2014年05月19日

NEWスタッフ

今日から姉妹店【一房一献】にNEWスタッフが入ります。
※一房一献 のブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/

【一房一献】のパワーアップに繋がりそうで楽しみ楽しみ。
また、HOPMAN/一房一献で少し人事異動もある予定です。
どうぞよろしくお願い致します。

ちなみに、NEWスタッフのアダ名を付けるのが私の楽しみの一つ。
スタッフ間ではすでに「タナギくん」「アツシくん」と呼ばれているのですが、ジャガイモが好きなだけで付けられたにもかかわらず、定着率ナンバー1の『大村男爵』を超えるアダ名を付けたいと思っています。
どうしようかな〜。
眠れない夜が続きそうだぜ…。


さてさて、本日のビールラインアップでは宮崎ひでじビールの限定醸造【 セゾン ド アメール 】が登場です。
ブルワリーさんからの説明です↓

-------------------------------------

セゾンとはフランス語で季節(season)を意味し、春に仕込みを行い初夏に喉を潤すビールとして主にベルギー南部で親しまれてきました。
セゾン・ド・アメールは大麦麦芽をベースに小麦とオレンジの皮を原料に使用しベルギー酵母で発酵させた爽やかな発泡酒です。
デコクション糖化法によってドライな喉越しを実現。
さらに欧州産ホップのキリッとした苦味(amer)とスパイシーさ、が初夏の日射しにぴったりです。
南国宮崎より、一足早い初夏の味わいをお届けします。

※セゾンビールは、ベルギー南部のワロン地方で主に作られ、夏場でも保存が利くようにホップが多く苦みの強い、ひき締まった味わいのものが多いのが特長。
もともとは農家が農閑期に醸造し、夏の農作業中に飲むため様々に工夫が施された非常に地方色あふれる古典的な上面発酵ビールです。

-------------------------------------

是非、御賞味下さい!


本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【野菜スティックと自家製豚味噌】
【タコのスペイン風ポテトサラダ】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【豚ロースの紙カツ】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【自家製炙りチャーシュー】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【アジとシメサバのパクチーサラダ海鮮サラダ】
【自家製燻製たまご“くんたま”】
【ししゃもの天ぷら】

以上を用意いたしました。
今日は【自家製燻製たまご“くんたま”】【ししゃもの天ぷら】の登場です。
美味しいよっ!



-----------------------------------------


<HOPMANニュース>


○5月21日(水)ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。


○5月25日(日)営業時間を延長しまして、27時35分から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。フード持ち込み可。

 
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。


○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。


○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので


-----------------------------------------


<本日のビールラインアップ>


昨日、空いたビール、5樽↓

●湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
●富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
●志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
●フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)


本日、新たに開栓するビール、5樽↓

○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール 志賀高原ビール Super NIga〜i" India Miyama Lagaer (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
○セゾン ド アメール (宮崎ひでじビール/宮崎)
○オラホビール・サンダーボルトブラックIPA (信州東御東振興公社/長野) 


本日繋がっている生ビール30種類です↓

○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール 志賀高原ビール Super NIga〜i" India Miyama Lagaer (玉村本店/長野)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○セゾン ド アメール (宮崎ひでじビール/宮崎)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○オラホビール・サンダーボルトブラックIPA (信州東御東振興公社/長野) 
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○湘南ビール チョコレートポーター (熊澤酒造/神奈川)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○無礼講時間ストロングゴールデンエール (ベアード/静岡)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


現在の第一候補は『ボンジョルノ・アツシ』。
う〜ん…。 田代
posted by HOPMAN at 15:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

無礼講

昨日も、私、田代はお休みをいただきました。
ちょっとだけお店に顔を出して、その後はゆっくり過ごさせていただきました。
12時間くらい寝たかと思います。
でももっと寝たい…。

話は変わりまして、6月22日(日)にジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加いたします。
HOPMANの営業はお休みとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


さてさて、本日のビールラインアップではベアードブルーイングの限定醸造【無礼講時間ストロングゴールデンエール】が登場です。
ブルワリーさんからの説明です↓

-------------------------------------

この爽快で飲みやすく且つ力強いビールのインスピレーションは、名高く伝統あるベルギービール、Duvel。
そのカギとなる個性は、ライトボディ、高アルコール、そしていきいきとした躍動感。
優しいタッチのスパイシーでフローラルなホップフレーバーが、その強さをうまく隠している。

無礼講時間とは、日本独特の文化で、現代では忘年会・新年会を始めとする飲み会の席において、「地位や身分に関係なく酒を楽しもう」というものである。
この席に限っては、部下も建前だけでなく、本音を言っても、後におとがめなし、という時間だ。

さぁ、先輩や上司を誘って、この無礼講時間を飲もう。
そして、上下関係を忘れて、親睦を深めよう!

-------------------------------------

アルコール度数は8.5%あるのですが、飲み過ぎて本気の無礼講モードになっちゃう方も…。
潰れて私みたいなトド顔にならないようにね!


本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【自家製炙りチャーシュー】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【キハダマグロとシメサバのパクチーサラダ海鮮サラダ】
【タコのスペイン風ポテトサラダ】
【ヴァイスブルスト】

以上を用意する予定しました。
今日は【タコのスペイン風ポテトサラダ】【ヴァイスブルスト】の登場です。
美味しいよっ!



-----------------------------------------


<HOPMANニュース>


○5月21日(水)ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。


○5月25日(日)営業時間を延長しまして、27時35分から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。フード持ち込み可。

 
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。


○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。


○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので


-----------------------------------------


<本日のビールラインアップ>


昨日、空いたビール、4樽↓

●湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
●白穂乃香 (サッポロ) 
●鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
●馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)


本日、新たに開栓するビール、4樽↓

○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○無礼講時間ストロングゴールデンエール (ベアード/静岡)


本日繋がっている生ビール30種類です↓

○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○湘南ビール チョコレートポーター (熊澤酒造/神奈川)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○無礼講時間ストロングゴールデンエール (ベアード/静岡)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


もっと寝たい。 田代
posted by HOPMAN at 17:03| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月17日

トド出没

昨日は、私、田代はお休みをいただきました。
久しぶりに花金を楽しんじゃおうというわけで都内へ繰り出しました。
まずはお昼ごはんと一緒にビール飲んで、散歩しながらビール飲んで、時間潰しに蕎麦食べに行ってビール飲んで、最大の目的地である中目黒タップルームへ。
遅ればせながら、6周年のお祝いに駆けつけたわけですが、一時間後、こんなんなっていました。

10342837_625688824194659_7405134100484074432_n.jpg

やっちまいました。
なんかトドみたいな顔して寝ています。
中目黒タップルームの皆様、大変失礼いたしました。すいませんでした。
その後、もう一軒寄ったのですが、今度は腹痛に襲われ飲めず食べられず、大人しく茅ヶ崎へ帰りました。
一晩明けた今も調子はイマイチ。
前日もお酒を控えめにして、花金を大いに満喫し、田代伝説を作ってやろうと意気揚々と出かけたのに…。
ちなみに二連休で今日も休みなんですよ私。
神様あんまりじゃないですか。

来月にでもリベンジさせていただきます。


さてさて本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【キハダマグロとシメサバのパクチーサラダ海鮮サラダ】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】
【朝採れアジのフライ】
【自家製炙りチャーシュー】

以上を用意する予定しました。
今日は【朝採れアジのフライ】【自家製炙りチャーシュー】の登場です。
“生しらす”入荷してます。
美味しいよっ!



-----------------------------------------


<HOPMANニュース>


○5月21日(水)ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。


○5月25日(日)営業時間を延長しまして、27時35分から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。フード持ち込み可。

 
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。


○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので


-----------------------------------------


<本日のビールラインアップ>


昨日、空いたビール、4樽↓

●エビス (サッポロ)
●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●パンツオプショナルペールエール (ピッツァポート/アメリカ)
●フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)


本日繋がっている生ビール30種類です↓

○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ) 
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○湘南ビール チョコレートポーター (熊澤酒造/神奈川)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


決定力不足が悔やまれる。 田代
posted by HOPMAN at 14:56| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする