2020年09月27日

ノーダメージ

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。





--------------------------------------------------





どうも田代です。

昨日はパンカイくんの誕生日。
沢山の方にお祝いしてもらったみたいで、良かったですねぇ。
結構な量のビールをご馳走してもらったみたいだけど、営業後の締め作業もしっかりこなしていましたよ。
そして、今日はノーダメージで出勤しております。
凄いねぇ。
ぼくだったら、グッタリだろうなぁ。
大村“男爵”店長、タナシェフ、トッシー、各々からの誕生日プレゼントは、調理関係のものが。
またこの一年でスキルアップすることでしょう。
33歳、飛躍の年になる予感。
頑張ってください。
なにはともあれ、おめでと〜う!




本日のHOPMANビールラインナップでは、4つのビールが新たに登場です。
ブルワリーさん、インポーターさんからの案内です↓


unnamed.png
〇Bagby Sweet Ride
ABV : 4.3% Style : Bohemian-style Pilsner
ドイツ産ホップを使用した素晴らしく綺麗なリアル・ラガー。
ライトめのホップのキャラクターがバランス良く、1日中いつでも楽しめるビール。


IMG-3934.PNG
〇松本ブルワリー マツモト・トラディショナルビター
ビターは、英国で最も愛されているビールのスタイルです。
最高級のモルトを贅沢にたっぷり使用し、豊かな香りとほどよい苦み、飲み飽きない味わいに仕上げました。何よりもビール本来の”麦”の風味をゆっくりとお楽しみ頂けます。


IMG-2274.jpg
〇Founders All Day IPA
2010年初リリース、セッションIPAの先駆けにしてチャンピオンたる存在がこのAll Day IPAだ。バランスが取れていながら香り豊かなこのビールは、名前の通り日がな一日飲み続けていられる最高傑作。“All Day IPAを生み出そうと考えたのは、自分がこういうビールを飲みたくなったからさ”とブリューマスターJeremy Kosmicki(ジェレミー・コスミスキー)は述べる。
インペリアルIPAなどの強烈な刺激を持つビールがクラフトビールのメインストリームであった時代のこと、Jeremyはブリュワリーのタップルームのラインナップに“ライトで飲みやすいビール”が欲しいと考えた。その頃はまだセッションビールというカテゴリに何ら注目の集まっていない時期で、ライトなビールと言えば大手ビールメーカーのライトラガーが真っ先に挙がる状況であった。
そんな中、彼らは“Brewed for us”の信念のもと、「アルコール度数が低いのにホップの香りを楽しめる、味わいのあるビール」を造ろうとしたのである。その後2年に渡る試行錯誤の後に完成したこのビール。ドライホッピングからくる芳しいグレープフルーツアロマ、キレのある苦み、心地よいモルトのボディーを持ちながらアルコール度数5%を切るという、当時全く新しいタイプのビールであった。
そして、便宜的に“1日中飲んでいられるIPA”と呼称されていたこの作品は、そのままAll Day IPAとして販売されることとなったのだ(名称が正式決定するまで、このビールは様々な名前で呼ばれていた。Extra Pale、Solid Goldから始まりEndurance、Sweet Repute、そしてEndurace - All Day IPAに落ち着いた。1年ほどEndurace - All Day IPAが続いた後、現在のAll Day IPAに決定)。
グラスに注ぐと明るい黄金色にふんわりとオフホワイトのヘッドが乗る。アロマは華やかなグレープフルーツに青々しい草、ほんのりとシリアルのようなモルト。口に含むとシトラスが全体に広がって、松のような苦みとかすかなモルトの甘みへと続く。フィニッシュはドライかつビターで軽やかに切れ上がる。
ブリュワリーの売上の約半分を占めるブリュワリーの大定番。ビールそのままで楽しめるのはもちろんのことキャンプやBBQ、野外の音楽フェスなどのお供にも最高の味わい。クラフトビールの歴史を変えたセッションIPAを、ぜひ気軽に楽しもう。2010年World Beer Cup銀賞受賞。


IMG-1137.JPG
〇Stone Ruination IPA 2.0 Sans Filter
ホッピー、フルーティー、そしてパイニー(松のようなアロマ・フレーバー)なStone Ruination Double IPA 2.0が無濾過バージョンに進化。 2002年に誕生した初代Stone Ruination IPAは地球上で初めて定番商品としてボトル化されたWest Coast Double IPAである。時代が進み、クラフトビール が世の中に広まっていくと共に、ホップのフレーバーとアロマを最大限に引き出すテクノロジーも進化していった。
Stone Ruination Double IPA 2.0として生まれ変わったこのビールは、ドライホッピング(注1)とホップバースティング(注2)によりホップの松、シトラス、トロピカルのアロマ・フレーバーと、パンクロックやヘビーメタル / ハードロックのようなホップの力強さを少しも残さず最大限に引き出す事を可能にした。
そして2018年、さらにStone Ruination Double IPA 2.0が無濾過に進化することとなった(こちらの無濾過バージョンが今後の定番商品となる)。Sans Filtreとはソン・フィルトルと発音し、フランス語でフィルター無しの意。無濾過とすることにより、原料の素材そのままの味をダイレクトに楽しむことが出来る。 クリアな黄金色の液色にクリーム色の泡。ホップ由来のメロン、トロピカルフルーツといったフルーティーなアロマと、シトラスの強烈で芳醇な香りが広がる。微かに松のような香りも感じられる。ホップからの松のような味わいとトロピカルフルーツの風味が強く前に出て、後からメロンとシトラスのフレーバーが追いかける。軽いモルト感がホップの苦みを引き立てる。ミディアムボディーでドライ、シトラス感と苦みのあるフィニッシュ。
無濾過になって更に味わい深くなったこのStone Ruination Double IPA 2.0 Sans Filtreは、さらに、抑制されることのない強烈な個性を放つビールとなった。
注1)煮沸完了後や発酵完了後にホップを投入して香り付けを行う行程。この行程では煮沸中のホップ投入と異なりイソ-α酸が生成されず、代わりにホップが持つ油分をビールに留めることが出来る。この油分がビールの華やかなアロマを生み出す。ホップの香りを全面に出すビールにおいては必須の行程。
注2)通常煮沸の初期段階にビタリングホップを投入して苦みを得るところを、主としてアロマを得るために行われる煮沸の最終段階におけるホッピングにおいて大量のホップを投入し、アロマと同時に苦みを得るというテクニック。素晴らしいアロマとフレイバー、そしてクリーンでスムースな苦みを得ることができる。ドライホッピングと組み合わせることにより、そのアロマとフレイバーは重層的で複雑になる。


前回繋げた時に衝撃のウマさだったピルスナーに、
松本ブルワリーのフラッグシップなビールに、
マジで一日中飲めちゃうIPAに、
思い入れのある人も多いんじゃないかなIPAに、
どうぞご賞味くださいませ。





本日のHOPMANフードメニューです↓

パクチーきくらげ
鯵のエスカベッシュ
鶏皮ポン酢
南瓜と木の実のサラダ
ハムとケイパーのムース
シルクスイート、リコッタチーズ、生ハム、チャービル
薬味たっぷりサラダ
トムヤム春巻き
厚揚げ炭火焼き
レンコンチーズ焼き
ニラ納豆チーズオムレツ
ピーマンのソテー バーニャカウダソース 温卵のっけ
鶏もも刻みわさび和え
手羽中のケイジャン唐揚げ
穴子のフリット ビーツのソース
特製麻婆豆腐
フィッシュ&チップス
秋刀魚炭火焼き すだちの香り
鶏の炭火炙り焼き ふりそで
鶏の炭火炙り焼き せせり
鶏の炭火炙り焼き 白レバー
焼肉 豚カシラ 白味噌にんにくソース
九条葱ラーメン

IMG-0184.JPG





生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、6樽↓

●ワイマーケット Pilsner
●Yggdrasil 839LAGER
●湘南ビール バレンシアオレンジエール
●志賀高原ビール Harvest ESB
●志賀高原ビール Africa PaleAle
●うしとら #500 サイボーグサチホ Double IPA



本日、新たに開栓するビール 、4樽↓

〇Bagby Sweet Ride
〇松本ブルワリー マツモト・トラディショナルビター
〇Founders All Day IPA
〇Stone Ruination IPA 2.0 Sans Filter


本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは25種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇Bagby Sweet Ride
〇箕面ビール ヴァイツェン
〇富士桜高原麦酒 GAMBAだ!
〇京都醸造 与謝野へ里帰り
〇京都醸造 南国の日差し
〇宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏
〇南信州ビール アップルホップ ふじ 
〇富士桜高原麦酒 ラオホ
〇松本ブルワリー マツモト・トラディショナルビター
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール BRU-1シングルVer. 
〇大山Gビール 大山ゴールド
〇Founders All Day IPA
〇うしとら #499 柑橘類補完計画
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison
〇ワイマーケット 付知茶IPA
〇Bagby Boy Wonder
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW鬼花火IPA
〇Modern Times Orderville 
〇Stone Ruination IPA 2.0 Sans Filter
〇スワンレイクビール アンバースワンエール
〇Bagby Three Beagles Brown 
〇志賀高原ビール ポーター
〇京都醸造 Black is beautiful 
〇うしとら #448 Heads up!


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





--------------------------------------------------





HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064





--------------------------------------------------



□ 2020年9月27日(日)の1F一房一献は【 串揚げ 】営業です。

一房一献ブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/

9月の一房一献は“ 1 ”が付く日、1日、11日、21日と、9月30日(水)は研修の為、お休みさせていただきます。



--------------------------------------------------




毎日ラーメン食べてるじゃん。 田代







posted by HOPMAN at 15:25| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月26日

バースデー

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。





--------------------------------------------------





どうも田代です。

昨夜0:00、パンカイくんが誕生日を迎えました。

B7CBEBC2-CEAB-46BB-B58F-F02B4EF2689E.JPG

お〜め〜で〜と〜!
便乗でぼくもビールを一杯ご馳走になっちゃった。
どうもありがとうございます。
いつもだったらスタッフの誕生日当日は、1Fでパーティーを開催するところですが、このご時世ということで、今日はHOPMANも一房一献も通常営業。
本日本人は、HOPMANに勤務しておりますので、お祝いの言葉をかけていただけたら幸いです。
本日もどうぞよろしくお願い致します。


めでたい時に飲むビールは、より一層美味しくなるよねー。
本日のHOPMANビールラインナップでは新規開栓のビールが1つ!
ブルワリーさんからの案内です↓


IMG-1207.JPG
〇うしとら #448 Heads up!
アルコール度数11%のバーレーワインです!
ひっさしぶりに造りましたバーレーワイン。実に2年ぶりです。弊社のドリンカブルなIPAが人気がある一方で、ハイアルコールのビールもまた根強いファンの方々もいらっしゃいます。インペリアルスタウト(マシマシの黒)はちょっと前に発売したので、今回
はバーレーワインにいたしました。
今回のバーレーワインはかなりクリアに仕上がっております。モルト構成はあまり複雑にはせずに3種。クリーンな飲み口の後にカラメルやレーズン、黒糖のニュアンスがあり贅沢感があります。今回は原料に有機砂糖も使用しておりコンポートのような風味の余韻もあります。バーレーワインは甘いというイメージが強いかと思いますが、今回は甘さは抑えめなのでベタつかずに飲み切ることができるようにしました(有機砂糖はアルコール発酵に使用されたため甘味としては残っておりません。)アルコール度数11%の割には飲みやすく感じるのではないでしょうか。ハイアルコールのビールであっても、ハイアルなりのドリンカビリティやキレイさを意識しております。バーレーワインが苦手な人にもお試しいただきたい一杯です。
この一杯で満足感を味わって一日を締めてください。次にバーレーワインを造るのはまた先になりそうなので、気になった人は飲み逃しなく!


実は7カ月ほど寝かせていたビール。
最近涼しくなってきたし、ハイアルコールのビールを時間かけてじっくり飲むのも良いのではないでしょうか。
どうぞご賞味くださいませ。





本日のHOPMANフードメニューです↓


パクチーきくらげ
三種のキノコのマリネ
鶏皮ポン酢
タコとインゲンのジェノバ風ポテトサラダ
南瓜と木の実のサラダ
ハムとケイパーのムース
シルクスイート、クリームチーズ、生ハム、チャービル
薬味たっぷりサラダ
厚揚げ炭火焼き
レンコンチーズ焼き
ニラ納豆チーズオムレツ
ピーマンのソテー バーニャカウダソース 温卵のっけ
鶏もも刻みわさび和え
手羽中のケイジャン唐揚げ
穴子のフリット ビーツのソース
特製麻婆豆腐
フィッシュ&チップス
鶏の炭火炙り焼き ふりそで
鶏の炭火炙り焼き せせり
鶏の炭火炙り焼き 白レバー
焼肉 豚カシラ 白味噌にんにくソース
仔羊肉のスパイスグリル
特製中華そば(ニボマシVer.)

332C2A33-DF72-45F0-947F-544350AF1AF3.JPG





生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、1樽↓

●松本ブルワリー マツモト・トラディショナルスコッチエール


本日、新たに開栓するビール 、1樽↓

〇うしとら #448 Heads up!


本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは27種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇ワイマーケット Pilsner
〇Yggdrasil 839LAGER
〇箕面ビール ヴァイツェン
〇富士桜高原麦酒 GAMBAだ!
〇京都醸造 与謝野へ里帰り
〇京都醸造 南国の日差し
〇湘南ビール バレンシアオレンジエール
〇宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏
〇南信州ビール アップルホップ ふじ 
〇富士桜高原麦酒 ラオホ
〇志賀高原ビール Harvest ESB
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール BRU-1シングルVer. 
〇大山Gビール 大山ゴールド
〇志賀高原ビール Africa PaleAle
〇うしとら #499 柑橘類補完計画
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison
〇ワイマーケット 付知茶IPA
〇Bagby Boy Wonder
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW鬼花火IPA
〇Modern Times Orderville 
〇うしとら #500 サイボーグサチホ Double IPA
〇スワンレイクビール アンバースワンエール
〇Bagby Three Beagles Brown 
〇志賀高原ビール ポーター
〇京都醸造 Black is beautiful 
〇うしとら #448 Heads up!


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





--------------------------------------------------





HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064





--------------------------------------------------



□ 2020年9月26日(土)の1F一房一献は【 串揚げ 】営業です。

一房一献ブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/

9月の一房一献は“ 1 ”が付く日、1日、11日、21日と、9月30日(水)は研修の為、お休みさせていただきます。



--------------------------------------------------




何気にレディキラーなパンカイくん。どんな夜になるのでしょうか…。 田代





posted by HOPMAN at 15:39| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月25日

長生き

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。





--------------------------------------------------





どうも田代です。

最近コカ・コーラにハマっちゃって、ほぼ毎日、営業前の仕込みをしながらガブガブっと飲んで、ゲ〜ップ。(失礼!)
喉への刺激がたまらないんだな。
周りから飲み過ぎなんじゃないかと心配されるくらい。
でも先日、ニュースを見ていたら、国内歴代最高齢の記録を更新したおばあちゃんが美味しそうにコーラを飲んでいるじゃあーりませんか。
好きなもの食べて飲んでるのが、長寿の秘訣だったりするんじゃないかな。
ビールも長寿の秘訣になるかもしれないですね。
何事もほどほどにですけどね。
みなさん、美味しいビール飲んで長生きしましょうね〜。
(ちょっと話が壮大じゃないか…。)


てなことで、今夜も喉に刺激を、潤いを。
本日のHOPMANビールラインナップでは新規開栓のビールが1つ!
ブルワリーさんからの案内です↓


IMG-1207.JPG
〇うしとら #499 柑橘類補完計画
柑橘の香りはじける、IPAを仕込みました!
柑橘系の香りが特徴的なホップを中心にワールプールにSabro、DDH(ダブルドライホップ)でCitra CryoとEquanotを通常のIPAの2倍使用しました。アロマにはホップ由来の柑橘がガツンと香り、フレーバーでも強烈な柑橘香とモルト感がふんわりと押し寄せてきます。しかし、飲み進めていくとマスカットのような香りも現れます。今回はビタリングでもホップを重ねることでより複雑な味わいとなっているので、味わいの変化を楽しみながら飲んでみて欲しい1杯です。
爽快な柑橘感を楽しみながら、ごくごく飲んでも、味わいの変化を楽しみながら、2杯目以降にチビチビ飲み進めても面白い仕上がりです。
複数のホップが1つのビールとなって織り成した、『柑橘類補完計画』をお楽しみください。


うしとららしくエヴァンゲリオンからのネーミングかな。
『柑橘類』ってワード、惹かれちゃうなぁ。
初登場なビールです。
どうぞご賞味くださいませ。





本日のHOPMANフードメニューです↓


パクチーきくらげ
豚耳と四川胡瓜のピリ辛和え
カポナータ
鶏皮ポン酢
焼き茄子のマリネ リコッタチーズとタイムの香り
タコとインゲンのジェノバ風ポテトサラダ
南瓜と木の実のサラダ
シルクスイート、クリームチーズ、生ハム、チャービル
薬味たっぷりサラダ
レンコンチーズ焼き
ニラ納豆チーズオムレツ
ピーマンのソテー バーニャカウダソース 温卵のっけ
特製麻婆豆腐
鶏もも刻みわさび和え
手羽中のケイジャン唐揚げ
穴子のフリット ビーツのソース
フィッシュ&チップス
仔羊肉のスパイスグリル
台湾ニボまぜそば
ミックスナッツとドライフルーツのパルフェ


本日メニューインは、

特製麻婆豆腐
手羽中のケイジャン唐揚げ
台湾ニボまぜそば

F667F8D3-079C-4898-B27F-44070B382408.JPG





生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、1樽↓

●ヨロッコビール Sky Walker IPA


本日、新たに開栓するビール 、1樽↓

〇うしとら #499 柑橘類補完計画


本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは27種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇ワイマーケット Pilsner
〇Yggdrasil 839LAGER
〇箕面ビール ヴァイツェン
〇富士桜高原麦酒 GAMBAだ!
〇京都醸造 与謝野へ里帰り
〇京都醸造 南国の日差し
〇湘南ビール バレンシアオレンジエール
〇宮崎ひでじビール 九州CRAFT 日向夏
〇南信州ビール アップルホップ ふじ 
〇富士桜高原麦酒 ラオホ
〇志賀高原ビール Harvest ESB
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール BRU-1シングルVer. 
〇大山Gビール 大山ゴールド
〇志賀高原ビール Africa PaleAle
〇うしとら #499 柑橘類補完計画
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison
〇ワイマーケット 付知茶IPA
〇Bagby Boy Wonder
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW鬼花火IPA
〇Modern Times Orderville 
〇うしとら #500 サイボーグサチホ Double IPA
〇スワンレイクビール アンバースワンエール
〇Bagby Three Beagles Brown 
〇松本ブルワリー マツモト・トラディショナルスコッチエール
〇志賀高原ビール ポーター
〇京都醸造 Black is beautiful 


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





--------------------------------------------------





HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064





--------------------------------------------------



□ 2020年9月25日(金)の1F一房一献は【 串揚げ 】営業です。

一房一献ブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/

9月の一房一献は“ 1 ”が付く日、1日、11日、21日と、9月30日(水)は研修の為、お休みさせていただきます。



--------------------------------------------------




炭酸の無い人生なんてまっぴらごめんだぜ。もっと刺激を! ガブガブマン田代






posted by HOPMAN at 15:07| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする