2021年04月27日

揚げ物とラーメンまみれ


只今、営業時間は【 平日15:00 OPEN / 土日12:00 OPEN − 21:00 CLOSE 】(20:00L.O)となっております。

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。ご予約は1組4名様まで、店内利用は、20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、状況を見ながら元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。


□真空包装にてフードのテイクアウトテイクアウトを行っています。(日持ちします。)
テイクアウトセット第6弾「棚木シェフの春のパスタソースセット」販売中です!
通常フードメニューもテイクアウトできます!
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )


□茅ヶ崎ローカル支援チケット(ロコチケット)ご利用いただけます。


□神奈川県のプレミアム付き食事券ご利用いただけます。
https://www.kanagawa-gte.jp/user/


□ビール&フードラインナップの最新・最速情報、HOPMANのInstagramでご確認できます。
https://www.instagram.com/beercafehopman/



--------------------------------------------------



どうも田代です。

昨日は私、お休みをいただきまして。
お昼前にお店に来て、軽く事務作業やって。
遅い朝ごはんに、母上から差し入れでいただいた丸亀製麺のうどん弁当を食べて。
これ美味しいね。
麺がいい感じ、鶏天も美味しい。
コストパフォーマンスも素晴らしいね。
週一で食べたい。
うどん食べた後だけど、遅い昼ごはんに食べログラーメン百名店に選ばれているお店に行って。
食べたのは醤油ラーメン。
やっぱりオオムラーメンの方が美味しいのね。
好みもあると思うけどね。
大村先生との合作、一房一献の『 〆の夜泣き中華そば 』の自信が増すばかり。
がんばるぞ。
お次は、サウナへ。
気づけば週一で行っている。
サウナ、水風呂、外気浴、のサイクルを4周。
なかなかトリップできず時間切れ。
ちょっと寝不足だったからかなぁ。
まぁリフレッシュはできました。
夜は今週も海老名へ。
二週間前に行って、良い刺激になったので天婦羅屋さんへ。
前回と違う方が揚げていて、前の人の方が美味しかったなぁーと。
やっぱり職人技。
串揚げも人に教えようと思っても難しいからね。
よくよく考えたら、丸亀製麺のうどん弁当でも天婦羅食べたなーと。
そんなこんなで、揚げ物と麺まみれな幸せな一日でした。

今日は早起きして、お墓参りへ。
母上に車を出してもらったので、その流れでお昼は、車じゃないとなかなか行けないネットで評判の良いラーメン屋さんへ。
ここ最近で食べた醤油ラーメンでは一番うまい。
でも、オオムラーメン負けてないと思うんだな。
買い物に行って、銀行に行って。
お店に向かう途中、近所にできた本日オープンのラーメン屋さんを覗いてみたら、席が空いてるじゃないですか。
勢いで入っちゃった。
塩ラーメンが売りみたいだけど、ここは醤油ラーメンで。
最近食べた醤油ラーメンでは一番やさしい味。
貝出汁使ってるし、一房一献の『 〆の夜泣き中華そば 』とベクトルが全然違う。
ちょっとホッとした。
そんなこんなでお店へ到着。

今日も自分は休みだけど、明日は一房一献【 たこ焼き 】営業だから生地の仕込みを。
ちなみに明日から新体制のエイトマンとなります。
念のため沢山仕込みしときます。
明日から楽しみだな。
がんばるぞー。



もしかしたら知らない人もいるかもしれないので、しばらく書かせてもらいます↓


茅ヶ崎市は緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の対象外ということで、今までと変わらない形で、平日15:00 OPEN / 土日12:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O)で営業させていただきます。

HOPMANは、ご予約は1組4名様まで、店内利用は20名で入店制限させていただきます。
一房一献は、6席での営業となります。※15:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O)

どうぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

ゴールデンウィークの営業は、


HOPMAN 
4月29日(木)〜5月5日(水) 
12:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O) 


一房一献 
4月29日(木)〜5月2日(日)・5月5日(水)
【 串揚げ 】営業
15:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O)
※5月3日(月)・4日(火)休み


を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。



今日も今日とてよろしくお願いします。
本日はHOPMAN初登場のビールが。
ブルワリーさんからの案内です↓


〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイト HOP SPVer.
ABV5.5% IBU35
ホッピーなベルジャンホワイト!!
オレンジピール・コリアンダーにアメリカンホップを合わせ
フルーティーでスパイシー、ホップの香りとのバランスが良く飲み易い仕様です!!
アマリロ・シトラをメインに使用し、ザーツ・モザイクも使用しています。苦みは抑えめにしています。
濁りは少な目。クリアになりそうです。
いつもの白鬼ホワイトエールをホップでアレンジ!
こんな仕様も
いんでないかい( ´ ▽ ` )ノ


どうぞお楽しみください。





本日のHOPMANフードメニューです。


パクチーきくらげ
野菜のピクルス
イカの塩辛
塩昆布とクリームチーズのポテトサラダ
薬味たっぷりサラダ
サモサ
下町風ネギオムレツ
鶏ももぽん酢
レンコンチーズ焼き
鶏もも刻みわさび和え
台湾的鶏つくねハンバーグ
豚肉の鬼黒胡椒唐揚げ
特製麻婆豆腐
フィッシュ&チップス
合鴨の煮込み 焼きポレンタ添え
台湾煮干しまぜそば
キャラメルナッツとチョコのパルフェ

3B39E720-F0E4-47D3-BBDD-4BB6334407E8.JPG

フードのテイクアウトもご用意できます。
下記商品に関しましては、真空包装にてお持ち帰りできます。(日持ちします。)

◎テイクアウトセット第6弾棚木シェフのパスタソース3点セット2000円
(春菊のジェノベーゼソース/鶏そぼろとほうれん草のクリームソース/牡蠣と蕗の薹のアラビアータソース)


どうぞご家庭でもHOPMANの味をお楽しみください。





樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

本日、新たに開栓すりビール、1樽↓

〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイト HOP SPVer.


提供する生ビールは23種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇箕面ビール ピルスナー
〇ヨロッコビール Swing&Bop
〇富士桜高原麦酒 ヴァイツェン
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 白鬼ホワイト HOP SPVer.
〇ヨロッコビール 春雷
〇湘南ビール 片浦レモンエール
〇南信州ビール アップルホップ ふじ
〇京都醸造 果物生活
〇志賀高原ビール E2SB
〇志賀高原ビール ゆるブルWheat
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール サブロシングル ver.
〇ワイマーケット Ekuanot Hazy Pale
〇京都醸造 週休6日
〇志賀高原ビール IPA
〇Deschutes Fresh Squeezed IPA
〇Deschutes Fresh Haze IPA
〇京都醸造 野生主義
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW氷鬼IPA
〇うしとら #554 Double Dribble
〇湘南ビール チョコレートポーター
〇富士桜高原麦酒 さくらボック
〇湘南ビール バーレーワイン 


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー

ご用意しております。





--------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

営業時間
平日15:00〜21:00(20:00L.O)
土日12:00〜21:00(20:00L.O)

IMG-1775.jpg

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/



--------------------------------------------------



近所に占いの館もできるらしい。 田代


posted by HOPMAN at 15:20| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

ゴールデンウィークの営業について


只今、営業時間は【 平日15:00 OPEN / 土日12:00 OPEN − 21:00 CLOSE 】(20:00L.O)となっております。

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。ご予約は1組4名様まで、店内利用は、20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、状況を見ながら元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。


□真空包装にてフードのテイクアウトテイクアウトを行っています。(日持ちします。)
テイクアウトセット第6弾「棚木シェフの春のパスタソースセット」販売中です!
通常フードメニューもテイクアウトできます!
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )


□茅ヶ崎ローカル支援チケット(ロコチケット)ご利用いただけます。


□神奈川県のプレミアム付き食事券ご利用いただけます。
https://www.kanagawa-gte.jp/user/


□ビール&フードラインナップの最新・最速情報、HOPMANのInstagramでご確認できます。
https://www.instagram.com/beercafehopman/



--------------------------------------------------



どうも田代です。

昨日は酒類提供自粛エリアの影響があったりするのかなーと思ったのですが、そんなことはなく、この一週間は、いつもよりのんびりなHOPMAN/一房一献でした。
これからどうなることやら。

昨日も書きましたが、茅ヶ崎市は緊急事態宣言やマン防の対象外ということで、今までと変わらず平日15:00 OPEN / 土日12:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O)で営業させていただきます。

HOPMANは、ご予約は1組4名様まで、店内利用は20名で入店制限させていただきます。
一房一献は、6席での営業となります。

安心安全の環境作りに取り組み、状況を見ながら元の営業形態に戻していけたらと考えています。
どうぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。

ちなみにゴールデンウィークの営業は、


HOPMAN 
4月29日(木)〜5月5日(水) 
12:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O) 


一房一献 
4月29日(木)〜5月2日(日)・5月5日(水)
【 串揚げ 】営業
15:00 OPEN − 21:00 CLOSE(20:00L.O)
※5月3日(月)・4日(火)休み


となっております。
HOPMANは、スタッフがテイクアウトも含め、いろいろ美味しそうなもの用意してくれてるみたいです。
一房一献は、8連勤してゴールデンウィーク中は開け続けようと思ったけど、ちょっといろいろ不安になってやめました。
その分、大村先生との合作、新メニュー【 〆の夜泣き中華そば 】を引っ提げ、【 串揚げ 】営業がんばらせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。



ゴールデンウィークもですが、今日も今日とてよろしくお願いします。
本日はHOPMAN初登場のブルワリーが。
インポーターさんからの案内です↓


IMG-2376.JPG
Deschutes Brewery
デシューツ ブリュワリー
創業:1988 年
創立者:ゲリー フィッシュ(Gary Fish)
拠点:オレゴン州 ベンド市

クラフトビールの先駆者
デシューツブリュワリーはアメリカ西海岸の北部に位置するオレゴン州にて 1988年に創業して以来、アメリカのクラフトビール界を牽引してきました。30 年以上経った今でもビール業界の中で大きな存在感を示すブリュワリーの一つです。

すべての始まり
オレゴン州のベンド市は豊かな自然に囲まれた静かな都市でしたが、盛んであった木材産業の崩壊と、80 年代の全国的な不景気の影響で、当時は静まり返っていました。創業者であるゲリーがこの街に Deschutes Brewery というブリューパブをオープンしたとき、周りの人々は不思議がったかもしれません。
しかし、西海岸北西部の美しい自然を求めてやってきたアウトドア愛好家達が次第に集まるようになり、Deschutes は少しずつ有名になっていきました。Deschutesのブリュワリー併設レストランである Public House は英国のパブを意識して作られており、近所に住む常連から初めて訪れる観光客まで、どんな方でも立ち寄り美味しいビールを仲良く楽しむことができる空間となっています。

型にはまらないこだわり
創業してしばらくは困難の連続でした。ベンドに住む人々はビールに対する考えが凝り固まっており、Deschutes の Public House で注がれる色とりどりで様々なスタイルのビールはなかなか受け入れてもらえませんでした。根っからの逆張り人間であるゲリーが取った選択は驚くべきものでした。なんと、地元の人々が慣れ親しんだ大手ビール会社のラガーと真逆の、ダークでリッチなBlack Butte Porter を店の旗艦商品にしたのです。時間はかかったものの、地元ベンドの人々は Deschutes が作るビールを徐々に受け入れ始め、ブリューパブには人が集まるようになります。2008 年には 2 店目の Public House を同州のポートランドにオープンしました。

ブリュワリーの成長
1990 年代を通して、Deschutes はクラフトビール業界を牽引するブリュワリーの一つとして名を馳せるようになり、定番商品も徐々に増えていきました。
最初の旗艦商品であった Black Butte Porter は以前と変わらず人気があり、今日でもファンを魅了し続けています。Mirror Pond Pale Ale はバランスの取れたシングルホップビールとして、クラフトビールを初めて飲む人々に最適です。Jubelale は冬の季節限定品として毎年醸造されるようになりました。
Deschutes は需要に追いつくためブリュワリーの拡張を続け、作られたビールは国内外で数々の賞を受賞しました。また、ベンドのブリューパブは街全体を活気づけ、目の前に位置するバチェラー山をはじめとした、美しい自然に囲まれたアウトドアなライフスタイルを求める大勢の人々を呼び込むようになりました。

尽きない好奇心
Deschutes のブリュワリーとしての成長は醸造されるビールの品質を向上させるための最新鋭の設備や研究施設の建設を可能としただけではなく、新しく革新的なビールの醸造も可能にしました。
実験的な小規模バッチで The Abyss Imperial Stout や、毎年仕込む Black Butte Reserve Imperial Porter などのバレルエイジドビールを作っています。
また、様々な野生酵母を使った醸造から The Dissident サワーシリーズなどが生まれました。

飽くなき探求
Deschutes はベンドとポートランドの2つのブリューパブにある小規模醸造装置を使い、消費者のトレンドを追った新しいビールを日々醸造しています。Fresh Squeezed IPA もここで生まれ、それ以来ブリュワリーで一番売れるビールとなりました。それ以外にも Fresh Haze IPA、 Lil’ Squeezy Juicy Ale、そして直近ではDa Shootz!もすべてブリューパブの実験的レシピから誕生し、今では全国で購入できるほど人気となりました。2017 年に Deschutes は最新鋭のパイロット醸造設備を購入し、このような実験的ビールを毎週 20 種類仕込むことができる環境が整いました。これらのビールはすべてブリュワリーのタップルームで楽しむことができます。

地元への愛
Deschutes は地元であるアメリカ西海岸北西部を愛しており、この地域の価値観を今後とも守っていきます。発売するビールのほとんどがオレゴン州にある山、川、湖や、そこで楽しめるアクティビティーから名前を取っています。

主な受賞歴:
・2018 - The Abyss
World Beer Championship – Platinum Medal
・2018 The Ages
World Beer Awards Sour Beer 部門 Country Winner
・2017 - Fresh Squeezed IPA
European Beer Star – Silver
・2017 - Mirror Pond Pale Ale
European Beer Star – Gold
・2017 - Mirror Pond Pale Ale
Word Beer Awards – Silver
・2011 - The Dissident
World Beer Championships – Gold
・2011:Black Butte Porter
全米で一番販売数が多いクラフト Porter に認定
・2010 Mirror Pond Pale Ale
Great American Beer Festival - Gold
・2009 Black Butte Porter
Great American Beer Festival- Bronze


今日は2種類開栓です。


〇Deschutes Fresh Squeezed IPA
ジューシーな柑橘やグレープフルーツを思わせる味わいのIPAです。まるでCitraやMosaicホップをそのまま瓶の中に絞って入れたかのようなフレッシュな味わいです。とてもフルーティーですが、果汁は一切使用していません。
ABV:6.4%
IBU:60
原材料: 麦芽、ホップ
ホップ:Citra, Mosaic, Nugget
スタイル:IPA


〇Deschutes Fresh Haze IPA
オレンジのような柑橘系の果汁感たっぷりの味わいと柔らかなモルトのボディが特徴的なヘイジーIPAです。Cashmere, Mandarina Bavaria, Amarilloホップ由来の柑橘やトロピカルフルーツの味わいが刺激的です。
ABV:6.5%
IBU:45
原材料: 麦芽、ホップ、大麦、小麦
ホップ:Northern Brewer, Cashmere, Mandarina Bavaria, Amarillo
スタイル: Hazy IPA


うしとら修業時代、The Abyssを飲ませていただいて衝撃を受けたことを覚えています。
そんなDeschutesも、昨年から正規輸入が始まっていたようで。
どうぞお楽しみください。




本日のフードメニューです↓

 

パクチーきくらげ

野菜のピクルス

薬味たっぷりサラダ

イカの塩辛

塩昆布とクリームチーズのポテトサラダ

サーモンのカルパッチョ パクチージェノベーゼソース

新玉ねぎのオーブン焼き パンチェッタとブルーチーズソース

下町風ネギオムレツ

鶏ももぽん酢

レンコンチーズ焼き

アジフライ

鶏もも刻みわさび和え

台湾的鶏つくね串

塩ダレ砂肝ソテー

特製麻婆豆腐

フィッシュ&チップス

合鴨の煮込み 焼きポレンタ添え

台湾煮干しまぜそば

キャラメルナッツとチョコのパルフェ

 

 

フードのテイクアウトもご用意できます。

下記商品に関しましては、真空包装にてお持ち帰りできます。(日持ちします。)

 

◎テイクアウトセット第6弾棚木シェフのパスタソース3点セット2000円 

(春菊のジェノベーゼソース/鶏そぼろとほうれん草のクリームソース/牡蠣と蕗の薹のアラビアータソース)

 

 

どうぞご家庭でもHOPMANの味をお楽しみください。





樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、1樽↓

●京都醸造 毬男


本日、新たに開栓すりビール、2樽↓

〇Deschutes Fresh Squeezed IPA
〇Deschutes Fresh Haze IPA


提供する生ビールは22種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇箕面ビール ピルスナー
〇ヨロッコビール Swing&Bop
〇富士桜高原麦酒 ヴァイツェン
〇ヨロッコビール 春雷
〇湘南ビール 片浦レモンエール
〇南信州ビール アップルホップ ふじ
〇京都醸造 果物生活
〇志賀高原ビール E2SB
〇志賀高原ビール ゆるブルWheat
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール サブロシングル ver.
〇ワイマーケット Ekuanot Hazy Pale
〇京都醸造 週休6日
〇志賀高原ビール IPA
〇Deschutes Fresh Squeezed IPA
〇Deschutes Fresh Haze IPA
〇京都醸造 野生主義
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW氷鬼IPA
〇うしとら #554 Double Dribble
〇湘南ビール チョコレートポーター
〇富士桜高原麦酒 さくらボック
〇湘南ビール バーレーワイン 


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー

ご用意しております。





--------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

営業時間
平日15:00〜21:00(20:00L.O)
土日12:00〜21:00(20:00L.O)

IMG-1775.jpg

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/



--------------------------------------------------



呪術廻戦も休載増えてきてるじゃないですか。 田代



posted by HOPMAN at 13:14| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月25日

今までと変わらず


只今、営業時間は【 平日15:00 OPEN / 土日12:00 OPEN − 21:00 CLOSE 】(20:00L.O)となっております。

泥酔の方や発熱のある方の御来店はご遠慮ください。ご予約は1組4名様まで、店内利用は、20名で入店制限させていただきます。安心安全の環境作りに取り組み、状況を見ながら元の営業形態に戻していけたらと考えています。どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。


□真空包装にてフードのテイクアウトテイクアウトを行っています。(日持ちします。)
テイクアウトセット第6弾「棚木シェフの春のパスタソースセット」販売中です!
通常フードメニューもテイクアウトできます!
フードは、タイミングによって、提供にお時間がかかることがあります。予めご了承ください。また、事前に電話予約していただけると、早めにお渡しできるかと思います。( HOPMAN電話番号 0467-85-5688 )


□茅ヶ崎ローカル支援チケット(ロコチケット)ご利用いただけます。


□神奈川県のプレミアム付き食事券ご利用いただけます。
https://www.kanagawa-gte.jp/user/


□ビール&フードラインナップの最新・最速情報、HOPMANのInstagramでご確認できます。
https://www.instagram.com/beercafehopman/



--------------------------------------------------



どうも田代です。

昨日の書き込み通りとなりましたね。
なんだかなーという感じですが、茅ヶ崎は対象外ということで、今までと変わらず営業させていただきます。

HOPMANは、引き続き、ご予約は1組4名様まで、店内利用は20名で入店制限させていただきます。

一房一献は、6席での営業となります。

安心安全の環境作りに取り組み、状況を見ながら元の営業形態に戻していけたらと考えています。
どうぞご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。



本日もHOPMANでは、土日12:00‐15:00限定ハンバーガーの登場です。
本日は、

モッツァレラチーズバーガー 
スラッピー・ジョー 

の2つ。
ハンバーガーとビールで優勝だーい!



本日は限定醸造ビールが3つ開栓です。
ブルワリーさんからの案内です↓


〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール サブロシングル ver.
ABV5.5% IBU40
好みは分れそうですが
ソラチエースと似た特徴を併せ持つ
オイリーでココナッツ・レモン等の柑橘・ライチの様な香りをが良い感じで苦みとのバランスもOKだと思います!
ソラチより飲み易いと思います!
サブロもいいホップと実感して頂きたい気持ちが
いんでないかい( ´ ▽ ` )ノ


〇ワイマーケット Ekuanot Hazy Pale
ふんわり霞かったような濁りが美しいミディアムボディーのペールエール。
口当たりはやわらかでジューシー、
味わいはトロピカルで、特にパイナップルのような風味が強く感じられます。
IBUほどの苦みはなく、後味の甘さも控えめでとても飲みやすい、エクアノットホップ全開のペールエールです。


〇京都醸造 週休6日
英語名:6 Day Weekend
スタイル:ベルジャン・セッション・IPA
特徴:味わいがしっかりしているわりにアルコール度数が低めでいくらでも飲めるセッションエール。ほんのりトロピカルで爽快なホップ感がたまりません!
ABV:4.5%
IBU: 19
ガスボリューム (炭酸ガス含有量): 2.4

ベルギー酵母の織りなすフルーティーでドライなボディとホップの味わいのバランスよく、アルコール度数が低めのベルジャンセッションIPA。酔いつぶれることなく、気持ちよく何杯でも飲めてしまう!


箕面ビールのピルスナーも開栓です。
どうぞお楽しみください。



1F“毎日が違う顔”一房一献では、4月の【 カレー 】営業後半戦最終日となります。
PRESENTED BY 風乗りメリーのコラボ業態となっております。
本日は2種類のカレーを提供させていただきます。
風乗りメリー中野さんからのコメントです↓


今回から月2部制になったメリー'sカレーイベントですが、前後半のテーマを共通にして、いくつか、否、全部(笑)食べた方が面白い流れにするのはそのままにお送りします。

今回のテーマは「フルーツ」。
特に旬にはこだわらず、思いついた組み合わせで行こうと思います。また、前回がかなりゴリゴリ主張の強いカレーが多かったので、今回は「優しみ」も裏テーマにしています。


◆ポークパイナップルカレー
「酢豚にパイナップルはアリかナシか」人類永遠のテーマですね笑。私は断固「アリ派」です。ちなみに洋食には「ポークソテーハワイアン」なんてのもあり、豚肉×パイナップルは、ジャンルを超えて「合う」とされてるのだと勝手に思ってます。
というわけで、今回は「酢豚」をイメージ。豚肉は下味→片栗粉→揚げてから投入してます。基本インドスタイルは変わらずですが、隠し味には……酢豚とハワイアンの共通項、そうケチャップを使用してます。
ちょっとB級で、どこか懐かしいテイストをお楽しみください。


◆マトン挽肉と林檎カレー
カレーに果物といえば。林檎と蜂蜜、バーモントカレーですね笑。今回は酸味のある紅玉を使いました。
その相方として選んだのは、ラムではなくマトン。脂少なめで、そこまでクセのない、でもしっかり存在感はあるモモ肉の挽肉と、林檎の香りと甘さがよく合います。この二つを際立たせるため、スパイスはクローブ主体に、支える程度の優しめ仕様。バランスよく仕上がっており、ビールが進むと思います。


カレールーの真空包装にてテイクアウトもできます(日持ちします)ので是非。
HOPMAN共々、どうぞよろしくお願い致します。





本日のHOPMANフードメニューです↓

パクチーきくらげ
野菜のピクルス
薬味たっぷりサラダ
サーモンのカルパッチョ パクチージェノベーゼソース
鶏ももぽん酢
レンコンチーズ焼き
鶏もも刻みわさび和え
ぶり大根
豚肩ロースの塩麴クミングリル
フィッシュ&チップス
合鴨の煮込み 焼きポレンタ添え
モッツァレラチーズバーガー ※12:00‐15:00限定
スラッピー・ジョー ※12:00‐15:00限定
キャラメルナッツとチョコのパルフェ


15:00からは

茅ヶ崎産しらすおろし
イカの塩辛
新玉ねぎのオーブン焼き パンチェッタとブルーチーズソース
塩ダレ砂肝ソテー
豚たま丼
甲イカの白いプッタネスカ

855C8561-79DF-4909-B457-29E87E41DC79.JPG

などなど追加予定です。


フードのテイクアウトもご用意できます。
下記商品に関しましては、真空包装にてお持ち帰りできます。(日持ちします。)

◎テイクアウトセット第6弾棚木シェフのパスタソース3点セット2000円
(春菊のジェノベーゼソース/鶏そぼろとほうれん草のクリームソース/牡蠣と蕗の薹のアラビアータソース)
シーピクルス)


どうぞご家庭でもHOPMANの味をお楽しみください。





樽生ビール専門店HOPMAN、本日のビールラインナップの案内です。

昨日、空いたビール、9樽↓

●富士桜高原麦酒 インペリアルピルスナー
●Blue Moon ベルジャンホワイト
●一汁多彩Brett木樽熟成
●うしとら #548 花見でいっぱい 2021
●ヨロッコビール Cultivator
●Foubders All Day IPA
●Stone IPA
●のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW氷鬼IPA
●富士桜高原麦酒 さくらボック


本日、新たに開栓すりビール、6樽↓

〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW氷鬼IPA
〇富士桜高原麦酒 さくらボック
〇箕面ビール ピルスナー
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール サブロシングル ver.
〇ワイマーケット Ekuanot Hazy Pale
〇京都醸造 週休6日


提供する生ビールは21種類↓  

〇サッポロ黒ラベル 
〇箕面ビール ピルスナー
〇ヨロッコビール Swing&Bop
〇富士桜高原麦酒 ヴァイツェン
〇ヨロッコビール 春雷
〇湘南ビール 片浦レモンエール
〇南信州ビール アップルホップ ふじ
〇京都醸造 果物生活
〇志賀高原ビール E2SB
〇志賀高原ビール ゆるブルWheat
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール サブロシングル ver.
〇ワイマーケット Ekuanot Hazy Pale
〇京都醸造 週休6日
〇志賀高原ビール IPA
〇京都醸造 野生主義
〇京都醸造 毬男
〇のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW氷鬼IPA
〇うしとら #554 Double Dribble
〇湘南ビール チョコレートポーター
〇富士桜高原麦酒 さくらボック
〇湘南ビール バーレーワイン 


その他、ビール以外で、

◯角ハイボール
◯樽生レモンサワー
◯樽生トマトサワー

ご用意しております。





--------------------------------------------------



HOPMAN
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

営業時間
平日15:00〜21:00(20:00L.O)
土日12:00〜21:00(20:00L.O)

IMG-1775.jpg

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/



--------------------------------------------------



□ 2021年4月25日(日)の1F一房一献は【 カレー 】営業です。

昨夜ちょいと閃きがありまして、鶏カツ改良してみました。


2021年4月は、月・火曜日お休みとさせていただきます。

一房一献ブログ http://hitofusaikkon.seesaa.net/



--------------------------------------------------



絶対みんなやった方がいい。マエケン体操。 田代




posted by HOPMAN at 13:33| 神奈川 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする