2017年10月22日

麻婆豆腐の麻って

こんにちはHOPMAN田代です。
私、今日から三連休いただいちゃいます。
遅い夏休み、的な。
今日は天婦羅の勉強をしてきます。
揚げ物の勉強は怠りません。
明日、明後日はご招待いただき、伊勢志摩へ。
今日から三日間は大村男爵店長とパンカイくんの2人体制。
どうぞよろしくお願い致します。

台風が近づいて来ていて、天候が優れませんが
お越しの際はくれぐれもお気をつけてご来店ください。

さて、本日のHOPMANのビールラインナップでは、スワンレイクビールの限定醸造【 ストロベリーダークセゾン 】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


アルコール6%
イチゴの酸味、セゾンイーストの酸味、ローストされたモルトによる酸味が黒色ビールとは思えないほどの爽やかさを演出しています。
果実味溢れ出すフルーティーな香りとイチゴのポリフェノールにより赤ワインのニュアンスも感じる発泡酒です。


是非、御賞味くださいませ。


ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で48品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓

 
海鮮パクチーサラダ
銀杏の素揚げ
鶏軟骨の山椒煮
パクチーナンコツアーリオオーリオ
鶏皮ポン酢
鶏とろ刻み山葵和え
銀杏の茶碗蒸し
ジャガバター 腐乳ソース
茄子ミート
烏賊下足肝バターソテー
烏賊と里芋のトマト煮込み
四川風麻婆豆腐
鶏とりとろ炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
鶏砂肝炭火炙り焼き
ピッツァ チチニエリ
ヴァイスブルスト


今日から登場は【四川風麻婆豆腐】

DSC_0275.JPG

中国の青山椒を効かせた爽やかな香りと痺れる辛さの四川風。
もちろん、苦手な方は遠慮なく仰ってください。加減します。
麻婆豆腐の麻って痺れるとかそういう意味だと思ってたんだけど、
元々は最初に作ってた豆腐料理の上手なおばあちゃんの名前?あだ名みたいな?
ものに由来するって最近知りました。
一つお利口になりました。是非、お試しください。

樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、2樽↓

●やばいやばいストロングスコッチエール (ベアード/静岡)
●湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)


本日、新たに開栓するビール、1樽↓

○スワンレイクビール ストロベリーダークセゾン (瓢湖屋敷の杜/新潟)


本日、樽生で提供する生ビールは32種類↓  

○スーパードライ (アサヒ)
○#214駆け抜けてピルス (うしとら)
○大山Gビール 強力米ラガー (久米桜酒造/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ウィートイエローサブ (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 ウィートモンロー (富士観光開発/山梨)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
○春夏秋冬(秋) (京都醸造/京都)
○スワンレイクビール ストロベリーダークセゾン (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○#212 麦の幸水 (うしとら)
○アップルホップ つがる (南信州ビール/長野)
○Green Zebra (Founders/アメリカ)
○Bretta Weisse (Firestone Walker/アメリカ)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール DPA Harvest Brew (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ネルソン・シムコー (わかさいも本舗/北海道)
○「Zero」session IPA (リパブリュー/静岡)
○セッションウィートIPA (ヤッホー/長野)
○インドの青鬼 (ヤッホー/長野)
○ええとこどり (京都醸造/京都)
○Centennial IPA (Founders/アメリカ)
○#209 Out of Envy (うしとら)
○Adversus (Firestone Walker/アメリカ)
○10K IPA (Founders/アメリカ)
○僕ビール、君ビール。ミッドナイト星人 (ヤッホー/長野)
○アングリーボーイブラウンエール (ベアード/静岡)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○Porter (Founders/アメリカ)
○Backwoods Bastard (Founders/アメリカ)
○Helldorado (Firestone Walker/アメリカ)
○DKML (Founders/アメリカ)



本日も皆様のお越しを心からお待ちしおております。



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


○10月31日(火)HOPMANハロウィンパーティー2017

Facebook
https://www.facebook.com/events/1853076041401720/?acontext=%7B%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22page%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22page_upcoming_events_card%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A[]%7D]%22%2C%22has_source%22%3Atrue%7D

Twipla
http://twipla.jp/events/283045

Mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=84252346


○11月7日(火)第15回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/454119167.html


○11月12日(日)タナフェス☆ウェディングパーティー(仮)


○HOPMANパーティープランについて
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/453193444.html


○HOPMAN/一房一献ではアルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
 


収穫祭行きたかったなぁ。 田代
posted by HOPMAN at 16:58| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月21日

ウェディングパーティー

こんにちはHOPMAN田代です。
昨日に引き続き、イベントの案内をさせて頂きます。
実はHOPMAN/一房一献が誇るシェフ棚木(以下、タナフェス)が7月に結婚をしました。

10683402_700968713319699_5442513408314824939_o - コピー.jpg

いやー、ホントにめでたい。
私自身、なにかお祝いをしたいと考えていたのですが、何人かのお客さんから「是非、HOPMANでパーティーを!」とお話をいただきまして。
そこで、11月12日(日)に【 タナフェス☆ウェディングパーティー(仮) 】を開催させていただきます。
どういう形態でのパーティーにするかはまだ検討中ですが、本人にはフロアに出てもらって皆さんとひたすらビールを飲んでもらおうと思っています。
沢山の方とお祝いの乾杯ができたら良いなぁと。
どうぞ今のうちに11月12日(日)のスケジュールを空けといてください。
よろしくお願い致します。



さて、本日のHOPMANのビールラインナップでは、うしとら【 #212 麦の幸水 】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


うしとらブルワリー(下野)×Aoi Brewing(静岡)×阿部梨園(宇都宮)のコラボレーションビールです。 今回このような三社コラボの発端は、私(村瀬 匠)が仲のいいブルワーとビールを作り上げたかったことがきっかけです。 現Aoi Brewing(http://aoibrewing.com/) ブルワーの福山 康大氏は私が尊敬するビール愛が溢れる漢(おとこ)です。彼はビール醸造に関して勉強熱心・生真面目なイケメンです。元後輩ながら、そんな彼からは多くの刺激を与えられてきました。まず、コラボビールを醸すに当たって、二人の中には『季節感の感じられるフルーツを使いたい』という共通の意見がありました。そこで出た答えは『梨』です。 どのブルワーも使いたがらない、誰もが『何も無くなるよ。』など口にそろえて言う、難易度の高い日本果実。あの『梨』に挑戦です。 今回使用した梨(幸水)は農家として名高い宇都宮の阿部梨園さん(http://abe-nashien.com/)にご提供いただきました。今回の『チャレンジ』にオーナーの阿部英生さんには共感を頂きました。阿部さん曰く『梨は加工品に不向き』と、加工品への可能性を広げるチャンスは少ないみたいです。今回のビールは、フルーツ果汁を感じる白い濁りを帯びています。香りはフェノール香や青リンゴのような香りが強く、複雑な香りが口の中に広がります。ラストはドライなみずみずしい飲み口。梨を醸した結果、独特の香りを持つビールになりました。ストーリーが溢れすぎて、長文になってしまいました。すいません・・・っ。是非この挑戦的な『麦の幸水』お試しあれ。


是非、御賞味くださいませ。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で48品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓

 
海鮮パクチーサラダ
銀杏の素揚げ
鶏軟骨の山椒煮
パクチーナンコツアーリオオーリオ
ガツ刺し
鶏皮ポン酢
鶏もも刻み山葵和え
カニ味噌茶碗蒸し
ジャガバター 腐乳ソース
わかさぎと舞茸の天婦羅
茄子ミート
烏賊下足肝バターソテー
烏賊と里芋のトマト煮込み
鶏とりとろ炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
鶏砂肝炭火炙り焼き
ピッツァ チチニエリ
ヴァイスブルスト


今日から登場は【パクチーナンコツアーリオオーリオ】【鶏もも肉刻み山葵和え】【茄子ミート】。
【パクチーナンコツアーリオオーリオ】についてタナフェスからコメントです↓
「順定番のナンコツアーリオオーリオ。今回はパセリの代わりにパクチーを使用しました。パクチー好きには堪らない逸品です。パクチーがある時にしか作れないので、是非この機会にお試し下さい。」

22552610_1491459237603972_4586248754975639951_n.jpg

是非、是非、是非、是非。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、1樽↓

●伊勢角屋麦酒 はなきんごーるど (二軒茶屋餅角屋/三重)


本日、新たに開栓するビール、1樽↓

○#212 麦の幸水 (うしとら)


本日、樽生で提供する生ビールは33種類↓  

○スーパードライ (アサヒ)
○#214駆け抜けてピルス (うしとら)
○大山Gビール 強力米ラガー (久米桜酒造/鳥取)
○富士桜高原麦酒 ウィートイエローサブ (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 ウィートモンロー (富士観光開発/山梨)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
○春夏秋冬(秋) (京都醸造/京都)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○#212 麦の幸水 (うしとら)
○アップルホップ つがる (南信州ビール/長野)
○Green Zebra (Founders/アメリカ)
○Bretta Weisse (Firestone Walker/アメリカ)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール DPA Harvest Brew (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ネルソン・シムコー (わかさいも本舗/北海道)
○「Zero」session IPA (リパブリュー/静岡)
○セッションウィートIPA (ヤッホー/長野)
○インドの青鬼 (ヤッホー/長野)
○ええとこどり (京都醸造/京都)
○Centennial IPA (Founders/アメリカ)
○#209 Out of Envy (うしとら)
○Adversus (Firestone Walker/アメリカ)
○10K IPA (Founders/アメリカ)
○僕ビール、君ビール。ミッドナイト星人 (ヤッホー/長野)
○アングリーボーイブラウンエール (ベアード/静岡)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○Porter (Founders/アメリカ)
○やばいやばいストロングスコッチエール (ベアード/静岡)
○Backwoods Bastard (Founders/アメリカ)
○湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)
○Helldorado (Firestone Walker/アメリカ)
○DKML (Founders/アメリカ)



本日も皆様のお越しを心からお待ちしおております。



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


○10月31日(火)HOPMANハロウィンパーティー2017

Facebook
https://www.facebook.com/events/1853076041401720/?acontext=%7B%22action_history%22%3A%22[%7B%5C%22surface%5C%22%3A%5C%22page%5C%22%2C%5C%22mechanism%5C%22%3A%5C%22page_upcoming_events_card%5C%22%2C%5C%22extra_data%5C%22%3A[]%7D]%22%2C%22has_source%22%3Atrue%7D

Twipla
http://twipla.jp/events/283045

Mixi
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5057064&id=84252346


○11月7日(火)第15回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/454119167.html


○11月12日(日)タナフェス☆ウェディングパーティー(仮)


○HOPMANパーティープランについて
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/453193444.html


○HOPMAN/一房一献ではアルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
 


写真の隣の方は奥さんじゃないよ。 田代


posted by HOPMAN at 15:45| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月20日

Dr. Frankenstone Blend Program

こんにちはHOPMAN田代です。
今日は今月末に開催するHOPMANハロウィンパーティーの案内をさせていただきます↓


----------------------------------------------------------------------------------


【 HOPMANハロウィンパーティー 2017 】

開催日時 : 2017年10月31日(火) 17:00 〜 25:00
開催場所 : 神奈川県茅ケ崎市 beer café HOPMAN

今年もやりますHOPMANハロウィンパーティー。
ハロウィンと言っても、スタッフの仮装は、

2012年“ももクロ”、
2013年“バカ殿”、
2014年“変なおじさん”
2015年“キングダム”
2016年“スーパーマリオ”

といった、いつもハロウィンらしい仮装とは言えませんが。

昔は馴染みの薄かったハロウィンですが、年々盛り上がりが増しているように感じます。
お祭り好きのHOPMANなので、普段とは違う衣装でワイワイとビールが飲めれば楽しいよね、くらいの気持ちでやっています。
仮装して来てくれる方、大、大、大歓迎!
もちろん仮装しない方もお気軽にお越しください。
HOPMANスタッフの変身っぷりも楽しんでいってください!
いつもと違う姿でビールを飲めば、新しい自分に出会えるかも?!

また、今年はスペシャルビールとして、StoneBrewing【 Dr. Frankenstone Blend Program 】に関連する5つのビールが登場致します。
【 Dr. Frankenstone Blend Program 】は、下記ビールを使用して新しいビールを作り出すという、博士がフランケンシュタインになぞらえて実験しているイメージとなります。

@Stone IPA
AStone Ruination IPA
BStone Ripper
CStone Hop Revolver IPA

@Stone IPA + ARuination IPA + CHop Revolver IPA =『Dr.Frankenstone Monster IPA』
@Stone IPA + BStone Ripper = 『Grim Ripper』


dr.franken image.jpg


dr.franken menu.jpg


これに加え、ブレンド後に出来上がるDStone Dr.Frankenstone Monster IPAの樽も入荷致します。
※ブレンドした商品と完成品では使用ホップが異なるようで別の味であることが予想されます。

5種類のビールと、2種類のブレンドしたビール、合計7種類のビールが楽しめる企画です。
さらに、Stone Enjoy By 10.31.17 IPA 355ml bottle を24本入荷いたしました。

StoneBrewingと共にハロウィンの夜を楽しんじゃいましょう!
お楽しみにっ!


以下、通常営業と違う点です↓

○ キャッシュオンデリバリーとなります。 
○ カウンター席はオールスタンディングとなります。 
○ HOPMANのスタッフが仮装しています。 
○仮装して来てくださる方を大、大、大募集。 
       
毎年、沢山の笑顔に溢れた楽しいイベントになっています。
お気軽にお越しください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


----------------------------------------------------------------------------------


どうぞよろしくお願い致します。


さて、本日のHOPMANのビールラインナップでは、うしとら【 #209 Out of Envy 】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


ドライな仕上がりのアメリカンダブルIPAです。このビールは私、村瀬がうしとらでの2年間で培ったレシピ作りと、以前の職場で培ったビール醸造技術を掛け合わせたダブルIPAです。今までうしとらでは糖添加をしてアルコール度数を上げるという方法はダブルIPAには行っていませんでしたが、今回はドライな仕上がり、そして複雑な香り、刺激的なホップの香りをがっつり感じていただけるような出来上がりを目指して仕上げました。今回のビールは私がこれまでに飲んで影響を受けてきたIPAへのリスペクトと羨望の意味を込めて『Out of Envy』と名付け、それらの様々な要素を取り入れて醸造しました。このビールはトップにはグラッシーな香り、8.0%という高いアルコール度数と大量のホップからくるツンとしたオイリーな香りが鼻 を刺激します。口に含むとCentennialやChinook由来のフローラルさ(花束のような香り)が口いっぱいに広がります。甘味は後には 残らず、素焚糖を使用したことによるドライさにより、キレもいいです。様々なホップを組み合わせたことによる、ホップの複雑さが感じられ、いつもとは違う、うしとらスタイルが垣間見えるダブルIPAとなっていると思います。是非いつものダブルIPAとの違いを楽しんでみてください。


是非、御賞味くださいませ。


本日、1F・一房一献は【 串揚げ 】営業です。
今日は、ありがたいことに早い時間は予約を沢山頂いております。
21時過ぎが狙い目かと。
どうぞよろしくお願い致します。
営業詳細はこちら↓


< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true


2F・HOPMANと1F・一房一献の梯子酒も是非是非。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で45品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓

 
海鮮パクチーサラダ
銀杏の素揚げ
鶏軟骨の山椒煮
ガツ刺し
鶏皮ポン酢
カニ味噌茶碗蒸し
ジャガバター 腐乳ソース
わかさぎと舞茸の天婦羅
烏賊下足肝バターソテー
烏賊と里芋のトマト煮込み
鶏もも肉と季節野菜のブルーチーズグラタン
鶏もも炭火炙り焼き
鶏なんこつ炭火炙り焼き
ピッツァ チチニエリ
ヴァイスブルスト

今日から登場は【烏賊下足肝バターソテー】【烏賊と里芋のトマト煮込み】【ヴァイスブルスト】。
【烏賊と里芋のトマト煮込み】についてタナフェスからコメントです↓
「イカと里芋を和風でなく、思いつきでイタリアン風にしました。意外と里芋とトマトって相性いいんですね。和の食材をイタリアンに!!僕にとっては攻めた一品です。是非是非お試し下さい。」

22528028_1490618311021398_3351972396368791266_n.jpg

是非、是非、是非。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

本日、新たに開栓するビール、1樽↓

○#209 Out of Envy (うしとら)


本日、樽生で提供する生ビールは33種類↓  

○スーパードライ (アサヒ)
○#214駆け抜けてピルス (うしとら)
○大山Gビール 強力米ラガー (久米桜酒造/鳥取)
○伊勢角屋麦酒 はなきんごーるど (二軒茶屋餅角屋/三重)
○富士桜高原麦酒 ウィートイエローサブ (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 ウィートモンロー (富士観光開発/山梨)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○僕ビール、君ビール。 (ヤッホー/長野)
○春夏秋冬(秋) (京都醸造/京都)
○ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
○アップルホップ つがる (南信州ビール/長野)
○Green Zebra (Founders/アメリカ)
○Bretta Weisse (Firestone Walker/アメリカ)
○富士桜高原麦酒 ラオホ (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール DPA Harvest Brew (玉村本店/長野)
○鬼伝説 金鬼ペールエール ネルソン・シムコー (わかさいも本舗/北海道)
○「Zero」session IPA (リパブリュー/静岡)
○セッションウィートIPA (ヤッホー/長野)
○インドの青鬼 (ヤッホー/長野)
○ええとこどり (京都醸造/京都)
○Centennial IPA (Founders/アメリカ)
○#209 Out of Envy (うしとら)
○Adversus (Firestone Walker/アメリカ)
○10K IPA (Founders/アメリカ)
○僕ビール、君ビール。ミッドナイト星人 (ヤッホー/長野)
○アングリーボーイブラウンエール (ベアード/静岡)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○Porter (Founders/アメリカ)
○やばいやばいストロングスコッチエール (ベアード/静岡)
○Backwoods Bastard (Founders/アメリカ)
○湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)
○Helldorado (Firestone Walker/アメリカ)
○DKML (Founders/アメリカ)



本日も皆様のお越しを心からお待ちしおております。



----------------------------------------------------------------------------------



<HOPMANニュース>


○10月31日(火)HOPMANハロウィンパーティー2017


○11月7日(火)第15回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/454119167.html


○HOPMANパーティープランについて
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/453193444.html


○HOPMAN/一房一献ではアルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F


HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
 


ハロウィンジャンボ買わなきゃ。 田代


posted by HOPMAN at 15:47| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする