2015年02月16日

3月2日は

今日は休みのお知らせです。
私が修行した【beerbarうしとら】が3月3日で九周年を迎えられます。
2月28日(土)〜3月8日(日)の9日間、感謝祭を開催されるそうです。
ということで、3月2日(月)はHOPMAN、一房一献、共に営業をお休みさせていただき、
お祝いに行ってきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

是非、皆さんも“うしとら”へ!

beerbarうしとらのブログ http://blog.ushitora.jp/


さて、本日のビールラインアップでは伊勢角屋麦酒の限定醸造【柚子姫】が登場です。
ブルワリーさんからの説明です↓


☆きっかけ
天然酵母シリーズ第5弾として、酵母の特徴に合わせて開発したヒメホワイト。
IBC2014金賞受賞記念として、再度仕込んだヒメホワイトにさらに柚子の皮を漬け込みました。
☆こだわり
社長が採取した天然酵母を使用。
ヤマトヒメは小麦モルトに合いそうなスパイシーなエステルを作り出すことから、ベルギーのホワイトエールを仕込みました。
酵母の特徴を前面に出すのではなく、モルト、ホップ、そして酵母の作り出すエステルのバランス感を重視して仕上げました。
また、煮沸時に柚子皮を使用し、爽やかさをプラスしています。
柚子姫はヒメホワイトにさらに柚子皮を漬け込み、柚子の爽やかさをプラスしています。 ☆ホワイトエールの特徴
ベルギースタイルのホワイトエールといえば、コリアンダーとオレンジピール(オレンジの皮を乾燥させ たもの)を使用して、独特の風味づけを行うのが一般的です。
伊勢角屋麦酒では、酵母とコリアンダー由来のスパイシーさと、柚子皮の爽やかさをお楽しみいただけるホワイトエールになっています。

HOPMAN初登場です。
是非、御賞味ください!


さて、本日のフードメニューも多種多様。
全部で43品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓

     
【鶏の炭火炙り焼き せせり】  
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】   
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【海鮮パクチーサラダ】  
【ホタルイカと菜の花の辛子酢味噌】
【めかぶと釜揚げしらすのポン酢和え】
【牡蠣のオイル漬け】
【ソト アヤム】
【タンドリーチキン】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【骨付きホロホロ鶏もも肉のコンフィ】


今日から登場は【牡蠣のオイル漬け】【骨付きホロホロ鶏もも肉のコンフィ】。
美味しいよっ!


本日のビールラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●うしとら×LUC 4 to Go コーヒー・ウィート・ライトエール (うしとら)
●COEDO 毬花 -Marihana-  (協同商事/埼玉)
●富士桜高原麦酒 ダークラガー (富士観光開発/山梨)


本日、新たに開栓するビール、5樽↓

○COEDO 毬花 -Marihana-  (協同商事/埼玉)
◯富士桜高原麦酒 ダークラガー (富士観光開発/山梨)
◯白穂乃香 (サッポロ)
◯伊勢角屋麦酒 柚子姫 (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯イーヴルツイン (ヘレティック/アメリカ)


本日繋がっている生ビール30種類+サイダー1種類です↓

◯エビス (サッポロ)
◯ゴールデンアローピルスナー 金の矢 (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯志賀高原ビール 苦いラガー (玉村本店/長野)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯伊勢角屋麦酒 柚子姫 (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯白穂乃香 (サッポロ)
◯うしとら×LUC×UETAKE 5 to GO ホッピー・ヴァイス (うしとら)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯宮崎日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯ウィンターラプションファームハウスハードサイダー (J.K.’sスクランピー/アメリカ)
◯志賀高原ビール Not So Special  (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール コロンバス・ウォーリアver (わかさいも本舗/北海道)◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○うしとら×LUC 3 to Go ライ・ペールエール (うしとら)
◯セゾンドゥドティニー (ドゥランク/ベルギー) 
◯大山Gビール 八郷 (久米桜麦酒/鳥取)
◯イーヴルツイン (ヘレティック/アメリカ)
○COEDO 毬花 -Marihana-  (協同商事/埼玉)
◯うしとら×LUC 2 to Go ジャーマン・イーストIPA (うしとら) 
◯ソウルスタイルIPA (グリーンフラッシュ/アメリカ)
○COEDO パラドキシカルIPA  (協同商事/埼玉)
◯ルイネーションIPA (ストーン/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 ダークラガー (富士観光開発/山梨)
◯うしとら×Luc 6 to GO ブラック・ライト "ノン" ペールエール (うしとら)
◯うしとら×LUC 10 to Go スモークド・ポーター (うしとら)
◯箕面ビール インペリアルスタウト (箕面ビール/大阪) 
◯ウン アンヘル2014 (サンクトガーレン/神奈川)


----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○2月18日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。

◯3月2日(月)はHOPMAN、一房一献、共に営業をお休みさせていただきます。

◯3月13日(金)〜15日(日)はお休みをいただき、志賀高原で開催されるSNOWMONKEY BEER LIVEにて出店いたします。
バスツアーも計画中。
詳細はまた後日に。

SNOWMONKEY BEER LIVE 
http://snowmonkey.jp/
HOPMAN/一房一献 SNOW MONKEY BEER LIVE バスツアー 2015
http://hopman.seesaa.net/article/412453482.html


◯3月22日(日)、スタッフ・野口の卒業イベントを開催致します。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


 
またタナギくんが行方不明にならないといいね。 田代
posted by HOPMAN at 18:03| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

今日が締切

先日、お伝えさせていただきました通り、本日2月15日をもちまして【HOPMAN/一房一献 SNOW MONKEY BEER LIVE バスツアー 2015】の参加申し込みを締め切らせていただきます。

http://hopman.seesaa.net/article/413884961.html

どうぞよろしくお願いいたします。

現在、バス料金は片道3,600円です。
これはかなり嬉しい。
初めて参加される方も沢山いらっしゃいます。
みんなでワイワイ参加するのも良し、一人でのんびり参加するのも良し。
悩んでいる方、是非一緒に!

バスガイド.jpg

さて、本日のビールラインアップでは宮崎ひでじビールの限定醸造【ゴールデンアローピルスナー 金の矢】が登場です。
ブルワリーさんからの説明です↓


■Golden Arrow Pilsner(金の矢)
行縢醸造所の背後にそびえる行縢山(むかばきやま)。
その雌雄岩峰より絶壁を静かにつたう布引の滝(幅20m、落差76.7m)は、『矢筈(やはず)の滝』とも言われ
「日本の滝百選」に選ばれているほどの名瀑でもあり、水量の多い夏場は一服の清涼感を得ながらも
絶壁を豪快に流れ落ちるさまに圧倒されてしまいます。
雄大な行縢山に守られてHIDEHI BEERが造られていることに感謝し、コクとキレあるピルスナーを造りました。
飛沫をあげる「矢筈の滝」をイメージし、シャープな香りと苦味を表現、
宮崎の大地に豊かに実る大麦から生まれた麦芽の芳醇な味わいを楽しんでください。
アルコール度数 :5.0 %  IBU 47
麦芽、その他原料、原料比率:宮崎県産大麦麦芽(100%)
ホップ     :ノーザンブルワー、カスケード
酵母      :カリフォルニアラガー
仕込水     :行縢湧水


HOPMAN初登場です。
是非、御賞味ください!


さて、本日のフードメニューも多種多様。
全部で49品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓

     
【鶏の炭火炙り焼き せせり】  
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】   
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【海鮮パクチーサラダ】  
【ホタルイカと菜の花の辛子酢味噌】
【めかぶと釜揚げしらすのポン酢和え】
【芽キャベツとカブのスープ】
【ソト アヤム】
【タンドリーチキン】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【骨付き鴨もも肉のコンフィ】


今日から登場は【めかぶと釜揚げしらすのポン酢和え】【ソト アヤム】。
【ソト アヤム】はインドネシア料理で、スパイシーな鶏スープです。
冬休みを使ってバリ旅行してきたマッチャンの逸品になります。
現地でしか手に入らないであろう香辛料を使用しています。
美味しいよっ!


本日のビールラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、4樽↓

●富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●うしとら×UETAKE #002 まほろばウィート (うしとら)
●イディオットダブルIPA (コロナド/アメリカ)


本日、新たに開栓するビール、4樽↓

◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯ゴールデンアローピルスナー 金の矢 (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯ルイネーションIPA (ストーン/アメリカ)


本日繋がっている生ビール28種類+サイダー1種類です↓

◯エビス (サッポロ)
◯ゴールデンアローピルスナー 金の矢 (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯志賀高原ビール 苦いラガー (玉村本店/長野)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯うしとら×LUC×UETAKE 5 to GO ホッピー・ヴァイス (うしとら)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯宮崎日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯ウィンターラプションファームハウスハードサイダー (J.K.’sスクランピー/アメリカ)
◯志賀高原ビール Not So Special  (玉村本店/長野)
◯うしとら×LUC 4 to Go コーヒー・ウィート・ライトエール (うしとら)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール コロンバス・ウォーリアver (わかさいも本舗/北海道)◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○うしとら×LUC 3 to Go ライ・ペールエール (うしとら)
◯セゾンドゥドティニー (ドゥランク/ベルギー) 
◯大山Gビール 八郷 (久米桜麦酒/鳥取)
○COEDO 毬花 -Marihana-  (協同商事/埼玉)
◯うしとら×LUC 2 to Go ジャーマン・イーストIPA (うしとら) 
◯ソウルスタイルIPA (グリーンフラッシュ/アメリカ)
○COEDO パラドキシカルIPA  (協同商事/埼玉)
◯ルイネーションIPA (ストーン/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 ダークラガー (富士観光開発/山梨)
◯うしとら×Luc 6 to GO ブラック・ライト "ノン" ペールエール (うしとら)
◯うしとら×LUC 10 to Go スモークド・ポーター (うしとら)
◯箕面ビール インペリアルスタウト (箕面ビール/大阪) 
◯ウン アンヘル2014 (サンクトガーレン/神奈川)


----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○2月18日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


◯3月13日(金)〜15日(日)はお休みをいただき、志賀高原で開催されるSNOWMONKEY BEER LIVEにて出店いたします。
バスツアーも計画中。
詳細はまた後日に。

SNOWMONKEY BEER LIVE 
http://snowmonkey.jp/
HOPMAN/一房一献 SNOW MONKEY BEER LIVE バスツアー 2015
http://hopman.seesaa.net/article/412453482.html


◯3月22日(日)、スタッフ・野口の卒業イベントを開催致します。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


 
写真のチョイス違ったかな…。 田代
posted by HOPMAN at 18:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

おめでとー!

昨日は、HOPMANの1Fにある姉妹店【 一房一献 】の職人山本の誕生日でした。
予想通り、昨夜の一房一献は賑やかな営業となりました。
お祝いに来てくださった皆さん、どうもありがとうございました!
ぼくらも営業終了後、25時半くらいだったかな、延長営業していた一房一献に駆けつけました。
そしたら職人山本、こんなんなってました↓

1508205_784717204944849_7199356926299489996_n.jpg

ヤヴァイ、目が据わってる…。
沢山お酒をご馳走になったみたいで、幸せ者の職人山本でした。
おめでとー!

営業後はみんなで近所の牛丼屋さんへ。
13人で牛丼屋さんに行くってなかなかないよね。
牛丼屋さんだけど唐揚げを大量に注文してビールで乾杯。
楽しいバースデーパーティーとなりました。
ちなみにお店にあった瓶ビール全部空けちゃいました。
凄いね。

さあ、よく食べ、よく飲み、よく遊び、よく笑い、よく学び、よく働く。
今日も頑張っていきましょう!


さて、本日のフードメニューも多種多様。
全部で51品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓

     
【鶏の炭火炙り焼き せせり】  
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】   
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【ポテトサラダ 〜林檎&ブルーチーズ〜】
【海鮮パクチーサラダ】  
【ホタルイカと菜の花の辛子酢味噌】
【帆立と茎ワカメのポン酢和え】
【芽キャベツとカブのスープ】
【牡蠣のオイル漬け】
【白魚のかき揚げ】
【タンドリーチキン】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【骨付き鴨もも肉のコンフィ】


美味しいよっ!



本日のビールラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、4樽↓

●ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
●ゆずホ和イト (箕面ビール/大阪)
●うしとら×UETAKE #001 いろはエクストラ・ペールエール (うしとら)
●カメリアスプリングエール (宮崎ひでじビール/宮崎)


本日、新たに開栓するビール、4樽↓

◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯宮崎日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール コロンバス・ウォーリアver (わかさいも本舗/北海道)
◯うしとら×LUC 2 to Go ジャーマン・イーストIPA (うしとら) 


本日繋がっている生ビール28種類+サイダー1種類です↓

◯エビス (サッポロ)
◯志賀高原ビール 苦いラガー (玉村本店/長野)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯うしとら×LUC×UETAKE 5 to GO ホッピー・ヴァイス (うしとら)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯宮崎日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯ウィンターラプションファームハウスハードサイダー (J.K.’sスクランピー/アメリカ)
◯志賀高原ビール Not So Special  (玉村本店/長野)
◯うしとら×LUC 4 to Go コーヒー・ウィート・ライトエール (うしとら)
◯うしとら×UETAKE #002 まほろばウィート (うしとら)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール センテニアルver (わかさいも本舗/北海道)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール コロンバス・ウォーリアver (わかさいも本舗/北海道)◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○うしとら×LUC 3 to Go ライ・ペールエール (うしとら)
◯セゾンドゥドティニー (ドゥランク/ベルギー) 
◯大山Gビール 八郷 (久米桜麦酒/鳥取)
○COEDO 毬花 -Marihana-  (協同商事/埼玉)
◯うしとら×LUC 2 to Go ジャーマン・イーストIPA (うしとら) 
◯ソウルスタイルIPA (グリーンフラッシュ/アメリカ)
○COEDO パラドキシカルIPA  (協同商事/埼玉)
○イディオットダブルIPA (コロナド/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 ダークラガー (富士観光開発/山梨)
◯うしとら×Luc 6 to GO ブラック・ライト "ノン" ペールエール (うしとら)
◯うしとら×LUC 10 to Go スモークド・ポーター (うしとら)
◯箕面ビール インペリアルスタウト (箕面ビール/大阪) 
◯ウン アンヘル2014 (サンクトガーレン/神奈川)


----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○2月18日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


◯3月13日(金)〜15日(日)はお休みをいただき、志賀高原で開催されるSNOWMONKEY BEER LIVEにて出店いたします。
バスツアーも計画中。
詳細はまた後日に。

SNOWMONKEY BEER LIVE 
http://snowmonkey.jp/
HOPMAN/一房一献 SNOW MONKEY BEER LIVE バスツアー 2015
http://hopman.seesaa.net/article/412453482.html


◯3月22日(日)、スタッフ・野口の卒業イベントを開催致します。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


 
ちなみに山本の調理する焼鳥は、酔拳のごとく、酔えば酔うほど美味しくなるらしいです。 田代
posted by HOPMAN at 17:26| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする