2015年11月24日

勉強会と職場訪問と研修

昨日は、私、田代はお休みをいただきまして、都内へビール関係の勉強会に行ってきました。
今回はベルギービールの勉強をしてきました。
近々、今まで取り扱いのなかったブルワリーのビールがHOPMANに登場するかもしれません。
お楽しみに。

会場の比較的近くに、馴染みのお客さんが働いている家電量販店があったので行ってきました。
残念ながら予算オーバーで欲しかったものは購入できませんでしたが、いつも呑んだくれている人のしっかり働いている姿が見ることが出来て良かったです。

この時点で18時。もうお腹ペコペコ。
夕食に研修ということで串揚げを食べてきました。

11202647_924496854300216_7476017354997436983_n.jpg

前回、一房一献店舗スペースでやった串揚げ営業は、串に刺す具もソースも一手間かけて創作性の高いものを用意しました。
今回行った串揚げ屋さんは、創作串もありながら、シンプルな串だったり、二度漬け禁止のソースも置いてあったり、色々な楽しみ方ができました。
これがなかなか良かったんですよね。
勉強になりました。
あと、串揚げを食べに行った時の自分のテンションおかしかったなぁ。
相当好きなんだな串揚げ。

てなことで、ビールも進み、帰りの電車では爆睡。
茅ヶ崎に着いたのは23時前でしたが、目を開けていられないくらい体が睡眠を欲していたので、大人しく帰って寝ました。
あっという間に休みが終わっちゃったけど、また今日から頑張ろうっと。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で46品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

【海鮮パクチーサラダ】
【トリッパとトウモロコシのサラダ】
【前菜盛り合わせ】
【砂肝のコンフィ】
【村瀬の椎茸オーブン焼き】
【ブルーチーズとハチミツのクロスティーニ】
【金時人参のポタージュ】 
【アクアコッタ】
【鶏 トリトロ炭火焼き】
【鶏 ハツ炭火焼き】
【鶏 せせり炭火焼き】
【真鯛とポルチーニのファルファッレ】
【季節のフルーツ コンポート】
  

昨日、今日と、棚木くんが用意してくれたイタリアンが一部継続中です。
そして今日はうしとらブルワリーの村瀬くんが送ってくれた“椎茸”が登場です。

DSC04376.JPG

マッチャン特製のにんにく味噌とチーズを乗せてオーブンで焼き上げます。
美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●アップルホップ 伊那谷産つがる (南信州ビール/長野)
●うしとら×MURASE #001 1st Complex (うしとら)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○うしとら×UETAKE #049 グレフルいれちゃいました (うしとら)
○うしとら×UETAKE #059 オレンジいれちゃいました (うしとら)


本日のビールラインナップではうしとらブルワリーの【#059 オレンジいれちゃいました】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


#059 オレンジいれちゃいました
ABV : 6.8%
IBU : 46
スタイル : アメリカンスタイルIPA
Malt : Pilsner, Crystal Light, Munich
Hops : Aurora Extract, Hersbrucker, Cascade, Centennial
Yeast : San Diego Super Yeast
Special : Orange peel
ベーシックなアメリカンスタイルのIPAにオレンジピールをたっぷりと漬け込んでみました。
よく柑橘類に例えられるホップの香りですが、実際の柑橘類と比べるとややニュアンスが違います。
本物のオレンジピールを漬け込むことで、よりフレッシュで果実感のある香りが引き出せました。
ホップとの香りの違いを比べてみてください。


HOPMAN初登場です。
是非、御賞味ください。
本日HOPMANで提供する生ビールは31種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗./北海道)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいもの本舗/北海道) 
○うしとら×UETAKE #049 グレフルいれちゃいました (うしとら)
○セゾン クインディチ 2014 (BFM/スイス) 
○チェリーブロッサムスペシャルセゾン (マザマ/アメリカ)
○コロンビアリバー クリームエール (コロンビアリバー/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #046 まほろばウィート (うしとら)
○鬼伝説 金鬼ペールエール カリプソ・シムコーver (わかさいも本舗./北海道)
○夏の気まぐれ (京都醸造/京都)
○カパケリー (Yマーケット/愛知)
○30thストリートペールエール (グリーンフラッシュ/アメリカ) 
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○うしとら×UETAKE #056 ファースト・インパクト (うしとら)
○Ankeny IPA (コーリション/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
○うしとら×UETAKE #059 オレンジいれちゃいました (うしとら)
○うしとら×UETAKE #057 Trip Yeast Belgo IPA (うしとら)
○ストーン 19th アニバーサリー サンダーストラックIPA (ストーン/アメリカ)
○コロナド 19th アニバーサリー インペリアルIPA (コロナド/アメリカ)
○スコティッシュスモークエール (アウトサイダー/山梨)
○ブレイジングワールド (モダンタイムス/アメリカ)
○双截龍 (京都醸造/京都)
○うしとら×UETAKE #058 リラックスタイム珈琲スタウト (うしとら)
○うしとら×UETAKE #009 マシマシの黒 (うしとら)
○アビーベルジャンスタイルエール (ニューベルジャン/アメリカ)
○ウン アンヘル (サンクトガーレン/神奈川)
○ワンダーバーレイ 茜 (南信州ビール/長野)
○エル ディアブロ (サンクトガーレン/神奈川)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○12月14日(月)の営業ははお休みさせていただきます。

○12月24日(木)【 HOPMANクリスマスパーティー 】開催致します。

○12月31日(木)【 HOPMANカウントダウンパーティー 】開催致します。

○12月の一房一献店舗スペースでの営業

12月8日(火)  たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月18日(金) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月19日(土) イタリアン×イタリアビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月20日(日) イタリアン×イタリアビール (15時オープン / 22時ラストオーダー)
12月28日(月) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


次の休日も串揚げ食べたい。 田代
posted by HOPMAN at 18:08| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月23日

12月の予定

11月20日・21日・22日の三日間、一房一献店舗スペースにて棚木シェフと私で【イタリアン×クラフトビール】をテーマに営業致しました。
お越し頂いた皆さん、どうもありがとうございました。
棚木くんお疲れ様でした。

次回、一房一献店舗スペースを使うのは12月になります。
現在決まっている予定はこちら↓

12月8日(火)  たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月18日(金) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月19日(土) イタリアン×クラフトビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月20日(日) イタリアン×クラフトビール (15時オープン / 22時ラストオーダー)
12月28日(月) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)

さらに、12月11日(土)・12日(日)で【 串揚げ×クラフトビール 】をやりたいと考えています。
これは前回やった時の問題点が解決できれば。
正式な発表はまた改めて。


そしてHOPMANの12月といえば、忘れてはならないのが【HOPMANクリスマスパーティー】と【HOPMANカウントダウンパーティー】。
もちろん今年も開催いたしますよ!

12月24日(木)【HOPMANクリスマスパーティー】

12月31日(木)【HOPMANカウントダウンパーティー】

詳細はまた後日に報告させていただきます。
今のうちに予定を空けといてくださいね〜。
緑の全身タイツの用意も忘れずに〜。

1403319_753501438066426_6281715235812266638_o.jpg

※写真は人間クリスマスツリーをやろうと集った全身タイツの皆さま。そろそろ怪我人が出そうなので組み体操は廃止。違う形でクオリティを高めたい…。


休みの告知も。
12月14日(月)のHOPMANの営業はお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。


それでは、連休最終日となりますが、本日のHOPMANもよろしくお願いいたします。




ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で46品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

【海鮮パクチーサラダ】
【ツナポテトサラダ】
【銀杏の素揚げ】
【ブルーチーズとハチミツのクロスティーニ】
【金時人参のポタージュ】 
【タラ白子のグラタン】
【牛カルビステーキ】
【前菜盛り合わせ】
【アクアコッタ】
【オリーブの盛り合わせ】
【トリッパとトウモロコシのサラダ】
【真鯛とポルチーニのファルファッレ】
【季節のフルーツ コンポート】
  

美味しいよっ!




樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、2樽↓

●サッポロ黒ラベル (サッポロ)
●うしとら×UETAKE #040 TAP 72 (うしとら)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○カパケリー (Yマーケット/愛知)


本日のビールラインナップではYマーケットの【カパケリー】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


『カパーケリー』とは、オオライチョウという鳥の名前。雄叫びのような独特の鳴き声が特徴的なオオライチョウにあやかり、クラフトビール界の未来に向けて雄叫びをあげます!
スタイルは黄金色が美しいアメリカンペールエール、スムーズだがミディアムに近いボディー感があり程よい飲みごたえ。ホップはトロピカルな印象のものを中心に使用し、パイナップル、パッションフルーツ、シトラス(特にグレープフルーツ)などのキャラクターが感じられます。


HOPMAN初登場です。
是非、御賞味ください。
本日HOPMANで提供する生ビールは32種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗./北海道)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいもの本舗/北海道) 
○アップルホップ 伊那谷産つがる (南信州ビール/長野)
○セゾン クインディチ 2014 (BFM/スイス) 
○チェリーブロッサムスペシャルセゾン (マザマ/アメリカ)
○コロンビアリバー クリームエール (コロンビアリバー/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #046 まほろばウィート (うしとら)
○鬼伝説 金鬼ペールエール カリプソ・シムコーver (わかさいも本舗./北海道)
○夏の気まぐれ (京都醸造/京都)
○カパケリー (Yマーケット/愛知)
○30thストリートペールエール (グリーンフラッシュ/アメリカ) 
○うしとら×MURASE #001 1st Complex (うしとら)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○うしとら×UETAKE #056 ファースト・インパクト (うしとら)
○Ankeny IPA (コーリション/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
○うしとら×UETAKE #057 Trip Yeast Belgo IPA (うしとら)
○ストーン 19th アニバーサリー サンダーストラックIPA (ストーン/アメリカ)
○コロナド 19th アニバーサリー インペリアルIPA (コロナド/アメリカ)
○スコティッシュスモークエール (アウトサイダー/山梨)
○ブレイジングワールド (モダンタイムス/アメリカ)
○双截龍 (京都醸造/京都)
○うしとら×UETAKE #058 リラックスタイム珈琲スタウト (うしとら)
○うしとら×UETAKE #009 マシマシの黒 (うしとら)
○アビーベルジャンスタイルエール (ニューベルジャン/アメリカ)
◯ウン アンヘル (サンクトガーレン/神奈川)
○ワンダーバーレイ 茜 (南信州ビール/長野)
○エル ディアブロ (サンクトガーレン/神奈川)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○12月14日(月)の営業ははお休みさせていただきます。

○12月24日(木)【 HOPMANクリスマスパーティー 】開催致します。

○12月31日(木)【 HOPMANカウントダウンパーティー 】開催致します。

○12月の一房一献店舗スペースでの営業

12月8日(火)  たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月18日(金) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月19日(土) イタリアン×イタリアビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月20日(日) イタリアン×イタリアビール (15時オープン / 22時ラストオーダー)
12月28日(月) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


今年は母上にも全身タイツをやってもらいたい。 田代
posted by HOPMAN at 01:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月22日

三日目(最終日)

11月22日(日)。
一昨日、昨日と、一房一献店舗スペースにて棚木シェフと私で【イタリアン×クラフトビール】をテーマに営業致しました。

12122487_915273428555892_9208774808268536020_n.jpgIMG_0468.JPG

※今回はキングダムをテーマにはしていません。

この二日間色んな人が来てくれたなぁ。
ありがとうございます。
今回は3日連続の営業ということで、今日が最終日となります。
どうぞよろしくお願い致しまーす。

フードメニューはこちら↓


アンティパスト
・前菜盛り合わせ
・オリーブ盛り合わせ
・アランチーニ
・バッカラのクロスティーニ
・アクアコッタ
・リボリータ
・卵付き甘海老の香草パン粉焼き

プリモ・ピアット
・カレッティエラ
・真鯛とポルチーニのファルファッレ
・ランプレドットのパニーニ

セカンド・ピアット
・鶏の蜂蜜ハーブロースト
・国産黒豚と黒キャベツの煮込み
・牛ホホ肉の赤ワイン煮込み

ドルチェ
・季節のフルーツのコンポート


ビールラインナップは“ビリフィーチョ・イタリアーノ”の特集です。
インポーターさんからの案内です↓


Birrificio Italiano (ビリフィーチョ・イタリアーノ)
イタリア・ロンバルディア州で最初にできたクラフトビールの醸造所。ミラノから車で北へ30分。リゾート地で有名なイタリア・コモ湖の近くにAgostinoとStefano兄弟が経営する醸造所兼レストランとして1996年にオープンしました。オープン当初は年間700hlを生産する小さな醸造所でしたが、その生産量は年々増えています。

Brewmaster、Agostinoの彼のビールに対する熱意と創造力はBirrificio Italianoの全てのビールに注がれています。ホップを選ぶためにドイツまで出向くAgostinoの醸造するピルスナーは「ボヘミア地方以外で飲むベストピルスナー」とも言われ、また下面発酵のフルーツをつかったビールは非常に独創的です。


TIPOPILS  5.2%    
Birrificio Italianoのフラッグシップのピルスナー。ハレタウ種の4種類のホップを使い分けてつくられる非常にきれいでバランスのいいピルスナーです。


ASTEROID56013  6%  
Birrificio Italianoが初めてつくったIPAで、56013というのは、カスケードホップがまだ研究段階だったときにつけられた名前(番号)です。


BIBOCK  6.2%    
ドイツで一番美味しいボックビール、をお手本にしてつくられたアゴスティーノがイタリアでつくるフルボティのボックビール。ドライの中に若干の苦みが心地いい後味が特徴。


NIGREDO  6.5%   
黒ビールでローストしたホップを使用しています。
醸造所のアゴスティーノがホップマニアでドイツのホップ生産者からも新種のホップを一番はじめに使ってほしいといわれるほどで、このローストホップも、彼の研究でできたものです。


ビール以外には、ワインを8種類用意しました。
すべてグラスでの提供となります。
営業時間は下記の通り↓


15:00 OPEN
22:00 フードラストオーダー
22:30 ドリンクラストオーダー
23:00 CLOSE


どうぞよろしくお願いいたします。
HOPMANは通常営業ですので、梯子酒も是非。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で45品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で45品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

【海鮮パクチーサラダ】
【ツナポテトサラダ】
【舞茸のグリル】
【銀杏の素揚げ】
【ブルーチーズとハチミツのクロスティーニ】
【金時人参のポタージュ】
【砂肝のコンフィ】  
【牡蠣ときのこのグラタン】
【タラ白子のグラタン】
【鶏 モモ 炭火炙り焼き】
【鶏 ハツ 炭火炙り焼き】
【牛カルビ炭火焼きステーキ】
  

美味しいよっ!




樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、6樽↓

●鬼伝説 青鬼ピルスナー (わかさいも本舗./北海道)
●鬼伝説 金鬼ペールエール カリプソ・シムコーver (わかさいも本舗./北海道)
●うしとら×UETAKE #054 モザイル・ペールエール (うしとら)
●夏の気まぐれ (京都醸造/京都)
●ウィートウィング (Yマーケット/愛知)
●COEDO 紅赤 -Beniaka- (協同商事/埼玉)


本日、新たに開栓するビール、7樽↓

○鬼伝説 金鬼ペールエール カリプソ・シムコーver (わかさいも本舗./北海道)
○夏の気まぐれ (京都醸造/京都)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○うしとら×UETAKE #046 まほろばウィート (うしとら)
○うしとら×UETAKE #056 ファースト・インパクト (うしとら)
○うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
○ブレイジングワールド (モダンタイムス/アメリカ)


本日HOPMANで提供する生ビールは32種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗./北海道)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいもの本舗/北海道) 
○アップルホップ 伊那谷産つがる (南信州ビール/長野)
○セゾン クインディチ 2014 (BFM/スイス) 
○チェリーブロッサムスペシャルセゾン (マザマ/アメリカ)
○コロンビアリバー クリームエール (コロンビアリバー/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #046 まほろばウィート (うしとら)
○鬼伝説 金鬼ペールエール カリプソ・シムコーver (わかさいも本舗./北海道)
○夏の気まぐれ (京都醸造/京都)
○30thストリートペールエール (グリーンフラッシュ/アメリカ) 
○うしとら×MURASE #001 1st Complex (うしとら)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○うしとら×UETAKE #056 ファースト・インパクト (うしとら)
○Ankeny IPA (コーリション/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
○うしとら×UETAKE #057 Trip Yeast Belgo IPA (うしとら)
○ストーン 19th アニバーサリー サンダーストラックIPA (ストーン/アメリカ)
○コロナド 19th アニバーサリー インペリアルIPA (コロナド/アメリカ)
○スコティッシュスモークエール (アウトサイダー/山梨)
○ブレイジングワールド (モダンタイムス/アメリカ)
○双截龍 (京都醸造/京都)
○うしとら×UETAKE #058 リラックスタイム珈琲スタウト (うしとら)
○うしとら×UETAKE #009 マシマシの黒 (うしとら)
○アビーベルジャンスタイルエール (ニューベルジャン/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #040 TAP 72 (うしとら)
◯ウン アンヘル (サンクトガーレン/神奈川)
○ワンダーバーレイ 茜 (南信州ビール/長野)
○エル ディアブロ (サンクトガーレン/神奈川)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


11月の一房一献店舗スペースでの営業

11月6日(金)  おでん×クラフトビール   (17時オープン / 24時ラストオーダー)
11月7日(土)  おでん×クラフトビール   (15時オープン / 22時ラストオーダー)
11月8日(日)  たこ焼き×クラフトビール  (15時オープン / 22時ラストオーダー)
11月14日(土) 枯れずのビア×HOPMAN   (15時オープン / 24時ラストオーダー)
11月18日(水) たこ焼き×クラフトビール  (17時オープン / 24時ラストオーダー)
11月20日(金) イタリアン×イタリアビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
11月21日(土) イタリアン×イタリアビール (15時オープン / 22時ラストオーダー)
11月22日(日) イタリアン×イタリアビール (15時オープン / 22時ラストオーダー)



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



昨日感じた課題を乗り越えたい。 田代
posted by HOPMAN at 13:06| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする