2017年09月16日

2F志賀高原ビール/1Fラーメン

どうもこんにちは、HOPMAN田代です。
今日から三連休突入ですね。
天気はイマイチのようですね。
三日間、HOPMANは通常通り営業しております。
大人気の志賀高原ビールから限定醸造ビールが2つ届いております。

12079488_909689062447662_2250955010027272493_n.jpg

【 Two Rabbits IPA 】、【 NEW ENGI-LAND IPA 】。
ブルワリーさんからの案内です↓


【 Two Rabbits IPA 】
9%、IBU62。
ニューイングランドとウエストコーストスタイルのいいとこ取りを目指したインペリアル IPA。
苦味は控えめでも、圧倒的なホップの香り。
ジューシーだけど、クリーンでドライ。
「二兎を追わなきゃ、二兎は得ず」ってことで、"Two Rabbits"。
そんな言葉ないけど、そんな意気込みということです。
よろしくです!
アルコール度数 : 9.0%
ビアスタイル : インペリアルIPA


【 NEW ENGI-LAND IPA 】
THE FARMHOUSE の OPEN 記念で仕込んだこのビール。
今回が、三回目のバッチ。
玉村本店の清酒「縁喜」にちなみ、THE FARMHOSUE が、ぼくらにとって、多くの方との「縁」を「喜ぶ」「新たな」場所になってくれればということでこの名前にしました。
同時に、多くのビールファンの方なら想像されていたと思いますが、"New England IPA" というスタイルでもあります。
ぼくらが、ニューイングランド(ボストン・メイン・バーモント)を旅したのが2015年の11月。
それまでのウエストコーストスタイルのIPAとは一味違う、曇って、いやむしろ濁っているけど、苦味がやわらかく、ジューシーな飲み口のIPAが流行り始めていたのは、たぶんそのころから。(ぼくの一番好きな、尊敬するあそこは、もっと前からだけどね。)
以来、あっと言う前に大人気になって、いまでは日本のビールファンにも広く知られるほどになったこのスタイル。
IPA には、まあまあこだわりのあるぼくらですが、もちろんいろんな研究や実験をしてきました。
それが、"ゆるブルWheat" だったり "KAGAMI-BIRAKI IPA" だったりもするのですが、実はもっとその前からいろいろやってます。
で、今回、このタイミングで、まあ一度ちゃんとこのスタイルと名乗ってみようか、いうことに。
6.5%、IBU56。
曇った、というか濁ったブロンド。
バレンシアオレンジとかを思わせる柑橘系の香りに、トロピカルで甘やかなフルーティーさが加わった感じ。
みずみずしくジューシーで、もちろん苦いのですが、度数を感じさせない柔らかな飲み口です。
「甘さ」が、このスタイルの特徴だというイメージを持っている人も多いようなのですが、「自分たちが飲みたい食中酒」を目指すぼくらとしては、このくらいの感じの方がいいかなと思っています。
KAGAMI BIRAKI IPA 以来続けてきた、一連のニューイングランドスタイルのビールも、今回で一段落。
次に登場するのは、当分先になると思います。
どうぞよろしくお願いします。
アルコール度数 : 6.5%
ビアスタイル : New England IPA


何本かストックしてありますので、連休中はずっと飲めるかと思います。
是非、御賞味ください。


昨日まで1F・一房一献では【 串カツ 】営業を行いました。
連日予想外の賑わいで、ソースの力を実感いたしました。
お越しいただいた皆様、どうもありがとうございます。
来月も、ちょっとだけですがやりたいと思います。

今日、明日と1F・一房一献では【 ラーメン 】営業開催です。
大村男爵店長のラーメン、略して“オオムラーメン”です。

ラーメン2017414.jpg

今まで出していたラーメン2種類に続き、第三のラーメンが登場です。
営業詳細↓

< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true

2F・HOPMANと1F・一房一献の梯子酒も是非是非。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で44品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓
 

海鮮パクチーサラダ
海老とアボカドのサンバル和え
薩摩芋の檸檬煮
めかぶポン酢
白海老の刺身
鯵のなめろう
豆アジの南蛮漬け
ナガラミのケッカマリネ
鶏皮パクチーポン酢
鶏もも肉刻み山葵和え
絹生揚げ炭火焼き
北海道新秋刀魚の炭火焼き
豚肩ロースの西京焼き
牛すじの赤ワイン煮込み
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
ピッツァ マリナーラ


本日から登場は【薩摩芋の檸檬煮】。

IMG_6070.JPG

是非、御賞味ください。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、1樽↓

●鬼伝説 NEW賢島 (わかさいも本舗/北海道)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

○志賀高原ビール NEW ENGI-LAND IPA (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール Two Rabbits IPA (玉村本店/長野)


本日、樽生で提供する生ビールは31種類↓  

○サッポロ黒ラベル (サッポロ)
○#194 虹の雫(うしとら)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原ビール ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 マンダリナバーバリア (富士観光開発/山梨)
○#204 農夫の飲みもの (うしとら)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○Apricot de Brettaville (Almanac/アメリカ)
○宮崎きんかんラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○鬼伝説 フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
○#200 スモーキン・ビリー (うしとら)
○底抜け上戸 (京都醸造/京都)
○鬼伝説 金鬼ペールエール モザイクシングルVer. (わかさいも本舗/北海道)
○Mandarina Pale Ale (Saint Archer/アメリカ)
○鬼伝説 黒鬼ブラックエール モザイクver. (わかさいも本舗/北海道)
○All Day IPA (Founders/アメリカ)
○Pacific Sunrise IPA (宮崎ひでじビール/宮崎)
○Hop Hunter (SierraNevada/アメリカ)
○志賀高原ビール NEW ENGI-LAND IPA (玉村本店/長野)
○Azacca IPA (DiamondKnot/アメリカ)
○一意専心 (京都醸造/京都)
○Hopulent IPA (Epic/アメリカ)
○志賀高原ビール Two Rabbits IPA (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール IBA Harvest Brew (玉村本店/長野)
○スワンレイクビール アンバースワンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○#206 坊主の飲みもの (うしとら)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○大山Gビール スタウト (久米桜酒造/鳥取)
○湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)



本日も皆様のお越しを心からお待ちしおております。



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


○9月18日(月・祝)XROSKバスツアー  (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/452815331.html


○10月2日(月)第13回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/453244964.html


○10月16日(月)第14回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)


○HOPMANパーティープランについて
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/453193444.html


○HOPMAN/一房一献ではアルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



この三連休はのんびりな予感…。 田代

posted by HOPMAN at 15:50| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする