坊主にしちゃいました。
どうも、田代です。
なんだかここんとこずーっと、モヤモヤ考え事ばかりしちゃって。
頭丸めたらスッキリ、サッパリしました。
頑張るぜぃ。
昨日は、HOPMANの営業時間が変わってから、初のbeerbar田代営業でした。
どんな営業になるかなぁと思っていたら、面白いことになっちゃいましたね。
金曜日らしい楽しい夜となりました。
やっぱりHOPMANのお客さんは最高だぜ!
今日も盛り上がっていきましょうということで、気になっている方も多いのではないでしょうか、バラストポイントのフルーツIPAを3つ繋げちゃいますよ!
インポーターさんからの案内をどうぞ↓
Ballast Point Pineapple Sculpin IPA
バラストポイントパイナップルスカルピンIPA
STYLE: IPA with Pineapple / ABV: 7% / IBU: 70
Ballast PointのフラグシップSculpin IPAにパイナップルを投入した新定番のフルーツIPA。2005年に発売されたSculpin IPAはホップの投入を5段階に分けることで苦みや刺激を少なくしつつ、それまでなし得なかったアロマを得る事に成功した。Green Flash West Coast IPAに代表される苦み・刺激重視のIPAとは一線を画すトロピカルなアロマ・フレイバーはIPAの新たな方向性を示し、一大センセーションを巻き起こした。その味わいの更なる進化を促す
べく、Ballast Pointはその後様々な実験的バージョンを生み出してきた。ご存じの通りHabanero Sculpin IPA・Grapefruit Sculpin IPAは彼らの定番商品としてリリースされているが、それ以外にも副原料を使用したSculpin IPAを数多く醸造しているのである(注1)。そしてその実験の中で生まれたのがこのPineapple Sculpin IPAだ。2015年初めにBallast Pointのテイスティングルームでのみリリースされ、地元ファンの根強い人気を得た。その後2016年1月に満を持してパッケージリリース。
グラスに注ぐとクリアなライトアンバーに薄めの白いヘッド。香りはベースのSculpin IPAからくる青々とした草、アプリコット、ピーチ、マンゴー、レモンやグレープフルーツ、そして溢れんばかりのパイナップルアロマ。口に含むとパイナップルフレイバーはアロマと比べて控え目で、ジューシーなトロピカルフルーツやシトラス、ほんのりと松の刺激的な苦みも認知される。パイナップルの余韻が残るほんのり甘みのあるフィニッシュ。
パイナップルとホップのフレイバーが組み合わさった、チクリと刺激的でとてもフルーティな味わい。Sculpin IPAの新たなる進化を体験しよう。
注1)2015年8月6日のNational IPA Dayでは、彼らの各テイスティングルームにてSculpin IPA、Grapefruit Sculpin IPA、Habanero Sculpin IPA、Pineapple Sculpin IPA、Mango Sculpin IPA、Coffee Sculpin IPA、さらにPina Colada Sculpin with toasted coconut and pineappleが振る舞われた
Ballast Point Mango Even Keel
バラストポイントマンゴーイーヴンキール
STYLE: Session IPA with Mango / ABV: 3.8% / IBU: 40
定番セッションIPAのEven Keelにマンゴーを投入した、新定番のフルーツセッションIPA。「Even Keel」とは水平でバランスのとれた船が滑らかな航海をしている状態を意味する。10種類のモルトとAhtanum、Cluster、Spaltなどの6種類のホップを使用。3.8%と低アルコールながらもフルフレイバー、IPAの味わいの全てを詰め込んだような風味豊かなホッピーセッションビールであるEven Keelに、マンゴーを投入することでフルーティさを加速させた。
グラスに注ぐとゴールデンアンバーにしっかりとしたヘッドが乗る。アロマは熟したマンゴーが弾け、タンジェリンとシトラスのフルーティさが溢れる。ほんのりとフローラルなホップアロマも感じられる。味わいはホップフレイバーのシトラス、フローラルさと苦みがまず舌を刺激し、徐々にマンゴーのフルーティな甘みが現れる。かすかなモルトの甘みがフルーティさを下支えする。フィニッシュはドライで、ハーバルな苦みとマンゴーが余韻を残す。ライトボディで中程度のカーボネーション。
マンゴーの味わいが楽しめながらもEven Keelの骨格はしっかりしており、ただの“マンゴービール”ではなく“マンゴー入りのセッションIPA”として成り立っているところにBallast Pointの技術の高さが窺える。パッケージラベルの骸骨のように、ハンモックに寝そべりながらゆっくりとした一時を楽しむお供にこのビールを飲もう。
Ballast Point Watermelon Dorado
バラストポイントウォーターメロンドラド
STYLE: Double IPA with Watermelon / ABV: 10% / IBU: 90
定番ダブルIPAのDoradoにスイカを投入した、新定番のフルーツダブルIPA。ドラドとは
力強く俊敏で恐竜をも絶滅させたという程のメンタルを持つと言われている闘争心の強い魚であると同時にスペイン語で「黄金」を意味する美しい魚である。マッシング工程でホッピング、煮沸工程でもホッピング、そして最後にドライホッピング。口にした瞬間とどまるところを知らず大量のホップが襲いかかってくるこのDorado Double IPAにスイカを投入することで、ホップ由来のトロピカルフルーツとともにジューシーでフレッシュなスイカの味わいが堪能できる。
透き通ったクリスタルアンバーにクリーミーな分厚いヘッドが乗る。鼻を近づけるとスイカキャンディーのようなアロマが香り、同時にグレープフルーツ、タンジェリン、アプリコット、松などのホップアロマが現れる。味わいはDoradoらしい強烈なホップの苦みに程よいモルトの甘み、そしてスイカフレイバーが高いバランスで舌を刺激する。フィニッシュはドライなシトラスとやはりスイカ。アルコール度数10%を全く感じさせない飲み口はもとのDoradoと変わらない。
フルーツを投入したからと言って大人しい味わいになったわけではない。存分にホップを楽しめる新世代のビールだ。
パイナップル、マンゴー、スイカ、名前を見ただけでワクワクしちゃいますね。
それぞれ1本限定入荷です。
飲み逃しの無いように!
今週の1F一房一献店舗スペースでのbeerbar田代営業も今日が最終日です。
※『beerbar 田代について』http://hopman.seesaa.net/article/434090733.html
大好き過ぎて始めちゃった創作串揚げ。
本日は、スナップエンドウ、ヤングコーン、甘長唐辛子、長芋、インカのめざめ、蓮根、スウィートキャロット、うずらの卵、マッシュルーム、トマト、ホタルイカ、牡蠣、海老、鰯、鰤、鮪、数の子、鶏ハツ、鶏せせり、豚カシラ、豚バラ、豚ヒレ、牛ランプ、生麩(蓬)、干し柿を予定しております。
串揚げは基本、一本ずつお出しします。
提供にお時間をいただくことがありますのでどうぞ御了承くださいませ。
今日も棚毛くんと二人で営業します。
棚毛くんにフードメニュー用意してもらっています。
【春アスパラの炭火焼きマリネ】
【わさび菜のサラダ】
【菜の花のオレキエッテ】
美味しいよっ!。
ではでは、本日も“HOPMAN”&“beerbar田代”、皆さまのお越しをお待ちしております。
【HOPMANの営業時間】
15:00 OPEN
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE
※入店は23:30までにお願い致します。
※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。
【beerbar田代の営業時間】
18:00 OPEN
25:00 フードラストオーダー
25:30 ドリンクラストオーダー
26:00 CLOSE
※入店は25:00までにお願い致します。
※25:00の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。
ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で45品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”フードメニューの中から一部をご紹介↓
【海鮮パクチーサラダ】
【生しらす】
【スモークサーモンのムース】
【納豆オムレツ】
【モツ煮】
【厚揚げ炭火焼き】
【鮭ハラス炭火焼き】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏とりトロ炙り焼き】
【鶏とカブのココナッツクリーム煮】
【豚肩ロースの西京焼き】
【リンゴとゴルゴンゾーラのピッツァ】
【生しらす丼】
【レアチーズケーキ】
美味しいよっ!
樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。
昨日、空いたビール、8樽↓
●志賀高原ビール saison blanc (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール ペールエール (玉村本店/長野)
●志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
●スウォーミーズIPA (ピッツァポート/アメリカ)
●湘南ビール ベルジャンレッド (熊澤酒造/神奈川)
●富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
●志賀高原ビール タカシインペリアルスタウト (玉村本店/長野)
本日、新たに開栓するビール、8樽↓
◯USHITORA×UETAKE #052 月読みのセゾン (うしとら)
◯USHITORA×UETAKE #054 モザイルペールエール (うしとら)
◯よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
◯USHITORA×UETAKE #051 Four"R"IPA (うしとら)
◯マンゴーイーヴンキール (バラストポイント/アメリカ)
◯パイナップルスカルピンIPA (バラストポイント/アメリカ)
◯ウォーターメロンドラドダブルIPA (バラストポイント/アメリカ)
◯箕面ビール スタウト (箕面ビール/大阪)
本日HOPMANで提供する生ビールは30種類↓
◯ヱビス (サッポロ)
◯スワンレイクビール こしひかり仕込み (瓢湖屋敷の杜/新潟)
◯南信州ビール ゴールデンエール (南信州ビール/長野)
◯セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
◯COEDO 白-Shiro- (協同商事/埼玉)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯日向夏ラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯USHITORA×UETAKE #052 月読みのセゾン (うしとら)
◯志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
◯麦茶ビター (箕面ビール/大阪)
◯ハーヴェストムーン 春の小麦ビール (イクスピアリ/千葉)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール センテニアル&カリプソVer(わかさいも本舗/北海道)
◯USHITORA×UETAKE #054 モザイルペールエール (うしとら)
◯よなよなリアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
◯冬の気まぐれ (京都醸造/京都)
◯USHITORA×UETAKE #051 Four"R"IPA (うしとら)
◯志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
◯Tower10IPA (カールストラウス/アメリカ)
◯マンゴーイーヴンキール (バラストポイント/アメリカ)
◯パイナップルスカルピンIPA (バラストポイント/アメリカ)
◯ウォーターメロンドラドダブルIPA (バラストポイント/アメリカ)
◯アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
◯富士桜高原麦酒 ダークラガー (富士観光開発/山梨)
◯東京ブラック リアルエール (ヤッホーブルーイング/長野)
◯志賀高原ビール ポーター (玉村本店/長野)
◯箕面ビール スタウト (箕面ビール/大阪)
◯ノワールヘッズ (ワイマーケット/愛知)
◯馨和 KAGUA BLANC (Far Yeast Brewing)
○Your Father Smelt Of Elderberries (ストーン/アメリカ)
本日beerbar田代で提供する生ビールは7種類↓
◯イヅツグレープフィールド (Yマーケット/愛知)
◯志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール ハウスIPA (玉村本店/長野)
◯ザ・ブラッククラウン (Yマーケット/愛知)
<HOPMANニュース>
◯営業時間が変更となりました。
15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )
※入店は23:30までにお願い致します。
※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。
◯3月の1F、一房一献店舗スペースでの営業について
8の付く日は“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”(17時〜24時L.O)
8日(火)、18日(金)、28日(月)
水曜日〜土曜日は“串揚げ×クラフトビール beerbar 田代”【期間限定営業】(18時〜25時L.O)
9日(水)、10日(木)、11日(金)、12日(土)、16日(水)、17日(木)、23日(水)、24日(木)、25日(金)、26日(土)、30日(水)、31日(木)
※3月第1週、スノーモンキービアライブ期間中はお休みさせていただきます。
※『beerbar 田代について』http://hopman.seesaa.net/article/434090733.html
◯4月1日、HOPMANが乗っ取られる?!オーナー田代退職?!
エイプリルフールに、下北沢『うしとら』、大阪『kamikaze』、茅ヶ崎『HOPMAN』で嘘のようなゴチャ混ぜ営業。
お近くの店舗でも、遠くの店舗でも、是非、是非お越し下さいませ。
※当日のHOPMANの営業は、席は通常通りですが、キャッシュオンデリバリーで営業いたします。
○2016年3月の HOPMANパーティープランについて
コース内容
[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。
[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。
[スペシャル肉or魚料理]
パーティープラン限定の肉or魚料理を。
[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。
[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。
以上で、お一人様2000円となります。
※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。
御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688 beercafe HOPMAN
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
チン社長、今夜もよろしくお願いします。 田代