2019年03月29日

4月のHOPMAN/一房一献について

こんにちはHOPMAN田代です。
昨日のHOPMANは、早い時間は貸切営業をさせていただき、20:30から通常営業スタート。
今回の貸切営業は、31名のフード1500円コース。
ドリンクは、飲み放題にすると高額になっちゃうので、通常と変わらない形で。
大人数だったこともあって、フードは9品と充実した内容に。
ぼくが言うのもなんなんですが、いいサービスができたんじゃないかと。
幹事さんにも「とても満足した。」言ってもらえました。
普段、貸切営業やフードコースの案内はとくに出してはいませんが、お気軽にご相談下さいませ。

1F“毎日が違う顔”一房一献は1時間スタートを送らせての【たこ焼き】営業でした。
提灯効果ですかね、初めてのご来店の方が何名か。
そしていつの間にやら満席状態に。
席をご案内できなかった方、どうもすいませんでした。
普段と変わらない量を仕込んでいたのですが、あれよあれよとたこ焼きが出て、22時ごろには生地とタコの残量が僅かに。
いつもだったら焦っちゃうような状況でしたが、スノーモンキービアライブで出店して間もないせいか、気持ちに余裕を持ってこなせました。
サイヤ人と一緒ですね。
追い込まれれば追い込まれるほど、回復した時に戦闘力が上がる。
スーパーたこ焼きマシーンになれるようがんばります。


ここで、4月のHOPMAN/一房一献の営業について案内させて頂きます。

4月のHOPMANは休みなく全て営業となります。
4月1日(月)エイプリルフール限定で、うしとら吉田社長が店長として登場いたします。
https://www.facebook.com/events/345659719379296/
ちなみにゴールデンウィークも休みなく全て通常営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。


お次は1F・一房一献↓

0A51B15A-DDBF-42A7-B94C-DA88AB6F3E09.JPG

<4月の一房一献の営業について >

“串揚げ”営業  (18時〜23時)
3日(水)、4(木)、5日(金)、6日(土)
10日(水)、11日(木)、12日(金)、13日(土)
17日(水)、19日(金)、20日(土)

“たこ焼き”営業  (18時〜23時)
18日(木)

“ラーメン”営業  (18時〜23時)
24日(水)、25日(木)


※14日(日)はイベント会場となります。


1F“毎日が違う顔”一房一献は、当面の間、23時CLOSEとさせていただきます。
そして、【 串揚げ 】営業は、一人体制での営業となります。
席を減らし、串揚げメニューの方は“おまかせ”のみとさせていただきます。
御不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(スタッフ募集中!どなたか一緒に働きませんかー?)
14日(日)は湘南ビール醸造長筒井さんのバースデーパーティーを開催致します。
こちらはまた後日に詳細をアップさせて頂きまーす。



さて、本日のHOPMANのビールラインナップでは、新たに5つビールが登場。
そのなかでも限定2ついてブルワリーさんからの案内です↓


◯湘南ビール Green Tea IPA (熊澤酒造/神奈川)
今回ご案内する限定ビールは埼玉県狭山市に位置する栗原園で栽培する上質の狭山茶を使用した「Green Tea IPA」です。
仕込みのワールプール工程で煎茶を投入、主発酵後にドライホップを行い、二次発酵中に粉茶を投入するという複雑な工程を経て完成した新商品です。
アメリカ産ホップの華やかなアロマと、シトラスかつジューシーなフレーバーに緑茶の爽
やかな苦味、時間を置くとお茶の旨味、香りが程よく感じられ、渋味も相まって複雑なが
らもバランスのよい味わいに仕上がりました。


◯三本の矢 (京都醸造/京都)
コラボビールのレシピはブルワー同士で打ち合わせをしていると、自然と形になっていることがあって、今回の デビルクラフトとのものはまさにそのような感じでした。まるで以心伝心であるかのように、お互いの面白いアイディアをすぐにまとめることができました。今回のテーマはBrut IPAで、このスタイルはカリフォルニア発祥です。発泡性が強くドライな味わいが特徴で、Brut(辛口)なシャンパンを思わせるところがあります。同じIPAという括りではありますが、濁りがあってホップの香りが強烈な東海岸発祥のNE IPAとは一線を画しています。このスタイルでは、キレをだすために工業的に製造された酵素を加えるのが簡単かつ一般的ですが、人工的なものに頼らずにこのキレを出すことに挑戦しようじゃないか、ということになりました。
具体的には、ぶどう果汁を加えて単糖を増やすことによって酵母の発酵を助け、発酵力の強いセゾン酵母を使いました。その結果、期待以上の面白い仕上がりになりました。
しっかりと辛口ですが、ぶどうの味わいはしっかりと残っており、糖分は残っていないのにフルーティー、という不思議な味わい。ふんだんに使ったフルーティーなホップと相まってますますジューシに。私たちなりにBrut IPAをアレンジし、こんな面白いビールができたことに興奮を隠せません!
名前の由来:
「一本の矢は簡単に折れるが、三本の矢を束ねるとそう簡単には折れない。」
この言葉は、争いの絶えない戦国時代に生きた毛利元就という武将が3人の息子に説いた教訓で、「1人では脆い人間も、3人で結束すれば強固な力になる」という教えです。
この言葉は現代にも受け継がれ、そしてDevil Craftと京都醸造もまさこの教えを体現しています。どちらの醸造所も3人の経営者で会社を起こす、それぞれ持つ強みを最大限に生かしつつ、お互いの弱い所を補い合っているのです。
スタイル: IPA
モルト:Pilsner, Vienna, Wheat
ホップ:
ビタリング - Merkur
味・アロマ - Cascade, Nelson Sauvin, Callista, Citra, Mosaic
酵母: Belle Saison
ABV: 7.0%
IBU: 21
ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.6


どうぞご賞味下さいませ。



今週の1F“毎日が違う顔”一房一献は、
3月26日(火)・27日(水)29日(金)は【串揚げ】営業、
28日(木)は19時より【たこ焼き】営業、
30日(土)【カナちゃんラスト】営業となります。
HOPMAN共々よろしくお願いいたします。

本日の【 串揚げ 】営業は、一人体制での営業となります。
席を減らし、串揚げメニューの方は“おまかせ”のみとさせていただきます。
御不便をおかけするお詫びとして、通常の【串揚げ】営業に比べ、少しばかりではありますが、割引価格にて提供させて頂きます。
【 おまかせ串揚げ 】営業、どうぞよろしくお願いいたします。

(スタッフ募集中!どなたか一緒に働きませんかー?)

営業詳細↓


< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true

< 一房一献Instagram >
https://www.instagram.com/hitofusaikkon/



ビールスタイルは多種多様、HOPMANのフードメニューも多種多様。
本日のHOPMANのフードメニューの案内です。
今日はドドンと5品仲間入り!

COLD DISH
野菜のぬか漬け
肉味噌胡瓜
パクチーきくらげ 黒酢だれ
もずくポン酢
黒豆納豆しらす
鯖と胡瓜の冷製
鰯マリネ
のりたまキムチ
いぶりがっこクリームチーズ
スモークサーモンムース
ゆめのかカプレーゼ
薬味たっぷりサラダ

CHARCOAL GRILLED
鶏とろ炭火炙り焼き
鶏せせり炭火炙り焼き
鶏ハツ炭火炙り焼き
鶏つくね炭火焼きハンバーグ

FRIED FOOD
今金男爵ポテトフライ
カマンベールチーズフライ
ハムカツ
真鱈のフィッシュ&チップス

HOT DISH
肉豆腐
レンコンチーズ焼き
鶏もも肉刻みわさび和え
シェパーズパイ

SOUSAGE
クラカウアー
ゲルダーレンダー
フランクフルター
スパイシーチリ

PIZZA/BREAD/NOODLE
九条葱赤味噌ピザ
ドライフルーツと木の実のピザ
ガーリックトースト
BLTCさんど
HOPMANバーガー
鶏油のまぜそば

THE OTHERS
麦チョコカシューナッツ
燻製ミックスナッツ
バニラアイスとピーナッツバター
コーヒーナッツチョコレートアイス  



樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、5樽↓

●のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
●箕面ビール ヴァイツェン (箕面ビール/大阪)
●大山Gビール セッション八郷 (久米桜酒造/鳥取)
●のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール レモンドロップ・シトラVer. (わかさいも本舗/北海道)
●Wheat Wing (ワイマーケット/愛知)


本日、新たに開栓するビール、6樽↓

◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯なごり雪 (京都醸造/京都)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール シムコー・モザイクVer. (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール Green Tea IPA (熊澤酒造/神奈川)
◯三本の矢 (京都醸造/京都)


本日、樽生で提供する生ビールは29種類↓  

◯サッポロ黒ラベル (サッポロ)
◯Waking Up Pils (忽布古丹/北海道)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
◯富士桜高原麦酒 ヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
◯志賀高原ビール Festival Saison (玉村本店/長野)
◯Colorado Wild Sage (Crooked Stave Artisan Beer Project/アメリカ)
◯#353 手搾りヤマブドウ (うしとら)
◯九州CRAFT日向夏 (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯アップルホップ ふじ (南信州ビール/長野)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
◯なごり雪 (京都醸造/京都)
◯Another Sky Pale Ale (ワイマーケット/愛知)
◯Feel so Good Pale Ale (忽布古丹/北海道)
◯のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール シムコー・モザイクVer. (わかさいも本舗/北海道)
◯#359 頭文字C Session IPA (うしとら)
◯#349 センテ必勝IPA (うしとら)
◯Lagunitas IPA (Lagunitas/アメリカ)
◯湘南ビール Green Tea IPA (熊澤酒造/神奈川)
◯三本の矢 (京都醸造/京都)
◯志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA (玉村本店/長野)
◯Disco Ninja (Revision/アメリカ)
◯湘南ビール Triple IPA (熊澤酒造/神奈川)
◯Craft Heart Red (ワイマーケット/愛知)
◯富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
◯大山Gビール スタウト (久米桜酒造/鳥取)
◯湘南ビール インペリアルスタウト (熊澤酒造/神奈川)
◯甘い罠 (京都醸造/京都)
◯湘南ビール ウィートワイン (熊澤酒造/神奈川)


その他、ビール以外を樽生で、

◯樽生角ハイボール
◯樽生レモンサワー

ご用意しております。



----------------------------------------------------------------------------------


<HOPMANニュース>


◯3月30日(土)カナちゃんラスト営業in一房一献
(※HOPMANは通常営業となります。)


◯4月1日(月)エイプリルフール限定吉田店長登場。
https://www.facebook.com/events/345659719379296/


◯“健康にビールを”フットサルチーム【 FC.HOPMAN 】活動中。
・4月15日(月)第43回 FC.HOPMAN (茅ヶ崎総合体育館 18:00〜20:30)


◯お客さんが中心になって活動している野球チーム【茅ヶ崎フィッシュ&チップス】。

茅ヶ崎フィッシュ&チップス
https://m.facebook.com/chigasakifishandchips/


○HOPMAN/一房一献では調理スタッフ、アルバイトスタッフを募集中です。
詳細は下記サイトにて↓

スタンバイ
https://jp.stanby.com/ats/961225214648135681/jobs/0000001

興味のある方はお気軽に御連絡ください。



----------------------------------------------------------------------------------


HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064  

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


今日はカナちゃん、HOPMAN最終出勤日であります。
※明日は1F一房一献で【小林】営業。  田代

posted by HOPMAN at 17:12| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする