2020年05月14日
【 お庭キャンプでIPA 】
< お知らせ >
只今、テイクアウトメインの営業へ切り替えさせていただいております。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
日替わりでフードメニュー用意しております。
タイミングによっては、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承くださいませ。
また、事前にお電話いただけると、少し早めにお渡しできるかもしれません。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )
泥酔の方、ご家族以外での複数人での御来店は、ご遠慮ください。(飲食店の梯子酒の方は特に接触人数が多いことを考慮させていただきご遠慮ください。)
『 3つの密の回避 』『 手洗い、咳エチケット等の感染対策 』『 人との接触8割減 』のもと、HOPMANが存在意義をもてたらと思っています。
HOPMANを必要として来てくださる方、またスタッフの健康を守るため、どうぞご理解のほどお願い致します。
また、ラストオーダーである19:00前は、注文が集中することが多いので、ご利用時間の分散にご協力いただけたら幸いです。
窓と扉を常に開け、入店人数の制限、席数の削減、席の間隔調整、アルコール消毒、徹底した衛生管理、スタッフマスク着用、スタッフ毎日検温、行っています。
御来店のお客様につきましては、入店時の手洗い、アルコール消毒の徹底をよろしくお願い致します。
※1F一房一献は休業中となっております。
----------------------------------------------------------------------------------
どうも、田代です。
今日もいただいた『 おうちでHOPMAN選手権 』の写真を紹介させていただきます。
Beer仮面 さんより【 お庭キャンプでIPA 】
立派なお庭、羨まし過ぎる〜。
絶対気持ち良いだろうなぁ。
青い空の下、お肉焼いて、IPA飲んで、なんて幸せなんでしょう。
えー、今度みんなでお邪魔させてもらいますw
どうもありがとうございました。
引き続き、おうちでHOPMANの写真、募集中でございま〜す!
自粛生活、少しでも明るくね。
本日も、12時OPEN 〜 19時L.O. / 20時CLOSE させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
本日のフードメニューはこちらとなります↓
燻製ミックスナッツ
ほうれん草のアチャール
ギリシャ風ピクルス
パクチーきくらげ
長葱ヴィネグレット
茄子の揚げ浸し
焼豚、メンマ、煮玉子のポテトサラダ
トムヤムマカロニサラダ
鶏白レバームース
香菜スープ水餃子
サーモンのパルマンティエ
ゴマサバのスパイスグリル
鶏もも刻みわさび和え
鶏つくねハンバーグ
牛肩肉のスパイスビールカレー煮込み
チキンチャパタサンド ポパイカレーソース
台湾煮干しまぜそば
うしとら直伝 ドライカレー
炒飯オムライス
本日、メニューインは、
長葱ヴィネグレット
サーモンのパルマンティエ
容器持ち込みの場合は30円割引とさせていただきます。
生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
昨日、空いたビール、4樽↓
●#466 小洒落たセゾン ~ゆずとはっさくを添えて~ (うしとら)
●Berry Joe (Craftrock/東京)
●志賀高原ビール IPA (玉村本店/長野)
●一意専心 (京都醸造/京都)
本日、新たに開栓するビール、2樽↓
〇秋鹿酒造×箕面ビール 猿山鹿男
〇#469 ファイト1本!IPA (うしとら)
本日はHOPMAN初登場のビールが2つ。
ブルワリーさんからの案内です↓
〇秋鹿酒造×箕面ビール 猿山鹿男
箕面のお隣、能勢町で蔵元みずから 米の栽培から手掛ける”一貫造り”で有名な「秋鹿酒造」さん。
徹底した農へのこだわりと新しいことに常にチャレンジされる精神は同じ醸造の仲間として、とても尊敬する酒蔵さんです。
今回2回目となる猿山鹿男。前回は秋をイメージしてアンバーカラーでカラメルモルトを多めに使用しましたが、今回は淡色モルトをベースにライトカラー。モルトやホップの配合からレシピをリニューアルしました。
大事に育てられた秋鹿さんの山田錦の麹米を約10%使い、麹の酵素を最大限に生かせるように仕込み工程ではなく発酵工程で投入しています。
イーストはセゾンを使い、ホップの主張は控えめに、素材を重視した設計です。
仕上りはほんのり残る米の風味とセゾンイーストの複雑さ、そこに吟醸香の様な余韻も。
温度によって覗かせる香りの違いをお楽しみください。
また、麹酵素によって今までのビールの中で一番キレキレのドライな仕上がりです。
モルトと米麹の織りなす風味は日本でしか成し得ない、新しいビアスタイルです。
そこで、サブタイトルとして「Japanese Rice Brut」と名付けました。
秋鹿さんの日本酒にどこか通ずる風味も感じてもらえるのではと思っています。
また沢山のご要望をいただき、今回からボトルも造りました。
箕面ビールのキャラクターでお馴染みの”おさる”のデザイナー、木富くん(詳細はまたブログで)
が新しいキャラクターを書き下ろしてくれました。
ほっこりする新しいキャラクターもぜひお楽しみください。
商品名:猿山鹿男(サルヤマシカオ)
原材料:麦芽、ホップ、米麹
Alc:7.0% IBU:15
使用ホップ:モトエイカ・チェコ ザーツ・シトラ
〇#469 ファイト1本!IPA (うしとら)
元気を注入できるIPAです!
今回のIPAの特徴は、飲んで気分がスカっとできる軽さと柑橘の爽快な香りです!ハツラツとしたいときにピッタリのビールです。このIPAを全力でチャージしちゃってください!
今回モルトはPilsnerモルトと隠し味程度にMunichモルトを使用してゴクゴク飲めるすっきりさに仕上げました。
ホップはビタリングでColumbusとEkuanotを使用してWest Coast Style IPAらしいクリーンな苦味とジューシー感をつけました。渋さやエグさも抑えて飲みやすさをアップしております。ドライホッピングではCitraとSimcoeを使用して柑橘香とパイニー香が心地良く広がります。奇をてらわずにシンプルにうまいと思える味わいです。普段弊社のIPAを飲み慣れている方は、うしとららしい味わいと納得していただけると思います。
ファイト1本!愛情1杯!これを飲んで気持ちを上げていきましょう!おいしいビールには活力を与えてくれる刺激があります。このビールでは翼は授けられないかもしれませんが、ヤバさは授けられるかもしれません(笑)
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。
本日、樽生で提供する生ビールは12種類↓
〇#450 ちょっと贅沢なピルス (うしとら)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
〇アップルホップ 紅玉 (南信州ビール/長野)
〇秋鹿酒造×箕面ビール 猿山鹿男
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール チヌークシングル Ver. (わかさいも本舗/北海道)
〇#471 Calm Down Pale Ale (うしとら)
〇All Day IPA (Founders/アメリカ)
〇モルゲンロートIPA (ワイマーケット/愛知)
〇#469 ファイト1本!IPA (うしとら)
〇#465 First Impact (うしとら)
〇DDH Dinosaur World (ModernTimes/アメリカ)
〇冬眠からの目覚め (京都醸造/京都)
その他、ビール以外を樽生で、
◯樽生角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー
ご用意しております。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMAN
0467-85-5688
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
少しずつ写真が貯まってきました。ありがとうございます。 HOPMAN/一房一献 田代