2014年12月27日

オルニチン

昨日は仕事納めという方が多かったですねぇ。
一年間お疲れ様でした。
今日からは家の大掃除をする方が多いんですかね?
休憩に、ご褒美に、美味しい生ビールでも。

ちなみに最近、大村男爵がサプリメントのオルニチンを飲んでいるそうです。
シジミに多く含まれる成分で、肝臓の働きを助けてくれるのだとか。
これを飲み始めてから調子が良いらしいですよ。
みなさん、年末年始でお酒を飲むことが多いかと思います。
よかったら参考に。



さて、本日のビールラインアップでは、箕面ビールの限定醸造【ゆずホ和イト】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


ホワイトエールの原材料に、通常はオレンジピールを使用するのですが、箕面ビールでは地元でとれる柚子の皮を使用しました。
とても和の香りただようベルジャンホワイトです。
昨年、ビールの世界的な品評会「World Beer Cup 2012」にて、この「ゆずホ和イト」が金賞を受賞致しました。
いつもお楽しみいただいております皆様も、初めての方も、ぜひともご賞味ください。


大人気のビールです。
まずは一房一献と1本ずつ入荷出来ました。
是非、御賞味下さい。



本日のメニューは全部で52品。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの案内です↓

【野菜スティック 自家製肉味噌】
【自家製ツナのサラダ】
【豚肩ロースハムと牡蠣のサラダ】
【銀杏の素揚げ】
【厚揚げ炭火焼き】
【白レバームース】
【鶏の炭火炙り焼き せせり】  
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【鶏の炭火炙り焼き やげん】
【鶏の炭火炙り焼き ひざ軟骨】
【鶏の炭火炙り焼き トリトロ】
【砂肝のコンフィ】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【骨付き鶏もも肉のコンフィ】
【豚ロースステーキ】
【しらすせんべい】
【ヴァイスブルスト】

以上です。
今日から登場は【しらすせんべい】【ヴァイスブルスト】です。
美味しいよっ!



本日のビールラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、4樽↓

●ノーザンネイバーファームハウスサイダーサスカトゥーンキュベ (J.K.’sスクランピー/アメリカ))
●鬼伝説 金鬼ペールエール センテニアル・FF7C’s Ver (わかさいも本舗/北海道)
●志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
●湘南ビール IPA ミレニアム (熊澤酒造/神奈川)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

◯ゆずホ和イト (箕面ビール/大阪)
◯志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)



本日繋がっている生ビール32種類+スパークリング日本酒1種類です↓

○エビス (サッポロ)
○ベイピルスナー (ベイブルーイングヨコハマ/神奈川)
◯ギャンビットピルス (Yマーケット/愛知)
◯鬼伝説 青鬼ピルスナー ソラチエースSP (わかさいも本舗/北海道)
○うしとら×LUC 15 to Go ドライホップド・セッション・ブロンドエール (うしとら)
◯うしとら×LUC 13 to Go ラオホ×ケルシュ・ハイブリッド (うしとら)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯ゆずホ和イト (箕面ビール/大阪)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○オーチャードゲートゴールドハードサイダー (J.K.’sスクランピー/アメリカ)
◯うしとら×LUC 11 to Go ゴーゼ "インスパイアード" ウィートエール (うしとら)
◯うしとら×LUC 9 to Go サワー・ウィートエール・ラズベリー(うしとら)
○志賀高原ビール Not So Special (玉村本店/長野)
◯うしとら×LUC 12 to Go セッション・ペールエール (うしとら)
◯うしとら×LUC 14 to Go ノンアメリカン・ペールエール (うしとら)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
◯伊勢角屋麦酒 ブラウンエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯スワンレイクビール ビッグダディインペリアルレッドエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
◯COEDO 鞠花 –marihana- (協同商事/埼玉)
◯うしとら テストバッチ#01 (うしとら)
◯サマークリスマスIPA (Yマーケット/愛知)
◯ビッグスウェルIPA (マウイ/アメリカ)
◯カールストラウス ビッグバレルダブルIPA (カールストラウス/アメリカ)
◯クレセントライト (Yマーケット/愛知)
◯うしとら×LUC 10 to Go スモークド・ポーター (うしとら)
○東京ブラック (ヤッホー/長野)
○志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
◯ガージェリースタウト (ビアスタイル21)
○ウンアンヘル2014 (サンクトガーレン/神奈川) 
◯さざなみ (熊澤酒造/神奈川)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○12月31日(水)HOPMAN大晦日カウントダウンパーティー2014を開催いたします。

Facebook
https://www.facebook.com/events/575644935898907/?source=1&sid_create=187720253
Twipla
http://twipla.jp/events/120604
Mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=77356545


○1月1日(木)の営業はお休みさせていただきます。
※1Fの姉妹店・一房一献は営業いたします。
※ 1月2日(金)からは15時〜25時ラストオーダーの通常営業です。


○1月8日(木)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


◯1月19日(月)〜21日(水) の営業はお休みさせていただきます。


○1月28日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


◯3月13日(金)〜15日(日)はお休みをいただき、志賀高原で開催されるSNOWMONKEY BEER LIVEにて出店いたします。
バスツアーも計画中。
詳細はまた後日に。

SNOWMONKEY BEER LIVE http://snowmonkey.jp/



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



早速、オルニチン試してみようっと。 田代  


posted by HOPMAN at 16:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする