2016年01月19日

8kg

昨日は8が付く日ということで、第26回エイトマン営業を1Fの一房一献店舗スペースで行いました。
お越し頂いた皆さん、どうもありがとうございます。
次回は1月28日(木)です。
また新トッピングが登場予定です。
お楽しみに〜。

そうそう、8といえば、2月3日の節分用に豆を“8”kg購入しました。
ネットで安いところを探して、豆単価が一番低いところを見つけて注文。
8kgの豆がどんな形で届くのかな?楽しみ過ぎる。
もちろん今年もやりますよ【 鬼伝説地ビール×HOPMAN 〜節分だけに鬼づくし〜 】!
現在決まっていることはこちら↓


日時:2013年2月3日(水) 17時〜25時
場所:神奈川県茅ケ崎市 beer cafe HOPMAN にて

○ 鬼伝説地ビールさんの定番ビールすべてとスペシャルビールが盛り沢山。
○ キャッシュオンデリバリーとなります。
○ カウンター席はオールスタンディングとなります。
○ 23時に豆まきやります。

※翌日2月4日(木)はお休みさせていただきます。


また詳細が決まったらご連絡いたします。
今のうちに予定を空けといてくださいね〜。

ではでは、本日も皆さまのお越しをお待ちしております。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で47 品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

【海鮮パクチーサラダ】
【白インゲン豆と小海老のサラダ】
【鎌倉野菜のサラダ】
【鴨ロースとクレソンのサラダ】
【しっとりポテトサラダ】
【ペペロナータ】
【スペルト小麦と烏賊のトマト煮込み】
【銀杏の素揚げ】
【青菜炒め】
【リボリータ】
【トリッパのトマト煮込み】
【鶏肉と白菜のちゃんこ鍋】
【鶏ささみ炭火炙り焼き】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【マスカルポーネと生ハムのサンド】


今日は【鶏炭火炙り焼き】シリーズに【ささみ】が初登場。
そして今日の目玉は【鶏肉と白菜のちゃんこ鍋】。

FullSizeRender (24).jpg

お一人様でも食べられる量で御提供。
〆にラーメンor雑炊もできますよ。
温まりますよ〜。
美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。
本日HOPMANで提供する生ビールは30種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○うしとら×UETAKE #061 なんちゃってWit (うしとら)
○スワンレイクビール ホワイトスワンヴァイツェン (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ハーヴェストムーン ゆずエール (イクスピアリ/千葉)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○うしとら×UETAKE #049 グレフルいれちゃいました (うしとら)
○うしとら×UETAKE #048 ガクナシセゾン (うしとら)
○DJジャジーへフェ (ギルガメッシュ/アメリカ)
○伊勢角屋麦酒 サミットエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○鬼伝説 金鬼ペールエール サザンクロス・ワカツver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○うしとら×UETAKE #062 ハーフステップペールエール (うしとら)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○うしとら×MURASE #001 1st Complex (うしとら)
○伊勢角屋麦酒 ギャラクシーIPA (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ボスざるIPA (箕面ビール/大阪)
○湘南ビール 古代米IPA (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○ジャックハマーIPA (ブリュードッグ/スコットランド)
○SORRY NOT SORRY IPA (ストーン/アメリカ)
○伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)
○東京ブラック (ヤッホー/長野)
○伊勢角屋麦酒 モカフレンチコーヒースタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ドランク マンク トリプル (アウトサイダー/山梨)
○ピットブルバーレーワイン (アウトサイダー/山梨)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○1月の一房一献店舗スペースでの営業について

8の付く日は“たこ焼きとクラフトビール エイトマン”(17時〜24時)
8日(金)、18日(月)、28日(木)

HOPMANの後に軽く一杯“beerbar 田代”期間限定で営業します。(19時〜25時)
9日(土)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、20日(水)、21日(木)、22日(金)、23日(土)、27日(水)、29日(金)、30日(土)

『beerbar 田代について』http://hopman.seesaa.net/article/432191735.html


○2016年1月の HOPMANパーティープランについて

期間:2016年1月13日(火)〜1月31日(日)

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャル肉or魚料理]
パーティープラン限定の肉or魚料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。

以上で、お一人様2000円となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


緑鬼も集合だよ! 田代
posted by HOPMAN at 15:57| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月18日

第26回エイトマン営業

昨日は、馴染みのお客さんの壮行会が行われたり、馴染みのお客さんの誕生日だったり、beerbarうしとらのスタッフの方とお客さんが団体で来てくれたり、なんだか濃い一日でした。
最近は1Fの一房一献店舗スペースにてbeerbar田代営業をしていたので、久しぶりにHOPMANに立ったわけでしたが、いろんな気持ちが込み上げてきたなぁ。
ビールが繋ぐ縁、最高です。

さて、今日は1月18日(月)。
8が付く日ということで、本日は1Fの一房一献店舗スペースにて、第26回エイトマン営業を開催致します。
題して【 たこ焼き×クラフトビール エイトマン at 一房一献 】。
今日は寒いですからね。
アツアツのたこ焼きをハフハフして体を温めてください。

12391984_1027995297265195_2554024491120137443_n.jpg

(Sさん写真提供ありがとうございます。)

今回のたこ焼きメニューは下記の通り↓


◯エイトマンのたこ焼き 
@ソース
A生醤油 
B味噌
C辛子マヨネーズ               
Dソース・辛子マヨネーズ           
Eおろしポン酢                 
Fたこ焼きサラダ                
Gカレーソース
H黒胡椒・マヨネーズ
I紅生姜タルタル
J生姜醤油
Kたこ焼き汁
L唐辛子マヨネーズ
M明太子マヨネーズ


今日から新トッピング“明太子マヨネーズ”が登場です。
美味しいよっ!
ビールラインナップはバランスを考え8種類開栓いたしました。


○エビス (サッポロ)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○大山Gビール ヴァイツェン (久米桜麦酒/神奈川)
○ラ・モザイク (Yマーケット/愛知)
○こざるIPA (箕面ビール/大阪)
○ルイネーションダブルIPA2.0 (ストーン/アメリカ)
○スワンレイクビール アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○ザ・ブラッククラウン (Yマーケット/愛知)


今日は、Yマーケットの【ラ・モザイク】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


淡いゴールドでライトボディー、セゾン特有の酸味やエステルはかなり抑えめに仕上げました。
メインホップのUS Mosaicをフレーバーホップとアロマホップに採用しており、特有の柑橘・トロピカルなキャラクターが飲み終わりに心地よく感じられる。


是非、御賞味ください。
ビール以外に、樽生ハイボール、日本酒、焼酎、梅酒、檸檬酒を用意しています。
エイトマンの営業時間は下記の通り↓


17:00 OPEN
24:00 フードラストオーダー
24:30 ドリンクラストオーダー
25:00 CLOSE

※入店は24:00までにお願い致します。
※24:00の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


HOPMANは通常営業です。


15:00 OPEN
25:00 フードラストオーダー
25:30 ドリンクラストオーダー
26:00 CLOSE

※入店は25:00までにお願い致します。
※25:00の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


エイトマンとホップマンの梯子酒も是非、是非。
本日も皆さまのお越しをお待ちしております。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で46 品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

【海鮮パクチーサラダ】
【白インゲン豆と小海老のサラダ】
【鎌倉野菜のサラダ】
【鴨ロース サラダ仕立て】
【しっとりポテトサラダ】
【ペペロナータ】
【銀杏の素揚げ】
【青菜炒め】
【リボリータ】
【スペルト小麦と烏賊のトマト煮込み】
【トリッパのトマト煮込み】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【マスカルポーネと生ハムのサンド】


美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、10樽↓

●インキーパービターラガー (アウトサイダー/山梨)
●スノーフレッシュ (エーデルワイス/オーストリア)
●うしとら×UETAKE #052 月読のセゾン (うしとら)
●ベルギーの米国人 (京都醸造/京都)
●志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
●湘南ビール Black IPA (熊澤酒造/神奈川)
●うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
●伊勢角屋麦酒 モカフレンチコーヒースタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
●伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
●伊勢角屋麦酒 バーレーワイン (二軒茶屋餅角屋/三重)


本日、新たに開栓するビール、10樽↓

○伊勢角屋麦酒 モカフレンチコーヒースタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○スワンレイクビール ホワイトスワンヴァイツェン (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○うしとら×UETAKE #048 ガクナシセゾン (うしとら)
○伊勢角屋麦酒 サミットエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○鬼伝説 金鬼ペールエール サザンクロス・ワカツver (わかさいも本舗/北海道)
○うしとら×MURASE #001 1st Complex (うしとら)
○伊勢角屋麦酒 ギャラクシーIPA (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ボスざるIPA (箕面ビール/大阪)
○ピットブルバーレーワイン (アウトサイダー/山梨)


本日のビールラインナップでは、限定醸造ビールが4つ登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓

伊勢角屋麦酒【サミットエール】
☆きっかけ 伊勢志摩サミットに因み 世界平和を願いつつ、皆が連携し伊勢から情報発信する様を ビールであらわしました。

☆こだわり ・独特なスパイス【SUMMIT】(玉ねぎ、にんにく、シトラス)を使用。 ・G7 に因み 7つのモルトを使用。

☆特徴 Garaxyのシトラスフレーバーやパッションフルーツ香がほのかに感じられ、モルトの味わい の中にサミットの玉ねぎのようなコク味が現われスーと消えてゆきます。 ライトペールでコクのボディは、スルスルと体に入り、ほんのり爽やかなシトラス香とトロピ カルフルーツのアクセントが心地よく、口元を緩めてくれます。


伊勢角屋麦酒【ギャラクシーIPA】

☆きっかけ オーストラリア品種 ギャラクシーのホップを使用したシングルホップ シリーズ。 前回好評だったので再度仕込みました。

☆こだわり オーストラリア品種のホップ「ギャラクシー」のみを使用した シングルホップのIPA。 口に含むと ボディー感を感じ、すうーと消えていき、ドリンカブルに仕上げました。

☆ギャラクシーIPAの特徴
有名になってしまった品種のホップ(ギャラクシー)ですが、65IBUという数値を感じさせないほどスッキリとした苦みで、本 当にパッションフルーツのような香りがします。 アメリカンIPAといえば、ホップのしっかりとした苦味と、アロマに関しては柑橘系が主流ですが、 今回は苦み付けにも香り付けにもギャラクシー1種類のみを使用し、アッメリカンスタイルはそのままに、 ひとことで言うと【フルーティーで飲みやすいIPA】に仕上がりました。


箕面ビール【ボスざるIPA】

Alc:6%  IBU:65
使用ホップ:ギャラクシー、カスケード、サザンクロス、センテニアル、ネルソンソーヴィン、アマリロ

スタイルはブラックIPAです。使用ホップは定番で使用しているホップに加え、新しいホップも導入し、6種類使用しました。ロースト麦芽の香ばしさの裏にホップの個性が織り成すアロマ。少し遅れてガツンとくる苦味とドライな後味が特徴のIPAです。スタウトとはまた違った「黒」をぜひお試しください。


アウトサイダー【ピットブルバーレーワイン】
高いアルコール度数(15%)とローストモルトの芳醇な香りが特徴です。
一年の熟成期間を経て仕上がりました。
発酵にはフランス産のワインイーストを使用しています。


是非、御賞味ください。
本日HOPMANで提供する生ビールは30種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○うしとら×UETAKE #061 なんちゃってWit (うしとら)
○スワンレイクビール ホワイトスワンヴァイツェン (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ハーヴェストムーン ゆずエール (イクスピアリ/千葉)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○うしとら×UETAKE #049 グレフルいれちゃいました (うしとら)
○うしとら×UETAKE #048 ガクナシセゾン (うしとら)
○DJジャジーへフェ (ギルガメッシュ/アメリカ)
○伊勢角屋麦酒 サミットエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○鬼伝説 金鬼ペールエール サザンクロス・ワカツver (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○うしとら×UETAKE #062 ハーフステップペールエール (うしとら)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○うしとら×MURASE #001 1st Complex (うしとら)
○伊勢角屋麦酒 ギャラクシーIPA (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ボスざるIPA (箕面ビール/大阪)
○湘南ビール 古代米IPA (熊澤酒造/神奈川)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○ジャックハマーIPA (ブリュードッグ/スコットランド)
○SORRY NOT SORRY IPA (ストーン/アメリカ)
○伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)
○東京ブラック (ヤッホー/長野)
○伊勢角屋麦酒 モカフレンチコーヒースタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ドランク マンク トリプル (アウトサイダー/山梨)
○ピットブルバーレーワイン (アウトサイダー/山梨)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○1月の一房一献店舗スペースでの営業について

8の付く日は“たこ焼きとクラフトビール エイトマン”(17時〜24時)
8日(金)、18日(月)、28日(木)

HOPMANの後に軽く一杯“beerbar 田代”期間限定で営業します。(19時〜25時)
9日(土)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、20日(水)、21日(木)、22日(金)、23日(土)、27日(水)、29日(金)、30日(土)

『beerbar 田代について』http://hopman.seesaa.net/article/432191735.html


○2016年1月の HOPMANパーティープランについて

期間:2016年1月13日(火)〜1月31日(日)

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャル肉or魚料理]
パーティープラン限定の肉or魚料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。

以上で、お一人様2000円となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


うしとら行かなくちゃ。 田代
posted by HOPMAN at 16:43| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月17日

プレゼント

今年から始めた、毎週水曜日〜土曜日営業のbeerbar田代。
昨日で第一週目の営業を無事に終えました。
ホッと一息。
徐々に、馴染みのお客さんではない方の来店も増えてきて今後が楽しみ。
そして昨日は、まさかのbeerbar田代開店(?)祝いでプレゼントを頂いちゃいました。

FullSizeRender (23).jpg

これ、お客さんの手作りなんです。
素敵。
お店の雰囲気にもとても合います。
どうもありがとうございました。
一番目立つところに置いておきます。

そんな営業後は、ちょっと約束があってパンカイと二人で南口へ。
待ち合わせが中華料理のお店ってことで、そのまま6時までビール飲んで、牛丼家の鰻重食べて、家帰って蕎麦食べて、爆睡。
起きてから、流石に太っただろうと体重計に乗ったら、以外に変わっておらず。
よく食べ、よく飲み、よく働く、っていいサイクルなんだなぁ。
今日も頑張るぜぃ。

あ、ちなみに明日、1月18日(月)は【 たこ焼き×クラフトビール エイトマン at 一房一献 】ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、本日も皆さまのお越しをお待ちしております。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で45 品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
   

【海鮮パクチーサラダ】
【チェリーモッツァレラのカプレーゼ】
【鴨ロース サラダ仕立て】
【しっとりポテトサラダ】
【ペペロナータ】
【銀杏の素揚げ】
【青菜炒め】
【リボリータ】
【スペルト小麦と烏賊のトマト煮込み】
【トリッパのトマト煮込み】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【マスカルポーネと生ハムのサンド】


美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインアップの案内です。

昨日、空いたビール、2樽↓

●ヘレティック IPA (ヘレティック/アメリカ)
●伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ジャックハマーIPA (ブリュードッグ/スコットランド)


本日HOPMANで提供する生ビールは30種類↓

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○インキーパービターラガー (アウトサイダー/山梨)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○うしとら×UETAKE #061 なんちゃってWit (うしとら)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○スノーフレッシュ (エーデルワイス/オーストリア)
○ハーヴェストムーン ゆずエール (イクスピアリ/千葉)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○うしとら×UETAKE #049 グレフルいれちゃいました (うしとら)
○DJジャジーへフェ (ギルガメッシュ/アメリカ)
○うしとら×UETAKE #052 月読のセゾン (うしとら)
○ベルギーの米国人 (京都醸造/京都)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○うしとら×UETAKE #062 ハーフステップペールエール (うしとら)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
○湘南ビール 古代米IPA (熊澤酒造/神奈川)
○湘南ビール Black IPA (熊澤酒造/神奈川)
○うしとら×UETAKE #043 Experimental IPA (うしとら)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○ジャックハマーIPA (ブリュードッグ/スコットランド)
○SORRY NOT SORRY IPA (ストーン/アメリカ)
○伊勢角屋麦酒 がっつりレッド (二軒茶屋餅角屋/三重)
○東京ブラック (ヤッホー/長野)
○伊勢角屋麦酒 モカフレンチコーヒースタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○ドランク マンク トリプル (アウトサイダー/山梨)
○伊勢角屋麦酒 バーレーワイン (二軒茶屋餅角屋/三重)



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


○1月の一房一献店舗スペースでの営業について

8の付く日は“たこ焼きとクラフトビール エイトマン”(17時〜24時)
8日(金)、18日(月)、28日(木)

HOPMANの後に軽く一杯“beerbar 田代”期間限定で営業します。(19時〜25時)
9日(土)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、16日(土)、20日(水)、21日(木)、22日(金)、23日(土)、27日(水)、29日(金)、30日(土)

『beerbar 田代について』http://hopman.seesaa.net/article/432191735.html


○2016年1月の HOPMANパーティープランについて

期間:2016年1月13日(火)〜1月31日(日)

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャルお肉料理]
パーティープラン限定のお肉料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。

以上で、お一人様2000円となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


欲望の赴くままに食べちゃうよ。 田代
posted by HOPMAN at 16:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする