昨日は第17回エイトマン営業【 たこ焼きとクラフトビール エイトマン at 一房一献 】を開催しました。
お越しいただいた皆さんどうもありがとうございました。
第18回エイトマン営業は10月8日(木)になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
次回の一房一献スペースを使っての営業は、9月25日(金)のHOPMANウェイティングルームとしての営業となります。
9月26日がパンカイ(至強の漢)の誕生日になるので、HOPMANウェイティングルームの営業は23時まで。
9月26日0時にはHOPMANでカウントダウンをしてお祝い出来たらと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日からシルバーウィーク突入ですね。
HOPMANは休まず営業しております。
皆さまのお越しをお待ちしております。
ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で47品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
【玉葱バルサミコロースト】
【もずく酢】
【豚肉のリエット】
【モツ煮】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏白レバー炭火炙り焼き】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏ささみの味噌漬け 炭火焼き】
【烏賊と大根の煮込み】
【豚バラ軟骨辛味噌煮込み】
【骨付き鶏モモ肉のコンフィ】
【ヴァイスブルスト】
是非、ご賞味ください。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。
昨日、空いたビール、5樽↓
●サッポロ黒ラベル (サッポロ)
●富士桜高原麦酒 マンダリナバーバリア (富士観光開発/山梨)
●鬼伝説 金鬼ペールエール アータム・ウォーリアver (わかさいも本舗./北海道)
●レッドエレファント (ローレルウッド/アメリカ)
●湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)
本日、新たに開栓するビール、4樽↓
○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○金しゃちビール プラチナエール (ワダカン/愛知)
○志賀高原ビール ペールエール Harvesu Brew (玉村本店/長野)
○パンクIPA (ブリュードッグ/スコットランド)
本日は志賀高原ビールの限定醸造【ペールエール Harvest Brew】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓
ペールエールは、まさに志賀高原ビールの基準。
どうしても、よりホップの効いたIPAとかの方が注目されるのですが、創業以来、不滅のベストセラーは実はこのペールエール。
Harvest Brew の生ホップはカスケード。
特徴は、とにかくみずみずしさです。
去年までは、アメリカのカスケードよりも、日本のちっちゃなみかんとかを思わせる穏やかな個性がを感じていたのですが、ことしはなんかインターナショナル。
もちろんIPAとかほど苦くはないけど、爽やかで、本当に「もう一杯」が飲みたくなる。
いつも、この生ホップの感じを文章で伝える力がなくてイライラするのですが、とにかく飲んでみてください!
さらに初登場のブルワリー、初登場のビールが。
スコットランドのブリュードッグ【パンクIPA】が登場です。
インポーターさんからの案内です↓
パンクIPAは、創業者ジェームズ・ワットが世界一の IPA(インディアンペールエール)を目指し、採算を度外視した看板商品。
スタンダードアイテムながら、大量のホップを贅沢に使い、手間を惜しまずドライホッピングを行っています。
辛口ビアマニアの評価サイト“ratebeer.com”では、さらに得点が上昇し、97点という高得点を獲得しております。
グラスに注ぐと透明感のあるクリアなゴールデンカラー。
香りはしっかりとした上質な麦芽、トロピカルフルーツ、そして何よりもブリュードッグらしいグレープフルーツ香が、大量のホップとともに現れます。
まさにホップの魔術師!飲み口の最初の印象は、香りの印象をそのまま引き継ぐ南国フルーツと優雅な麦芽由来の甘さ、うっとりするビターグレープフルーツ様の踊るホップ!
ドライホッピングによる終わりの無い素晴らしい余韻へとつながります。
他の追随を許さない孤高のIPAへと変貌を遂げたパンクIPA をぜひ、お楽しみ
ください。
是非、ご賞味ください。
本日HOPMANで提供する生ビールは32種類↓
○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○大山Gビール ピルスナー (久米桜酒造/鳥取)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○金しゃちビール プラチナエール (ワダカン/愛知)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○宮崎日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 シシリアンルージュ (わかさいも本舗./北海道)
○鬼伝説 スイートストロベリー (わかさいも本舗./北海道)
○志賀高原ビール ソルティーホップ (玉村本店/長野)
○スパイラルベルジャン (Yマーケット/愛知)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○コートヤードペールエール (コロナド/アメリカ)
○志賀高原ビール ペールエール Harvesu Brew (玉村本店/長野)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○湘南ビール セッションIPA (熊澤酒造/神奈川)
○フォーデイズIPA (コロナド/アメリカ)
○パンクIPA (ブリュードッグ/スコットランド)
○湘南ビール IPA モザイク (熊澤酒造/神奈川)
○伊勢角屋麦酒 ブラックIPA (二軒茶屋餅角屋/三重)
○うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○ルインテンIPA (ストーン/アメリカ)
○鬼伝説 赤鬼レッドエール (わかさいも本舗./北海道)
○東京ブラック リアルエール (ヤッホー/長野)
○鬼伝説 黒鬼ブラックエール (わかさいも本舗./北海道)
○ザ・ダーク・サイド・インペリアルスタウト(アウトサイダー/山梨)
○ドランク・マンク・トリプル (アウトサイダー/山梨)
○ブレインレスオンピーチ (エピック/アメリカ)
○エルディアブロ 2013 (サンクトガーレン/神奈川)
さらに、湘南ビールでお馴染みの熊澤酒造の樽生スパークリング日本酒【さざなみ】開栓中です。
是非、ご賞味ください。
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
10月8日(木)
第18回エイトマン営業
【 たこ焼きとクラフトビール エイトマン at 一房一献 】
17時〜26時ラストオーダー
10月17日(土)・18日(日)
志賀高原ビール収穫祭HOPMANバスツアー
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
ドドンドドンドン、「汗明!」 パンカイ