2017年09月14日

ありがとう初代フィッシュ&チップス

どうもこんにちは、HOPMAN田代です。
昨日発表させていただきましたが、明日9月15日(金)よりフィッシュ&チップスが変わります。
衣のレシピを大幅に変えます。
サクサクっとなって美味しくなりますよ。
オープンから約7年間提供してきた初代フィッシュ&チップスは今日が最終日です。
さよならは言いません。
初代フィッシュ&チップスは、ずっと心のなかで生き続けるのです。
ありがとう、初代フィッシュ&チップス。
君のことは忘れないよ。
もう一度、変わる前のフィッシュ&チップスを食べておきたいという方は是非。


昨日から、1F・一房一献では【 串カツ 】営業を行っています。
今まで一房一献では【 串揚げ 】営業を行い、
・素材を活かしてシンプルに塩で食べていただく串揚げ
・素材やソースに手間暇かけた創作串揚げ
2パターンの串揚げを提供しておりました。
先月、貸切営業で二度漬け禁止ソースを使用した【 串カツ 】をご用意させていただいたところ、ご好評いただきまして、今月はお試しで【 串カツ 】営業をする運びとなりました。
9月13日(水)〜16日(金)の三日間開催致します。

昨日は、オープンしてすぐに席が埋まるという予想外な展開。
お電話いただいた方、お店まで来ていただいて入れなかった方、大変申し訳ございませんでした。
21時くらいに入れ替えがあり、その後は結構のんびり。
このパターン結構多いですね。
難しい。
お店に2回行って入れなかったら足は遠のく、みたいなことをよく耳にします。
なにか対策を考えないと…。

営業詳細↓

< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true

2F・HOPMANと1F・一房一献の梯子酒も是非是非。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で44品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓
 

海鮮パクチーサラダ
海老とアボカドのサンバル和え
めかぶポン酢
鯵のなめろう
豆アジの南蛮漬け
ナガラミのケッカマリネ
鶏皮パクチーポン酢
鶏とろ刻み山葵和え
絹生揚げ炭火焼き
北海道新秋刀魚の炭火焼き
豚肩ロースの西京焼き
牛すじの赤ワイン煮込み
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
ピッツァ マリナーラ


本日から登場は【めかぶポン酢】【鯵のなめろう】【北海道新秋刀魚の炭火焼き】。

DSC_0481.JPG

是非、御賞味ください。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●富士桜高原麦酒 マンダリナバーバリア (富士観光開発/山梨)
●鬼伝説 金鬼ペールエール モザイクシングルVer. (わかさいも本舗/北海道)
●志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)


本日、新たに開栓するビール、4樽↓

○富士桜高原麦酒 マンダリナバーバリア (富士観光開発/山梨)
○鬼伝説 金鬼ペールエール モザイクシングルVer. (わかさいも本舗/北海道)
○宮崎きんかんラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○#206 坊主の飲みもの (うしとら)


本日のビールラインナップではうしとらブルワリー【#206 坊主の飲みもの】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


うしとらブルワリーとしては初のスタイルです。  このスタイルを軽く説明するとベルギーの修道院にて仕込が行われ、修道士である僧侶たちが断食時に『シング ル』といわれるビールを飲まれていた。これが19世紀に入ると、シングルの2倍の原麦汁エキス(OriginalGravity以 下OG)のビールが『ダブル』その3倍が『トリプル』と言われるスタイルが修道院にて販売用として醸造され始めた らしいです。因みにOGは単純に×2倍ではなく、それぐらいのアルコール度数というニュアンスであったみたいで す。近年では4倍の『クアドルプル』といったものも出てきています。  坊主の飲みものは赤みがかったブラウンカラーで、見た目は重厚感がある。少しの林檎のようなエステル、ほのか な黒糖の香りがあり、飲み口は意外にライトボディ。飲んだ後にモルト味や黒糖感が口に広がります。うしとらブル ワリーではあまり挑戦しない味わいのビールです。 この機会に是非、3度の飯を『坊主の飲みもの』にして1日断食 でもやってみたいものです。実際は40日間らしいですが...っ。挑戦者求むっ!


HOPMAN初登場。
是非、御賞味ください。


本日、樽生で提供する生ビールは30種類↓  

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○#197 Dear IBUKI (うしとら)
○鬼伝説 NEW賢島 (わかさいも本舗/北海道)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○#199 真面目なウィット (うしとら)
○富士桜高原ビール ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 マンダリナバーバリア (富士観光開発/山梨)
○#204 農夫の飲みもの (うしとら)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○DropArt (Modern Times/アメリカ)
○Apricot de Brettaville (Almanac/アメリカ)
○宮崎きんかんラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○#200 スモーキン・ビリー (うしとら)
○底抜け上戸 (京都醸造/京都)
○鬼伝説 金鬼ペールエール モザイクシングルVer. (わかさいも本舗/北海道)
○Mandarina Pale Ale (Saint Archer/アメリカ)
○鬼伝説 黒鬼ブラックエール モザイクver. (わかさいも本舗/北海道)
○All Day IPA (Founders/アメリカ)
○Pacific Sunrise IPA (宮崎ひでじビール/宮崎)
○Hop Hunter (SierraNevada/アメリカ)
○Azacca IPA (DiamondKnot/アメリカ)
○Hopulent IPA (Epic/アメリカ)
○志賀高原ビール IBA Harvest Brew (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○#206 坊主の飲みもの (うしとら)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)



本日も皆様のお越しを心からお待ちしおております。



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


○9月18日(月・祝)XROSKバスツアー  (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/452815331.html


○10月2日(月)第13回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/453244964.html


○10月16日(月)第14回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)


○HOPMANパーティープランについて
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/453193444.html


○HOPMAN/一房一献ではアルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



9月18日(月・祝)XROSKバスツアー、HOPMANに用意してもらった席が残り6席。
是非一緒に! 田代

posted by HOPMAN at 16:13| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする