2015年12月24日

HOPMANクリスマスパーティー2015

毎年恒例となりましたHOPMANクリスマスパーティー。
ついに本日開催です。
今年もみんなでワイワイ楽しい夜にしましょう!

【 HOPMANクリスマスパーティー2015 】

日時:2015年12月24日(木)17時〜24時

○ クリスマス限定ビール御用意致しました。
クリスマス限定醸造ビールを2種類開栓。
その他にも限定醸造ビール盛り沢山のラインナップとなっています。
今日は湘南ビールの筒井さんもいらっしゃるということで、秘藏のビールも開栓させて頂きました。


○ クリスマススペシャルフードメニュー御用意致しました。

・サラダほうれん草とトマトのサラダ
・クレソンと黒毛和牛のしゃぶしゃぶサラダ
・地中海風カポナータ
・チーズの香草マリネ
・生きくらげのナムル風
・牡蠣のオイル漬け
・海老とアボカドのタルタル
・烏賊と帆立のタルタル
・バッカラのクロスティーニ
・韓国風モツ煮込み
・メキシカンナチョス
・下仁田葱のビスマルク風
・バリ風鶏肉のココナッツミルク煮
・豚肩ロースのマスタードクリーム煮
・牛ホホ肉の赤ワイン煮込 ポレンタ添え
・ローストチキン
・ラディッキオのリゾット
・サルシッチャクリームのペンネリガーテ       


○ HOPMANからのクリスマスプレゼント。
ビールをご注文毎にくじ引きをしていただきます。
Sグラスご注文につき1回、1パイントご注文につき2回引けます。
鬼伝説ビールでお馴染みのわかさいも本舗のケーキや、HOPMAN商品券、HOPMANグッズなど大盤振る舞いです。

10698421_937925739623994_3657057318895112916_n.jpg

○ キャッシュオンデリバリーとなります。

○ カウンター席はオールスタンディングとなります。

○ HOPMANスタッフが人間クリスマスツリー(緑色の全身タイツ姿)でお出迎えいたします。

○ 緑色の全身タイツで来てくださる方を募集しています。 みんなで協力して巨大人間クリスマスツリーを作りましょう!

※ロマンチックな雰囲気をお求めの方はご遠慮下さい。


お一人の方でも、団体の方でも、お気軽にお越しください。
美味しいクラフトビールを目当ての方、
美味しい料理を目当ての方、
楽しくワイワイとクリスマスを過ごしたい方、
お待ちしてま〜す!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。

本日、新たに開栓するビール、4樽↓

○うしとら×UETAKE #054 モザイルペールエール (うしとら)
○湘南ビール セッションIPA (熊澤酒造/神奈川)
○スワンレイクビール ビッグダディインペリアルレッドエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○うしとら×MURASE #002 Back to the BSGA (うしとら)


本日のビールラインナップでは限定醸造ビールが3つ登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


湘南ビール【セッションIPA】
セッションビールとは、伝統的なスタイルに該当するが、アルコール度数だけがそのスタイルの基準より低いビールをさしています。
シトラス系ホップがもたらす驚くほどクリーンで華やかなアロマ、低アルコールならではの柔らかな口当たりと爽やかで何杯でも楽しめる飲みやすさが特徴です。


スワンレイクビール【ビッグダディインペリアルレッドエール】
「味わいは濃いアンバー、アンバースワンエールの兄貴分」
マサジビールプロジェクトとは:
クラフトビールメーカーによる“マサジビールプロジェクト“始動!クラフトビール界を牽引するブルワーたちが、故大下正司箕面ビール社長を追悼するという共通のテーマの下、個性溢れるオリジナルビールを製造 ・競演!!
ブルワーより:
“This is Minoh Beer.” 社長のイメージが箕面ビールであり、箕面ビールが大下社長であると思っています。それなら箕面ビールをイメージできるビールを造りたいと思いました。色合いは社長が箕面ビールに情熱を燃やして注いだ赤色であると同時に、箕面市のもみじをイメージしました。インペリアルレッドエールはいろいろな要素が複雑に絡み合い、バランスが取れないとそのビールの良さが伝わりません。モルトの甘味とカラメル風味、ホップの苦みや香り、イーストのフルーティさとアルコール感。それは私が見てきて美味しく飲んでいる箕面ビールと同じで、社長をはじめ、ご家族、スタッフ、サポーターの全員の力で造り上げた至福の一杯と重なります。だからこそインペリアルレッドエールを造ろうと考えました。名称もクラフトビール界の偉大なる父である大下社長のイメージで、Big Daddy Imperial Red Aleと名付けました。
最後にアロマホップを「英でも金、米でも金」の世界一になった箕面ビールなので、その国の代表的品種、ケントゴールディングとカスケードを使用しました。


うしとら【MURASE #002 Back to the BSGA】
ABV : 8.6%
IBU : 22
スタイル : ベルジャン・ストロング・ゴールデン・エール
Malt : Pilsner, Crystal Light
Hop : Stylian Goldings, Saaz
Yeast : French Saison
Special : Sugar
『3711 French Saison Yeast』。このYeastは以前からうしとらブルワリーで使用しています。発酵させる温度帯・時期などで違った様々な香りを出すとてもおもしろいYeastです。3711 French Saison Yeastを使用したこのビールの特徴は、
・香りはまさに「青りんご」。これが3711による香りの一つです。
・8.6%という強いアルコール度数
・Sugar(ショ糖)によるほのかな甘さとキレ(ドライという意味)
私は大学時代に世田谷区の下高井戸に住んでいました。その頃、近くのスーパーマーケットで様々なベルギービール・ドイツビールや国産のクラフトビールなど様々なビールに出会いました。そして、よく好きで飲んでいたビールが「ある会社のBelgian strong golden ale(BSGA)」でした。あの頃に立ち返り、私はBSGAというスタイルを一から見直し、2015年10月21日にこのビールのレシピを書きあげたのです。この日が何の日かはわかる人にはわかるでしょう。ここでは説明しませんが…。このビールを飲んで酔っ払ったなら「あの頃を顧みたり」「将来の展望を考えてみたり」してみては如何でしょうか?


是非、御賞味ください。
本日HOPMANで提供する生ビールは32種類+サイダー2種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○スワンレイクビール 越乃米こしひかり仕込みビール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○大山Gビール ピルスナー (久米桜麦酒/鳥取)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○大山Gビール ヴァイツェンボック (久米桜麦酒/鳥取)
○湘南ビール サマーオレンジエール (熊澤酒造/神奈川)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○アップルホップ シナノスイート (南信州ビール/長野)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○AHAセゾン (ヘレティック/アメリカ) 
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
○鬼伝説 アメリカンバーレーウィートエール (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ワカツ・ネルソンソーヴィンver (わかさいも本舗/北海道)
○うしとら×UETAKE #054 モザイルペールエール (うしとら)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○湘南ビール セッションIPA (熊澤酒造/神奈川)
○冬の気まぐれ (京都醸造/京都)
○湘南ビール IPA アラミス (熊澤酒造/神奈川)
○湘南ビール IPA HBC342 (熊澤酒造/神奈川)
○KOKAGEビール IPA (ココノホップ)
○ジャックハマーIPA (ブリュードッグ/スコットランド)
○ホッピーラヴィンクリスマス (ミッケラー)
○クラフトハートレッド (Yマーケット/愛知)
○スワンレイクビール ビッグダディインペリアルレッドエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○うしとら×UETAKE #032 苦そうで苦くない、ちょっと苦い黒 (うしとら)
○COEDO 星月夜 -Hoshidukiyo- (協同商事/埼玉)
○アンブリックス ライインペリアルスタウト (マイクヘス/アメリカ)
○うしとら×MURASE #002 Back to the BSGA (うしとら)
○ゴードン クリスマスエール (ゴードン/ベルギー)
○伊勢角屋麦酒 バーレーワイン (二軒茶屋餅角屋/三重)

○テントショウ (レヴェレンドナッツハードサイダーザマ/アメリカ)
○グラベンシュタイン (レヴェレンドナッツハードサイダーザマ/アメリカ)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○12月24日(木)【 HOPMANクリスマスパーティー 】開催致します。

Facebook https://www.facebook.com/events/559261074225357/
Twipla http://twipla.jp/events/176132
Mixi http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=79068994


○12月31日(木)【 HOPMANカウントダウンパーティー 】開催致します。


○1月1日(金)の営業はお休みさせていただきます。


○12月の一房一献店舗スペースでの営業

12月8日(火)  たこ焼き×志賀高原ビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月12日(土) 串揚げ×志賀高原ビール (18時オープン / 23時ラストオーダー)
12月13日(日) 串揚げ×志賀高原ビール (18時オープン / 23時ラストオーダー)
12月18日(金) たこ焼き×志賀高原ビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月19日(土) イタリアン×志賀高原ビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)
12月20日(日) イタリアン×志賀高原ビール (15時オープン / 22時ラストオーダー)
12月28日(月) たこ焼き×志賀高原ビール (17時オープン / 24時ラストオーダー)


○2015年12月限定 HOPMANパーティープランについて

期間:2015年12月1日(火)〜12月30日(水)

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャルお肉料理]
パーティープラン限定のお肉料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]

以上で、お一人様2000円となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


メリークリスマ〜ス。 田代
posted by HOPMAN at 01:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする