2012年05月10日

マスター

本日は【 新生HOPMAN誕生イベント 】でお出ししていた【 大村マスターポーク 】をご用意いたしました。
イベントでは一番最初に売り切れとなったフードメニューです。
食べられなかった方も多かったのでは。
ちなみにこの【 大村マスターポーク 】というネーミングですが、スタッフ・大村マスター渾身の一品ということで名付けました。
豚ロースを塩やハーブを大村マスターのオリジナルレシピで配合したものに漬け込み、炭火で焼きます。
美味しいよっ!
さらに、ソーセージ屋さんからいただいたスモークターキーを使ってサラダもご用意いたしました。
これまた美味しいよっ!

今日はアルバイトの出勤日でもあります。
バイトリーダーとして私は頑張りたいと思います。
ちなみに昨日、新たにもう一名アルバイトが決まりました。
この前の月曜日に人手不足を痛感したなかでの突然の出会いで、これは運命としか思えません。
これで常に三人体制で営業ができるようになりそうです。
良かった、良かった。

今日は、ノースアイランドビール【 ネルソンウィート 】が開栓となります。
ホップマン初登場のビールです。
名前の通り、ネルソンソーヴィンホップと小麦を使ったビールですが、噂ではかなり美味しいらしい。
お楽しみにっ!

皆様のお越しをお待ちしておりまーす!

__________


< HOPMANニュース >


◎5月のHOPMANの営業について

5月は無休で営業いたします。
営業時間の変更も無く、15時オープン・25時ラストオーダーです。


__________


本日新たに繋げるビール1樽↓

○ノースアイランドビール・ネルソンウィート (SOCブルーイング/北海道)  NEW!!!


本日繋がっている生ビール27種類です↓

○ヱビス (サッポロ)
○湘南ビール・ゴールデンエール  (熊沢酒造/神奈川)  
○スノーフレッシュ (エーデルワイス/オーストリア) 
○湘南ビール・ラオホヴァイス  (熊沢酒造/神奈川)
○鬼伝説地ビール・ホワイトピーチ (わかさいも本舗/北海道)
○金しゃちビール・フルーツドラフトラズベリー (ワダカン/愛知)
○鬼伝説地ビール・フランボワーズ (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説地ビール・シシリアンルージュ (わかさいも本舗/北海道)
○南信州ビール・ブルーベリーホップ (南信州ビール/長野)
○富士桜高原麦酒・ラオホ (富士観光開発/山梨)
○ノースアイランドビール・ネルソンウィート (SOCブルーイング/北海道)
○箕面ビール・ビター (A.J.I BEER INC/大阪)
○金鬼ペールエール・FF7C’s&カスケードver (わかさいも本舗/北海道) 
○よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング/長野)
○鬼伝説地ビール・赤鬼レッドエール (わかさいも本舗/北海道)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・IPA (玉村本店/長野)
○湘南ビール・IPA カスケード  (熊沢酒造/神奈川)
○帝国IPL (ベアードブルーイング/静岡) 
○湘南ビール・マイボック  (熊沢酒造/神奈川)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○ハーヴェストムーン・バニラコーヒースタウト (イクスピアリ/千葉)
○ハーヴェストムーン・チョコレートコーヒースタウト (イクスピアリ/千葉)
○湘南ビール・バーレーワイン 2010 (熊沢酒造/神奈川)
○ヌウグネ・ゴッドウル (ヌウグネ/ノルウェー)
○ミッケラー・ビッグウォースバーレーワイン (ミッケラー/デンマーク)


mixiコミュニティもよろしくおねがいします
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064


人との出会いって大切やね。 田代
posted by HOPMAN at 15:28| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: