2014年09月13日

イベント盛り沢山

今日から三連休の方も多いのではないでしょか。
お近くの横浜ではビアフェスが開催されていますねぇ。
(ビアフェスの後に茅ケ崎まで足を運んでみては?)
来週はけやきひろば秋のビール祭りも開催されるし、ビールのイベント盛り沢山ですねぇ。
(伊勢角屋麦酒さんのブースでエイトマンしています。食べに来てね!)
ちょっと先の話になりますが、HOPMANでもイベントを開催しますよ!
そう毎年恒例【HOPMANハロウィーンパーティー2014】。
いつも通り、ハロウィンの当日である10月31日に開催です。
今年は金曜日。
ヤバイことになりそうだ!
ワイワイ楽しい夜にしましょ〜!

image (4).jpg

※ちなみにこちらはHOPMANハロウィンパーティー2013でのスタッフ仮装です。

さて、この三連休も楽しい日々にするべく、美味しいビールを開栓しちゃいますよ!
4ヶ月ぶりの登場、セントアーチャーのビールを4種類同時開栓です!
インポーターさんからの説明です↓


【 Blonde Ale / ブロンドエール 】
Style: Kolsch
ABV: 4.8%
IBUs: 22
ドイツのケルシュスタイルのゴールデンエール。セイントアーチャー流の解釈はピルスナーにも通じる クリーンでクリスプなモルトのキャラクターを特徴とする。ライトボディでドリンカブルなブロンドエ ールにドイツ産ノーブルホップの上品なアロマが花を添える。

【 Pale Ale / ペールエール 】
Style: American Pale Ale
ABV: 5.5%
IBUs: 40
とてもホッピーだがセッショナブルなアメリカンペールエール。クリスタルモルトをバックボーンに、 カスケード、チヌーク、シトラ、シムコーといったアメリカンホップの柑橘類や樹脂などを思わせる鮮 やかなアロマが光る。

【 IPA / アイピーエー 】
Style: American IPA
ABV: 7.0%
IBUs: 66
ホップ主導だがあくまで品がよく、ビターだがバランスの取れたアメリカンIPA。アマリロとシムコーの 柑橘類/トロピカルフルーツのようなキャラクターがはっきりと感じられる素晴らしいIPA。

【 White Ale / ホワイトエール 】
Style: Belgian White
ABV: 5.0%
IBUs: 15
上質なピルスナーモルトとウィートモルトをベースにコリアンダーとフレッシュなオレンジピールをふ んだんに使ったベルジャンホワイト。小麦のタンパク質による滑らかな口当たりと酵母由来の酸味、ス パイシーさ、そしてフルーティーなフレイバーがとても爽快。


是非、御賞味下さい!


現在決まっている本日のフードメニューは全部で49品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【野菜スティック 自家製豚味噌】
【冷奴 ピリ辛ニラだれのせ】
【厚揚げ炭火焼き】
【キハダマグロの刺身】
【新秋刀魚の刺身】
【空芯菜炒め】
【豚ガツのピリ辛和え】
【BIGビーフジャーキー】
【鶏白レバームース】
【鶏白レバーの炭火炙り焼き】
【鶏ハラミの炭火炙り焼き】
【鶏せせりの炭火炙り焼き】
【ブリの炭火焼き】
【新秋刀魚の炭火焼き】
【マダイとイナダの海鮮サラダ/パクチーサラダ】
【銀杏の素揚げ】

以上を用意いたしました。
今日から登場確定は【銀杏の素揚げ】です。
美味しいよっ!


ビールラインアップ変更の案内です↓

昨日、空いたビール、4樽↓

●日本物語エール (ベアード/静岡)
●志賀高原ビール Not So Mild Ale Harvest Brew (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
●ノースアイランドビール コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)


本日、新たに開栓するビール、8樽↓

○志賀高原ビール Not So Mild Ale Harvest Brew (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
◯国産桃ヴァイツェン (箕面ビール/大阪)
◯セントアーチャー ホワイトエール (セントアーチャー/アメリカ)
◯セントアーチャー ブロンドエール (セントアーチャー/アメリカ)
◯セントアーチャー ペールエール (セントアーチャー/アメリカ)
◯セントアーチャー IPA (セントアーチャー/アメリカ)
◯ガージェリースタウト (ビアスタイル21)


本日繋がっている生ビール35種類です↓

◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○スワンレイクビール 越乃米こしひかり仕込みビール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○ノースアイランドビール ピルスナー (SOCブルーイング/北海道)
○スワンレイクビール ゴールデンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
◯セントアーチャー ブロンドエール (セントアーチャー/アメリカ)
○ノースアイランドビール コリアンダーホワイト (SOCブルーイング/北海道)
◯セントアーチャー ホワイトエール (セントアーチャー/アメリカ)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○白穂乃香 (サッポロ)
○ノースアイランドビール ヴァイツェン (SOCブルーイング/北海道)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯ベリー ザ ハチェット (コロナド/アメリカ)
○日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯国産桃ヴァイツェン (箕面ビール/大阪)
◯湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール Not So Mild Ale Harvest Brew (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
◯セントアーチャー ペールエール (セントアーチャー/アメリカ)
◯ライジングサンペールエール (ベアード/静岡)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○シルバーストランドセゾン (コロナド/アメリカ)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
◯ビギーズスモールセッションIPA (コロナド/アメリカ)
○エムズサマーIPA  (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯セントアーチャー IPA (セントアーチャー/アメリカ)
○志賀高原ビール ハウスIPA (玉村本店/長野)
◯スルガベイインペリアルIPA (ベアード/アメリカ)
○ブラックセイルスIPA (コロナド/アメリカ)
◯アングリーボーイブラウンエール (ベアード/静岡)
○東京ブラック (ヤッホー/長野)
◯ガージェリースタウト (ビアスタイル21)
○コエド×コロナド コエドナド (協同商事/埼玉)


----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○9月8日(月)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


◯10月5日(日)開催の【Japan Craft Beer Selection 2014 Award / Beer 1 GRANDPRIX】の前売り券をHOPMANでも販売しています。
http://www.craftbeersupport.org/jcbs_award/


10月31日(金)HOPMANハロウィーンパーティー2014開催いたします。


----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


ちょっとどころじゃない先の話をしちゃったね。 田代

posted by HOPMAN at 16:04| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする