トークライブは二部構成になります。
第一部16:00〜、第二部20:00〜。
各部ごとに1時間ほど田口さんにお話をしていただき、質疑応答の時間を設けます。
第一部、第二部、共に同じ内容のお話をしていただきますが、ビールが進んでどうなっちゃうかな?とちょっと楽しみです。
トークライブ中は、フードのオーダーはストップさせていただきますのでよろしくお願いします。
今後、決定事項は下記サイトにてまとめていきます。
https://www.facebook.com/events/1566990473549194/
twipla
http://twipla.jp/events/138409
mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=77951409
お楽しみに!

さて、本日のフードメニューも多種多様。
全部で47品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
【鶏の炭火炙り焼き もも】
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】
【海鮮パクチーサラダ】
【エビポテトサラダ】
【鰯の味醂漬け】
【青柳と菜の花の辛子酢味噌】
【サーモンマリネのピンチョス】
【海老のアヒージョ】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【ラムスペアリブの煮込み】
【牛バラ赤ワイン煮込み】
【ホロホロ鶏のコンフィ】
今日から登場は【海老のアヒージョ】【牛バラ赤ワイン煮込み】【ホロホロ鶏のコンフィ】。
美味しいよっ!
本日のビールラインアップの案内です。
本日のビールラインアップではうしとらの【うしとら×UETAKE #008 これドイツんだ??エール】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓
◆ #008 これドイツんだ??エール
ABV : 5.1%
IBU : 24
スタイル : ブロンド・エール
Malt : 2Row, Melanoidin
Hops : Northern brewer, Smaragd, Mittelfruh, Hersbrucker, Saphir
Yeast : San Diego Super Yeast
アメリカンクラフトが隆盛を極める今日この頃、ドイツホップと言えば今や地味の代名詞。
しかしドイツホップにはアメリカンホップとはまた違った魅力があります。
その魅力を十分に引き出すために、ジャーマンホップのみで”アメリカン的”なビールを仕込んでみました。
尋常ならざる量のホップをケトルに放り込み、ドイツホップならではのユニークなフレーバーを引き出しています。
そのアロマはパイナップルやシトラス、ハーブを思わせます。
モルトの配合は極力シンプルにまとめ、クリスピーで柔らかにホップのキャラクターを支えます。
限りなくピルスナーに近いレシピで仕込みましたが、酵母はアメリカンエール酵母です。
スタイルは無理矢理ブロンドエールとしましたが、新たなスタイルと表現しても差し支え無いと思います。
ピルスナーとは何か、ラガーとは何か、という疑問を投げかける一杯となるはずです。
HOPMAN初登場です。
是非、御賞味下さい!
昨日、空いたビール、1樽↓
●うしとら×LUC 3 to Go ライ・ペールエール (うしとら)
本日、開栓するビール、1樽↓
◯うしとら×UETAKE #008 これドイツんだ??エール (うしとら)
本日繋がっている生ビール30種類です↓
◯エビス (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯うしとら×UETAKE #008 これドイツんだ??エール (うしとら)
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯鬼伝説 ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯宮崎きんかんラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ミッケラー×ノースアイランド ハスカップブロンド (SOCブルーイング/北海道)
◯湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
◯うしとら×LUC 4 to Go コーヒー・ウィート・ライトエール (うしとら)
◯フォーチュネイトアイランド (モダンタイムス/アメリカ)
◯伊勢角屋麦酒 ゴールデンドラゴン (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯金鬼ペールエール モザイク・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
◯いわて蔵ビール 酒米ビール (世嬉の一酒造/岩手)
◯COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
◯湘南ビール IPA シムコー (熊澤酒造/神奈川)
◯湘南ビール IPA シトラ (熊澤酒造/神奈川)
◯COEDO パラドキシカルIPA (協同商事/埼玉)
◯ハレアカラサンライズ (マウイ/アメリカ)
◯いわて蔵ビール ゆずスタウト (世嬉の一酒造/岩手)
◯うしとら×UETAKE #007 寝起きのコーヒー・スタウト (うしとら)
◯ストキャスティシティープロジェクト マスター オブ ディスガイズ (ストーン/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
◯ダブルバスタードエール (ストーン/アメリカ)
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
◯4月1日(水)の営業は、お休みさせていただきます。
◯4月8日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。
◯4月12日(日)【 Botanical Beverage Works 田口さんと明日、何を飲むか考える会 】開催致します。
詳細は下記サイトにて随時アップしていきます↓
https://www.facebook.com/events/1566990473549194/
twipla
http://twipla.jp/events/138409
mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=77951409
皆さまのお越しをお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
あと18日! 田代