今日の出勤途中では、仮装している子どもたちの姿をよく目にしました。
かわいいね〜。
ハロウィンって子どもたちのためにあるイベントなのかもしれませんね。
大きくなっても心は子どもな私、そしてあなた。
今日はHOPMANのハロウィンパーティーだよ。
みんなで楽しい夜にしましょうよ〜!
イベント詳細です↓
【 HOPMANハロウィンパーティー 2016 】
開催日時 : 2016年10月31日(月) 17:00 〜 25:00
開催場所 : 神奈川県茅ケ崎市 beer café HOPMAN
今年もやりますHOPMANハロウィンパーティー。
ハロウィンと言っても、スタッフの仮装は、
2012年“ももクロ”、
2013年“バカ殿”、
2014年“変なおじさん”
2015年“キングダム”
といったいつもハロウィンらしい仮装とは言えませんが。
昔は馴染みの薄かったハロウィンですが、年々盛り上がりが増しているように感じます。
お祭り好きのHOPMANなので、普段とは違う衣装でワイワイとビールが飲めれば楽しいよね、くらいの気持ちでやっています。
仮装して来てくれる方、大、大、大歓迎!
もちろん仮装しない方もお気軽にお越しください。
HOPMANスタッフの変身っぷりも楽しんでいってください!
いつもと違う姿でビールを飲めば、新しい自分に出会えるかも?!
また、今年はスペシャルビールとして、サンディエゴのStoneより20th Anniversary Citracado IPAが登場。
さらに、20th Encore SeriesよりアニバーサーリーIPAコレクションとして5th, 10th, 15thのAnniversary IPAが復活。
合計4種類のStoneのAnniversary IPAが開栓です。
・Stone 5th Anniversary IPA
・Stone 10th Anniversary IPA
・Stone 15th Anniversary IPA
・Stone 20th Anniversary Citracado IPA
アルコール度数は8.5%〜10.8%。
ヤバいよヤバいよ。
【 Stone Enjoy By 10.31.16 Tangerine IPA 】【 Brewdog Born To Die 04.11.2016 】もまだ残っていますよ。
沢山の方に飲んで欲しいので、御提供は、1日、お1人様一杯ずつまでとさせて頂きます。
一昨日、昨日飲まれた方もどうぞ。
フードメニューは定番メニューはお休みさせていただきます。
ハロウィンパーティーのために大村男爵店長とタナギリがスペシャルメニューを用意してくれましたよ↓
・南瓜とナッツのハニーマスカルポーネサラダ
・ほうれん草とスペルト小麦のサラダ
・厚切りベーコンのジャーマンポテトサラダ
・和風出汁の山椒ピクルス
・茄子とレーズンの冷製
・オリーブの肉詰めフリット
・洋梨とゴルゴンゾーラのフリット
・アサリの香草チャウダー仕立て
・豆花 麻辣ソース
・リコッタチーズの蜂蜜オムレツ
・砂肝のスパイシーガーリックグリル
・鶏の唐揚げ レモンジンジャーソース
・豚の角煮 青菜添え
・秋鮭のムニエル ディルのソース
・トスカーナ風ギアラの煮込み
・グラーシュ
・栗とキノコのリゾット
・南瓜とレンズ豆のココナッツカレー
・カルボナーラ レバーペーストのせ
・クリームケーキ
お腹空かせてきてくださいね。
美味しいよっ!
今日は、HOPMAN初の試みを。
(アイデアをくださったHゲBズさん、どうもありがとうございます。)
注文の行列が長くなるとうまく機能しないので、注文時は商品を確定してから受付まで。
どうぞよろしくお願い致します。
その他、通常営業と違う点です↓
○ キャッシュオンデリバリーとなります。
○ カウンター席はオールスタンディングとなります。
○ HOPMANのスタッフが仮装しています。
○仮装して来てくださる方を大、大、大募集。
毎年、沢山の笑顔に溢れた楽しいイベントになっています。
お気軽にお越しください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。
昨日、空いたビール、1樽↓
●富士桜高原麦酒 ホップアップライト (富士観光開発/山梨)
本日、新たに開栓するビール、5樽↓
○富士桜高原麦酒 ホップアップライト (富士観光開発/山梨)
○Stone 5th Anniversary IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 10th Anniversary IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 15th Anniversary IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 20th Anniversary Citracado IPA (Stone/アメリカ)
本日、樽生で提供する生ビール( +サイダー )は33種類↓
○ピッカピゴールデンホップバスター (うしとら)
○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○富士桜高原麦酒 ホップアップライト (富士観光開発/山梨)
○#121 はとぽっぽラガー (うしとら)
○スワンレイクビール ゴールデンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○門司港ヴァイツェン (門司港レトロビール/福岡)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○湘南ビール レモングラスホッパー (熊澤酒造/神奈川)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○アップルホップ つがる (南信州ビール/長野)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○Universal Friend with Pino Noir (ModernTimes/アメリカ)
○#124 神無月の宴 (うしとら)
○鬼伝説 金鬼SSSペールエール シトラVer. (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 金鬼ペールエール シムコー・チヌークVer. (わかさいも本舗/北海道)
○箕面ビール ペールエール (箕面ビール/大阪)
○COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
○湘南ビール IPA Galaxy (熊澤酒造/神奈川)
○一意専心 (京都醸造/京都)
○Alesmith IPA (Alesmith/アメリカ)
○Born To Die 04.11.2016 (Brewdog/スコットランド)
○Stone Enjoy By 10.31.16 Tangerine IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 5th Anniversary IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 10th Anniversary IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 15th Anniversary IPA (Stone/アメリカ)
○Stone 20th Anniversary Citracado IPA (Stone/アメリカ)
○秋の気まぐれ (京都醸造/京都)
○Darkshine (デビルクラフト/東京)
○東京ブラック リアルエール (ヤッホー/長野)
○Mega Black House (ModernTimes/アメリカ)
○Old Numbskull (Alesmith/アメリカ)
○Seattle Cider DRY (Seattle Cider DRY/アメリカ)
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
◯営業時間が変更となりました。
15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )
※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。
○11月の一房一献店舗の営業について
“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”(17時〜24時L.O)
8日(火)、28日(月)
“串揚げ×クラフトビール beerbar 田代”(19時〜25時30分L.O)
9日(水)、10日(木)、16日(水)、17日(木)、19日(土)、24日(木)、25日(金)
“立ち呑み×クラフトビール ELEVENMAN”(19時〜25時30分L.O)
11日(金)、12日(土)、15日(火)、18日(金)、23日(水・祝)、26日(土)
“ラーメン×クラフトビール RAMENMAN”(19時〜25時30分L.O)
22日(火)
◯アルバイトスタッフ募集中です。
詳細は下記サイトにて↓
スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001
興味のある方はお気軽に御連絡ください。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
今夜も割っちゃおうかな。 田代