こんにちは、HOPMAN田代です。
今日はしっかり寝たし、体調万全。
ビール飲むぞー!
ビール!ビール!ビール!
明日の朝、茅ヶ崎では浜降祭が行われますよ。
茅ヶ崎市観光協会ホームページ
http://www.chigasaki-kankou.org/event/festival02/

写真はお店の前で撮影したもの。
近所の第六天神社のお神輿で2時位に十間坂の交差点から海へと出発します。
茅ヶ崎の掛け声は「どっこい、どっこい!」です。
盛り上がっていきましょ〜!
本日のHOPMANでは、カールストラウスの【オーロラホッピヤリス】がHOPMAN初登場です。
インポーターさんからの案内です↓
Karl Strauss Aurora Hoppyalis
カールストラウスオーロラホッピヤリス
STYLE: San Diego-Style IPA/ ABV: 7% / IBU: 60
「オーロラのようにホップアロマが輝く」新サンディエゴスタイルIPA。以前まで限定醸造だったものが、2016年1月より新たに定番ラインナップに加わった。
北極圏から遠く離れたサンディエゴでは、当然ながら夜空に光り輝くオーロラ(英語でAurora Borealis)を見ることは出来ない。しかしサンディエゴにはオーロラと同じように輝きを放つものがある。IPAだ。「サンディエゴ以外の場所でIPAと呼ばれるビールは、サンディエゴではペールエールと呼ばれる」という程に、サンディエゴはホップアロマ・フレイバーが前面に出たビールが数々生まれている聖地なのだ。そして、ホップの魔法に包まれたこの都市に敬意を表して醸造されたのがAurora Hoppyalis。ペールモルト、ウィートをベースにSimcoe、Mosaic、Amarillo、Citraホップを思う存分投入して、サンディエゴの地元民が「これぞIPAだ」と認めるようなビールに仕上がっている。
グラスに注ぐとオレンジゴールデンの液体にオフホワイトのヘッドが乗る。アロマはホップ由来のトロピカルフルーツやタンジェリンが顕著で松、青々しい草のような香りも立ち昇る。味わいもやはり非常にトロピカルでマンゴー、パッションフルーツ、シトラスと松のフレイバーが次々に飲み手を楽しませる。フィニッシュはドライでクリスピー。ミディアムカーボネーションでどこかリフレッシング感すら感じさせる飲みやすさ。
Cascade、Chinook、Centennialホップを使用したクラシックな苦み・シトラスアロマが主体のTower 10 IPAとは対照的に、トロピカルなアロマを前面に押し出したのがこのサンディエゴスタイルIPAだ。カリフォルニアでは発売と同時にとてつもない人気となり、1日〜2日間で売り切れとなる店が続出したという。雲一つないホッピーな夜空のもとAurora Hoppyalisは豊かに煌めき、飲み手を感動させてくれるだろう。2015年のGreat American Beer Festivalにて銅賞獲得。
今日は【 Tower 10 】も同時開栓です。
是非、御賞味ください。
ではでは、本日も皆様のお越しをお待ちしておりまーす!
【HOPMANの営業時間】
15:00 OPEN
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE
※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。
ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で44品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓
【海鮮パクチーサラダ】
【タコとセロリのレモンマリネ】
【貝ヒモと胡瓜の山椒和え】
【オクラと椎茸の冷製茶碗蒸し】
【サツマイモのレモン煮】
【豆アジの南蛮漬け】
【鶏軟骨の山椒煮】
【甘長とうがらしの炭火焼き】
【厚揚げ炭火焼き】
【長芋のフリット】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏モモ炭火炙り焼き】
【鶏ハツ炭火炙り焼き】
【ラムスペアリブ炭火焼き】
【生しらす】
【生しらす丼】
美味しいよっ!
樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。
昨日、空いたビール、3樽↓
●サッポロ黒ラベル (サッポロ)
●よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
●デビルダウンセッションIPA (デビルクラフト/東京)
本日、新たに開栓するビール、6樽↓
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯エビス マイスター (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール HBC291・HBC431Ver. (わかさいも本舗/北海道)
◯Tower 10 (Karl Strauss/アメリカ)
◯Aurora Hoppyalis (Karl Strauss/アメリカ)
本日提供する生ビールは34種類↓
◯エビス マイスター (サッポロ)
◯金しゃちビール ゴールデンピルスナー (ワダカン/愛知)
◯ビクトリーレッドラガー (デビルクラフト/東京)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
◯湘南ビール ヴァイツェン (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯湘南ビール ヴァイツェンボック (熊澤酒造/神奈川)
◯湘南ビール 小田原清見エール (熊澤酒造/神奈川)
◯MURASE SEASON #007 こぶみかん入れちゃいました (うしとら)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯ラーメンビール (ミッケラー)
◯志賀高原ビール 嗚呼!爽快!! (玉村本店/長野)
◯Passion Fruit Kicker (GreenFlash/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
◯志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール エキノックス・チヌークVer. (わかさいも本舗/北海道)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール HBC291・HBC431Ver. (わかさいも本舗/北海道)
◯ランニングクラブ (ミッケラー)
◯ミッケラーベルガー (ミッケラー)
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯Hoppy Birthday (Alpine/アメリカ)
◯一意専心 (京都醸造/京都)
◯鬼伝説 O.K-IPA 鬼に金棒IPA (わかさいも本舗/北海道)
◯Tower 10 (Karl Strauss/アメリカ)
◯Aurora Hoppyalis (Karl Strauss/アメリカ)
◯Duet (Alpine/アメリカ)
◯箕面ビール W-IPA (箕面ビール/大阪)
◯ザ・ジェントルマンデビルインジョンズブラウン (デビルクラフト/東京)
◯東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
◯黒潮の如く (京都醸造/京都)
◯#096 マシマシの黒 〜'16夏エクストリームコーヒー〜 (うしとら)
◯スパイラルベルジャン (Yマーケット/愛知)
◯リスグープ ライスワイン (ミッケラー)
<HOPMANニュース>
◯営業時間が変更となりました。
15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )
※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。
◯1F・一房一献店舗スペースでの営業は、暫くの間、お休みさせて頂きます。
◯7月19日(火) の営業はお休みさせていただきます。
◯7月25日(月) の営業はお休みさせていただきます。
◯7月26日(火)〜31日(日)HOPMAN六周年感謝祭
https://www.facebook.com/events/155680318185658/
twipla
http://twipla.jp/events/210574
mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=80150355
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
久し振りに海まで行きたいんだけどなぁ…。 田代