いやー寒いですね。
ずっとTシャツ、パーカーで過ごしていましたが、限界が来ました。
今日はついにヒートテックを着ちゃいました。
ビールは夏の飲み物とイメージしている方が多いかと思いますが、クラフトビールはどの季節も美味しく飲めちゃうこと知っていますか?
ゴクゴク喉を潤すように飲むのも良いけど、温度の変化を楽しみながらじっくり味わってもらうのも。
店内はいつもより暖かくしております。
今日はこの季節にピッタリのビールとフードも用意しております。
皆様のお越しをお待ちしておりまーす。
今日は京都醸造の限定【 荷下夫の一息 】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓
ビールの面白さの1つは、四季それぞれにぴったり合うビールがあるということではないでしょうか。暑い京都の夏には軽めでジューシーさやホップ感のあるビールが乾いた喉を美味しく潤すのに最高で、寒い冬にはインペリアルスタウトやコーヒースタウトなどがまさにうってつけではないでしょうか。秋はというと、モルト感のあるビールがおいしく、秋から冬へと移り変わる数カ月は秋と冬に飲みたくなるビールの間をとったような要素のビールがピッタリなのではないでしょうか。
今回のビールはまさにそういった気持ちに応えるものとなっております。イギリスとベルギーのクリスタルモルトが裏に隠れたようにほんのり感じる豊かな甘みをもたらし、チョコレート麦芽とロースト麦芽がミルクチョコレートのような風味を生み出しました。酵母は”ええとこどり”などのジューシーなIPAで使用したもので、フルーティーかつベリー系のようなはっきりとした特徴をビールに残しました。使用したそれぞれの原料がビールの中で互いにうまく調和し合ったことで、冬へと移り変わるこの時期に味わうのにぴったりなビールに仕上がっております。
名前の由来:「ポーター」18世紀のロンドンで船荷の積み下ろしをする労働者の間で大流行したことからポーター(荷運び屋)という名前で愛されたビールのスタイル。 一日の労働を終えた後にさっと手早く楽しむに適したポーターのスムースでありながらしっかりとしたその飲み口は、瞬く間にファンを増やし、時の大統領ジョージ・ワシントンの心までわしづかみにしたと言われています。 かつての荷下夫がそうしたように、「お疲れさま」の一言と共に、自分へのご褒美として「荷下夫の一息」を1杯いかがでしょうか。
スタイル:ロバスト・ポーター
モルト:Maris Otter, Medium Crystal, Special B, Chocolate, Roasted Barley
ホップ:ビタリング – Millennium 味・アロマ - Willamette, Centennial
酵母: Northwest Ale
ABV: 6.0%
IBU: 34
ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.3

HOPMAN初登場。
是非、是非。
1F・“毎日が違う顔”一房一献、本日は8が付く日ということで【 たこ焼き 】営業です。
営業詳細はこちら↓
< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true
< 一房一献Instagram >
https://www.instagram.com/hitofusaikkon/
2F・HOPMANと1F・一房一献の梯子酒も是非、是非。
ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
本日提供のフードメニューは全部で43品。
定番フードメニュー以外の“ 日替わり ”の中から一部をご紹介↓
柴漬けと大根のサラダ
めかぶポン酢
銀杏の素揚げ
秋茄子とオリーブのマリネ
生絹揚げ炭火焼き
牡蠣の茶碗蒸し
親芋のポタージュ
カリフラワーの天婦羅
鶏とろ刻み山葵和え
長芋のブルーチーズグラタン
スルメイカとキノコのエスカルゴバターソテー
チリコンカン
鶏もも炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
地ダコとリングイネのプッタネスカ
骨付き鶏もも肉レモンクリーム煮 ライス付き
本日から登場は【親芋のポタージュ】【チリコンカン】です。
タナフェスからの案内です↓
「採れたて野菜第3弾の今日は親芋のポタージュの登場です‼親芋とは、里芋の地下茎に出来る大きな塊のことで、親芋の周りに一般的に言われる里芋がゴロゴロ生るんです。収穫時はその親芋から里芋を剥がす作業が結構な力仕事で大変でした。。
昨シーズンも好評だった親芋のポタージュ。今回は沢山仕込んだので、皆様のご注文お待ちしております。」

是非、是非。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。
本日、新たに開栓するビール、1樽↓
○荷下夫の一息 (京都醸造/京都)
本日、樽生で提供する生ビールは31種類↓
○サッポロ 黒ラベル (サッポロ)
○箕面ビール ピルスナー (箕面ビール/大阪)
○COEDO 瑠璃 -Ruri- (協同商事/埼玉)
○湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
○セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
○富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○富士桜高原麦酒 ドラゴンモザイク (富士観光開発/山梨)
○一期一会 (京都醸造/京都)
○志賀高原ビール Festival Saison Harvest Brew (玉村本店/長野)
○湘南ビール 白桃エール〜Fukushima〜 (熊澤酒造/神奈川)
○アップルホップ つがる (南信州ビール/長野)
○鬼伝説 スイートストロベリー (わかさいも本舗/北海道)
○スワンレイクビール インペリアルパンプキンエール (瓢湖屋敷の杜/新潟)
○Bretta Weisse (Firestone Walker/アメリカ)
○湘南ビール 27コーヒーエール (熊澤酒造/神奈川)
○ベアードビール×志賀高原ビール BS!!! (玉村本店/長野)
○週休6日 (京都醸造/京都)
○箕面ビール ペールエール (箕面ビール/大阪)
○金鬼ペールエール センテニアル・シムコーver. (わかさいも本舗/北海道)
○Pinner Throwback IPA(Oskar Blues/アメリカ)
○#219 モザイクマッドネスIPA (うしとら)
○Oskar Blues IPA (Oskar Blues/アメリカ)
○志賀高原ビール 其の十 (玉村本店/長野)
○鬼伝説 鬼の鼻息WIPA (わかさいも本舗/北海道)
○毬男 (京都醸造/京都)
○Stone Ruination IPA(Stone/アメリカ)
○秋の気まぐれ (京都醸造/京都)
○東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
○荷下夫の一息 (京都醸造/京都)
○Backwoods Bastard (Founders/アメリカ)
○DKML (Founders/アメリカ)
本日も皆様のお越しを心からお待ちしおております。
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
○11月20日(月)第16回FC HOPMAN (※HOPMANは通常営業です。)
詳細 http://hopman.seesaa.net/article/454876309.html
○11月26日(日)“昼からHOPMAN”営業
通常と営業時間が異なります。
12:00 OPEN
20:30フードラストオーダー
21:00ドリンクラストオーダー
21:30 CLOSE
○HOPMANパーティープランについて
詳細→ http://hopman.seesaa.net/article/453193444.html
○HOPMAN/一房一献ではアルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓
スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001
興味のある方はお気軽に御連絡ください。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMAN
0467-85-5688
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
11月20日のフットサル、現在参加者8名。
あと2名いるとキーパーありの試合が出来ちゃうよ。 田代