2016年08月04日

ラストスパート

どうもこんにちは、HOPMAN田代です。

昨日は急遽、私とパンカイの二人営業となりましたが、無事に終えることが出来ました。
久し振りに厨房に立ちましたが、いつもと景色が違い、新鮮な気持ちで働けました。
ただ、馴染みのお客さんには凄い気を使わせてしまったように思います。
注文を頂くタイミングやメニュー、明らかに気を使ってもらっている感じ。
相当助けられちゃいました。
ビールも御馳走になっちゃったし。
ありがとうございます。
ご迷惑をおかけしてすいません。
この恩はどこかでお返しさせていただきます。

今日は、きちんと三人体制作れています。
どうぞよろしくお願い致します。


今日は志賀高原ビールの限定醸造【SALTY HOP】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


今年も SALTY HOP つくりました!
小麦モルトを主体に、たっぷりのホップ、野生の菖蒲(しょうぶ)、そして天然塩で仕上げた、オリジナルなエール。
去年初登場だったのですが、大反響であっという間に完売。
自分達でもいい感じの出来だとは思っていたものの、驚くほどの人気でした。
ですので、今年は去年の二倍仕込んでいます。
4.5%、IBU27ってところ。
去年よりもややホップを強化。レモンや、青い柑橘のようなホップの香りに、菖蒲のみずみずしいスパイシーさ。
度数も低く、ドライなんだけど、天然塩によるミネラル感が加わって、水っぽくはないと思います。
ジメジメtした天気にも、夏の暑さにもバッチリだと思います!
アルコール度数 : 4.5%
ビアスタイル:スパイスエール


是非、御賞味ください。


継続中のポイントカードもラストスパートです。

FullSizeRender (1).jpg

射的場は来週も使えるようにしたいと考えていますが、ポイント提供は今日と明日で終了です。
チャレンジしたい方は、お会計時に声をかけてください。

----------------------------------------------------------------------------------


◎射的企画について

御希望の方には、ポイントカードを発行いたします。
1パイントで2ポイント、Sグラス(300ml)で1ポイント獲得。
5ポイント貯めると、6周年記念TシャツやHOPMANトートバッグが当たる射的が出来ます。(会場は1F一房一献店舗スペース)
お楽しみに。

【射的のルール】
5ポイント貯めると、3回射的ができます。
3回打って1個、的を倒すと“100円券×2枚”プレゼント
3回打って2個、的を倒すと“100円券×3枚”プレゼント
3回打って3個、的を倒すと
“HOPMAN六周年記念Tシャツ”or“HOPMANトートバッグ”プレゼント
※“100円券”は【 HOPMAN 】と西小山【 タヰヨウ酒場 】で使用できます。

‹15ポイント貯めるとビッグチャンス!›
射的を9回連続で打てます。
9回打って3個、的を倒しても
“HOPMAN六周年記念Tシャツ”or“HOPMANトートバッグ”プレゼント
※9回打って4個以上、的を倒しても景品は増えません。
※ビッグチャンスは15ポイントのみ適用です。


----------------------------------------------------------------------------------


ではでは、本日も皆様のお越しをお待ちしておりまーす!


【HOPMANの営業時間】

15:00 OPEN   
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で46品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓
  

【トリッパとトウモロコシのサラダ】
【焼き茄子のマリネ リコータソース添え】
【鯵のなめろう】
【カボチャの素揚げ シナモンソルト】
【真鯖の天婦羅】
【チリコンカン】
【アサリとチンゲン菜のナンプラー蒸し】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏せせり炭火炙り焼き】
【鶏なんこつ炭火炙り焼き】
【マスカルポーネと生ハムのパニーニ】
【桃のコンポート バニラアイス添え】
【ヴァイスブルスト】
【生しらす/生しらす丼】

美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、4樽↓

●HOPMAN6 〜ピッカピゴールデンホップバスター〜 (うしとら)
●富士桜高原麦酒 サマーヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●Orange Vanilla Fathom (Ballast Point/アメリカ)
●Citradelic Tangerine IPA (New Belgium/アメリカ)


本日、新たに開栓するビール、5樽↓

○HOPMAN6 〜ピッカピゴールデンホップバスター〜 (うしとら)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール SALTY HOP (玉村本店/長野)
○Easy Jack (FirestoneWalker/アメリカ)
○Double Jack (FirestoneWalker/アメリカ)


本日提供する生ビールは33種類+樽生スパークリング日本酒1種類↓


○HOPMAN6 〜ピッカピゴールデンホップバスター〜 (うしとら)
○クールブリーズピルス (ベアード/静岡)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○宮崎マンゴーラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○Heavy Melon Watermelon Lime Ale (New Belgium/アメリカ)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○Bretta Weisse (Firestone Walker/アメリカ)
○僕ビール、君ビール。よりみち (ヤッホー/長野)
○僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
○志賀高原ビール SALTY HOP (玉村本店/長野)
○軽井沢高原ビール シーズナル2016 (ヤッホー/長野)
○大山Gビール 八郷 (久米桜麦酒/鳥取)
○伊勢角屋麦酒 赤鬼セッションエール (二軒茶屋餅角屋/三重)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール モザイクVer. (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール モザイクSP Ver. (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール HBC291SP Ver. (わかさいも本舗/北海道)
○モザイクジュース (Yマーケット/愛知)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○Hop Kine IPL (Maui/アメリカ)
○Easy Jack (FirestoneWalker/アメリカ)
○大山Gビール ベルジャンIPA (久米桜麦酒/鳥取)
○Rod grod med flod (To Øl/デンマーク)
○志賀高原ビール 其の十 (玉村本店/長野)
○Double Jack (FirestoneWalker/アメリカ)
○志賀高原ビール THE FAR EAST (玉村本店/長野)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○湘南ビール オートミールスタウト (熊澤酒造/神奈川)
○ウンアンヘル2013 (サンクトガーレン/神奈川)
○志賀高原ビール ADAMU (玉村本店/長野)
○Barrel Aged Bigfoot (Sierra Nevada/アメリカ)
○リスグープ ライスワイン (ミッケラー)
○志賀高原ビール Monkey Claws (玉村本店/長野)
○さざなみ (熊澤酒造/神奈川)



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


◯営業時間が変更となりました。

15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


◯1F・一房一献店舗スペースでの営業は、暫くの間、お休みさせて頂きます。


◯8月8日(月) HOPMAN店舗にて“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”営業を開催いたします。
※17:00 OPEN - 25:00 CLOSE ( 24:00 FOOD L.O. / 24:30 DRINK L.O. )


◯8月9日(火) の営業はお休みさせていただきます。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


7年目通常営業3日目は、問題なくいけそうな予感。  田代

posted by HOPMAN at 16:23| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする