今日は金曜日ですね。
明日からお仕事お休みですか?
ビール飲んじゃうしかないですね。
実は本日、私、田代お休みをいただいちゃいます。
まさかの花金をお客さんとして満喫できちゃうわけです。
こんなの何年ぶりでしょうか…。
昼からビール飲んじゃうよ〜。
呑んだくれる気、満々です。
HOPMANの営業の方は、大村男爵、マッチャン、タマちゃん、レイオくんの4人体制でドンと来いです。
どうぞよろしくお願い致します。
さてさて、本日のビールラインアップでは湘南ビールの限定醸造【チョコレートポーター】を開栓いたします。
-------------------------------------------
2012年ワールドビアカップで銅賞を受賞した『チョコレートポーター』です。
チョコレートモルトを贅沢に使用したビールで、ビターチョコレートの
ようなまろやかさで深いコクが特徴です。
-------------------------------------------
是非、御賞味下さい!
本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】
【帆立のバター醤油焼き】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【○○○と○○○の海鮮サラダ】
以上を用意する予定です。
美味しいよっ!
他にも何か用意できるかな〜?
-----------------------------------------
<HOPMANニュース>
○5月21日(水)ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。
○5月25日(日)営業時間を延長しまして、27時35分から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。フード持ち込み可。
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので
-----------------------------------------
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、2樽↓
●鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
●ノースアイランドビール コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)
本日、新たに開栓するビール、4樽↓
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ビール チョコレートポーター (熊澤酒造/神奈川)
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
本日繋がっている生ビール32種類です↓
○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○パンツオプショナルペールエール (ピッツァポート/アメリカ)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○湘南ビール チョコレートポーター (熊澤酒造/神奈川)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
タップルームに襲撃じゃ〜。 田代
2014年05月16日
2014年05月15日
21日の営業について
昨日はHOPMANの名付け親であるベアードブルーイングの鳴岡さんが来てくれました。
沼津タップルーム勤務の帰りに途中下車して寄ってくれました。
東京と沼津の中間だし、やっぱりマイホームは茅ヶ崎がいいと思うんだよな。うんうん。
営業後は一緒に深夜の茅ヶ崎へ繰り出し、HOPMAN流のおもてなし、Aコースを。
楽しかったですねぇ。
また飲みましょ〜!
話は変わりまして、5月21日(水)の営業ですが、ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、本日のビールラインアップではコロナドの【フロッグスブレスIPA】を開栓いたします。
インポーターさんからの説明です↓
-------------------------------------------
コロナドの限定上級ライン”クラウンシリーズ”から登場の、カフィアライムの葉と柑橘類を使用した酵母無濾過のIPA。センテニアルホップを使用した活き活きとしたIPAはカフィアライムリーフとレモン、オレンジの皮を追加することにより更に爽やかな柑橘系フレーバーを得ている。
元々、米海軍特殊部隊SEALsの元潜水兵(Frogmen)であった地元のホームブルワー2人とのコラボレーションとして作られたが、瞬く間に人気が出たため毎年限定醸造で作られるようになった。
海軍基地のあるコロナド島に存在する同ブリュワリーならではの名前とエピソードを持つとてもリフレッシングなシトラスIPA。
-------------------------------------------
是非、御賞味下さい!
昨日、湘南ビール【ゴールデンエール】を開栓しましたが、今回は今までとレシピを変えたとのこと。
今までのものよりボディは軽く、苦味は少し強いかな。
ゴクゴクいけちゃいます。

オススメです!
さてさて、本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【ながらみの塩ゆで】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【つぶ貝の韓国風ピリ辛マリネ】
【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【メバチマグロとイナダの海鮮サラダ】
【帆立のバター醤油焼き】
以上を用意いたしました。
今日は【帆立のバター醤油焼き】が登場です。
美味しいよっ!
-----------------------------------------
<HOPMANニュース>
○5月21日(水)ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。
○5月25日(日)営業時間を延長しまして、27時35分から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。フード持ち込み可。
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので
-----------------------------------------
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、3樽↓
●富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
●湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
●スウォミーズIPA (ピッツァポー/アメリカ)
本日、新たに開栓するビール、3樽↓
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
本日繋がっている生ビール30種類です↓
○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○パンツオプショナルペールエール (ピッツァポート/アメリカ)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○ノースアイランドビール コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
近々、タップルームにお邪魔しま〜す。 田代
沼津タップルーム勤務の帰りに途中下車して寄ってくれました。
東京と沼津の中間だし、やっぱりマイホームは茅ヶ崎がいいと思うんだよな。うんうん。
営業後は一緒に深夜の茅ヶ崎へ繰り出し、HOPMAN流のおもてなし、Aコースを。
楽しかったですねぇ。
また飲みましょ〜!
話は変わりまして、5月21日(水)の営業ですが、ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
さてさて、本日のビールラインアップではコロナドの【フロッグスブレスIPA】を開栓いたします。
インポーターさんからの説明です↓
-------------------------------------------
コロナドの限定上級ライン”クラウンシリーズ”から登場の、カフィアライムの葉と柑橘類を使用した酵母無濾過のIPA。センテニアルホップを使用した活き活きとしたIPAはカフィアライムリーフとレモン、オレンジの皮を追加することにより更に爽やかな柑橘系フレーバーを得ている。
元々、米海軍特殊部隊SEALsの元潜水兵(Frogmen)であった地元のホームブルワー2人とのコラボレーションとして作られたが、瞬く間に人気が出たため毎年限定醸造で作られるようになった。
海軍基地のあるコロナド島に存在する同ブリュワリーならではの名前とエピソードを持つとてもリフレッシングなシトラスIPA。
-------------------------------------------
是非、御賞味下さい!
昨日、湘南ビール【ゴールデンエール】を開栓しましたが、今回は今までとレシピを変えたとのこと。
今までのものよりボディは軽く、苦味は少し強いかな。
ゴクゴクいけちゃいます。

オススメです!
さてさて、本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【ながらみの塩ゆで】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【つぶ貝の韓国風ピリ辛マリネ】
【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【メバチマグロとイナダの海鮮サラダ】
【帆立のバター醤油焼き】
以上を用意いたしました。
今日は【帆立のバター醤油焼き】が登場です。
美味しいよっ!
-----------------------------------------
<HOPMANニュース>
○5月21日(水)ビール関係のセミナーに参加するため、17時オープンとさせていただきます。
○5月25日(日)営業時間を延長しまして、27時35分から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。フード持ち込み可。
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので
-----------------------------------------
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、3樽↓
●富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
●湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
●スウォミーズIPA (ピッツァポー/アメリカ)
本日、新たに開栓するビール、3樽↓
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
本日繋がっている生ビール30種類です↓
○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○パンツオプショナルペールエール (ピッツァポート/アメリカ)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○フロッグスブレスIPA (コロナド/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○ノースアイランドビール コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
近々、タップルームにお邪魔しま〜す。 田代
2014年05月14日
確定
昨日、今後のHOPMANの予定として、下記の内容を上げさせてもらいましたが、スタッフ体制が整ったので、6月15日のワールドカップ日本vsコートジボワール戦の放映を確定とさせていただきます!
みんなで美味しいビール片手に、日本代表を応援しましょう!
もう一度、今後の予定を復習しときましょう↓
○5月25日(日)4時位から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー、フード持ち込み可
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー、軽食用意いたします
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
さてさて、本日のビールラインアップではピッツァポートの【ポントセッションIPA】を開栓いたします。
インポーターさんからの説明です↓
-------------------------------------------
これぞサンディエゴと言わんばかりのライトボディかつ華やかなホップのアロマで人を魅了しグイグイと飲めてしまう5%以下のセッションタイプのIPA。
ポントとはポルトガル語で英語でのポイントを意味していて、その時その場面でとても高いパフォーマンスをしてくれるとういうような意味あいでのネーミングです。
ラベルになっているサーフポイント(サーフィンをする場所)は河口の先端でその部分だけ波が割れているように見えます。
まさに絶好の『ポント』なわけですね。
南カリフォルニアの海岸沿いに位置するPizza Portとサーフィンはとても密接な関係にあることがよく現れている素敵なラベルデザイン。
-------------------------------------------
私も大好きな人気のセッションIPA。
ホップの香りがたまりません。
グビグビ何杯でもいけちゃいそう。
ストーンのセッションIPA【Go To IPA】もあっという間に空いてしまいました。
飲み逃しのないように!
さてさて、本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【ながらみの塩ゆで】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【メバチマグロとイナダのパクチーサラダ/海鮮サラダ】
【つぶ貝の韓国風ピリ辛マリネ】
【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】
以上を用意いたしました。
今日は【つぶ貝の韓国風ピリ辛マリネ】【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】が登場です。
“生しらす”入荷してます。
美味しいよっ!
__________
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、7樽↓
●金しゃちビール プラチナエール (ワダカン/愛知)
●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
●コエドブルワリー 雪月花-Setsugekka- (協同商事/埼玉)
●志賀高原ビール SOBA (玉村本店/長野)
●コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
●Go To IPA (ストーン/アメリカ)
本日、新たに開栓するビール、7樽↓
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
本日繋がっている生ビール30種類です↓
○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○パンツオプショナルペールエール (ピッツァポート/アメリカ)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○スウォミーズIPA (ピッツァポー/アメリカ)
○フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○ノースアイランドビール コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
ビールとサッカー、幸せ過ぎる。 田代
みんなで美味しいビール片手に、日本代表を応援しましょう!
もう一度、今後の予定を復習しときましょう↓
○5月25日(日)4時位から、チャンピオンズリーグ決勝戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー、フード持ち込み可
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー、軽食用意いたします
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
さてさて、本日のビールラインアップではピッツァポートの【ポントセッションIPA】を開栓いたします。
インポーターさんからの説明です↓
-------------------------------------------
これぞサンディエゴと言わんばかりのライトボディかつ華やかなホップのアロマで人を魅了しグイグイと飲めてしまう5%以下のセッションタイプのIPA。
ポントとはポルトガル語で英語でのポイントを意味していて、その時その場面でとても高いパフォーマンスをしてくれるとういうような意味あいでのネーミングです。
ラベルになっているサーフポイント(サーフィンをする場所)は河口の先端でその部分だけ波が割れているように見えます。
まさに絶好の『ポント』なわけですね。
南カリフォルニアの海岸沿いに位置するPizza Portとサーフィンはとても密接な関係にあることがよく現れている素敵なラベルデザイン。
-------------------------------------------
私も大好きな人気のセッションIPA。
ホップの香りがたまりません。
グビグビ何杯でもいけちゃいそう。
ストーンのセッションIPA【Go To IPA】もあっという間に空いてしまいました。
飲み逃しのないように!
さてさて、本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【生ハム、フルーツトマト、ルッコラのサラダ】
【ながらみの塩ゆで】
【豚ロースの紙カツ】
【ゆば刺し】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【ブランマンジュ】
【メバチマグロとイナダのパクチーサラダ/海鮮サラダ】
【つぶ貝の韓国風ピリ辛マリネ】
【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】
以上を用意いたしました。
今日は【つぶ貝の韓国風ピリ辛マリネ】【新じゃがと鶏モモの甘辛煮】が登場です。
“生しらす”入荷してます。
美味しいよっ!
__________
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、7樽↓
●金しゃちビール プラチナエール (ワダカン/愛知)
●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
●コエドブルワリー 雪月花-Setsugekka- (協同商事/埼玉)
●志賀高原ビール SOBA (玉村本店/長野)
●コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
●Go To IPA (ストーン/アメリカ)
本日、新たに開栓するビール、7樽↓
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
本日繋がっている生ビール30種類です↓
○エビス (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シトラ・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○パンツオプショナルペールエール (ピッツァポート/アメリカ)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○セゾン デルボ メール (グラゼントールン/ベルギー)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○クロニックアンバーエール (ピッツァポート/アメリカ)
○ポントセッションIPA (ピッツァポート/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○スウォミーズIPA (ピッツァポー/アメリカ)
○フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
○ノースアイランドビール コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○馨和 KAGUA Blanc (日本クラフトビール/ベルギー)
○オールドクラステイシャンバーレーワイン (ローグ/アメリカ)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
ビールとサッカー、幸せ過ぎる。 田代