どうもこんにちは、HOPMANオオムラです。
昨日は遅めの時間にどどーんと来店が続いて閉店近くになって
大賑わいでした。あまり平日ではないような盛り上がりで
本当にありがとうございまーす。
タイミングも重なり、たくさんの樽が空きましたねー。
その為、今日は一挙にばばーんと9樽開栓です!!
さて、それではささっと
本日開栓のビールから、ブルワリーさんからのご紹介をいくつか↓
◯春夏秋冬・春 2019 (京都醸造/京都)
いずれの季節においても、私たちは「春夏秋冬」シリーズとして新しいセゾンをリリースできることを楽しみにしています。毎回レシピが異なる「気まぐれ」シリーズとは違い、「春夏秋冬」シリーズではそれぞれの季節にテーマを決め、それをセゾンという共通したスタイルで表現しています。2019年の春夏秋冬“春”では、春のテーマである“クラシック”なスタイルにスポットライトを当て、生命が一斉に息吹く暖かい季節を表現するセゾンに取り組みました。
今回の春夏秋冬“春”においては、ViennaやMunichといった京都醸造ではあまりセゾンには使わないモルトに焦点を当ててみることにしました。これらのモルトはベースモルトであるピルスナーモルトに比べ焙煎時間が少し長いことから、より深みのある味わいとともにほのかな甘みをもたらしてくれます。セゾン酵母は元より、使用したホップもStyrian GoldingsとSaazといったいわゆるクラシックなものを使いました。セゾン酵母が生み出す豊かな風味と飲みやすさ、そしてほのかにモルト由来の甘い余韻を感じられる仕上がりです。まさに、春にうってつけの一杯です。
◯湘南ビール サクラゴーゼ (熊澤酒造/神奈川)
ゴーゼは、原料に塩を加え、発酵に乳酸菌の力を借りるという実にユニークなドイツの伝 統的なビアスタイルです。通常煮沸中に塩を入れて仕上げるところ、桜の花の塩漬けを 入れ塩味を付け、二次発酵中のタンクに桜の葉の塩漬けを加え桜餅を連想させるアロマ を引き出しました。柑橘系フルーツやヨーグルトのような心地よい酸味と、適度な塩味が 口いっぱいに広がります。柔らかな酸味と相まって爽やかに鼻から抜けていく優しい桜の 余韻をお楽しみ下さい。
◯#352 アイダホ9 (うしとら)
アメリカンホップの「アイダホ7」を使用したアルコール度数「9.0%」のダブルIPAを仕込みました!
ラッキーセブンを名前に冠したこの「アイダホ7」はアメリカでも注目を浴びているホップです。
以前、このホップを使用したアメリカンIPAが大変ご好評いただいたため、ダブルIPAとして再登場です。
「アイダホ7」はアメリカの北西部アイダホ州にて作られるホップで、ストーンフルーツのジューシーなトロピカル香と、少々のダンクな香り
が特徴的です。
今回もこのホップの印象を強めるために、ドライホップだけでなくワールプールでもホップを投入しました。モルトはピルスナーモルトのみを
使用して、ボディーやモルト感を抑えています。それらにより、アプリコットなどのフルーティーさはもちろん、パイニー・ダンク感も出すこ
とができました。“ダンク”と聞いて、馴染みのない方も多いますが、それもそのはず「良質なマ〇ファナの香り」と表現される香りです。草っ
ぽい様な、甘い様な...不思議な印象を持つ「ダンク」ですが、グラッシーな香りを好む方は、きっと好きな香りです!
トロピカルかつダンキー、ドリンカブルでハイアルコール、香りも味も“アメリカン”な仕上がりをお楽しみください。
ビール名は「アイダホ9“ナイン”」です!ホップ名とお間違いのないようお気を付けください!!
◯甘い罠 (京都醸造/京都)
私たちがつくるビールの多くは飲み飽きすることなく何杯も飲み続けられるドライなものが多いですが、しっかりとしたモルト感のあるビールが好きではないということは決してなく、今回リリースとなるビールはまさにこの部類に入ります。ベルギー産のペールエール麦芽はアメリカ産のものに比べるととても豊かな味わいとキャンディーの様な特徴をもち、今回のビールではこれにイギリス産ゴールデンプロミス麦芽からくる蜂蜜のような独特な甘さを組み合わせております。また、これら麦芽由来のダークフルーツを感じさせる特徴が、AmarilloやCentennialホップが生み出すオレンジやグレープフルーツといった強烈な味わいを絶妙に背後から支えており、これと芳醇なモルトの甘さが相重なることでそれぞれの特徴が溢れんばかりに詰め込まれた贅沢な仕上がりとなりました。さらに、その味わいから舌で感じ取ることは難しいですが、実はこのビールの苦みは先日リリースしたソフトなダブルIPA”柔“に匹敵します!これら麦芽やホップの全ての特徴が、蜂蜜やジャムのようなフルーツ感といった特徴的な味わいや風味を生むアメリカン酵母によって絶妙な形でまとまり、8.0%というそのアルコール度数からしても、まさにゆっくりちびちびと口に運びながら楽しめるビールといえるでしょう!
名前の由来:それがいいのはわかっている。
モルトが織りなす蜂蜜のような甘美な味
柑橘系ホップ由来の鼻にぬけるフレッシュな香り
ベースに程よく響く苦味になんとも魅惑的な琥珀色
どれも飲みたくなるような誘い文句じゃないか。
でも、8パーセントは少し高い。どうしようか。。。
やっぱりライトなセゾンあたりにしようか。
いや、でもやっぱり気になる!
「マスター、甘い罠を1杯。」
それがすべての始まりだった。
その他、ただいまHOPMANではその志賀高原ビールの木樽熟成ボトルビールも提供中です。
【 OXBOW x 志賀高原 / 木樽熟成山伏 / ore no sake ga nome ne noka 】
【 木樽熟成山伏 / raspberry brown 】
詳細はこちらをご確認ください
http://hopman.seesaa.net/article/464574616.html
どうぞご賞味下さいませ。
ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
COLD DISH
肉味噌胡瓜
パクチーきくらげ 黒酢だれ
黒豆納豆しらす
鯖と胡瓜の冷製
のりたまキムチ
蟹味噌クリームチーズ
いぶりがっこクリームチーズ
薬味たっぷりサラダ
CHARCOAL GRILLED
霜降りひらたけの炭火焼き
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
FRIED FOOD
芽キャベツの素揚げ パルミジャーノがけ
今金男爵ポテトフライ
今金男爵のり塩ポテト
豚ハツカツ ねぎ塩だれ
広島産牡蠣のフライ
鱚のフィッシュ&チップス
HOT DISH
鶏軟骨山椒煮
レンコンチーズ焼き
鶏もも肉刻みわさび和え
シェパーズパイ
牡蠣とほうれん草のクリームグラタン
SOUSAGE
クラカウアー
ゲルダーレンダー
フランクフルター
ハーブクロイター
チリソーセージ
PIZZA/BREAD/RICE
九条葱赤味噌ピザ
ドライフルーツと木の実のピザ
ガーリックトースト
BLTCサンド
HOPMANバーガー
鶏油のまぜそば
THE OTHERS
麦チョコカシューナッツ
燻製ミックスナッツ
バニラアイスとピーナッツバター
コーヒーナッツチョコレートアイス
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。
昨日、空いたビール10樽↓
●サッポロ黒ラベル (サッポロ)
●富士桜高原麦酒 インペリアルピルスナー (富士観光開発/山梨)
●志賀高原ビール Miyama Blonde (玉村本店/長野)
●アップルホップ 王林 (南信州ビール/長野)
●Peachy Bones (Firestone Walker/アメリカ)
●大山Gビール 八郷 (久米桜麦酒/鳥取)
●志賀高原ビール House IPA (玉村本店/長野)
●#351 First Impact (うしとら)
●深雪 (京都醸造/京都)
本日、開栓するビール9樽↓
◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒 インペリアルピルスナー (富士観光開発/山梨)
◯春夏秋冬・春 2019 (京都醸造/京都)
◯湘南ビール サクラゴーゼ (熊澤酒造/神奈川)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯春の気まぐれ (京都醸造/京都)
◯冬の気まぐれ (京都醸造/京都)
◯#352 アイダホ9 (うしとら)
◯甘い罠 (京都醸造/京都)
本日、樽生で提供する生ビールは27種類↓
◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
◯Von Pilsner (Crooked Stave Artisan Beer Project/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 インペリアルピルスナー (富士観光開発/山梨)
◯上富良野ゴールデンエール (忽布古丹/北海道)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯春夏秋冬・春 2019 (京都醸造/京都)
◯Colorado Wild Sage (Crooked Stave Artisan Beer Project/アメリカ)
◯湘南ビール サクラゴーゼ (熊澤酒造/神奈川)
◯Sour Rose (Crooked Stave Artisan Beer Project/アメリカ)
◯湘南ビール 本柚子セゾン (熊澤酒造/神奈川)
◯箕面ビール オヤマダベリーズ (箕面ビール/大阪)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
◯#350 はとぽっぽエール (うしとら)
◯春の気まぐれ (京都醸造/京都)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール サブロ・ソラチエースVer. (わかさいも本舗/北海道)
◯HOPMAN8周年記念ビール 緑鬼ペールエール (わかさいも本舗/北海道)
◯冬の気まぐれ (京都醸造/京都)
◯All Day IPA (Founders/アメリカ)
◯#348 宵越しのセッション (うしとら)
◯箕面ビール おさるIPA (箕面ビール/大阪)
◯一意専心 (京都醸造/京都)
◯#352 アイダホ9 (うしとら)
◯大山Gビール ベルジャンブラウン (久米桜麦酒/鳥取)
◯湘南ビール インペリアルスタウト (熊澤酒造/神奈川)
◯栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale(宮崎ひでじビール/宮崎)
◯甘い罠 (京都醸造/京都)
◯湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)
その他、ビール以外を樽生で、
◯樽生角ハイボール
◯樽生レモンサワー
ご用意しております。
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
◯3月15日(金)・16日(土)SNOWMONKEY BEER LIVE 2019 に出店します。
http://snowmonkey.jp/
3月15日(金)〜17日(日)でバスツアーも開催致します。
http://hopman.seesaa.net/article/463733719.html
◯3月30日(土)カナちゃんラスト営業in一房一献
(※HOPMANは通常営業となります。)
◯“健康にビールを”フットサルチーム【 FC.HOPMAN 】活動中。
・3月24日(日)第42回 FC.HOPMAN、大会出場します。
http://hopman.seesaa.net/article/464491444.html
◯お客さんが中心になって活動している野球チーム【茅ヶ崎フィッシュ&チップス】。
茅ヶ崎フィッシュ&チップス
https://m.facebook.com/chigasakifishandchips/
○HOPMAN/一房一献では調理スタッフ、アルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓
スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001
興味のある方はお気軽に御連絡ください。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMAN
0467-85-5688
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
仕込み終わるかな 男爵