
書きたいことがいっぱいありますが、もうHOPMANは営業時間なので、また後日にでも。
本日のビールラインアップでは、せっかくなのでベアードブルーイングの限定醸造ビールを2つ開栓しちゃいます!
ブルワーさんからの説明をどうぞ↓
---------------------------------------
【ひねくれもののシトラスウィット】
本来はレモンを使用し、レモンウィットを造る予定だったのだが、今年は残念ながら、地元のレモンを十分な量調達することができなかった。
しかし幸運にも酸味の強い夏みかんを地元の方からいただくことができた。
そのため今年はシトラスウィットとなった。
ブルワーが丁寧に時間をかけ手で絞った豊富な量の果汁と、手間をかけてピーラーで薄皮を削った皮を、熱い煮沸窯と冷たい貯酒窯の両方へ加えた。
フレーバーは、軽快で、柑橘の個性が心地よく、甘酸っぱさもある。
【レイニーシーズンブラックエール】
私は長年、強いホップの個性とロースティなダークモルトの組み合わせは、すごくいい相性なんじゃないかと思っていた。
最初にこのコンセプトを用い、強くてホッピーなダークビールを造ったのは、東京の伝説的ビアレストラン・ポパイのためのビールだった。
私はシンプルに IBA(インディアブラックエール)と名付けた。
レイニーシーズンブラックエールは、これと同じコンセプトだ‐
強いホップの個性とロースティなモルトフレーバーの競演。
今年のホップの組み合わせは、比較的マイルドで、素朴で、ハーブのような個性のものを集めた(刺激的でフルーティなものではない)。
そして、通常のスコティッシュエール酵母ではなく、ベルギーウィット酵母で発酵させた。
これにより今までとは少し違うスパイシーな個性になった。
もし、私がこのレイニーシーズンブラックエールをカテゴリーに入れるなら、ブラックベルジャン IPA と呼ぶだろう。
---------------------------------------
是非、御賞味下さい!
本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【海ぶどうサラダ】
【冷製コーンポタージュ】
【ゆば刺し】
【コマイの燻製】
【砂肝コンフィ】
【チリビーンズ】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【ラムの炭火焼きステーキ】
【イナダとカツオの海鮮サラダ】
【焼き野菜のマリネ】
【牛すじのどて煮】
以上を用意いたしました。
今日は【焼き野菜のマリネ】、【牛すじのどて煮】が登場です。
-----------------------------------------
<HOPMANニュース>
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。
○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので
-----------------------------------------
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、4樽↓
●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
●セゾン ド アメール (宮崎ひでじビール/宮崎)
●ヒステリックIPA (ワイマーケット/愛知)
本日、新たに開栓するビール、4樽↓
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○ひねくれもののシトラスウィット (ベアード/静岡)
○レイニーシーズンブラックエール (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
本日繋がっている生ビール32種類です↓
○エビス (サッポロ)
○志賀高原ビール 苦いビール Pilsner!? (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール DPL (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール 志賀高原ビール Super NIga〜i" India Miyama Lagaer (玉村本店/長野)
○アウトサイダー ゴールデンエール (アウトサイダー/山梨)
○ひねくれもののシトラスウィット (ベアード/静岡)
○セント ベルナルデュス ホワイト (セント ベルナルデュス/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○いわて蔵ビール パッションウィートエール (世嬉の一酒造/岩手)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/ラオホ)
○志賀高原ビール アフリカウィートエール (玉村本店/長野)
○フォーチュネイトアイランズ (モダンタイムス/アメリカ)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○ホップハボックインペリアルペールエール (ベアード/静岡)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○レッドロケットエール (ベアリパブリック/アメリカ)
○バンイップ オーストラリア IPA (アウトサイダー/山梨)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○レイニーシーズンブラックエール (ベアード/静岡)
○レーサー5 IPA (ベアリパブリック/アメリカ)
○大山Gビール スタウト (久米桜麦酒/鳥取)
○ローグ ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
○ドランク マンク トリプル (アウトサイダー/山梨)
○馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール/ベルギー)
○湘南ビール バーレーワイン (熊澤酒造/神奈川)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
今度は泊まりがけで行きたいなぁ。 田代