
平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE
生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )
泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。
□ 9月21日(月・祝)、9月22日(火・祝)は“昼からHOPMAN”営業とさせていただきます。
□ 9月23日(水)はHOPMANの営業をお休みさせていただきます。
--------------------------------------------------
どうも田代です。
昨日から四連休突入ということで、HOPMAN/一房一献、気合い入れて迎えたわけですが、まさかまさかの普段の平日以下の、のんび〜りHOPMAN/一房一献。
みなさん、どこか遠くに旅行にでもいっちゃったんですかねー。
この連休は、ゆっくり静かに飲みたい人にオススメなHOPMAN/一房一献になりそうです。
めげずに魅力あるビール&フードラインナップを引き続き作って行きますよ!
どうぞよろしくお願い致します。
HOPMANは、9月19日〜22日の四日間“昼からHOPMAN”ということで12:00−24:00で営業しております。
四日間限定で12:00〜15:00まで、棚木シェフの『ナポリタン』を提供予定となっております。
他にもフードメニューいろいろご用意しちゃいますよ。
もちろんビールも豪華ラインナップでお待ちしております。
1F“毎日が違う顔”一房一献は、
19日【 カレー 】営業
20日【 カレー 】営業
22日【 串揚げ 】営業
となっております。
【 カレー 】営業は、PRESENTED BY 風乗りメリーのコラボ業態。
カレーについて、店主、中野さんよりコメントいただいております↓
今回は魚介をテーマにしました。海老・烏賊・帆立。そしてそれぞれピッタリな脇役を合わせました。三者三様、全く違う味わいになったと思います。
・烏賊と冬瓜カレー
先日メリーで出して好評だったカレーのアレンジ版。干しスルメから取った出汁と、シナモンの香りが烏賊を引き立てますが、主役はその味が全て染み込んだ冬瓜だったり。
・帆立としめじカレー
メリーでも一度も出したことのない帆立カレーです。クリーム煮をイメージして、発酵バターミルクと牛乳を、メリーらしく「酸味」をつけるために白ワインとレモンを使用してます。小麦粉の代わりに豆粉でホワイトソース的ニュアンスも。スパイスは主張しすぎない程度に五香粉。コッテリしているようで、でも爽やかに食べられるソースが、帆立とベストマッチになってると思います。
本日は2種類ご提供となります。
本日はテイクアウトもできますので、是非!
そんなことで、HOPMAN/一房一献もシルバーウィークの思い出の一つに。
どうぞよろしくお願い致します。
本日のHOPMANビールラインナップでは新規開栓のビールが2つ!
ブルワリーさんからの案内です↓
〇箕面ビール 国産桃ヴァイツェン 清水白桃
ヴァイツェンをベースに国産の桃をふんだんに使った桃ヴァイツェンです。
桃は毎年お世話になってます、和歌山の八旗農園さんの「あら皮の桃」を贅沢に使用しました。
桃はその日に採れた新鮮な桃を、すべて手作業でピューレに加工してもらい、とっても贅沢に使用しています。
また、桃の品種は収穫時期によって異なり、「早生」「白鳳」「清水」「川中島白桃」と4品種使用します。
仕込みバッチごとに桃の香りと風味が少々異なりますが、それも一緒に楽しんでいただけたら幸いです。
ヴァイツェン由来のフルーティな香りと桃のフルーティさが相まって、香りはとても華やかでフレーバーは
桃をしっかり感じてもらえます。
とはいっても、甘さは残さず、ドライでキレのある仕上がりですので、夏の暑さにもぴったりなフルーツビールです。
今回の清水白桃の桃の特徴は、4品種の中でも香りが一番高く、甘い風味が特徴です。
果実そのままの状態とビールで醸された状態とでは、桃感はもちろん変わりますが
発酵中、毎日テイスティングをしていると桃の違いがとても顕著で面白いです。
ぜひ品種の違いで変化する風味、お楽しみください。
〇大山Gビール 大山ゴールド
今年も地元農家の方と一緒に育てたビール麦「ダイセンゴールド」を6月に収穫しました。収穫したばかりの大麦をそのまま使用した大山オリジナルビール。ほのかな麦の香りとフルーティな香味、コクのあるジューシーなビールに仕上がっています。
(アルコール度数 6% IBU20)
大山Gビールが初めて取り組んだ農業「大麦」。
一度は途絶えたビール用二条大麦「ダイセンゴールド」を復活させ、平成15年の初仕込み以来今年で18年目の仕込みでした。
さて今年も大山ゴールドでしか表現できない特有のオレンジを思わせる香り、そして今年ははちみつを思わせる香りが多めにが感じられ、口に含むとジューシーで優しい味わいが楽しめます。
毎年大人気、夏に解禁になるこのビール。
是非今年の味をお楽しみください。
どうぞご賞味くださいませ。
本日のHOPMANフードメニューです↓
パクチーきくらげ
豚耳と四川胡瓜のピリ辛和え
鶏皮ポン酢
赤パプリカのマリネ トンナートソース
万願寺獅子唐のしらすおろしまみれ
シルクスイート、クリームチーズ、生ハム、チャービル
薬味たっぷりサラダ
銀杏素揚げ
海老チリ春巻
レンコンチーズ焼き
ツルムラサキのバターソテー カラスミがけ
ニラ納豆チーズオムレツ
鶏ハツ炭火炙り焼き
鶏皮炭火炙り焼き
鶏もも刻みわさび和え
鶏丸と油揚げの煮物
穴子のフリット ビーツのソース
フィッシュ&チップス
焼肉牛カルビ 自家製白味噌にんにくソース
メカジキ、焼き茄子、九条ねぎのトマトパスタ
テキサスBBQバーガー(w/フレンチフライ)
ミックスナッツとドライフルーツのパルフェ
生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。
昨日、空いたビール、2↓
●うしとら #498 あらごしマンゴーヴァイツェン
●志賀高原ビール DPA
本日、新たに開栓するビール 、2樽↓
〇箕面ビール 国産桃ヴァイツェン 清水白桃
〇大山Gビール 大山ゴールド
本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは28種類↓
〇サッポロ黒ラベル
〇ワイマーケット Pilsner
〇Yggdrasil 839LAGER
〇京都醸造 時空を超えて
〇大山Gビール ヴァイツェン
〇富士桜高原麦酒 GAMBAだ!
〇麦雑穀工房 Saison de Fruits
○志賀高原ビール Miyama Blonde
〇湘南ビール レモングラスホッパー
〇箕面ビール 国産桃ヴァイツェン 清水白桃
〇南信州ビール アップルホップ ふじ
〇志賀高原ビール Harvest ESB
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール ストラータシングルVer.
〇大山Gビール 大山ゴールド
〇Founders All Day IPA
〇ヨロッコビール Sky Walker IPA
〇スワンレイクビール スクエアIPA
〇志賀高原ビール IPA Harvest Brew
〇志賀高原ビール Indian Summer Saison
〇Societe The Pupil
〇Modern Times Orderville
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW鬼花火IPA
〇うしとら #500 サイボーグサチホ Double IPA
〇スワンレイクビール アンバースワンエール
〇Bagby Three Beagles Brown
〇志賀高原ビール ポーター
〇京都醸造 Black is beautiful
〇うしとら #468 トンカの目覚めトリペル
その他、ビール以外で、
◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー
ご用意しております。
--------------------------------------------------
HOPMAN
0467-85-5688
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
--------------------------------------------------
□ 2020年9月20日(日)の1F一房一献は【 カレー 】営業です。
一房一献ブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/
9月の一房一献は“ 1 ”が付く日、1日、11日、21日と、9月30日(水)は研修の為、お休みさせていただきます。
--------------------------------------------------
一喜一憂してても仕方ないからねー。 田代