残ってます。)は、今回で当分打ち止めです。
で、この "苦いラガー” 。
考えてみたら、日本語のラベルは、あのおすぎくらい!? 山伏にも漢字があるけど、メインの商品名は横文字ですし。
はは、名前の通りの商品です。
麦芽100%のラガー。
アルコール度数は5.0%。
ホップたっぷりなので「苦い」わけですが、もちろんその香りが特徴。IBUは、50ちょっとってところです。
チェコ、アメリカ、そして日本(=もちろん、自家栽培の信州早生)を贅沢に使用。
スタイルは、"India Pale Lager" なのか、いや、どちらかというと"ピルスナー”なのか。
でもね、どっちでもない気がします。
苦いけど、すっきり。
もちろんホッピー。
志賀高原ビールらしいビールに仕上がったと思っています。
意外に、どのビールにも似ていない、「新しい日本のビール」になったんじゃないかとなんていったら言い過ぎか!?

--------------------------------

スッキリ。苦い。
image (2).jpg
是非、御賞味下さい!


さてさて、本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【ゆば刺し】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【ミントパンナコッタ】
【アジとイサキのパクチーサラダ海鮮サラダ】
【つぶ貝と韓国風マリネ】
【牛すじのどて煮】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】

以上を用意いたしました。
今日は【つぶ貝と韓国風マリネ】【牛すじのどて煮】が登場です。
“生しらす”入荷してます。
今日の注目は【牛すじのどて煮】。
先週、名古屋旅行に行った大村男爵が習得して帰ってきました。
美味しいよっ!



-----------------------------------------


<HOPMANニュース>


○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。


○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。


○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので


-----------------------------------------


<本日のビールラインアップ>


昨日、空いたビール、4樽↓

●湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
●志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
●湘南ビール チョコレートポーター (熊澤酒造/神奈川)


本日、新たに開栓するビール、3樽↓

○志賀高原ビール 苦いビール Pilsner!? (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)


本日繋がっている生ビール31種類です↓

○エビス (サッポロ)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○志賀高原ビール 苦いビール Pilsner!? (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール 志賀高原ビール Super NIga〜i" India Miyama Lagaer (玉村本店/長野)
○セントアーチャー ブロンドエール (セントアーチャー/アメリカ)
○セントアーチャー ホワイトエール (セントアーチャー/アメリカ)
○湘南ビール 酒粕ホワイト (熊澤酒造/神奈川)
○セント ベルナルデュス ホワイト (セント ベルナルデュス/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○サンクトガーレン パイナップルエール (サンクトガーレン/神奈川)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○ホップハボックインペリアルペールエール (ベアード/静岡)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○セゾン ド アメール (宮崎ひでじビール/宮崎)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○スカルピンIPA (バラストポイント/アメリカ)
○大山Gビール スタウト (久米桜麦酒/鳥取)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○無礼講時間ストロングゴールデンエール (ベアード/静岡)
○馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


なんだか志賀高原ビールがいっぱいなビールラインアップ。 田代
posted by HOPMAN at 16:59| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする