昨夜もワールドカップの試合がありましたね。
HOPMANでは13時からメキシコvsカメルーン戦を放送したのですが、私は仕事をしながらなので全然観ることができませんでした。
3時半に閉店となったので、ダッシュで家に帰って、シャワー浴びて、おつまみ用意して、ギリギリ4時のキックオフのスペインvsオランダ戦に間に合いました。
しかし、前半は起きていたのですが、後半はいつの間にか寝てしまい、気づいたら3-1でオランダがリード。
ビックリ。
結局5-1でオランダが勝利というまさかの展開でした。
なにが起きるかわかりませんねぇ。
ワールドカップ、全試合観たいけど、体力持たなそう…。
でも、明日は日本代表戦!
そんな弱音を吐いている場合じゃありません!
HOPMANでも9時オープン(10時キックオフ)で放送いたしますよ。
注文はキャッシュオンデリバリー、フードは軽食用意いたします(持ち込み不可)。
ビールはすべてプラカップ420ml での提供となります。
プラカップには各自、サインペンを用意しますので、名前を書いて無くさないようにして下さい。
金額は下記の通りです。
パイント780円のビール → 700円
パイント980円のビール → 900円
パイント1100円のビール → 1000円
パイント1200円以上のビール → 1100円
結構、電話での問い合わせが多いです。
思っている以上に人が集まるかもしれません。
ほとんど立ち飲みになりそうな予感です。
まったくどんな営業になるかわかりませんが、皆様、心を一つにして日本代表を応援しましょう!
さてさて、本日のビールラインアップでは、ストーンの限定醸造【マッツバーニングロシッズ】が登場です。
インポーターさんからの説明です↓
-------------------------------------------------
2013年7月31日に作業中のフォークリフト事故によって亡くなったStoneの若く才能あるブルワー「マット・カートライト」氏への追悼ビール。
マットと彼の同僚ブライアン・ビショップのレシピによる、チェリーウッドでスモークされたモルトを使用したセゾンスタイルのビール。
やや濁りのある深い金色で、アロマはベルギー酵母由来のクローブやバナナ、そしてほのかなスモーキーさが感じられる。
口に含むとベルギー酵母のフルーティー、スパイシーなフレイバー、そしてはっきりとしたスモーク感が味わえ、モルティーなフィニッシュへと続く。
フルボディだがとてもドライなスモークド・セゾン。
-------------------------------------------------
是非、御賞味下さい。
本日の定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓
【野菜スティックと自家製豚味噌】
【ゆば刺し】
【黒胡麻豆腐】
【茄子の揚げ浸し】
【鶏白レバーのムース】
【厚揚げ炭火焼き】
【そら豆の炭火焼き】
【鶏せせりの炭火焼き】
【鶏ハツの炭火焼き】
【豚カシラの炭火焼き】
【豚バラ炙りチャーシュー】
【牛ロース炭火焼きステーキ】
【メジマグロとカマスのパクチーサラダ/海鮮サラダ】
【豆アジの南蛮漬け】
【鶏白レバーの炭火焼き】
【鴨のコンフィ】
【おつまみ生しらす】
【生しらす丼】
以上を用意いたしました。
本日から【豆アジの南蛮漬け】【鶏白レバーの炭火焼き】【鴨のコンフィ】が登場です。
美味しいよっ!
“生しらす”入荷してます。
美味しいよっ!
大人気の“パクチー”入荷しています。
美味しいよっ!
-----------------------------------------
<HOPMANニュース>
○6月15日(日)9時から、ワールドカップ日本vsコートジボワール戦放映いたします。
※キャッシュオンデリバリー。軽食用意いたします。
○6月22日(日) ジャパンクラフトビアパブ協会の勉強会に参加するため、お休みさせていただきます。
○8月1日(金)17時〜8月3日(日)朝5時、【36時間ぶっ通し!HOPMAN四周年感謝祭】開催予定。
※あくまでも予定ですので
-----------------------------------------
<本日のビールラインアップ>
昨日、空いたビール、3樽↓
●湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
●いわて蔵ビール パッションウィートエール (世嬉の一酒造/岩手)
●鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクver (わかさいも本舗/北海道)
本日、新たに開栓するビール、3樽↓
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
○マッツバーニングロシッズ (ストーン/アメリカ)
本日繋がっている生ビール31種類です↓
○エビス (サッポロ)
○志賀高原ビール 苦いラガー (玉村本店/長野)
○湘南ビール ピルスナー (熊澤酒造/神奈川)
○コエドブルワリー 伽羅 (協同商事/埼玉)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○湘南ビール 湘南ヴァイス (熊澤酒造/神奈川)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 シュバルツヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ピーチシードル (アウトサイダー/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シムコ-リーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール アマリロリーフ・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○マッツバーニングロシッズ (ストーン/アメリカ)
○レビテーションエール (ストーン/アメリカ)
○コエドブルワリー セッションIPA (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○ビッグアイIPA (バラストポイント/アメリカ)
○ルイネーションIPA (ストーン/アメリカ)
○サブライムリーセルフライトスエール (ストーン/アメリカ)
○鬼伝説 黒鬼ブラックエール シトラver (わかさいも本舗/北海道)
○大山Gビール スタウト (久米桜麦酒/鳥取)
○ガージェリースタウト (ビアスタイル21)
○ドランク マンク トリプル (アウトサイダー/山梨)
○馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール/ベルギー)
○湘南ビール バーレーワイン (熊澤酒造/神奈川)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
喉の調子がちょっと良くなりました。 田代