2015年05月22日

やっぱりいいなぁ

昨日は、私、田代はお休みをいただき、やきひろば春のビール祭りに行ってきました。

http://www.beerkeyaki.jp/

盛り上がっていました。
そして、笑顔に溢れていました。
けやきのビール祭り、やっぱりいいなぁ。
そして人を笑顔にするビール、最高だなぁ。
HOPMANも頑張ろうっと。



さてさて、本日のフードメニューも多種多様。
マリアージュの可能性は無限大。
全部で50種類。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
     

【海鮮パクチーサラダ】
【豚しゃぶ豆腐サラダ】
【スペイン風ポテトサラダ】
【タコとエンドウ豆のマリネ】
【湯葉刺し】
【枝豆】
【鶏ササミの梅紫蘇和え】
【空豆炭火焼き】
【鶏 白レバー炭火炙り焼き】
【鶏 ハツ炭火炙り焼き】
【鶏 トリトロ炭火炙り焼き】
【アジフライ】
【稚鮎の天ぷら】
【イカのアヒージョ】
【ラムスペアリブ炭火焼き】


今日から登場【鶏ササミの梅紫蘇和え】【稚鮎の天ぷら】【イカのアヒージョ】。
美味しいよっ!



本日のビールラインアップの案内です。
本日はカールストラウスの【タワー20 IIPA】が登場です。
インポーターさんからの案内です↓


Karl Strauss Tower 20 IIPA
カールストラウス タワー20 IIPA
STYLE: Double IPA / ABV: 9.5% / IBU: 100
ドイツ出身の建築家ミース・ファン・デル・ローエが残した「より少ないことは、より豊かなことである」という格言はウェストコースト・スタイルIPAには通用しない。
ブリュワリーの看板IPAである「Tower 10 IPA」を「より多いことは、より良いことである」という精神でよりホッピーにしたバージョンが、その名の通りこちらの「Tower 20 IIPA」。
このホッピーなビールを醸造するにあたり、ベースとなったTower 10から更に追加された大量のCentennialホップが松の樹脂のような苦味を、オレゴン産のCrystalとChinookホップがグレープフルーツやタンジェリンといった柑橘類のフレイバーをもたらしている。
モルトの甘味もしっかりと感じられ、素晴らしいバランスのインペリアルIPA。


是非、御賞味ください。


昨日、空いたビール、4樽↓

●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●水曜日のネコ (ヤッホー/長野) 
●箕面ビール W-IPA (箕面ビール/大阪) 


本日、新たに開栓するビール、4樽↓

◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯うしとら×UETAKE #005 3×3=九周年"Thank You"Ale (うしとら)
◯タワー20 IIPA (カールストラウス/アメリカ) 


本日繋がっている生ビール32種類です↓

◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
◯沼津ラガー (ベアード/静岡) 
◯うしとら×UETAKE #008 これドイツんだ??エール (うしとら)
◯伊勢角屋麦酒 ブロンドエール (二軒茶屋餅角屋/三重) 
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯富士桜高原麦酒 シュバルツヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯宮崎グレープフルーツラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯湘南ゴールド (サンクトガーレン/神奈川)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯フォーチュネイトアイランド (モダンタイムス/アメリカ)
◯うしとら×UETAKE #002 まほろばウィート (うしとら)
◯うしとら×UETAKE #014 まほろばウィート "Z" (うしとら)
◯うしとら×UETAKE #023 帰ってきた、まほろばウィート (うしとら)
◯富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
◯伊勢角屋麦酒 モルティフィールド (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯うしとら×UETAKE #005 3×3=九周年"Thank You"Ale (うしとら)
◯鬼伝説 金鬼SSSペールエール シトラver (わかさいも本舗/北海道)
◯うしとら×UETAKE #015 ディア・サミット(うしとら)
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯アングリーボーイブラウンエール (ベアード/静岡)
◯COEDO 毬花 –Marihana- (協同商事/埼玉)
◯伊勢角屋麦酒 ラッシュホップIPA (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯COEDO レッドライIPA (協同商事/埼玉)
◯アイランダーIPA (コロナド/アメリカ) 
◯フルーツフルライフ シトラスIPA (ベアード/静岡) 
◯タワー20 IIPA (カールストラウス/アメリカ) 
◯伊勢角屋麦酒 マンダリンフレンチコーヒースタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯ビクトリーアットシー (バラストポイント/アメリカ)
◯ドランクマンクトリプル (アウトサイダー/山梨) 
◯よふかしクイーン (Yマーケット/愛知) 



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯6月8日(月)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。


◯6月21日(日)【 HOPMAN/一房一献 第一回日帰りバスツアー 富士桜高原麦酒編 】企画しています。

facebook
https://www.facebook.com/events/684293401700258/

twipla
http://twipla.jp/events/146161

mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=78212687

参加ご希望の方、質問等は、バスツアー担当の田代までお声がけください。


----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


若干ダメージが。 田代
posted by HOPMAN at 18:29| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする