2016年12月16日

クリスマススペシャルフードメニュー

どうもこんにちは、田代です。
ついに明後日になりましたねHOPMANクリスマスパーティー2016。

FullSizeRender (2).jpg

----------------------------------------------------------------------------------


− HOPMANクリスマスパーティー2016 −

2016年12月18日(日) 13:00〜23:00 L.O

毎年恒例のHOPMANクリスマスパーティー。
オープン一年目のクリスマスイブの夜が寂しい営業となったので、自分たちも楽しんじゃう日にしちゃおうと2011年から始まったイベントです。
いつからからか、緑の全身タイツ姿の人がわらわらと集まり、組み体操をして人間クリスマスツリーを作るのが恒例となっていました。
毎年、曜日にかかわらずクリスマスイブの夜に開催していましたが、今年は、趣向を変えまして、スペシャルゲストとしてインストゥルメンタルバンド“Nabowa”のヴァイオリン・山本啓さんをお招きしてイベントを開催させていただきます。


山本啓 (やまもと ひらく)

IMG_0845.JPG

4歳からバイオリンを習いはじめる。中学生の頃から始めたギターの影響で、高校生時代からバイオリンをクラシック以外のジャンルで弾きはじめ、現在、日本屈指のインストバンドNabowaのメンバーとして国内外でライブを行うほか、個人でもあらゆるジャンルのアーティストの作品、ライブに参加。独特の存在感を出しながら元々そこにあったかのような音色を出し、客演のオファーが絶えない。また、音響機材、照明、映像、リキッドライティングに至るまで全て自ら機材を持ち込み空間をまるごと自分の色に染め上げるソロライブも各地で高い評価を得る。
また、滋賀県彦根市にプライベートスタジオ「THE GATE」を立ち上げセルフレコーディングや音響の技術を磨く。
2016年、数人のメンバーと共にサウンドインスタレーショングループ「MARSA」を始動。
特殊な効果を使いながらテクノ、アンビエント、ポストクラシカルなどの音楽のさらなる可能性を追求している。

Nabowa

http://www.nabowa.com/
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Nabowa


ライブは2部構成になります。

第一部 15:00〜15:40

第二部 20:00〜20:40

この日はミュージックチャージ(ドリンクSサイズ付き)として入店時に2000円いただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

その他、決定事項です↓

○ スペシャルビール御用意致します。
○ クリスマススペシャルフードメニュー御用意致します。
○ HOPMANからのクリスマスプレゼント企画あります。
○ キャッシュオンデリバリーとなります。
○ カウンター席はオールスタンディングとなります。


facebook
https://www.facebook.com/events/1199876590094355/
twipla
http://twipla.jp/events/233180
mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=81175103


----------------------------------------------------------------------------------


棚木シェフのクリスマススペシャルフードメニューがほぼ決まりましたよ↓


アンティパスト
・前菜五種盛り合わせ
・リボリータ
・ギアラの煮込み
・フライドポテト ◯◯ソース

プリモ・ピアット(パスタ)
・ペンネリガーテ ポルチーニラグーソース
・沖友産レモンクリームソース

セコンド・ピアット(主菜)
・チキンキエフ
・塩豚とレンズ豆の煮込み
・ペポーゾ –牛肉肉の黒胡椒煮込み-

ドルチェ
・グラッパのクリームスープ


どれを食べようか迷ってしまいますねぇ。
お腹空かせてきてくださいね。

ビールラインナップは、先日ご案内した、
・志賀高原ビール×GIGANTIC 【 OKI LAGER 】
・湘南ビール×Burnside 【 サクラゴーゼ 】
・Stone 【 Stone Enjoy By 12.25.16 Unfiltered IPA 】
これ以外にも、セラーにはビール好きには堪らないビールを沢山ストックしています。
今日、明日で、今繋がっているビールの樽が空いたらどんどん繋げていきますよ。
ガンガン飲んじゃってくださ〜い。
12月18日はHOPMANでスペシャルな夜を。


本日、2F・HOPMANは通常営業です。
今日は2つ限定醸造ビールが登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


志賀高原ビール【 W-IBA -MASAJI THE GREAT- 】
箕面ビールの先代大下社長を追悼してのビール。
毎年書いてますが、コンセプトは:箕面ビールといえば、スタウト、インペリアルスタウトの黒い二種、そしてW-IPAの印象が強烈。なら、両方いっぺんにつくっちゃえ、ってことでつくった黒いW-IPA。「格好よくて強面で、一見ちょっと近寄りがたい。でも、話してみると、その人柄にいっぺんに魅了されちゃう。」そんな先代大下社長のイメージそのままの男前なビール。
もう4年になるけれど、これだけは勝手につくらせてもらっています。そして、毎回気合が入ります。先日もちょっと書きましたが、今回はホップを一部変更。9.5%、IBU109。
あの 1t IPA よりもさらに多い 1.1トンのモルトをつかった黒いIPA。ホッピーさも負けてません。


スワンレイクビール【 ビッグダディインペリアルレッドエール 】
今年のBig Daddy Imperial Red Aleは昨年同様にアメリカンホップのクリスタルを使用し製造いたしました。柑橘系の香りが増したBig Daddy Imperial Red Aleは今年も一段と香りと苦みが増して一層の男前になりました。


是非、御賞味くださいな。


【HOPMANの営業時間】

15:00 OPEN
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合、閉店となることがあります。


本日、1F・一房一献店舗は“串揚げ×クラフトビール beerbar 田代”営業です。
beerbar田代のフードメニューの目玉は、創作串揚げ。
今日は20種類を予定しています。

本日、beerbar田代にて樽生で提供するビールは6種類↓


○箕面ビール GODFATHER 5 (箕面ビール/大阪)
○箕面ビール ヴァイツェン (箕面ビール/大阪)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○Double Jack (Fire Stone Walker/アメリカ)
○黒鬼ブラックエール シトラVer (わかさいも本舗/北海道)


ビールラインナップはHOPMANと被っていませんので、今日は1Fと2Fで合計38種類の樽生ビールがお楽しみ頂けます。
日本でこの数の樽生ビールが楽しめるところはそんなに多くはないと思いますよ。

1F・一房一献店舗では、樽生ビール以外に、サッポロ赤星、樽生ハイボール、樽生サワー7種、日本酒は、志賀高原ビールから“縁喜”、湘南ビールから“天青”、大山Gビールから“八郷”、焼酎、梅酒、檸檬酒、用意しています。


【beerbar田代の営業時間】

19:00 OPEN
25:30 フードラストオーダー
26:00 ドリンクラストオーダー
26:30 CLOSE

※25:30の時点で店内にお客さんがいない場合、閉店となることがあります。


2F・HOPMANと1F・一房一献店舗の梯子酒も是非是非。

今日もビールが美味しいよっ!
皆様のお越しをお待ちしております。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で43品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓

  
【めかぶポン酢】
【鶏皮の和え物】
【慈姑の素揚げ】
【栃尾の油揚げ】
【牛すじの煮込み】
【里芋のグラタン】
【鶏もも肉の刻みわさび和え】
【鶏の炭火炙り焼き トリトロ】
【鶏の炭火炙り焼き せせり】
【鶏の炭火炙り焼き なんこつ】
【バジルクリームピッツァ】
【トマトスパゲッティ リコッタチーズ添え】
【ヴァイスブルスト】


美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●富士桜高原麦酒 ドラフト・ワン (富士観光開発/山梨)
●BLACK IPA (ヤッホー/長野)
●富士桜高原麦酒 ラオホボック (富士観光開発/山梨)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○志賀高原ビール W-IBA -MASAJI THE GREAT- (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール ビッグダディインペリアルレッドエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)


本日、樽生で提供する生ビールは32種類↓  

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○大山Gビール ピルスナー (久米桜麦酒/鳥取)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○#134 すっぱいは成功のもと (うしとら)
○#130 イートハーブ (うしとら)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
○あくらスチーム (あくらビール/秋田)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・HBC431Ver. (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○Sidecar Orange Pale Ale (Sierra Nevada/アメリカ)
○Northen Hemisphere (Sierra Nevada/アメリカ)
○Celebration Ale (Sierra Nevada/アメリカ)
○#132 百花繚乱 下面 (うしとら)
○#133 百花繚乱 上面 (うしとら)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール ハウスIPA (玉村本店/長野)
○Big Barrel Double IPA  (Karl Strauss/アメリカ)
○志賀高原ビール IBrA (玉村本店/長野)
○Black Onyx (デビルクラフト/東京)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○Schuppenboer (Het Nest/ベルギー)
○ウン・アンヘル (サンクトガーレン/神奈川)
○エル・ディアブロ (サンクトガーレン/神奈川)
○Old Numbskull (Alesmith/アメリカ)



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


◯営業時間が変更となりました。

15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


○12月18日(日)2F・HOPMANにて、HOPMANクリスマスパーティー2016
イベント詳細はこちら↓

facebook
https://www.facebook.com/events/1199876590094355/

twipla
http://twipla.jp/events/233180

mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=81175103


○12月31日(土)2F・HOPMANにて、HOPMAN大晦日カウントダウンパーティー2016


○12月の一房一献店舗の営業について

“串揚げ×クラフトビール beerbar 田代”(19時〜25時30分L.O)
16日(金)、29日(木)、30日(金)

“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”(17時〜24時L.O)
8日(木) 、28日(水)

“ラーメン×クラフトビール RAMENMAN”(17時〜24時L.O)
14日(水)、15日(木)

“立ち呑み×クラフトビール ELEVENMAN”(19時〜25時30分L.O)
2日(金)、6日(火)、9日(金)、10日(土)、17日(土)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、28日(水)


○1月15日(日)書籍『日本のクラフトビールのすべて』発売記念 訳者によるビール特別講義

facebook
https://www.facebook.com/events/242544356159200/


○今月のHOPMANパーティープランについて

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャル肉料理]
パーティープラン限定の肉or魚料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。

以上で、お一人様2000円〜となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN


◯アルバイトスタッフ募集中です。

詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
  

くじ引きも作らなくちゃ。 田代
posted by HOPMAN at 15:33| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月15日

第3回ラーメンマン営業

どうもこんにちは、田代です。
昨日は1F・一房一献は第2回ラーメンマン営業でした。
相変わらず私がテンパる時間帯もありましたが、整理券を使う必要はないほどで、全体的にはゆったりしていました。
ちなみに狙い目は21時〜23時。
この時間帯はどの形態でも一房一献のんびりしていることが多いです。
本日も、1F・一房一献は“ラーメン×クラフトビール RAMENMAN”営業です。
今日で第3回ラーメンマン営業。

FullSizeRender (8).jpg

フードメニューは、


・鶏煮干しそば
・胡瓜と肉味噌
・豆もやしのナムル
・冷やしトマト
・メンマとネギのピリ辛和え
・鶏ササミとザーサイの和えもの
・のりたまキムチ
・おつまみチャーシュー
・春巻き


本日、RAMENMANにて樽生で提供するビールは7種類↓


○箕面ビール GODFATHER 5 (箕面ビール/大阪)
○箕面ビール ヴァイツェン (箕面ビール/大阪)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
○Double Jack (Fire Stone Walker/アメリカ)
○黒鬼ブラックエール シトラVer (わかさいも本舗/北海道)
○箕面ビール スタウト (箕面ビール/大阪)


今日は【GODFATHER 5】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


5回目の仕込みになります”GODFATHER”、昨年までの”ゆずスタウト”から、毎年新しいビールスタイルで楽しんでもらおう!と、今年は先代社長のイメージカラー”赤”を意識して、RED LAGERに挑戦しました。
7種類のモルトを使用し、モルト由来のコクとほどよい甘味を意識した赤いラガーです。
特殊モルトを数種類使う事で複雑さの中に深みが生まれ、ビスケットの様な優しい香りが特徴です。
またホップの使い方も苦みを抑えモトエイカとカスケードをモルト感と調和するようにバランスを重視して使いました。
Alc:5.0%  IBU:38
使用ホップ:センテニアル、モトエイカ、カスケード


是非、御賞味くださいな。
ビールラインナップはHOPMANと被っていませんので、今日は1Fと2Fで合計40種類の樽生ビールがお楽しみ頂けます。
日本でこの数の樽生ビールが楽しめるところはそんなに多くはないと思いますよ。

1F・一房一献店舗では、樽生ビール以外に、サッポロ赤星、樽生ハイボール、樽生サワー7種、日本酒は、志賀高原ビールから“縁喜”、湘南ビールから“天青”、大山Gビールから“八郷”、焼酎、梅酒、檸檬酒、用意しています。


席はカウンター11席のみ。
席数が少ないので、入れなかった方には整理券を配ります。
HOPMANで美味しいビールを飲みながらお待ち下さい。


【RAMENMANの営業時間】

17:00 OPEN
24:00 フードラストオーダー
24:30 ドリンクラストオーダー
25:00 CLOSE

※24:00の時点で店内にお客さんがいない場合、閉店となることがあります。


本日、2F・HOPMANは通常営業です。
今日は3つHOPMAN初登場のビールがあります。
ブルワリーさん、インポーターさんからの案内です↓

うしとら【#134 すっぱいは成功のもと】
和食、特に刺身に合うビールというのは意外に難しいものでなかなか「これだ!」というスタイルはありません。 どのスタイルと合わせても生臭さがたってしまい、刺身には日本酒というのが鉄板にして定石でした。今までは。 池袋の和食とクラフトビールの専門店、万事快調さんとのコラボレーションで刺身、それも白身魚の刺身に合うビールを作って みました。 ペアリングのポイントは酸味と塩味。となればゴーゼしかないでしょう! 強すぎないまろやかな酸味とかすかな塩味、そして和の食材柚子を使用することでまさに和食専用とも言えるビールに仕上げて みました。 刺身のほかにも、水炊きや、出汁で炊いた根菜などとも良い組み合わせだと思います。 まだまだ日本では馴染みの浅いゴーゼというスタイルですが、ペアリングの幅を広げる良いスタイルだと思います。 あまりサワーエールが得意でない方にも、すんなりと馴染んでいただけるような優しいテイストです。 ぜひお試しください。


Sierra Nevada【Celebration Ale】
「Celelbration」は1981年より毎年醸造される、Sierra Nevada初のIPAにして、クラフトビール史における最初期のIPAの一つです。そして1983年から現在に至るまではレシピを全く変更せず、それでもなお彼らの季節商品群の中で最も販売量の多いビールという驚くべきビールです。使われているホップは収穫後7日以内のフレッシュホップです。Sierra Nevadaが贈るホリデーシーズン、そしてフレッシュホップに捧げる惜しみない祝福といえるでしょう。


Sierra Nevada【Northen Hemisphere】
「Northern Hemisphere Harvest Wet Hop IPA」はSierra Nevadaのスペシャリティーライン「Harvest」シリーズからのビールです。「Celebration」がフレッシュホップであるのに対し、こちらの「Northern Hemisphere Harvest Wet Hop IPA」はウェットホップ。収穫後24時間以内のワシントン州ヤキマ産ウェットホップを使用したIPAになっています。日本でも徐々に増えつつあるウェットホップ・フレッシュホップを楽しむビールが増えてきていますが、1996年に誕生したクラフトビール史における最初のウェットホップIPAの一つであり、その後数多く登場することとなる同種のビールに強い影響を与えた作品であるといえるでしょう。


是非、御賞味くださいな。


【HOPMANの営業時間】

15:00 OPEN
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合、閉店となることがあります。

2F・HOPMANと1F・一房一献店舗の梯子酒も是非是非。

今日もビールが美味しいよっ!
皆様のお越しをお待ちしております。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で42品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓

  
【鶏皮の和え物】
【慈姑の素揚げ】
【栃尾の油揚げ】
【牛すじの煮込み】
【芝海老のアヒージョ】
【アジフライ】
【里芋のグラタン】
【鶏もも肉の刻みわさび和え】
【鶏の炭火炙り焼き トリトロ】
【鶏の炭火炙り焼き せせり】
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】
【トマトスパゲッティ リコッタチーズ添え】



LOVE棚木パスタ。
美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、1樽↓

●アップルホップ シナノスイート (南信州ビール/長野)


本日、新たに開栓するビール、4樽↓

○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○#134 すっぱいは成功のもと (うしとら)
○Northen Hemisphere (Sierra Nevada/アメリカ)
○Celebration Ale (Sierra Nevada/アメリカ)


本日、樽生で提供する生ビールは33種類↓  

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○大山Gビール ピルスナー (久米桜麦酒/鳥取)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 ドラフト・ワン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○#134 すっぱいは成功のもと (うしとら)
○#130 イートハーブ (うしとら)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
○あくらスチーム (あくらビール/秋田)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・HBC431Ver. (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○Sidecar Orange Pale Ale (Sierra Nevada/アメリカ)
○Northen Hemisphere (Sierra Nevada/アメリカ)
○Celebration Ale (Sierra Nevada/アメリカ)
○#132 百花繚乱 下面 (うしとら)
○#133 百花繚乱 上面 (うしとら)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール ハウスIPA (玉村本店/長野)
○Big Barrel Double IPA  (Karl Strauss/アメリカ)
○BLACK IPA (ヤッホー/長野)
○志賀高原ビール IBrA (玉村本店/長野)
○富士桜高原麦酒 ラオホボック (富士観光開発/山梨)
○Black Onyx (デビルクラフト/東京)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○Schuppenboer (Het Nest/ベルギー)
○ウン・アンヘル (サンクトガーレン/神奈川)
○エル・ディアブロ (サンクトガーレン/神奈川)
○Old Numbskull (Alesmith/アメリカ)



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


◯営業時間が変更となりました。

15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


○12月18日(日)2F・HOPMANにて、HOPMANクリスマスパーティー2016
イベント詳細はこちら↓

facebook
https://www.facebook.com/events/1199876590094355/

twipla
http://twipla.jp/events/233180

mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=81175103


○12月31日(土)2F・HOPMANにて、HOPMAN大晦日カウントダウンパーティー2016


○12月の一房一献店舗の営業について

“串揚げ×クラフトビール beerbar 田代”(19時〜25時30分L.O)
16日(金)、29日(木)、30日(金)

“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”(17時〜24時L.O)
8日(木) 、28日(水)

“ラーメン×クラフトビール RAMENMAN”(17時〜24時L.O)
14日(水)、15日(木)

“立ち呑み×クラフトビール ELEVENMAN”(19時〜25時30分L.O)
2日(金)、6日(火)、9日(金)、10日(土)、17日(土)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、28日(水)


○1月15日(日)書籍『日本のクラフトビールのすべて』発売記念 訳者によるビール特別講義

facebook
https://www.facebook.com/events/242544356159200/


○今月のHOPMANパーティープランについて

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャル肉料理]
パーティープラン限定の肉or魚料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。

以上で、お一人様2000円〜となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN


◯アルバイトスタッフ募集中です。

詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
  

二日酔いにはハイチオールCが効くらしいですよ。 田代
posted by HOPMAN at 16:46| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月14日

第2回ラーメンマン営業

どうもこんにちは、二連休明けの田代です。
今回の休みは、私が修行したうしとら壱号店が移転されるということで、お祝いに行くために休みを取りました。
もともと一日しか休まないつもりでしたが、翌日も休んで大丈夫なシフトだったので、二連休に。
ガッツリ移転オープン当日に飲み、翌日は休憩の予定だったのですが、やっちまいました。
一日目、予定通り新壱号店でガッツリ飲み、

15390912_1193572644059301_5225977149178970308_n.jpg

結局終電を逃し、課長と◯下さんとジャニーさんと3時過ぎまで飲み(新雪園に行くとか言っときながら撃沈してすいません)、カプセルホテルへ。
うしとら勤務時代も何度かお世話になったところです。
チェックアウトは10時だったけど、延長して、サウナ入って、結局カプセルホテルを出たのが14時前。

15542081_1194540730629159_5501015107061320354_n.jpg

牛タンランチでもして帰ろうかと思ったら、◯下さんからうしとらに向かっているという連絡が入り、合流することに。
オープンまで1時間あるので、たこ焼き屋さんで軽く飲んで時間を潰そうと提案しましたが、「今日一杯目のビールはうしとらじゃないと嫌だ。」と◯下さんがゴネ、目的もなく下北沢をプラプラ1時間散歩しました。
ビール飲んでると1時間ってあっという間だけど、目的がない1時間って長いのね。
新うしとら壱号店行って、

15420772_1194540727295826_3163535182340499544_n.jpg

うしとら弐号店行って、

15380410_1194637210619511_6185364980169639794_n.jpg

風乗りメリー覗いて、新うしとら壱号店に行って。

15439993_1194637217286177_9184693919620690347_n.jpg

2日間、よく飲んだなぁ。
帰りの電車辛かったなぁ。
なんであんなに暑いの、電車の中って。
汗だくヘロヘロで茅ヶ崎駅に到着。
雨が結構降っていたのですが、偶然Pさんを見つけ、コンビニまで傘に入れてもらって、事なきを得ました。
なかなか濃い二日間でした。
お付き合いいただいた皆さん、どうもありがとうございました。
今日もお仕事頑張れそうです。
新うしとら壱号店、カッコ良かったなぁ。
今度はみんなで行きたいね。


本日、2F・HOPMANは通常営業です。
今日はうしとらの【#132 百花繚乱 下面】【#133 百花繚乱 上面】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


【#132 百花繚乱 下面】
百花繚乱 上面と対になるビールです。 ビールの華 ホップ をいつもより贅沢に使用し、果実を丸かじりしたようなジューシーなフレーバーに注力し仕上げました。 上面と下面の違いは、イースト以外にモルトの配合も微妙に変えています。 IPAはよりIPAらしく華やかで柔らかな口当たりになるよう、IPLはドライでシャープになるような配合をしています。 ホップは使用した種類、投入タイミングともに全く同じです。モザイクを潤沢に使用し、みかんのようなやや甘味を感じさせる 柑橘の香りが広がります。 イーストによるテイストの違いは単にエステルの有無だけではなく、ホップのフレーバーやアロマにも影響を与えます。 下面と飲み比べていただくと、その違いが良く感じ取れると思います。 ちなみに写真の方はBLUE MAGICのブルワー中尾さんです。 うしとらブルワリーにちょうど見学にいらしていたので、そのままケグ詰めを手伝っていただきました。 BLUE MAGICブルワー詰めのうしとらビールです。


【#133 百花繚乱 上面】 
百花繚乱 下面と対になるビールです。 ビールの華 ホップ をいつもより贅沢に使用し、果実を丸かじりしたようなジューシーなフレーバーに注力し仕上げました。 上面と下面の違いは、イースト以外にモルトの配合も微妙に変えています。 IPAはよりIPAらしく華やかで柔らかな口当たりになるよう、IPLはドライでシャープになるような配合をしています。 ホップは使用した種類、投入タイミングともに全く同じです。モザイクを潤沢に使用し、みかんのようなやや甘味を感じさせる 柑橘の香りが広がります。 イーストによるテイストの違いは単にエステルの有無だけではなく、ホップのフレーバーやアロマにも影響を与えます。 下面と飲み比べていただくと、その違いが良く感じ取れると思います。 ちなみに写真の方は南信州ビールのブルワー伊藤さんです。 うしとらブルワリーにちょうど見学にいらしていたので、そのままケグ詰めを手伝っていただきました。 南信州ブルワー詰めのうしとらビールです。


HOPMAN初登場。
是非、御賞味くださいな。


【HOPMANの営業時間】

15:00 OPEN
23:30 フードラストオーダー
24:00 ドリンクラストオーダー
24:30 CLOSE

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合、閉店となることがあります。


本日、1F・一房一献は“ラーメン×クラフトビール RAMENMAN”営業です。
今日は第2回ラーメンマン営業。

FullSizeRender (8).jpg

前回と営業時間が違うので御注意ください。
フードメニューは、


・鶏煮干しそば
・胡瓜と肉味噌
・豆もやしのナムル
・冷やしトマト
・メンマとネギのピリ辛和え
・鶏ササミとザーサイの和えもの
・のりたまキムチ
・おつまみチャーシュー
・春巻き立ち呑み


本日、RAMENMANにて樽生で提供するビールは7種類↓


○箕面ビール ヴァイツェン (箕面ビール/大阪)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○志賀高原ビール アフリカペールエール (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール 其の十 (玉村本店/長野)
○Double Jack (Fire Stone Walker/アメリカ)
○黒鬼ブラックエール シトラVer (わかさいも本舗/北海道)
○箕面ビール スタウト (箕面ビール/大阪)


ビールラインナップはHOPMANと被っていませんので、今日は1Fと2Fで合計36種類の樽生ビールがお楽しみ頂けます。
日本でこの数の樽生ビールが楽しめるところはそんなに多くはないと思いますよ。

1F・一房一献店舗では、樽生ビール以外に、サッポロ赤星、樽生ハイボール、樽生サワー7種、日本酒は、志賀高原ビールから“縁喜”、湘南ビールから“天青”、大山Gビールから“八郷”、焼酎、梅酒、檸檬酒、用意しています。


席はカウンター11席のみ。
席数が少ないので、入れなかった方には整理券を配ります。
HOPMANで美味しいビールを飲みながらお待ち下さい。


【RAMENMANの営業時間】

17:00 OPEN
24:00 フードラストオーダー
24:30 ドリンクラストオーダー
25:00 CLOSE

※24:00の時点で店内にお客さんがいない場合、閉店となることがあります。


2F・HOPMANと1F・一房一献店舗の梯子酒も是非是非。

今日もビールが美味しいよっ!
皆様のお越しをお待ちしております。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で42品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓

  
【鶏皮の和え物】
【舞茸のグリル】
【栃尾の油揚げ】
【牛すじの煮込み】
【芝海老のアヒージョ】
【アジフライ】
【豚モツピリ辛炒め】
【里芋のグラタン】
【鶏もも肉の刻みわさび和え】
【鶏の炭火炙り焼き トリトロ】
【鶏の炭火炙り焼き せせり】
【鶏の炭火炙り焼き ハツ】


美味しいよっ!



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●鬼伝説 スイートストロベリー (わかさいも本舗/北海道)
●Easy Jack (Fire Stone Walker/アメリカ)
●Union Jack (Firestone Walker/アメリカ)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○#132 百花繚乱 下面 (うしとら)
○#133 百花繚乱 上面 (うしとら)


本日、樽生で提供する生ビールは29種類↓  

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 ドラフト・ワン (富士観光開発/山梨)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○アップルホップ シナノスイート (南信州ビール/長野)
○#130 イートハーブ (うしとら)
○志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
○あくらスチーム (あくらビール/秋田)
○志賀高原ビール DPA (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ソラチエース・HBC431Ver. (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
○Sidecar Orange Pale Ale (Sierra Nevada/アメリカ)
○#132 百花繚乱 下面 (うしとら)
○#133 百花繚乱 上面 (うしとら)
○志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール ハウスIPA (玉村本店/長野)
○Big Barrel Double IPA  (Karl Strauss/アメリカ)
○BLACK IPA (ヤッホー/長野)
○志賀高原ビール IBrA (玉村本店/長野)
○富士桜高原麦酒 ラオホボック (富士観光開発/山梨)
○Black Onyx (デビルクラフト/東京)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○伊勢角屋麦酒 浦村牡蠣スタウト (二軒茶屋餅角屋/三重)
○Schuppenboer (Het Nest/ベルギー)
○ウン・アンヘル (サンクトガーレン/神奈川)
○エル・ディアブロ (サンクトガーレン/神奈川)
○Old Numbskull (Alesmith/アメリカ)



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


◯営業時間が変更となりました。

15:00 OPEN - 24:30 CLOSE
( 23:30 FOOD L.O. / 24:00 DRINK L.O. )

※23:30の時点で店内にお客さんがいない場合は閉店となります。


○12月18日(日)2F・HOPMANにて、HOPMANクリスマスパーティー2016
イベント詳細はこちら↓

facebook
https://www.facebook.com/events/1199876590094355/

twipla
http://twipla.jp/events/233180

mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=81175103


○12月31日(土)2F・HOPMANにて、HOPMAN大晦日カウントダウンパーティー2016


○12月の一房一献店舗の営業について

“串揚げ×クラフトビール beerbar 田代”(19時〜25時30分L.O)
16日(金)、29日(木)、30日(金)

“ たこ焼き×クラフトビール EIGHTMAN ”(17時〜24時L.O)
8日(木) 、28日(水)

“ラーメン×クラフトビール RAMENMAN”(17時〜24時L.O)
14日(水)、15日(木)

“立ち呑み×クラフトビール ELEVENMAN”(19時〜25時30分L.O)
2日(金)、6日(火)、9日(金)、10日(土)、17日(土)、20日(火)、21日(水)、22日(木)、23日(金)、24日(土)、28日(水)


○1月15日(日)書籍『日本のクラフトビールのすべて』発売記念 訳者によるビール特別講義

facebook
https://www.facebook.com/events/242544356159200/


○今月のHOPMANパーティープランについて

コース内容

[本日の前菜三種盛り合わせ]
季節の食材を使った前菜他、いろいろ。

[フィッシュ&チップス]
HOPMANの定番・人気メニュー。
鮮魚のフライとポテトフライを特製のタルタルソースで。

[スペシャル肉料理]
パーティープラン限定の肉or魚料理を。

[パスタ]
パーティープラン限定のパスタを。

[デザート]
パーティープラン限定のデザートを。

以上で、お一人様2000円〜となります。

※パーティープランの注意事項
ビールは別途御注文ください。
3名様から御利用いただけます。
3日前までに御予約ください。
御利用は20時までの入店でお願い致します。
御利用時間は3時間までとなります。

御予約・お問い合わせ先:TEL 0467-85-5688  beercafe HOPMAN


◯アルバイトスタッフ募集中です。

詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/

一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
  

元旦は下北沢行き確定ですな。 田代
posted by HOPMAN at 16:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする