2020年10月13日

たこのみ焼き?!

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。


□茅ヶ崎ローカル支援チケット(ロコチケット)ご利用いただけます。


□10月6日(火)、10月20日(火)、店舗メンテナンスの関係で、HOPMANの営業をお休みさせていただきます。





--------------------------------------------------





どうも田代です。

昨日から1F“毎日が違う顔”一房一献では【 カレー 】営業を開催しております。
PRESENTED BY 風乗りメリーのコラボ業態となっております。
元々、一房一献がワンオペ営業となったことで“毎日が違う顔”感が弱まり、バリエーションを増やしたくて中野さんに相談し、始めさせていただくこととなりました。
でも、今回のカレー営業は、ずーっと二人体制。
&YOUくんに加え、NEWアルバイトスタッフが入ってくれたもんで。
昨日は、月曜日が元々のんびりということもあるけど、若干手持ちぶたさが。
一房一献、どんと来い体制となっておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
尚、昨日からメニューインしている『 たこのみ焼き スパイスソース 』は、私が奥の厨房に入って作るので、二人体制の時間帯のみの提供とさせていただきます。(21:45ラストオーダーかな。)
どうぞよろしくお願い致します。

営業詳細は、一房一献ブログにて↓
http://hitofusaikkon.seesaa.net/





さて、本日のHOPMANビールラインナップでは、新たに2つビールが登場となっております。
ブルワリーさんからの案内です↓


IMG-1184.JPG
〇京都醸造 毬男
私たちは、幅広いスタイルをとおしてこれほど表現力豊かで、その特徴をよく出してくれるハウス酵母を愛しています。毬男は酵母の特徴が強く、柑橘とスパイスのようなフレーバーとアロマがあります。Chinook、Columbus、Simcoeとこのような特徴が相まって、アロマを際立てています。出来上がったのは、グラスからあふれ出し鼻を抜けていくフレーバーのジェットコースターです。これは洗練された繊細な味わいのビールではないかもしれませんが、ウエストコーストスタイルの要素が加わったベルジャンIPAはやっぱりおもしろいです!

名前の由来: 全くの偶然ではありますが、かの有名な配管工と同じ名前になってしまったこのビール、弊社の定番商品である一意専心と類似している印象がありました。しかし、アルコール感や贅沢に使った毬花(ホップ)の味わいはそれよりもしっかりとしているので、「ホッピーでがっつりした、一意専心の兄貴的なビール」というイメージでこの名が付けられました。彼に負けず劣らず人気者になれる。そんな気がする自信の仕上がりです。

スタイル:ベルジャン・ダブルIPA
モルト:Pilsner, Maris Otter
ホップ:ビタリング – Columbus 味・アロマ - Chinook, Columbus, Simcoe
酵母:Belgian Ale
ABV:7.5%
IBU:52


IMG-1207.JPG
〇うしとら #509 キャンプファイヤーでダブルIPA
赤めのダブルIPAです!
行楽シーズンはやりたいことが目白押し!レジャーの中でもビールと相性が良いのがキャンプ!キャンプファイヤーを囲みながら飲みたいダブルIPAを造りました。
今回モルトはRed Xを使用して少し赤めの色を付けております。見た目はボディがありそうに見えますが、糖分は低く仕上げているのでキレていながらモルトの風味を味わえるようにいたしました。弊社のダブルIPAを飲み慣れている方々はご存じだと思いますが、このビールもアルコール度数の割にボディが軽いので気づいたら酔いが回っちゃっているやつです。それをわかっていながら毎度ペース配分を考えずにゴクゴクと飲ませちゃう病みつき感があります!
ホップも今回たくさん使用しましたがメインはSabro!Sabroのタンジェリン香がモルトの香りと合わさって熟したフルーツのような印象が感じられます。
キャンプファイヤーに熱く照らされながらこの赤いダブルIPAで喉も熱くしてください!(酔っぱらって火傷しないでくださいね(笑))


タイプの違うIPAが2つ登場。
どうぞご賞味くださいませ。





本日のHOPMANフードメニューです↓

パクチーきくらげ
しらす、香菜、青唐のポテトサラダ
薬味たっぷりサラダ
鶏ももポン酢
シルクスイート、クリームチーズ、生ハム、チャービル
銀杏素揚げ
レンコンチーズ焼き
南瓜の蒸し揚げ 自家製タルタルソース
厚揚げ豆腐のサンバル炒め
鶏もも刻みわさび和え
麻婆茄子春巻
ジャンボマッシュルームの肉詰め バルサミコソース
仔羊のミートオムレツ
秋鮭のちゃんちゃん焼き
広島産牡蠣フライ
フィッシュ&チップス
もち豚肩ロースのエスニックソテー
ビーフペッパーフライ
焼肉牛カルビ 白味噌にんにくソース 
メカジキのインボルティーニ
四川風ニラ焼きそば

68967E3C-B1D7-4655-8CB1-EB27F13478BF.JPG




生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●志賀高原ビール Miyama Blonde Harvest Brew
●富士桜高原麦酒 ラオホ
●Stone Ruination IPA 2.0 Sans Filter


本日、新たに開栓するビール、3樽↓

〇志賀高原ビール Miyama Blonde Harvest Brew
〇京都醸造 毬男
〇うしとら #509 キャンプファイヤーでダブルIPA


本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビールは23種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇Bagby Sweet Ride
〇箕面ビール ヴァイツェン
〇うしとら #501 酸白〜
〇志賀高原ビール Miyama Blonde Harvest Brew
〇うしとら #506 ニライカナイの雫
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 フランボワーズ
〇南信州ビール アップルホップ ふじ 
〇志賀高原ビール Cascade PaleAle
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール ギャラクシーシングルVer. 
〇Founders All Day IPA
〇志賀高原ビール IPA
〇京都醸造 壱
〇京都醸造 弐
〇Knee Deep Oopsie DHazy
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW来馬IPA
〇京都醸造 毬男
〇Bagby Boy Wonder
〇うしとら #509 キャンプファイヤーでダブルIPA
〇湘南ビール Amber Rooster
〇ワイマーケット The Black Crown
〇うしとら #488 マシマシの黒 '20 夏〜マシマシVer.〜
〇うしとら #448 Heads up!


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





--------------------------------------------------





HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064





--------------------------------------------------





ハロウィンで仮装したい衣装見つけちゃった。どうしよう…。 田代






posted by HOPMAN at 15:54| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする