2020年11月23日

忘れ物

HOPMAN.jpg

平日 15:00 OPEN − 24:00 CLOSE / 土日 12:00 OPEN − 24:00 CLOSE

生ビールを量り売りでテイクアウトできます。フードメニューテイクアウトできます。
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。店内利用は20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、徐々に元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解のほどお願い致します。


□茅ヶ崎ローカル支援チケット(ロコチケット)ご利用いただけます。


□神奈川県のプレミアム付き食事券ご利用いただけます。

https://www.kanagawa-gte.jp/user/


□11月3日(火)、11月23日(月)、12:00〜24:00の昼からHOPMAN営業となります。


□11月5日(木)、11月26日(木)、HOPMANの営業をお休みさせていただきます。


□12月16日(水)、HOPMANの営業をお休みさせていただきます。



--------------------------------------------------



どうも田代です。

昨日はサクッとクローズとなりまして、休める時はしっかり休もうということで、0時ちょっと過ぎにお店を後にして。
そしたらね、家の鍵をお店に忘れてきたのに気づいちゃうとか。
まだお店にパンカイくんがいたので、帰り道に持ってきてもらって、なんとか家に入れました。
抜けてるなー。

今日は今日で、出勤途中にスーパー寄って、レジでお会計しようと思ったら財布を忘れていることに気づいちゃうとか。
バッグの中に1000円入っているのを見つけてなんとかなったけど。
焦ったなー。

忘れ物、気をつけないとね。

今日は三連休最終日。
HOPMAN/一房一献で美味しいビールを飲むの忘れていませんか?

忘れ物、気をつけないとね?





さて、本日のHOPMANビールラインナップでは、2つ新たにビールを開栓。
ブルワリーさんからの案内です↓


IMG-1416 (1).JPG
〇大山Gビール ヴァイツェンボック
大山小麦を副原料として使用した特別バージョンのヴァイツェンボック。バナナや熟したフルーツを思わせるフルーティーな香り、口に含むとトロリとした、深みある味わい。高アルコールながらも優しい口当たりでとても飲みやすい仕上がりです。
(アルコール度数7.0% IBU16)

毎年リリースしてきたヴァイツェンボックですが、昨年から、より大山らしさを求め大山ブロンドで使用している、大山小麦を生小麦の状態で副原料として使用しています。
今年も口当たりが優しくクリーミーな仕上がり。
7%なのにアルコール感がありながらも
やわらかで飲みやすいので、ついつい杯が進みます。
これが大山小麦の優しさなんだと思います。
またヴァイツェン特有のバナナ香もしっかりありますが、昨年同様清酒のようにも感じられる、個性的なヴァイツェンボックです。
急に寒くなってきた今の季節にぴったりのボックタイプのヴァイツェン、是非お楽しみください。


IMG-1207.JPG
〇うしとら #510 マジカル☆KOJI
うしとら弐号店元店長のお店、Ryudaさまの1周年記念ビールです!1周年おめでとうございます!!
今回は、白麹を使った和風Farmhouse Ale(いわゆるセゾン)を造りました!
麹は一般に日本酒や焼酎、泡盛造りに用いられ、お米のデンプンを酵母が食べれる糖類に分解する役割があります。
今回は麹の中でもクエン酸生成に優れている、白麹を発酵タンクに放り込み、酵母はセゾンでおなじみの、Belle Saisonを使用しました。なので、ベルギーと日本の酒造りを融合させたビールに仕上がっています!
白麹由来の酵素によってキレキレでスッキリとした印象ですが、30°C発酵による重厚なエステル香、小麦とオーツ麦の柔らかい口当たりはヴァイツェンを思わせます。白麹由来の優しめなクエン酸がキリッとした後味の印象にしてくれます。なのでヴァイツェンほどのもったりした感じはありません。香りはしっかりとしていますが、あっという間にパイントを飲み干せるドリンカブルな一杯に仕上がっています!
クエン酸感が優しめなので柑橘を搾った焼き魚や、魚介系と相性良しですね。
お好きなお料理と、好みのペアリングを探してみてはいかがでしょうか?


“らしさを求める”いいですね。
Ryudaに飲みに行きたい…。
どうぞお楽しみください。





本日15:00からのHOPMANフードメニューはこちら。


スモークミックスナッツ
白菜とカリフラワーのスパイシーピクルス
二色大豆の炒り明太和え
パクチーきくらげ
しらすトマトパクチー
南瓜のクロスティーニ
薬味たっぷりサラダ
高知県産 カツオの青唐ヅケ
鶏皮ケイジャンせんべい
鶏ももポン酢
密芋、クリームチーズ、生ハム、チャービル
間引き人参と桜海老のかき揚げ
レンコンチーズ焼き
鶏もも刻みわさび和え
特製麻婆豆腐
フィッシュ&チップス
クリスピーフライドチキン
小海老のココナッツフライ グリーンカレーソース
豚スペアリブのスパイスグリル マスタードソース
牛肩肉のスパイスビール煮込み
四川風ニラ焼きそば
〆のわかめスープ
林檎と5種類のスパイスパルフェ ミルフィーユ仕立て

IMG-0807.JPG

昨日からいろいろメニューインしております。
どうぞお楽しみください。





生ビールを量り売りでテイクアウトできます。
樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、3樽↓

●サッポロ黒ラベル 
●湘南ビール ヴァイツェンボック
●志賀高原ビール Miyama Blonde


本日、新たに開栓するビール、3樽↓

〇サッポロ黒ラベル 
〇大山Gビール ヴァイツェンボック
〇うしとら #510 マジカル☆KOJI


本日のHOPMANにて、樽生で提供する生ビール(&サイダー)は31種類↓  


〇サッポロ黒ラベル 
〇Bagby Sweet Ride
〇忽布古丹 北風のプロフィール
〇忽布古丹 2020kamifu はじまりのLAGER
〇大山Gビール ヴァイツェン
〇大山Gビール ヴァイツェンボック
〇うしとら #510 マジカル☆KOJI
〇のぼりべつ地ビール 鬼伝説 Back to the 鬼嫁
〇箕面ビール 彩田ー
〇ワイマーケット Yellow Squash!
〇うしとら #511 パッション・ヤヮラ
〇ワイマーケット Hibiscus Abbey
〇南信州ビール アップルホップ 王林
〇忽布古丹 火灯し頃のラウフ
〇忽布古丹 Kamifu SSBitter
〇忽布古丹 窓辺の銀世界
〇うしとら #505 大人の休日ペールエール
〇忽布古丹 2020kamifu はじまりのALE
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール ギャラクシー シングルVer.
〇ワイマーケット Hops Groove
〇Founders All Day IPA
〇志賀高原ビール IPA
〇京都醸造 一意専心
〇ワイマーケット 桃の惑星 3
〇うしとら #525 毬花の呼吸
〇志賀高原ビール 無我霧中
〇うしとら #520 First Impact
〇忽布古丹 TOKI TOKI
〇湘南ビール シュバルツ
〇うしとら #488 マシマシの黒 '20 夏〜マシマシVer.〜
〇うしとら #448 Heads up!



その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー


ご用意しております。





--------------------------------------------------





HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/

HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064





--------------------------------------------------



□ 2020年11月23日(月)の1F一房一献は【 串揚げ 】営業です。

一房一献ブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/

11月は、
1日、11日、21日、31日、1≠ェ付く日を曜日に関係なくお休みとさせていただきます。
11月16日は店舗メンテナンスの為お休みさせていただきます。


12月は、
1≠ェ付く日(1日、11日、21日、31日)と、
6≠ェ付く日(6日、16日、26日)を、
曜日に関係なくお休みとさせていただきます。



--------------------------------------------------





バターだと思って買っていたものが、バター入りのチーズだったことが発覚するとか。 田代






posted by HOPMAN at 15:30| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする