沢山のお客さんが来てくれました。
どうもありがとうございました。
本当に良いイベントになったと思います。
BGMはレイオくんチョイスでいつもと違う雰囲気で。
テレビではレイオくんの3年分の写真を流し、思い出に浸りました。
レイオくんからの挨拶も立派でした。
レイオくんからの一曲披露、とても盛り上がりました。
サプライズでレイオくんのお母さんから一言いただいちゃいました。
感謝状授与式ではレイオくんを泣かせてやりました。
レイオくん退場もみんなで送り出せてよかった。
今日からレイオくんはアルバイトスタッフではなくなりますが、クラフトビールが生んでくれた輪は続いていくと思います。
これからも、レイオくんのこと、どうぞよろしくお願い致します。

今日は告知が2つあります。
まずはHOPMAN/一房一献のビールの料金を少し値上げさせていただきました。
昨年の4月に消費税が5%から8%に変わりましたが、その時にビールの料金はほぼ変えませんでした。
意地でも変えたくなかったのですが、納付税額を見て唖然。
気軽に来られるビアパブを作りたいということで頑張ってきました。
しかし、3%の重みにやられました。
悔しくて悔しくて堪りません。
本当に申し訳ございません。
いつかきっと…。
もう一つの告知は、イベントについて。
4月12日(日)に、「Botanical Beverage Works 田口さんと明日、何を飲むか考える会」を開催します。
Botanical Beverage Works http://www.botanical459.com/
こちらはまた明日に詳細を上げさせていただきます。
HOPMAN/一房一献では今までにない、とてもおもしろい企画です。
是非、今のうちに予定を空けといて下さいね。
さて、本日のフードメニューも多種多様。
全部で46品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
【鶏の炭火炙り焼き もも】
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【海鮮パクチーサラダ】
【めかぶポン酢】
【鰯の味醂漬け】
【青柳と菜の花の辛子酢味噌】
【鯵のリエット】
【サーモンマリネのピンチョス】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【ラムスペアリブの煮込み】
美味しいよっ!
本日のビールラインアップの案内です。
昨日、空いたビール、10樽↓
●ノースアイランドビール ピルスナー (SOCブルーイング/北海道)
●うしとら×UETAKE #006 Hey!パイナポー! (うしとら)
●うしとら×UETAKE #005 3×3=九周年"Thank You"Ale (うしとら)
●月面画報 (ヤッホー/長野)
●よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
●COEDO紅赤-Beniaka- (協同商事/埼玉)
●こざるIPA (箕面ビール/大阪)
●COEDO パラドキシカルIPA (協同商事/埼玉)
●スウォミーズIPA (ピッツァポート/アメリカ)
●富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
本日、開栓するビール、4樽↓
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯COEDO パラドキシカルIPA (協同商事/埼玉)
◯富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
◯富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
本日繋がっている生ビール28種類です↓
◯エビス (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯鬼伝説 ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ミッケラー×ノースアイランド ハスカップブロンド (SOCブルーイング/北海道)
◯湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
◯うしとら×LUC 4 to Go コーヒー・ウィート・ライトエール (うしとら)
◯フォーチュネイトアイランド (モダンタイムス/アメリカ)
◯伊勢角屋麦酒 ゴールデンドラゴン (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯うしとら×LUC 3 to Go ライ・ペールエール (うしとら)
◯志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
◯いわて蔵ビール 酒米ビール (世嬉の一酒造/岩手)
◯COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
◯志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA (玉村本店/長野)
◯COEDO パラドキシカルIPA (協同商事/埼玉)
◯ハレアカラサンライズ (マウイ/アメリカ)
◯いわて蔵ビール ゆずスタウト (世嬉の一酒造/岩手)
◯うしとら×UETAKE #007 寝起きのコーヒー・スタウト (うしとら)
◯ストキャスティシティープロジェクト マスター オブ ディスガイズ (ストーン/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
◯グーテンベルグ (ドゥランク/ベルギー)
◯ダブルバスタードエール (ストーン/アメリカ)
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
◯4月1日(水)の営業は、お休みさせていただきます。
◯4月8日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。
◯4月12日(日)【 Botanical Beverage Works 田口さんと明日、何を飲むか考える会 】開催致します。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

オツカレイオ。 田代