2016年09月06日

Vo.2

どうもこんにちは、HOPMAN田代です。

只今、アルバイトスタッフ募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。


4月に逗子黒門の渚小屋で開催されたナガノトレーディング主催のクラフトビールイベント【 Hands On Tap 】。
HOPMANもフードで出店させて頂きました。
大好評だったこのイベント、第二回の開催が決まりましたよ!
そして今回もHOPMAN、フードで出店させていただきます!


Hands On Tap Vo.2
日時 : 10/9 11:00 – Sunset 
※順延日は天候状況により10/8または10/10
場所 : 黒門カフェ 渚小屋および駐車場

Hands On Tap Facebookページ
https://www.facebook.com/Hands-On-Tap-1685855548325105/


前回よりも規模を拡大して、駐車場スペースの全面利用が可能に。
ビールは完売欠品が起きないよう万全の液量を準備されるそうです。
パワーアップしたイベントになりそうですね。
皆様のお越しをお待ちしております〜。


FullSizeRender (24).jpg


今日は、2018FIFAワールドカップアジア最終予選、タイ代表戦がありますね。
21:15キックオフ。
もちろんHOPMANで放送しますよ。
今夜は“ SOCCER×BEER BAR HOPMAN ”です。
100インチの画面とプロジェクターも設置しちゃいますよ。
お楽しみに〜。


さてさて、本日はコエド、ストーン、ガレージプロジェクトのコラボビール【 梅雨セゾン 】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


コエドブルワリーは、アメリカ、カリフォルニア・サンディエゴのStone Brewing、ニュージーランド・ウェリントンGarageProjectという2つの醸造所とのコラボレーションビール「梅雨セゾン」を2016年7月25日より発売いたします。2つのブルワリーの醸造家が、2015年6月17日にCOEDOブルワリーの醸造所を訪問し、製造をスタートしました。醸造家たちとの対話の中で、日本からは6月の季節の旬の「青梅」と「赤紫蘇」、ニュージーランドからは柑橘香の爽やかなMotuekaホップ、アメリカからはバナナを思わせる芳香が特徴のJarryloホップ、それらを、それぞれが持ち寄り、夏にふさわしい、セゾンスタイル*のビールを仕込みました。アメリカ市場向けに作られたこのビールを、この度、日本とニュージーランドでも少量限定リリースする運びとなりました。青梅は埼玉が誇る梅林、越生の山口農園から直送し、梅酒の製法のように氷砂糖でエキス分を抽出し副原料として使用しています。出来上がったビールはニュージーランドのシャルドネワインの醸造に使用されていた樽の中でゆっくりと冷蔵熟成。ビールの製法だけでは果たせない、白ぶどうの香りと樽香を身にまとった仕上がりになりました。黄金色の液体に、梅の爽やかな香りと柑橘と南国果実のホップ香のトップノート、樽由来の白ぶどうとウッディなブーケ、セゾン酵母ならではのスパイシーで大地の恵みを感じることができる絶妙なバランスです。よく冷やしてゆっくりご堪能ください。

■スタイル バレルエイジ・セゾン
■仕様 アルコール度数:9.0% 色:黄金色EBC 8
■使用原料  モルト:麦芽、梅、ホップ、赤紫蘇
ホップ: Motueka, Jarrylo
イースト:Saison Yeast


是非、御賞味下さい。


【HOPMANの営業時間】

15:00 OPEN   
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で42品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓
  


【水茄子の浅漬け】
【ペコロスのバルサミコロースト】
【チーズの香草マリネ】
【酢蛸の和え物】
【鶏軟骨の山椒煮】
【鶏肉のアーリオ・オーリオ】
【アボカドの炭火焼き】
【キャベツのソテー バーニャカウダソースがけ】
【フレッシュトマトのクロスティーニ】
【バターナッツのポタージュ】
【ワカサギの天婦羅】
【鶏トリトロ炭火炙り焼き】
【鶏砂肝炭火炙り焼き】
【鶏ハラミ炭火炙り焼き】


美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、2樽↓

●万感〜熊本YELL〜 (宮崎ひでじビール/宮崎)
●志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○COEDO 梅雨セゾン (協同商事/埼玉)


本日提供する生ビールは30種類↓  

○HOPMAN6 〜ピッカピゴールデンホップバスター〜 (うしとら)
○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○鬼伝説 伊勢角一門セッションラガー ZEN-Ver. (わかさいも本舗/北海道)
○富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
○Bikini Blonde Lager (Maui/アメリカ)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○COEDO 梅雨セゾン (協同商事/埼玉)
○瀬谷の小麦ビール (横浜ビール/神奈川)
○湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
○富士桜好原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール HBC291・センテニアルVer. (わかさいも本舗/北海道)
○30th Street Pale Ale (GreenFlash/アメリカ)
○Mosaic Session IPA (Karl Strauss/アメリカ)
○志賀高原ビール IPA Harvest Brew (玉村本店/長野)
○Lagunitas IPA (Lagunitas/アメリカ)
○Hoptimum (SierraNevada/アメリカ)
○#111 First Impact (うしとら)
○スワンレイクビール アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○箕面ビール スタウト (箕面ビール/大阪)
○Mega Black House (ModernTimes/アメリカ)
○ウンアンヘル2013 (サンクトガーレン/神奈川)
○Barrel Aged Bigfoot (Sierra Nevada/アメリカ)
○リスグープ ライスワイン (ミッケラー)



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


◯アルバイトスタッフ募集中です。

詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。


◯営業時間が変更となりました。

15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


◯1F・一房一献店舗スペースでの営業は、暫くの間、お休みさせて頂きます。


◯9月8日(木) HOPMAN店舗にて“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”営業を開催いたします。
※17:00 OPEN - 25:00 CLOSE ( 24:00 FOOD L.O. / 24:30 DRINK L.O. )


◯9月12日(月) の営業はお休みさせていただきます。


◯9月15日(木)〜19日(月)2016 けやきひろば秋のビール祭りに出店致します。
※HOPMANは通常営業です。


◯9月20日(火) の営業はお休みさせていただきます。


◯9月28日(水) HOPMAN店舗にて“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”営業を開催いたします。
※17:00 OPEN - 25:00 CLOSE ( 24:00 FOOD L.O. / 24:30 DRINK L.O. )



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


今日は早上がり。サッカー後半戦はお客さんとして応援させていただきます。よろしくお願い致します。 田代
posted by HOPMAN at 15:17| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする