2018年07月07日

七夕

こんにちは、田代です。
昨日の営業後、一房一献に残っていたお客さんと勢いでクローズしたはずのHOPMANに戻って、サッカーワールドカップ、ブラジルvsベルギーの試合を観ちゃいました。

36778561_1759568300793063_7916138091083988992_n.jpg

凄い試合だったなぁ。
ベルギー、日本が2点先取した相手とは思えませんでしたねぇ。
ブラジルもテクニック凄かったし、見応えありました。
後半戦は体力の限界が来て寝ちゃったけど。
やっぱりベスト8の試合となると次元が違いますね。
これからの試合、全部観たい。
私を煽てると時間外でもHOPMANを開けちゃいますよ。
ちなみに7月15日(日)24時からの決勝戦はしっかり放送します。
4年に一度の祭典のフィナーレ、思いっきり楽しんじゃいましょう。
この日は浜降り祭もあるので、試合終わってからビール片手に海に行くのもいいですね。

茅ヶ崎市観光協会ホームページ
http://www.chigasaki-kankou.org/event/hamaori/

熱い夜になりそうだ。


明日、HOPMANフットサルチーム・FC.HOPMANのユニフォームを作ってきたいと思います。
作成依頼をいただいている方からネームも入れたいという話をいただきました。
足並みを揃えたいので他に依頼されてる方の意見聞かせてくださーい。
あと、デザインを探していたら昨日上げたナイキのものは廃盤になったようで、NewBalanceのものになりそうです。
サイズが載っていたので添付しときます。

IMG-2874.jpg

変更等あったら御連絡下さい。
あと、7月10日(火)のFC.HOPMANの活動、現在2名しか参加者がいません。
是非!


今日は七夕ということで、お客さんが笹の葉を買ってきてくれました。
店内に飾らせていただきますので、願い事書いてみてくださーい。

36763507_1760401190709774_3295140935746191360_n.jpg



本日のHOPMANビールラインナップでは、京都醸造の限定【 夏の気まぐれ 】を新たに開栓です。
ブルワリーさんからの案内です↓


今年の“夏の気まぐれ”の方向性を考えるにあたっては特定の1種のホップをふんだんに盛り込んだビールにしようと思い、その特徴をしっかりと引き出しながらもこの季節にあうビールとなるようレシピ設計をしました。最近、新しい種類のホップをいくつか入手しましたが、その中で最も心惹かれた品種“Idaho 7”を試すにはセッションIPAが一番であるように感じました。
このホップがこの世界に登場するようになってまだ日が浅いため情報も決して多くありません。ですが見つけた数少ない情報の中で、オレンジやグレープフルーツの皮、トロピカルフルーツの中にほのかに松や紅茶のような風味を感じられるという説明文に目が留まりました。そして今回、私たちのお気に入りホップの1つであり松や樹脂、ベリー系のフルーツといった独特な特徴をもったSimcoeがこの新しいホップを後ろから支えています。
ホップ感が過度になりすぎぬよう前回の“冬の気まぐれ”で学んだモルトのトリックを施すべく、しっかりとしながらもやさしい口当たりとなるように大量の小麦やオーツを使用しました。アルコール度数たった4%の今回のビールは、ホップの味わいや香り、苦み、そして、モルトの味わいといったセッションIPAで皆さんが望むであろう全ての要素がうまく組み合わさったものに仕上がりました!
スタイル: セッションIPA
モルト:Pilsner, Wheat, Oat
ホップ:ビタリング – Columbus 味・アロマ - Belma, Simcoe, Idaho 7
酵母: American Ale
ABV: 4.0%
IBU: 25
ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.5


どうぞ御賞味下さいませ。



本日7月6日(金)・7日(土)と、1F“毎日が違う顔”一房一献は【 串揚げ 】営業をいたします。
(※HOPMANは通常営業です。)
営業詳細↓


< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true


HOPMAN共々よろしくお願いいたします。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。


本日、新たに登場するフード、1品↓

蒸鶏とモッツァレラチーズのジェノバ風サラダ


本日提供のフードメニューは全部で40品↓ 

肉味噌キャベツ
鶏ささみとザーサイの和え物
もずくポン酢
ピクルス盛り合わせ
山形のだしのせ冷奴
蒸鶏とモッツァレラチーズのジェノバ風サラダ
薬味たっぷりサラダ
サーモンとホタテの海鮮サラダ
鶏軟骨の山椒煮
鶏皮せんべい
ポテトフライ
霜降り平茸炭火焼き
レンコンチーズ焼き
豆腐のサンバル炒め
鯵の開き炭火焼き
北海道産 真鱈のフィッシュ&チップス
鶏とろ刻みわさび和え
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏白レバー炭火炙り焼き
千葉産もち豚吟醸酒粕味噌漬け焼き
ラムモモ肉ステーキ
ソーセージ クラカウアー
ソーセージ ゲルダーレンダー
ソーセージ フランクフルター
ソーセージ ハーブクロイター
ソーセージ チリソーセージ
シェパーズパイ
九条葱と赤味噌のピザ
ドライフルーツと木の実のピザ
BLTCサンド
HOPMANバーガー
鶏油のまぜそば
麦チョコカシューナッツ
スモークミックスナッツ
ガーリックトースト
いぶりがっこクリームチーズ
チーズ盛り合わせ
バニラアイスとカリカリじゃこ
チョコアイスとコーヒー豆&クラッシュナッツ


今日は新作【蒸鶏とモッツァレラチーズのジェノバ風サラダ】が登場。

36728153_1760371267379433_6557038502498795520_n.jpg

どうぞ御賞味下さいませ。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、2樽↓

●Oskar Blues IPA (Oskar Blues/アメリカ)
●Crescent Light (ワイマーケット/愛知)


本日、新たに開栓するビール、1樽↓

◯夏の気まぐれ (京都醸造/京都)


本日、樽生で提供する生ビールは31種類↓  

◯サッポロ 黒ラベル (サッポロ)
◯CORDO 清夏 -Seika- (協同商事/埼玉)
◯鬼伝説 青鬼ピルスナー (わかさいも本舗/北海道)
◯Bicycle Kick (New Belgium/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯#277 THE WEIZEN (うしとら)
◯#280 ウルトラジューC (うしとら)  
◯#281 夏★しちゃってるBoy (うしとら)
◯アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
◯ブルーベリーホップ (南信州ビール/長野)
◯Cuvee de Tomme (The Lost Abbey/アメリカ)
◯湘南ビール セゾン (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒 メルツェン (富士観光開発/山梨)
◯夏しぶき (京都醸造/京都)
◯伊勢角屋麦酒 神々の休日 (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール ビックシークレット・シトラVer. (わかさいも本舗/北海道)   
◯鬼伝説 金鬼ペールエール SPリアルVer. (わかさいも本舗/北海道)   
◯IBUない (AJB/長野) 
◯夏の気まぐれ (京都醸造/京都)
◯Nelson the Greeter (Port/アメリカ)
◯一意専心 (京都醸造/京都)
◯High Tide (Port/アメリカ)
◯Wipeout IPA (Port/アメリカ)
◯鬼伝説 鬼に腹巻IPA (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール W-IPA (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒×志賀高原ビール OKITE YABURI
◯Royal Red Ale (ワイマーケット/ 愛知)
◯Shark Attack Double RED Ale (Port/アメリカ)
◯東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
◯モーモーオークチップスタウト (リパブリュー/静岡)
◯酩酊キング (ワイマーケット/愛知)


本日も皆様のお越しを心からお待ちしております。



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯7月15日(日)FIFAワールドカップ 決勝戦 24:00〜放送


◯7月24日(火)お休みさせて頂きます。


◯7月25日(水)〜7月31日(火)HOPMAN8周年感謝祭


◯“健康にビールを”フットサルチーム【 FC.HOPMAN 】活動中。
・7月10日(火)第29回 FC.HOPMAN (茅ヶ崎市総合体育館18:00〜20:30)
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/460352678.html


◯お客さんが中心になって活動している野球チーム【茅ヶ崎フィッシュ&チップス】。

茅ヶ崎フィッシュ&チップス
https://m.facebook.com/chigasakifishandchips/


○HOPMAN/一房一献では調理スタッフ、アルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064  

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


Lサイズといきたいところですが、痩せること前提でMサイズ。 田代

posted by HOPMAN at 16:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月06日

ユニフォーム

こんにちは、田代です。
明後日、HOPMANフットサルチーム・FC.HOPMANのユニフォームを作ってきたいと思います。
ついにですね。
ちなみにこんな感じの作ろうかと↓

IMG-2857.jpg

写真のものは2017年モデルなので、少し変わると思います。
只今、21人の方から作成依頼をいただいていますが、漏れがないかちょっと心配。
名簿にまとめているのですが、自分で名簿に記載していなかったり、私が目の前で代筆していない方は、念のためご連絡いただけるとありがたいです。
最近、物忘れがほんと激しいので。
どうぞよろしくお願いいたします。



本日のHOPMANビールラインナップでは、初登場のビールが3つ登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


◯夏しぶき (京都醸造/京都)
四季それぞれがもつ独特な多様性は京都の大きな魅力の1つと言えます。冬は身を刺すように寒く、春に豊かな緑溢れるモミジの木々は秋になると美しく赤く染まり、その紅葉の風景は世界中から無数の旅行者をこの街へと惹きつけます。しかし、夏に京都を訪れたことがある方々はご存知の通り、この季節は良くも悪くも印象的といえるのではないでしょうか。祇園祭のように京都の夏の風物詩といえる様々な催しが楽しめる一方、梅雨から大文字山送り火へ向かうこの期間の天気は汗ばむ厳しい暑さで涼を求めたくなります。
夏が目前に迫ったこの時期にリリースを迎える今回のビールを仕込むにあたり、頭に浮かんだのはまさにこんな京都の季節です。麦芽総量の33%に使用した小麦がもつ優しく柔らかい特徴が滑らかな口当たりを生み、ホップを背後からしっかりと支えています。そして、この季節からアイデアを得て、オーストラリア産ホップ”Summer”にニュージーランド産ホップ”Motueka"を合わせました。これによって、やわらかいホップの特徴とみずみずしいホップの味わいが生まれました。これらの特徴をもつ今回のビールは梅雨らしい日に屋内で飲むにも、暑い日に日陰で喉を潤すにも、はたまた、蒸し暑い祭の夜でも、京都の夏のどんな場面にもぴったりな相棒となることでしょう!
名前の由来: 「あぁ〜暑い」とついつい呟いてしまう日々がやってきました。京都では祇園祭の名物、お囃子(おはやし)の「コンチキチン」という鉦(かね)の音が響き、からだも気分も「夏」を感じています。
そんなうだるような蒸し暑い日が続く時期にぴったりのビール登場! 今回のビールはオーストラリア産の「Summer」というフルーティーで少しトロピカル感も感じられるような「夏」らしいホップを使用し、みずみずしく、爽快感抜群に仕上げました。
「暑い」ではなく、「ビールがおいしい日」と明るい気持ちで「夏しぶき」を飲み、ジメジメとした暑い日を吹き飛ばしましょう!
スタイル: アメリカン・ウィート・エール
モルト:Pilsner, Wheat
ホップ:ビタリング – Merkur 味・アロマ - Motueka, Summer
酵母: American Ale
ABV: 5.0%
IBU: 24
ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.5


◯伊勢角屋麦酒 神々の休日 (二軒茶屋餅角屋/三重)
伊勢のお洒落なカフェ、AMAMILIVINGさんのオリジナルビールとして醸造いたしました。伊勢から発信するビールとして、付けていただいた名前が「神々の休日」。伊勢の杜から採取した天然酵母「KADOYA-1」を使って、晴れ晴れとした伊勢の空や、五十鈴川や宮川の清流を思わせるような、すっきりと爽やかなビールにいたしました。

ホップの香りを控えめにすることで、クリアな印象をもっていただき、天然酵母「KADOYA-1」の醸す、優しく柔らかい酸味を、ライトながらもほどよいボディを残すことでバランスをとりました。軽い味わいのため、苦みがはっきりと感じていただけますが、飲み込んだ後の鼻に抜けるホップの香りと、酸味と相まって、香酸かんきつを思わせる爽やかな味わいとなっています。

ゆずやスダチなど、果実を使っていないにも関わらず、ほろ苦く優しい酸味とすっきりとした飲み心地が味わえる、伊勢角屋麦酒オリジナルの天然酵母のペールエールです。


◯富士桜高原麦酒×志賀高原ビール OKITE YABURI
富士桜麦酒20周年記念のコラボビールは、
OKITE YABURI / India Pale Weizen !
日本を代表する伝統的ジャーマンスタイルのつくり手、富士桜高原麦酒さん。
その20周年を記念して、富士桜さん初めてのコラボ相手として、あの箕面ビールさんとともに、うちを選んでくれたのは、ものすごく光栄で、その分、すごく緊張しました。
富士桜さんといえば、ラオホもピルスもみんな美味いのですが、やっぱりヴァイツェンは強烈。
コラボの話をいただいてから、いろいろ考えたのですが、やっぱりヴァイツェンでいきたかった。
ストイックにドイツスタイルにこだわる富士桜さん。
もちろん、麦芽とホップと酵母だけしかつかわないという 「ビール純粋令」を20年間守ってきている わけです。
そんな富士桜さんの、伝統の技術はそのままに、純粋令の枠を超えた 不純なヴァイツェンを提案して、実現したのがこのビール。
ちょと技術的ですが、仕込み時の細かな温度ステップなはもちろん、デコクション、クラウゼニングといった技法まで、かなり忠実に再現して、富士桜流を守ります。
でも、たぶん純粋例では認められてないだろうオーツ麦を使用。
そして、なによりホップは、完全に志賀高原流。
なんと、つかったホップの量は、普段の富士桜さんのおよそ20倍!
超正統派富士桜流ヴァイツェンを、志賀高原流に台無し(!?)にしたのがこのビール。
だから、
OKITE YABURI (掟破り)
という名前になりました。
5.5%、IBUは(一応)23。
たぶん、富士桜高原麦酒の昔からのファンの多くに、「苦い!」って、怒られるんだろうなあ。
でも、他にはない、すごく面白いものになったと思ってます。


どうぞ御賞味下さいませ。
本日は金曜日、一週間の疲れを美味しいビールで癒やして下さい。



本日7月6日(金)・7日(土)と、1F“毎日が違う顔”一房一献は【 串揚げ 】営業をいたします。
(※HOPMANは通常営業です。)
本日の一房一献ビールラインナップでは、富士桜高原麦酒×箕面ビールコラボビール【ゆず香り和イツェン】開栓です。
どうぞ御賞味下さいませ。
営業詳細↓


< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true


HOPMAN共々よろしくお願いいたします。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。

昨日、無くなったフード、7品↓

薬味たっぷり冷奴
薬味たっぷりサラダ
スズキとイナダの海鮮サラダ
鶏ハツ炭火炙り焼き
ヒレカツ ケッカソース
淡麗醤油そば
濃厚煮干しそば


本日、新たに登場するフード、4品↓

山形のだしのせ冷奴
サーモンとホタテの海鮮サラダ
鶏白レバー炭火炙り焼き
ラムモモ肉ステーキ


本日提供のフードメニューは全部で39品↓ 

肉味噌キャベツ
鶏ささみとザーサイの和え物
もずくポン酢
ピクルス盛り合わせ
山形のだしのせ冷奴
薬味たっぷりサラダ
サーモンとホタテの海鮮サラダ
鶏軟骨の山椒煮
鶏皮せんべい
ポテトフライ
霜降り平茸炭火焼き
レンコンチーズ焼き
豆腐のサンバル炒め
鯵の開き炭火焼き
北海道産 真鱈のフィッシュ&チップス
鶏とろ刻みわさび和え
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏白レバー炭火炙り焼き
千葉産もち豚吟醸酒粕味噌漬け焼き
ラムモモ肉ステーキ
ソーセージ クラカウアー
ソーセージ ゲルダーレンダー
ソーセージ フランクフルター
ソーセージ ハーブクロイター
ソーセージ チリソーセージ
シェパーズパイ
九条葱と赤味噌のピザ
ドライフルーツと木の実のピザ
BLTCサンド
HOPMANバーガー
鶏油のまぜそば
麦チョコカシューナッツ
スモークミックスナッツ
ガーリックトースト
いぶりがっこクリームチーズ
チーズ盛り合わせ
バニラアイスとカリカリじゃこ
チョコアイスとコーヒー豆&クラッシュナッツ


ありがたいことに昨日登場の【薬味たっぷり冷奴】は即日完売となりまして、今日は変わって【山形のだしのせ冷奴】が登場。

36660494_1758919417524618_4783226380869435392_n.jpg

こちらもこの季節にピッタリのメニューです。
【ラムモモ肉のステーキ】は肉よく満たすのに持って来いのメニューとなっております。
どうぞ御賞味下さいませ。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、5樽↓

●サッポロ 黒ラベル (サッポロ)
●セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
●IBUない (AJB/長野) 
●よなよなリアルエール (ヤッホー/長野) 


本日、新たに開栓するビール、7樽↓

◯サッポロ 黒ラベル (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯IBUない (AJB/長野) 
◯夏しぶき (京都醸造/京都)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール SPリアルVer. (わかさいも本舗/北海道)   
◯伊勢角屋麦酒 神々の休日 (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯富士桜高原麦酒×志賀高原ビール OKITE YABURI


本日、樽生で提供する生ビールは32種類↓  

◯サッポロ 黒ラベル (サッポロ)
◯CORDO 清夏 -Seika- (協同商事/埼玉)
◯鬼伝説 青鬼ピルスナー (わかさいも本舗/北海道)
◯Bicycle Kick (New Belgium/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯#277 THE WEIZEN (うしとら)
◯#280 ウルトラジューC (うしとら)  
◯#281 夏★しちゃってるBoy (うしとら)
◯アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
◯ブルーベリーホップ (南信州ビール/長野)
◯Cuvee de Tomme (The Lost Abbey/アメリカ)
◯湘南ビール セゾン (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒 メルツェン (富士観光開発/山梨)
◯夏しぶき (京都醸造/京都)
◯伊勢角屋麦酒 神々の休日 (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール ビックシークレット・シトラVer. (わかさいも本舗/北海道)   
◯鬼伝説 金鬼ペールエール SPリアルVer. (わかさいも本舗/北海道)   
◯IBUない (AJB/長野) 
◯Nelson the Greeter (Port/アメリカ)
◯Oskar Blues IPA (Oskar Blues/アメリカ)
◯一意専心 (京都醸造/京都)
◯High Tide (Port/アメリカ)
◯Wipeout IPA (Port/アメリカ)
◯鬼伝説 鬼に腹巻IPA (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール W-IPA (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒×志賀高原ビール OKITE YABURI
◯Crescent Light (ワイマーケット/愛知)
◯Royal Red Ale (ワイマーケット/ 愛知)
◯Shark Attack Double RED Ale (Port/アメリカ)
◯東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
◯モーモーオークチップスタウト (リパブリュー/静岡)
◯酩酊キング (ワイマーケット/愛知)


本日も皆様のお越しを心からお待ちしております。



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯7月15日(日)FIFAワールドカップ 決勝戦 24:00〜放送


◯7月24日(火)お休みさせて頂きます。


◯7月25日(水)〜7月31日(火)HOPMAN8周年感謝祭


◯“健康にビールを”フットサルチーム【 FC.HOPMAN 】活動中。
・7月10日(火)第29回 FC.HOPMAN (茅ヶ崎市総合体育館18:00〜20:30)
詳細→http://hopman.seesaa.net/article/460352678.html


◯お客さんが中心になって活動している野球チーム【茅ヶ崎フィッシュ&チップス】。

茅ヶ崎フィッシュ&チップス
https://m.facebook.com/chigasakifishandchips/


○HOPMAN/一房一献では調理スタッフ、アルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064  

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


私服でも着ちゃうもんね。 田代


posted by HOPMAN at 16:47| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月05日

フットサル効果

こんにちは、HOPMAN田代です。
昨日、お客さんから「痩せた?」と聞かれました。
ついにきましたか、フットサル効果!

11026217_843888285698294_1800740389821906893_n.jpg
(※写真はイメージです。)

7月10日(火) 第29回FC HOPMANの活動の案内です↓


---------------------------------------------------------------------------------


【 第29回FC HOPMANの活動について 】


フットサルチームFC.HOPMANを立ち上げました。

フットサルやる → ボール蹴る → 気持ちいい → ストレス発散!

フットサルやる → 体を動かす → 体力つく & 痩せる → 健康になる!

フットサルやる → 汗をかく → ビールが旨い!

心・身・ビールにいいこと尽くし。

第29回目の活動は下記の通り↓

日時:7月10日(火) 18:00〜20:30

場所:茅ヶ崎市総合体育館
http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/sports/1006320/gym/1006444.html

持ち物:動きやすい服装、タオル、屋内用運動靴

参加費:1,000円

現地集合でお願い致します。
怪我をしないように各自しっかり準備運動お願いします。
ゆるゆると練習したり、試合したり。
途中参加大歓迎です。
観戦スタンドもあるようなので、まずは見学という方も。

フットサル後には、HOPMANにてフットサル参加者限定スペシャルプラン御用意致します。(※自由参加です。)
費用は1,500円。
お食事+ビール1杯目300mlグラス(黒ラベルはパイント)サービス。
準備の関係もあるので利用される方は田代までお早めに御連絡下さい。
( 0467-85-5688 / beercafehopman@gmail.com )

みんなで健康にビールを楽しみましょ〜!


----------------------------------------------------------------------------------


北浦和【 BEER HUNTING URAWA 】さんとの交流試合の話も出ております。
フットサルで繋がる輪もいいですねぇ。
健康にビールを、是非一緒に。



昨日、今日と、1F“毎日が違う顔”一房一献は【 ラーメン 】営業を予定していましたが、店内空調設備故障の為、今回はHOPMANにて合同営業という形で開催させて頂きます。

28783206_1626978634052031_2554584820390821888_n.jpg

HOPMANとしては通常通りの営業になりますので、普段と変わらずお店を御利用いただけます。
今日は【淡麗醤油そば】、【濃厚煮干しそば】【鶏油のまぜそば】が登場です。
どうぞ御賞味下さいませ。
※ラーメンの提供時間は18時〜23時30分L.Oとさせて頂きます。
急な変更で申し訳ありませんが何卒よろしくお願いいたします。



本日のHOPMANビールラインナップでは、鬼伝説の限定【鬼に腹巻IPA】が新たに登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


『鬼に腹巻IPA』ABV8.0% IBU84
シトラ シングルホップのWIPA
今年もSCBF2018に向けて造りました。
昨年より少しボディー感ありますが、おなかを冷やして腹巻をするほど飲んで頂ける、ドリンカブルなIPAだと思います。
シトラホップのシトラス感全開で引き締まるホップの苦み、軽いボディー感でがぶがぶ飲める危険な仕様だと思います。
パンツの次は腹巻でしたw
どちらも暑い季節に
いんでないかい( ´ ▽ ` )ノ


どうぞ御賞味下さいませ。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。

昨日、無くなったフード、5品↓

焼き茄子 甘酒と生姜のソース
パクチーきくらげ
桃とチェリーモッツァレラのカプレーゼ
小田原港 朝獲れ小ヤリイカのフリット
濃厚烏賊煮干しそば


本日、新たに登場するフード、9品↓

薬味たっぷり冷奴
鶏軟骨の山椒煮
鶏皮せんべい
ソーセージ クラカウアー
ソーセージ ゲルダーレンダー
ソーセージ フランクフルター
ソーセージ ハーブクロイター
ソーセージ チリソーセージ
濃厚煮干しそば


本日提供のフードメニューは全部で42品↓ 

豆もやしのナムル
肉味噌キャベツ
鶏ささみとザーサイの和え物
もずくポン酢
ピクルス盛り合わせ
薬味たっぷり冷奴
薬味たっぷりサラダ
スズキとイナダの海鮮サラダ
鶏軟骨の山椒煮
鶏皮せんべい
ポテトフライ
霜降り平茸炭火焼き
レンコンチーズ焼き
豆腐のサンバル炒め
鯵の開き炭火焼き
北海道産 真鱈のフィッシュ&チップス
鶏とろ刻みわさび和え
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
千葉産もち豚吟醸酒粕味噌漬け焼き
ヒレカツ ケッカソース
ソーセージ クラカウアー
ソーセージ ゲルダーレンダー
ソーセージ フランクフルター
ソーセージ ハーブクロイター
ソーセージ チリソーセージ
シェパーズパイ
淡麗醤油そば
濃厚煮干しそば
鶏油のまぜそば
九条葱と赤味噌のピザ
ドライフルーツと木の実のピザ
BLTCサンド
HOPMANバーガー
麦チョコカシューナッツ
スモークミックスナッツ
ガーリックトースト
いぶりがっこクリームチーズ
チーズ盛り合わせ
バニラアイスとカリカリじゃこ
チョコアイスとコーヒー豆&クラッシュナッツ


初登場【薬味たっぷり冷奴】は、冷奴に、たっぷりの薬味と、「売って欲しい。」とよく言われるHOPMANドレッシングに梅肉を混ぜたものをかけてお召し上がりいただきます。

36604935_1757425094340717_1766478950302744576_n.jpg

この季節にピッタリのメニューです。
人気の鶏のちょいおつまみメニュー【鶏軟骨の山椒煮】【鶏皮せんべい】も登場。
そして各種ソーセージが復活です。
どうぞ御賞味下さいませ。



樽生ビール専門店HOPMAN、本日の生ビールのラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、4樽↓

●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●鬼伝説 金鬼ペールエール ビックシークレット・シトラVer. (わかさいも本舗/北海道) 
●鬼伝説 鬼のパンツIPA (わかさいも本舗/北海道)
●Buzzer Beater Double IPA (Stone/アメリカ)


本日、新たに開栓するビール、3樽↓

◯鬼伝説 金鬼ペールエール ビックシークレット・シトラVer. (わかさいも本舗/北海道) ◯ブルーベリーホップ (南信州ビール/長野)
◯鬼伝説 鬼に腹巻IPA (わかさいも本舗/北海道)


本日、樽生で提供する生ビールは30種類↓  

◯サッポロ 黒ラベル (サッポロ)
◯CORDO 清夏 -Seika- (協同商事/埼玉)
◯鬼伝説 青鬼ピルスナー (わかさいも本舗/北海道)
◯Bicycle Kick (New Belgium/アメリカ)
◯セリスホワイト (ヴァンスティーンベルグ/ベルギー)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯#277 THE WEIZEN (うしとら)
◯#280 ウルトラジューC (うしとら)  
◯#281 夏★しちゃってるBoy (うしとら)
◯アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
◯ブルーベリーホップ (南信州ビール/長野)
◯Cuvee de Tomme (The Lost Abbey/アメリカ)
◯湘南ビール セゾン (熊澤酒造/神奈川)
◯富士桜高原麦酒 メルツェン (富士観光開発/山梨)
◯鬼伝説 金鬼ペールエール ビックシークレット・シトラVer. (わかさいも本舗/北海道)   
◯IBUない (AJB/長野) 
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野) 
◯Nelson the Greeter (Port/アメリカ)
◯Oskar Blues IPA (Oskar Blues/アメリカ)
◯一意専心 (京都醸造/京都)
◯High Tide (Port/アメリカ)
◯Wipeout IPA (Port/アメリカ)
◯鬼伝説 鬼に腹巻IPA (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール W-IPA (熊澤酒造/神奈川)
◯Crescent Light (ワイマーケット/愛知)
◯Royal Red Ale (ワイマーケット/ 愛知)
◯Shark Attack Double RED Ale (Port/アメリカ)
◯東京ブラックリアルエール (ヤッホー/長野)
◯モーモーオークチップスタウト (リパブリュー/静岡)
◯酩酊キング (ワイマーケット/愛知)


本日も皆様のお越しを心からお待ちしております。



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯7月15日(日)FIFAワールドカップ 決勝戦 24:00〜放送


◯7月24日(火)お休みさせて頂きます。


◯7月25日(水)〜7月31日(火)HOPMAN8周年感謝祭


◯“健康にビールを”フットサルチーム【 FC.HOPMAN 】活動中。
・7月10日(火)第29回 FC.HOPMAN (茅ヶ崎市総合体育館18:00〜20:30)


◯お客さんが中心になって活動している野球チーム【茅ヶ崎フィッシュ&チップス】。

茅ヶ崎フィッシュ&チップス
https://m.facebook.com/chigasakifishandchips/


○HOPMAN/一房一献では調理スタッフ、アルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064  

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


日焼けして雰囲気変わっただけという噂。 田代

posted by HOPMAN at 16:28| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする