本日は一房一献店舗スペースにて第15回エイトマン営業を開催致します。
題して、【 たこ焼きとクラフトビール エイトマン at 一房一献 】。

17:00 OPEN
22:00 FOODラストオーダー
22:30 DRINKラストオーダー
23:00 CLOSE
カウンター席のみの営業です。
今回はスタンディングではなく、席を御用意しております。
ビールラインアップは、アウトサイダーブルーイングのビール定番6種類と、限定醸造【ピーチシードル】、計7種類。
アウトサイダーブルーイング
http://outsiderbrewing.jp/outsider/lineup.htm
アウトサイダーのビールとたこ焼きをご堪能下さい。
今回のたこ焼きメニューは下記の通り↓
◯エイトマンのたこ焼き
@ ソース
A ソース + 九条ねぎ
B ソース・マヨネーズ
C ソース・マヨネーズ + 九条ねぎ
D 生醤油
E 生醤油 + 九条ねぎ
F 味噌
G 味噌 + 九条ねぎ
H 辛子マヨネーズ
I 辛子マヨネーズ + 九条ねぎ
J ソース・辛子マヨネーズ
K ソース・辛子マヨネーズ + 九条ねぎ
L おろしポン酢
M おろしポン酢+ 九条ねぎ
N たこ焼きサラダ
Oカレーソース+九条ねぎ
P黒胡椒+マヨネーズ
Q紅生姜タルタル
その他、軽いおつまみを数品用意しております。
今夜もたこ焼きLoverな皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
※HOPMANは通常営業です。
ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で48品。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
【海鮮パクチーサラダ】
【タコのガリシア風ポテトサラダ】
【サーモンの柑橘マリネ サラダ仕立て】
【長芋とオクラオクラの土佐酢和え】
【香味野菜の生春巻き】
【パプリカと豆のチーズグリル】
【白レバームース】
【フィレンツェ風トリッパの煮込み】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【カサレッチェ イカのラグーソース】
【桃のコンポート】
美味しいよっ!
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインアップの案内です。
昨日、空いたビール、3樽です↓
●HOPMAN“一番豆絞り”5th Anniversary Ale (うしとら)
●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●ローグファームス7ホップIPA (ローグ/アメリカ)
本日、新たに開栓するビール、4樽↓
◯HOPMAN“一番豆絞り”5th Anniversary Ale (うしとら)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
◯ソリス オッカスス IPA (マイクヘス/アメリカ)
本日のビールラインアップでは、マイクヘスブルーイングのビールがHOPMAN初登場です。
インポーターさんからの案内です↓
2010年、カリフォルニア州ミラマーにて創業。
サンディエゴに誕生した初めての「ナノブリュワリー」であり、「妥協せずに素晴らしいビールを醸造する」というミッションのもと、極少量のみの高品質ビールを醸造しているMike Hessが日本初上陸を果たしました!
今回入荷を果たしたのは、ブリュワリー設立時に醸造された5種類のビールの一つでありブリュワリーの原点とも言える、軽やかで味わい深く、スタイルに忠実なケルシュ「Claritas Kolsch」とヴィエナ・ラガーに捻りを加えた、申し分ない味わいのクリームエール「Grazias Vienna Cream Ale」のほか、オレンジハニーとオレンジピールを投入した、クリスピーなアメリカンウィート「Jucundus Orange Honey Wheat」、リッチで奥深く複雑な味わいを持つライインペリアルスタウト「Umbrix Rye Imperial Stout」、モルトのボディ感とホップの苦みが非常に素晴らしいバランスのインペリアルブラックIPA「Deceptio Imperial Black IPA」、ホップが前面に出たフレイバーでクラフトビールファンやホップ狂を必ず満足させる「Solis Occasus IPA」、2014年World Beer Cup金賞受賞の傑作ライIPA「Habitus Double IPA」となっております。
クラフトビールの聖地サンディエゴの中でも一流クラフトブリュワリーの一つに数えられる彼らのビールを是非この機会にお楽しみ下さい!
今回、HOPMANでは7種類全てのビールを入荷いたしました。
本日はそのうちの【 Solis Occasus IPA 】を開栓です。
是非、ご賞味下さい。
本日HOPMANで提供する生ビールは34種類↓
◯HOPMAN“一番豆絞り”5th Anniversary Ale (うしとら)
◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
◯箕面ビール ピルスナー (箕面ビール/大阪)
◯ノースアイランドビール ピルスナー (SOCブルーイング/北海道)
◯富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯COEDO 白 -Shiro- (協同商事/埼玉)
◯富士桜高原麦酒 ラオホヴァイツェンボック (富士観光開発/山梨)
◯うしとら×UETAKE #033 やまももの香緒里 〜From 大富農園〜 (うしとら)
◯うしとら×UETAKE #021 夏しちゃってる☆BOY (うしとら)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯一期一会 (京都醸造/京都)
◯志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
◯富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
◯ハーヴェストムーン -ナツコ- 夏の小麦ビール (イクスピアリ/千葉)
◯アザッカウィート (コロナド/アメリカ)
◯ハピデイズ (ガレージプロジェクト/ニュージーランド)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール FF・ザイトスver (わかさいも本舗/北海道)
◯うしとら×UETAKE #026 モトエイカ from Gojo (うしとら)
◯うしとら×UETAKE #022 赤苦 (うしとら)
◯志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
◯一意専心 (京都醸造/京都)
◯ソリス オッカスス IPA (マイクヘス/アメリカ)
◯ペルニャスウィード (ガレージプロジェクト/ニュージーランド)
◯COEDO 紅赤 –Beniaka- (協同商事/埼玉)
◯COEDO 漆黒 -Shikkoku- (協同商事/埼玉)
◯東京ブラック リアルエール (ヤッホー/長野)
◯うしとら×UETAKE #032 苦そうで苦くない、ちょっと苦い黒 (うしとら)
◯志賀高原ビール MASAJI ICHIRO CHICHIBU (玉村本店/長野)
◯コエド×コロナド コエドナド Barrel Aged Versionド (協同商事/埼玉)
◯湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)
◯エルディアブロ 2013 (サンクトガーレン/神奈川)
◯さざなみ (熊澤酒造/神奈川)
エイトマンで提供する生ビールはアウトサイダーブルーイング7種類↓
◯インキーパー・ビター・ラガー
◯フランダース・ベルジャン・ホワイト
◯ピーチ・シードル
◯ザ・カウンティーズ・ペール・エール
◯バンイップ・オーストラリア・IPA
◯ドランク・マンク・トリプル
◯ザ・ダーク・サイド・インペリアル・スタウト
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
◯8月の一房一献
8月21日(金)
【 HOPMANウェイティングルーム at一房一献 】
17時〜22時。
フードメニューはHOPMANから軽いおつまみを。
8月28日(金)〜30日(日)
うしとら吉田伸右×HOPMAN田代康生
【 beerbarうしとら3号店?! at 一房一献 】
8月28日(金)17時〜24時。
8月29日(土)15時〜23時。
8月30日(日)15時〜23時。
※オールスタンディング。
https://www.facebook.com/events/761130873997844/
twipla
http://twipla.jp/events/158986
mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=78586569
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
U様、使わせてもらいます! 田代
