2020年08月19日

続きますように

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。



----------------------------------------------------------------------------------



どうも田代です。

昨日の一房一献、ビールはHOPMANから配達という形で営業させていただきました。
なかには気を使われて、ビール以外を中心にお飲みになる方も。
ご不便おかけして、申し訳ありませんでした。
(たこ焼きは過去最高の出来だったんじゃないかな。)
で、昨日の営業後、ある仕掛けをして帰ったんです。
その結果、今日出勤したらセラーの温度が正常になっていました。
良かったぁ。
サーキュレーターも届きました。
思っていたよりパワーが頼りないけど、以前のよりは良いかな。
これで正常運転が続きますよーに。

そんな1F一房一献、今日は【 カレー 】営業です。

IMG-3102.jpg

PRESENTED BY 風乗りメリー。
店主、中野さんよりコメントいただいております↓


今月のテーマは「発酵食品」です。
「風乗りメリー=スパイス料理」というイメージが強いかと思いますが、お店でメニューを見渡してみると、意外とそうでもなかったりします(笑)。むしろ実は、「発酵食品」を多用した料理の方が多かったり。
まぁ、醤油や味噌も発酵食品なので、料理には大体何かしらの発酵食品が使われることが多いのですが、今回は、当店でもたまーに登場する、特にわかりやすいものを使いました。

【1】牛肉酸菜カレー
中国東北地方料理で炒め物に使われることが多い「酸菜」。白菜を塩と乳酸のみで漬け込んだもので、いわば「ザワークラウト白菜版」。メリーでは、酒粕、味噌、酢と混ぜ合わせて鯖缶と食べる「冷製あざら風de鯖缶」というメニューでお馴染みですが、たまーに煮込みや炒め物にも使います。酸味、塩味、旨味、全て持ち合わせてるので、とても便利な食材です。牛肉との相性も抜群で、今回のカレーは中華風スパイスをほんのり効かせて、青唐辛子の辛味と香りも加えてみました。

【2】豚キムチカレー
みんな大好き「豚キムチ」。それをカレーにしたらどうなるか、というテーマで挑みました。結果、「豚キムチ」です(笑)。ナツメグをメインにして(といっても主張しすぎない程度に)、少し甘い香りでキムチのパンチ力を支えるイメージにしてみました。また、隠し味程度にほんのーり小海老で取った出汁も使ってます。

【3】Coming Soon


カレー、テイクアウトもできますので。
HOPMAN共々、どうぞよろしくお願い致します。


< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true/

< 一房一献Instagram >
https://www.instagram.com/hitofusaikkon/



HOPMANは今日も通常運転。
明日は、うちのスタッフも関わっているこんな企画もあります。

東京ハイボールズオリジナルビール一斉開栓
https://www.facebook.com/events/332043061301222

じゃあ明日行こう、なんて寂しいこと言わず、本日もどうぞよろしくお願い致します。



本日のフードメニューです↓

パクチーきくらげ
鶏ハツ鬼おろしポン酢
タコの青唐カルパッチョ
イチジク、クリームチーズ、生ハム、バジル
小海老とアボカドのメキシカンサラダ
桜海老のゼッポリーネ
ジャンボマッシュルームのラム肉詰め
肉巻きオクラ 梅肉ソース
鶏とろ刻みわさび和え
鶏せせりスパイス焼き
若鶏の唐揚げ タイ風油淋ソース
フィッシュ&チップス
イトヨリ鯛のヴァポーレ アサリとモロヘイヤのソース
オイルサーディン冷汁飯


本日、メニューインは、

桜海老のゼッポリーネ
肉巻きオクラ 梅肉ソース
イトヨリ鯛のヴァポーレ アサリとモロヘイヤのソース
オイルサーディン冷汁飯



生ビールを量り売りでテイクアウトできます。

本日、新たに開栓するビール、3樽↓

○志賀高原ビール Baby Blonde Miyama (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール Miyama Blonde (玉村本店/長野)
○#495 夏しちゃってるboy (うしとら)


本日は限定醸造のビールが1つ登場。
ブルワリーさんからの案内です↓


IMG-1207.JPG
○#495 夏しちゃってるboy (うしとら)
夏にぴったり!夏★しちゃってるBoy仕込みました!
今回もドリンカブル且つ、パイナップルのジューシーなビールというコンセプトのもと醸造しました。キレッキレッで、パイナップルがガツンと香る味わいに仕上がっています。 香りは、ジューシーなパイナップル、ゴクリと飲めば口いっぱいに広がるパイナップル、鼻からパイナップルがとび抜けるようなアフターテイストが楽しめます。さらに後味はほのかに残るウィートの優しさと、主張しすぎない程度のホップのフレーバーが心地よいです。
喉が乾いているときにゴクゴク飲んで欲しい1杯です。ドリンカビリティあふれる夏★しちゃってるBoyでこの夏も乗り切って下さい。


樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは27種類↓  

〇HOPMAN10周年記念ビール #492 ガブガブマン (うしとら)
〇upopo -ウポポ- (忽布古丹/北海道)
〇#489 冷やし中華はじめません (うしとら)
〇永遠に (京都醸造/京都)
〇Blue Moon ベルジャンホワイト (アメリカ)
〇富士桜高原麦酒 希望 (富士観光開発/山梨)
○志賀高原ビール Baby Blonde Miyama (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール Miyama Blonde (玉村本店/長野)
〇Ethnic Saison (ワイマーケット/愛知)
○#495 夏しちゃってるboy (うしとら)
〇湘南ビール サマーオレンジエール (熊澤酒造/神奈川)
〇アップルホップ りんご三兄弟 (南信州ビール/長野)
〇大山Gビール ダークマイルド (久米桜酒造/鳥取)
〇志賀高原ビール Smol (玉村本店/長野)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール ネルソン Ver. (わかさいも本舗/北海道)
〇志賀高原ビール Amarillo IPA (玉村本店/長野)
〇All Day IPA (Founders/アメリカ)
〇#484 フィールドワーカーとIPA (うしとら)
〇#486 白い変人 (うしとら)
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison (玉村本店/長野)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 鬼は外IPA (わかさいも本舗/北海道)
〇#485 ダブルソフトIPA (うしとら)
〇HOPMAN10周年記念ビール #490 歌のホップテン (うしとら)
〇Three Beagles Brown (Bagby/アメリカ)
〇#477 Sweet 10 Almond (うしとら)
〇Noirheads (ワイマーケット/愛知)
〇湘南ビール バーレーワイン (熊澤酒造/神奈川)


その他、ビール以外を樽生で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



昨日終盤にいっぱいご馳走になっちゃったせいか、カーテン締めずに暑苦しいなか寝たせいか、今度は自分に不具合…。(三種の神器で絶賛回復中) HOPMAN/一房一献 田代





posted by HOPMAN at 15:31| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

パワー

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。



----------------------------------------------------------------------------------



どうも田代です。

昨日は復活一房一献!というわけで気合い入れてOPENしたのですが、今度はセラーの温度が下がらない現象が…。
実は、一房一献のセラーは天井据え付け・一体型。
毎年夏に同じ現象が起きるので、熱がこもっている冷蔵ユニットにサーキュレーターで風を送ることで改善しています。
今年の猛暑に加え、新しく買い替えたサーキュレーターの力が弱いのが原因で、温度が下がらないことが考えられます。
工事で2時間ほど電源を落としたのも関係あるのかな?
改善すべく、営業中でしたが、パワフルなサーキュレータを求め、お店を出てY電機に行ってみましたが、季節商品入れ替えで置いてなーい。
N電機に行ってみたら、なんだかお洒落なものしか置いてなーい。
ぼくが欲しいのはパワー。
ネットで注文することにしました。
留守の間にお越しいただいたお客さんにはご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。
そして、お越しいただいたけど、瓶ビールやハイボールの提供となってしまった皆様、申し訳ありませんでした。

今日出勤したら、セラーの温度、まだちょっと高い。
エアコン付けて時間が経ったら少し下がりましたが、まだビールを提供するのにはちょっと高め。
今後の状況次第では、今日はHOPMANから配達という形でビールを提供させていただくかもしれません。
申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
そんな1F一房一献、今日は【 たこ焼き 】営業です。
どうぞよろしくお願い致します。


< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/

< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true/

< 一房一献Instagram >
https://www.instagram.com/hitofusaikkon/


HOPMANは通常運転です。
どうぞよろしくお願い致します。
明後日は、うちのスタッフも関わっているこんな企画もあります。

東京ハイボールズオリジナルビール一斉開栓
https://www.facebook.com/events/332043061301222

今日、明日、明後日と三日連続の御来店ありがとうございます?



本日のフードメニューです↓

パクチーきくらげ
鶏ハツ鬼おろしポン酢
タコの青唐カルパッチョ
三種のポテトディップ
イチジク、クリームチーズ、生ハム、バジル
小海老とアボカドのメキシカンサラダ
ジャンボマッシュルームのラム肉詰め
特製麻婆豆腐
鶏とろ刻みわさび和え
鶏せせりスパイス焼き
スルメイカ炙り セロリ、オクラ、カラスミ
若鶏の唐揚げ タイ風油淋ソース
フィッシュ&チップス
豚スペアリブのBBQグリル
真鯛の豆鼓唐辛子蒸し
トマトソースミートボール
ローストビーフと玉子サラダのクロワッサンサンド
四川風ニラ焼きそば


本日、メニューインは、

鶏ハツ鬼おろしポン酢
小海老とアボカドのメキシカンサラダ
ジャンボマッシュルームのラム肉詰め

IMG_20200818_145448_582.jpg



生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは24種類↓  

〇HOPMAN10周年記念ビール #492 ガブガブマン (うしとら)
〇upopo -ウポポ- (忽布古丹/北海道)
〇#489 冷やし中華はじめません (うしとら)
〇永遠に (京都醸造/京都)
〇Blue Moon ベルジャンホワイト (アメリカ)
〇富士桜高原麦酒 希望 (富士観光開発/山梨)
〇Ethnic Saison (ワイマーケット/愛知)
〇湘南ビール サマーオレンジエール (熊澤酒造/神奈川)
〇アップルホップ りんご三兄弟 (南信州ビール/長野)
〇大山Gビール ダークマイルド (久米桜酒造/鳥取)
〇志賀高原ビール Smol (玉村本店/長野)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール ネルソン Ver. (わかさいも本舗/北海道)
〇志賀高原ビール Amarillo IPA (玉村本店/長野)
〇All Day IPA (Founders/アメリカ)
〇#484 フィールドワーカーとIPA (うしとら)
〇#486 白い変人 (うしとら)
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison (玉村本店/長野)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 鬼は外IPA (わかさいも本舗/北海道)
〇#485 ダブルソフトIPA (うしとら)
〇HOPMAN10周年記念ビール #490 歌のホップテン (うしとら)
〇Three Beagles Brown (Bagby/アメリカ)
〇#477 Sweet 10 Almond (うしとら)
〇Noirheads (ワイマーケット/愛知)
〇湘南ビール バーレーワイン (熊澤酒造/神奈川)


その他、ビール以外を樽生で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



Pさんに相談して買っとけば良かった…。 HOPMAN/一房一献 田代





posted by HOPMAN at 15:10| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月17日

無事に終了

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。



----------------------------------------------------------------------------------



どうも田代です。

1F一房一献のブレーカーの取り換え工事が無事に終わりました。
良かったぁ〜。
今日は18時OPENに間に合うどうか怪しいところなので、準備出来次第OPENとさせていただきます。
一房一献ブログにて連絡させていただきます。
よろしくお願い致します。

※追記:18時にOPENさせていただきます。

< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


さっき会った同業の仲間に「物が壊れるの多いですねぇ。」と言われちゃいました。
おっしゃる通り、ここ二年ほど物が壊れまくりで、悩ませられまくり。
メンタル結構やられちゃってるような…。
11年目に突入のHOPMAN、
11年以上前からやっているお店を居抜きで始めた一房一献、
だから仕方ないよねー。
物が壊れた時の対応力は確実に上がっているよね。
今日からまた気持ち切り替えてがんばるぞ〜。



本日のフードメニューです↓

パクチーきくらげ
タコの青唐カルパッチョ
三種のポテトディップ
イチジク、クリームチーズ、生ハム、バジル
ツナ、アンチョビ、オリーブのサラダ バジルドレッシング
鶏とろスパイス焼き
鶏とろ刻みわさび和え
スルメイカ炙り セロリ、オクラ、カラスミ
特製麻婆豆腐
フィッシュ&チップス
ラムつくねシシカバブ
チキン南蛮
豚スペアリブのBBQグリル
真鯛の豆鼓唐辛子蒸し
トマトソースミートボール
イベリコカルビ、甘長唐辛子、ゴーヤ、クスクス、赤パプリカソース
ローストビーフと玉子サラダのクロワッサンサンド
四川風ニラ焼きそば

2E6083AF-8ACF-4680-B075-6D74312DB760.JPG


本日、メニューインは、

特製麻婆豆腐
ラムつくねシシカバブ
真鯛の豆鼓唐辛子蒸し



生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、4樽↓

●Drink All Day (CRAFT ROCK/東京)
●国産桃ヴァイツェン 早生 (箕面ビール/大阪)
●アップルホップ りんご三兄弟 (南信州ビール/長野)
●志賀高原ビール Citra IPA (玉村本店/長野)


本日、新たに開栓するビール、2樽↓

〇#489 冷やし中華はじめません (うしとら)
〇アップルホップ りんご三兄弟 (南信州ビール/長野)



本日は、限定醸造のビールが1つ登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓


IMG-1207.JPG
〇#489 冷やし中華はじめません (うしとら)
令和2年、サマー!うしとらブルワリーが...なんと...冷やし中華...はじめません!
代わりにこのケルシュで涼んでください。
ケルシュはドイツのケルンが発祥のビールで、1986年に定められたKölsch Konvention(ケルシュ協定)により製法や味わいなどが定義され、ケルンで醸造されたもののみが正式なケルシュを名乗ることができます。
上面発酵酵母ながら低温度帯で発酵を行うスタイルのため繊細な発酵管理技術が必要ですが、エールのキャラクターとラガーのドリンカビリティを併せ持つような味わいで、昔から多くの人々を魅了してきたのもうなずけます。
今回はトラディッショナルな作りを意識しました!
フレーバーは蜂蜜、アップルパイ、青りんご、モルトのウマミなど色んな味がしてお口の中がパーリー状態!
後味はノーブルホップのキリッとした苦さで非常にバランス良い仕上がりです。
また約60日間の低温熟成(ラガーリング)を行ったため、すべてのフレーバーが調和し味わいバッチリ決まってます!
クラシックなスタイルですが、いろんなビールを飲んできた人にこそ飲んでほしい一杯でもあります。
樽をキリッと冷やして冷たい温度でサービングするのがおすすめです!クイッと飲んでガンガンズンズンおかわり上等でお願いします!
ちなみに、うしとら直営店には冷やし中華のメニューはございません!!!はじめません!


本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは24種類↓  

〇HOPMAN10周年記念ビール #492 ガブガブマン (うしとら)
〇upopo -ウポポ- (忽布古丹/北海道)
〇#489 冷やし中華はじめません (うしとら)
〇永遠に (京都醸造/京都)
〇Blue Moon ベルジャンホワイト (アメリカ)
〇富士桜高原麦酒 希望 (富士観光開発/山梨)
〇Ethnic Saison (ワイマーケット/愛知)
〇湘南ビール サマーオレンジエール (熊澤酒造/神奈川)
〇アップルホップ りんご三兄弟 (南信州ビール/長野)
〇大山Gビール ダークマイルド (久米桜酒造/鳥取)
〇志賀高原ビール Smol (玉村本店/長野)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール ネルソン Ver. (わかさいも本舗/北海道)
〇志賀高原ビール Amarillo IPA (玉村本店/長野)
〇All Day IPA (Founders/アメリカ)
〇#484 フィールドワーカーとIPA (うしとら)
〇#486 白い変人 (うしとら)
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison (玉村本店/長野)
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 鬼は外IPA (わかさいも本舗/北海道)
〇#485 ダブルソフトIPA (うしとら)
〇HOPMAN10周年記念ビール #490 歌のホップテン (うしとら)
〇Three Beagles Brown (Bagby/アメリカ)
〇#477 Sweet 10 Almond (うしとら)
〇Noirheads (ワイマーケット/愛知)
〇湘南ビール バーレーワイン (熊澤酒造/神奈川)


その他、ビール以外を樽生で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





----------------------------------------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064

1F“毎日が違う顔”一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/



2日休んで食材豊富にあるから今日の串揚げは大盛にしちゃおうかな?!
 HOPMAN/一房一献 田代




posted by HOPMAN at 16:17| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする