2019年02月17日

ベスト

どうもこんにちは、HOPMAN田代です。
ニュースで見たんです。

IMG-4832.JPG

突然の事だったので中途半端な写真で失礼。
“ベストフンドシストアワード”、そんなのがあったのか。
ニュースを見たのは、HOPMANでの結婚パーティーの翌日。
ふんどし姿をお披露目してすぐのことだったので、なんだか羨ましかったです。
また目標にするものが増えました。


ほんとにどうでもいいこと書いちゃいました。
ここからはどうでもよくない内容です。
本日のHOPMANビールラインナップでは、初登場のビールが。
ブルワリーさんからの案内です↓


◯志賀高原ビール Imperial Coffee Porter (玉村本店/長野)
TRUNK COFFEE さんの豆をつかったシリーズも、いろいろつくってきましたが、W-IBA の別バージョンと、まだ発売していない Pipeworks とのコラボ "UFO" を除くと、はじめての「黒い」コーヒービール。
根がひねくれ者なせいか、あえて黒いのをつくってこなかったのですが、今回はついにど真ん中を狙ってみました。
ベースのビールはポーター。
志賀高原ポーターは、志賀高原ビールがはじまって以来の大定番です。
IPA系と比べると地味な立場だったのですが、長年根強い人気。
特に、ここ最近は、じわじわその人気が高まっているのを実感してます(←某ドラマの影響もあったかも)。
(実は、その定番ポーターですが、年末年始の需要を大幅に見誤って、現在欠品中。ごめんなさい!)
そんな、志賀高原ポーターのクリーンな味わいをそのままに、コーヒー用に度数を上げて多めのホップでバランスをとってみました。
今回は、TRUNK COFFEE さんの豆のなかでも、個人的に大好きな ルワンダの COKO農園のものを、たっぷり使用。
決して派手ではないのですが、上品な甘みと穏やかな柑橘をも思わせる香りが特徴です。
8.0%、IBU71。
スペックは強面なのですが、飲んでいただくとだいぶ印象が違うと思います。
IPA に対する House IPA みたいなイメージといえば伝わるかもと思うのですが、飲み口はクリーンでドライ。
平気で1パイントとか飲めちゃいそう。
甘みは感じるのですが、どちらかというとコーヒー由来。
コーヒーの香りを感じながら、フィニッシュにホップの香りと苦味が追いかけてくる感じかな。
カフェとか自宅とかで、本でも読みながらリラックスして飲んだりするのには最適なイメージ。
サンドイッチやオムレツ、もちろんチョコレートとかとの相性もいいと思います。
やっぱり、コーヒーはいいな。
試飲していても、気がつくと結構飲んじゃってたり。
いい感じに仕上がったと思っています。


どうぞご賞味下さいませ。



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。


COLD DISH
野菜のぬか漬け
肉味噌胡瓜
パクチーきくらげ 黒酢だれ
黒豆納豆しらす
タコカルパッチョ
ホタルイカと菜の花の塩麹漬け
薬味たっぷりサラダ

CHARCOAL GRILLED
霜降りひらたけの炭火焼き
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き

FRIED FOOD
芽キャベツの素揚げ パルミジャーノまぶし
今金男爵ポテトフライ
今金男爵のり塩ポテト
広島産牡蠣のフライ
鱈のフィッシュ&チップス
スパイシーチキンフリット

HOT DISH
鶏軟骨の山椒煮
レンコンチーズ焼き
鶏もも肉刻みわさび和え
シェパーズパイ
牡蠣とほうれん草のクリームグラタン
SOUSAGEクラカウアー

PIZZA/BREAD/RICE
九条葱赤味噌ピザ
ドライフルーツと木の実のピザ
ガーリックトースト
BLTCサンド
HOPMANバーガー
おむすび
ふわふわ卵かけご飯

THE OTHERS
麦チョコカシューナッツ
燻製ミックスナッツ
いぶりがっこクリームチーズ
バニラアイスとピーナッツバター
コーヒーナッツチョコレートアイス  



樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、2樽↓

●KANESHIGE Apple Field (ワイマーケット/愛知)
●夜の帳 (京都醸造/京都)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

◯アップルホップ 紅玉 (南信州ビール/長野)
◯志賀高原ビール Imperial Coffee Porter (玉村本店/長野)


本日、樽生で提供する生ビールは26種類↓  

◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
◯志賀高原ビール India Miyama Lager (玉村本店/長野)
◯Loral Kolsch (リパブリュー/静岡)
◯朧月 (京都醸造/京都)
◯雑穀ヴァイツェン (麦雑穀工房マイクロブルワリー/埼玉)
◯富士桜高原麦酒 20th Anniversary Ale Winter (富士観光開発/山梨)
◯#344 OMOIDE IN MY SAISON (うしとら)
◯Peachy Bones (Firestone Walker/アメリカ)
◯九州CRAFT 柚子 (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯アップルホップ 紅玉 (南信州ビール/長野)
◯ベストなビター  (リパブリュー/静岡)
◯Pale055  (リパブリュー/静岡)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール FF7C’sVer. (わかさいも本舗/北海道)
◯Cereal Box (麦雑穀工房マイクロブルワリー/埼玉)
◯リトルIPA (リパブリュー/静岡)
◯All Day IPA (Founders/アメリカ)
◯湘南ビール IPA Dr.Rudi  (熊澤酒造/神奈川)
◯ヒステリックIPA (ワイマーケット/愛知)
◯#346 澪引きのウィートIPA (うしとら)
◯ルプリンネクター (ワイマーケット/愛知)
◯Alpha Holic Double IPA (忽布古丹/北海道)
◯夕暮れに吠えろ (京都醸造/京都)
◯深煎りスタウト (忽布古丹/北海道)
◯志賀高原ビール Imperial Coffee Porter (玉村本店/長野)
◯湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)
◯強くあれ (京都醸造/京都)


その他、ビール以外を樽生で、

◯樽生角ハイボール
◯樽生レモンサワー

ご用意しております。



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯2月25日(月)お休みさせて頂きます。


◯3月15日(金)・16日(土)SNOWMONKEY BEER LIVE 2019 に出店します。
http://snowmonkey.jp/
3月15日(金)〜17日(日)でバスツアーも開催致します。
http://hopman.seesaa.net/article/463733719.html


◯“健康にビールを”フットサルチーム【 FC.HOPMAN 】活動中。
・2月27日(水)第40回 FC.HOPMAN (岡崎フットサルフィールド 19:00〜21:00) 
http://hopman.seesaa.net/article/464143403.html


◯お客さんが中心になって活動している野球チーム【茅ヶ崎フィッシュ&チップス】。

茅ヶ崎フィッシュ&チップス
https://m.facebook.com/chigasakifishandchips/


○HOPMAN/一房一献では調理スタッフ、アルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064  

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


一番好きなのはブリーフだということは内緒の話。 
ほんとにどうでもいい話。 田代


posted by HOPMAN at 14:53| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする