2015年04月27日

落し物

落し物。

IMG_0388.JPG

このビール愛に溢れたハンカチを御本人の元に返してあげたい。
4月25日(土)にトイレで見つかったものです。
持ち主の方、郵送もいたしますので、御連絡下さい。

HOPMAN 0467-85-5688



さてさて、本日のフードメニューも多種多様。
マリアージュの可能性は無限大。
全部で45品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
     
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】  
【海鮮パクチーサラダ】
【豚しゃぶパクチーサラダ】
【スモークサーモンとオリーブのポテトサラダ】
【空豆炭火焼き】
【若竹煮】
【モツ煮込み】
【牡蠣フライ】 
【牡蠣のアヒージョ】
【ラム炭火焼きステーキ】
【ヴァイスブルスト】

昨日書き忘れていました【モツ煮込み】。
本日から登場は【鶏の炭火炙り焼き ハツ】。
美味しいよっ!



本日のビールラインアップの案内です。
昨日、HOPMAN初登場のビールをいくつか開栓しました。
ブルワリーさんからの案内です。


伊勢角屋麦酒【マイヤーレモンハニーエール】
☆ きっかけ
三重県産のマイヤーレモンを使用し、レモンの酸味と蜂蜜の甘味が調和すれば面白いと
思い醸造しました。
☆ こだわり
マイヤーレモンとハチミツを前面に出す為、ビールのベースは苦味を抑えフラットに
仕上げました。そして、酸味と甘味の程良い調和に気をつかいました。
☆ 特徴
ほのかなハチミツの香りとレモンの香りを感じながら口に注ぎ込むと、クリーンなビールと
共に口いっぱいに蜂蜜が広がります。舌の端根本からレモンの酸味が顔を出し締まりを
出してくれます。調和された甘酸っぱさが舌の奥でコクと味を感じ流れて消えていきます。
口当たりよく優しいビールが包み込みます。


うしとら【うしとら×UETAKE #015 ディア・サミット】
ABV : 4.9%
IBU : 26
スタイル : アメリカン・ペールエール
Malt : Pilsner
Hops : Summit
Yeast : San Diego Super Yeast
たった1種類のモルト、そしてホップで造りました。
Singl malt, Single hopで、いわゆるSmaShと呼ばれるビールですが、それは売りではありません。
あくまでもビールとしての完成度を第一に醸造しました。
通常シングルホップのビールは、ホップの個性をはっきりと感じられるようにIPAとして醸造されることが大半です。
しかし今回はあえてペールエールというスタイルで造ることにしました。
Summitはオレンジやシトラス、そしてニンニクや玉ねぎに例えられるユニークなアロマを持つホップであり
他のホップとは一線を画す、かなり個性的なフレーバーをビールに与えます。
SummitのみをつかってIPAを造ることは、ビールとしての完成度を無視することになるのではないかと考えたのです。
強いオレンジのようなアロマと、ニンニクのようなスパイシーなフレーバーが感じられ、これ以上ないほどにシンプルな原料ながら、単調ではない複雑な味わいを醸し出しています。
今後もシングルホップ”Dearシリーズ”を造ろうと考えています。
ただし、スタイルはそのホップの個性によって毎回変える予定です。
単純なホップの個性比べではなく、そんなシングルホップシリーズも良いのではないでしょうか。


南信州ビール【ポーター】
イギリスが発祥の代表的なエール系黒ビール。
ホップの効いた芳醇な香りとブラックモルトの香ばしい苦味が特徴。
濾過してあり、濃厚であるが、後味がすっきりしている。


Yマーケット【よふかしクイーン】 
『Chess Series(チェスシリーズ)』の第五弾『Queen』。
GAMEも佳境、気付けば深夜の静けさの中。ついにその姿を現したのはパワフルで美しい女王だ。
透き通った黄金色、ボディーはミディアム、アルコール度数12%ながらそれを感じさせないドリンカビリティー、そして豊かなホップフレーバーを持つバーレーワイン。
この夜更かしな女王様にあなたはどこまでついて行けるか!?


今日は鬼伝説【金鬼ペールエール】の新作【マンダリーナバーバリア・アマリロver】が登場です。
是非、御賞味下さい。


昨日、空いたビール、5樽↓

●ノースアイランドビール ピルスナー (SOCブルーイング/北海道)
●インキーパービターラガー (アウトサイダー/山梨)
●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
●COEDO 毬花 –Marihana- (協同商事/埼玉)



本日、新たに開栓するビール、7樽↓

◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
◯COEDO 毬花 –Marihana- (協同商事/埼玉)
◯志賀高原ビール 苦いラガー (玉村本店/長野) 
◯さくら酵母ウィート (あくら/秋田)
◯富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール マンダリーナバーバリア・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)


本日繋がっている生ビール30種類です↓

◯エビス (サッポロ)
◯志賀高原ビール 苦いラガー (玉村本店/長野) 
◯水曜日のネコ (ヤッホー/長野)
◯セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
◯白穂乃香 (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯伊勢角屋麦酒 マイヤーレモンハニーエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯鬼伝説 スイートストロベリー (わかさいも本舗/北海道)
◯志賀高原ビール Not So Special (玉村本店/長野) 
◯志賀高原ビール Not So Special リアルエールver (玉村本店/長野)  
◯僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
◯うしとら×UETAKE #014 まほろばウィート "Z" (うしとら)
◯さくら酵母ウィート (あくら/秋田)
◯富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
◯うしとら×UETAKE #015 ディア・サミット(うしとら)
◯うしとら×UETAKE #013 いろはエクストラ・ペールエール 改 (うしとら)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール マンダリーナバーバリア・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
◯東京ビアウィーク×ジャパンビアパブ協会 アメリカンペールエール (うしとら)
◯Icy Wind Session IPL (あくら/秋田)
◯COEDO 毬花 –Marihana- (協同商事/埼玉)
◯Go To IPA (ストーン/アメリカ) 
◯志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野) 
◯COEDO レッドライIPA (協同商事/埼玉)
◯うしとら×UETAKE #016 ふつぅ〜のIPA (うしとら)
◯うしとら×LUC 6 to GO ブラック・ライト・ノン・ペールエール (うしとら)
◯南信州ビール ポーター (南信州ビール/長野)
◯馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール) 
◯よふかしクイーン (Yマーケット/愛知) 



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯5月7日(木)の営業は、お休みさせていただきます。


◯5月18日(月)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


それにしても素敵なハンカチだなぁ。 田代

posted by HOPMAN at 16:59| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

選挙とビール

今日は気持ちの良い天気ですね。
この天気のおかげか、15時のオープンと同時にお客さんが沢山来てくれています。
今日は茅ヶ崎では市議会議員選挙・市長選挙の日でもあります。

http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/senkyo/1011692/index.html

選挙で外に出かけた流れからのビール、いいんじゃないでしょうか。
ビール、美味しいよっ!



さてさて、本日のフードメニューも多種多様。
マリアージュの可能性は無限大。
全部で47品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
     
【鶏の炭火炙り焼き トリトロ】
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】  
【海鮮パクチーサラダ】
【豚しゃぶパクチーサラダ】
【スモークサーモンとオリーブのポテトサラダ】
【空豆炭火焼き】
【若竹煮】
【牡蠣フライ】 
【牡蠣のアヒージョ】
【ラム炭火焼きステーキ】
【ヴァイスブルスト】
【おつまみ生桜海老】
【生桜海老丼】

本日から登場は、【スモークサーモンとオリーブのポテトサラダ】【ヴァイスブルスト】【おつまみ生桜海老】【生桜海老丼】。
美味しいよっ!



本日のビールラインアップの案内です。
本日はHOPMAN初登場ビールがいくつか。
詳細情報は今日か明日にアップさせていただきます。

昨日、空いたビール、9樽↓

●富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
●湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
●鬼伝説 金鬼SSSペールエール シトラver (わかさいも本舗/北海道)
●横浜ビール ペールエール (横浜ビール/神奈川)
●グルニオンペールエール (バラストポイント/アメリカ)
●リトルサンピンサンピンエール (ラグニタス/アメリカ)
●伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)
●カプチーノスタウト (ラグニタス/アメリカ)
●ストキャスティシティープロジェクト マスター オブ ディスガイズ (ストーン/アメリカ)



本日、新たに開栓するビール、7樽↓

◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯伊勢角屋麦酒 マイヤーレモンハニーエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯うしとら×UETAKE #015 ディア・サミット(うしとら)
◯うしとら×UETAKE #013 いろはエクストラ・ペールエール 改 (うしとら)
◯志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野) 
◯南信州ビール ポーター (南信州ビール/長野)
◯よふかしクイーン (Yマーケット/愛知) 


本日繋がっている生ビール28種類です↓

◯エビス (サッポロ)
◯ノースアイランドビール ピルスナー (SOCブルーイング/北海道)
◯インキーパービターラガー (アウトサイダー/山梨)
◯水曜日のネコ (ヤッホー/長野)
◯セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
◯白穂乃香 (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯鬼伝説 スイートストロベリー (わかさいも本舗/北海道)
◯志賀高原ビール Not So Special (玉村本店/長野) 
◯志賀高原ビール Not So Special リアルエールver (玉村本店/長野)  
◯僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
◯うしとら×UETAKE #014 まほろばウィート "Z" (うしとら)
◯東京ビアウィーク×ジャパンビアパブ協会 アメリカンペールエール (うしとら)
◯Icy Wind Session IPL (あくら/秋田)
◯COEDO 毬花 –Marihana- (協同商事/埼玉)
◯Go To IPA (ストーン/アメリカ) 
◯COEDO レッドライIPA (協同商事/埼玉)
◯うしとら×UETAKE #016 ふつぅ〜のIPA (うしとら)
◯うしとら×LUC 6 to GO ブラック・ライト・ノン・ペールエール (うしとら)
◯馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール) 



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯5月7日(木)の営業は、お休みさせていただきます。


◯5月18日(月)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


また明るいうちから飲むビールが格別なんだな。 田代

posted by HOPMAN at 17:30| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月25日

最後の日

昨日は、独身生活が最後の日という方だったり、茅ヶ崎での生活が最後の日という方だったり、節目のタイミングで来てくれた方が何人か。
そういうタイミングで来てもらえるのは本当に嬉しい。
こういうのって、お店をやっている醍醐味の一つなんじゃないかな。
新たな生活、心から応援していまーす!



さてさて、本日のフードメニューも多種多様。
マリアージュの可能性は無限大。
全部で45品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
     
【鶏の炭火炙り焼き トリトロ】
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】  
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】  
【海鮮パクチーサラダ】
【豚しゃぶパクチーサラダ】
【ホウレン草とベーコンのポテトサラダ】
【空豆炭火焼き】
【若竹煮】
【鶏と根菜の味噌煮】
【真イワシの生姜煮】
【牡蠣フライ】 
【牡蠣のアヒージョ】
【ラム炭火焼きステーキ】

美味しいよっ!



本日のビールラインアップの案内です。
本日のビールラインアップでは限定醸造ビールが2つ登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


ヤッホー【僕ビール、君ビール。】
昨年ご好評いただいた「僕ビール、君ビール。」また造っちゃいました!
今回は春発売ということで、ポカポカ陽気にあわせて、少し改良しました。
前回よりも味わいはクリーンでドライに、香りはよりフルーティで印象的に なるように仕上げました。
マンゴーやピーチのようなトロピカルなアロマを中心にジューシーなシトラスやペッパー、ハーブ等、様々な香りが重なり合う複雑なアロマ、ドライな ボディ、フレッシュな酸味ときりっとした苦味が全体をまとめ上げています。
ドリンカブルながら奥行きのあるビールに仕上がりましたよ!
これからの季節にピッタリのさわやかで軽快なビール、ぜひぜひ飲んでみて下さいね。


うしとら【うしとら×UETAKE #016 ふつぅ〜のIPA】
ABV : 7.2%
IBU : 69
スタイル : アメリカン・IPA
Malt : Pilsner, Crystal Light
Hops : Aurora Extract, Mosaic, Summit, Chinook, Centennial
Yeast : San Diego Super Yeast
“ふつぅ〜”と名づけましたが、あくまで植竹的にはというお話であり、一般的なIPAと比べるとあまり”ふつぅ〜”ではありません。
当然のことながら、かなりドライに仕上げています。が、いつもの植竹スタイルよりはやや穏やかです。
カラメルモルトもいつもより多めに使い、少し甘みを感じられるような設計にしました。従って色もIPAらしい色です。
ドライなものばかり造っていると、たまにはこんな感じのIPAも造りたくなるんです。
ハーブ、松、レモン、ピーチなどを感じられるややスパイシーなアロマと切れの良い苦味。
そしてモルトの香ばしい旨味がバランスよく感じられます。
飛び抜けた個性はありませんが、ありそうで意外とない、ふつぅ〜のIPAに仕上げました。


是非、御賞味下さい!


昨日、空いたビール、5樽↓

●富士桜高原麦酒 マンダリナバーバリア (富士観光開発/山梨)
●湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
●湘南ビール Black IPA (熊澤酒造/神奈川)
●ラグニタス IPA (ラグニタス/アメリカ)
●うしとら×UETAKE #007 寝起きのコーヒー・スタウト (うしとら)


本日、新たに開栓するビール、5樽↓

◯湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
◯水曜日のネコ (ヤッホー/長野)
◯僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
◯Go To IPA (ストーン/アメリカ) 
◯うしとら×UETAKE #016 ふつぅ〜のIPA (うしとら)


本日繋がっている生ビール30種類です↓

◯エビス (サッポロ)
◯ノースアイランドビール ピルスナー (SOCブルーイング/北海道)
◯インキーパービターラガー (アウトサイダー/山梨)
◯水曜日のネコ (ヤッホー/長野)
◯セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
◯白穂乃香 (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯鬼伝説 スイートストロベリー (わかさいも本舗/北海道)
◯志賀高原ビール Not So Special (玉村本店/長野) 
◯志賀高原ビール Not So Special リアルエールver (玉村本店/長野)  
◯僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
◯うしとら×UETAKE #014 まほろばウィート "Z" (うしとら)
◯鬼伝説 金鬼SSSペールエール シトラver (わかさいも本舗/北海道)
◯横浜ビール ペールエール (横浜ビール/神奈川)
◯東京ビアウィーク×ジャパンビアパブ協会 アメリカンペールエール (うしとら)
◯グルニオンペールエール (バラストポイント/アメリカ)
◯Icy Wind Session IPL (あくら/秋田)
◯COEDO 毬花 –Marihana- (協同商事/埼玉)
◯Go To IPA (ストーン/アメリカ) 
◯COEDO レッドライIPA (協同商事/埼玉)
◯うしとら×UETAKE #016 ふつぅ〜のIPA (うしとら)
◯リトルサンピンサンピンエール (ラグニタス/アメリカ)
◯伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯うしとら×LUC 6 to GO ブラック・ライト・ノン・ペールエール (うしとら)
◯カプチーノスタウト (ラグニタス/アメリカ)
◯ストキャスティシティープロジェクト マスター オブ ディスガイズ (ストーン/アメリカ)
◯馨和 KAGUA Rouge (日本クラフトビール) 



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯5月7日(木)の営業は、お休みさせていただきます。


◯5月18日(月)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


ア◯キもありがとうございました! 田代

posted by HOPMAN at 15:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする