昨年に続き大盛り上がりで楽しかったですねぇ。
これからイベントの様子を写真で紹介していきたいと思います。
この写真を是非使って!というものがあれば、
beecafehopman@gmail.com
までメールください!
とくに、人間クリスマスツリーの写真が欲しいです。
よろしくお願いします!
ちなみにこれは営業後のスタッフ集合写真↓

上左からグリーンマンマッチャン、焼き鳥職・人山本洪太氏、スターマン田代、グリーンマンレオポン。
下左からタマちゃんサンタ、大村姐さんサンタ、妖精ちーちゃんサンタ。
昨日はHOPMANの営業はお休みさせていただき、上記のメンバー+HOPMAN助っ人スタッフのマンチェとユリ子さんを加え、みんなで忘年会をしてきました。
場所は私が修行したお店【 beer bar うしとら 】。
みんなで大好きなビールを飲みつつ、飲んだことのないビールの試飲会もして、充実した忘年会となりました。
ちょうどクリスマススペシャルフードメニューもあって、七面鳥丸焼きを始め、クリスマスらしい料理も沢山いただきました。
美味しかったぁ。
HOPMANと言えば大きいグラスで飲むのが当たり前、という認識が広まりつつあるようで、師匠から大きいグラス使うんでしょ?的なアプローチが。
昨日はパイントで刻んでいくつもりでしたが、結局1リットルグラス、1.5リットルグラス、3リットルグラスが出動しました。
いやいやみんなで沢山飲んで食べました。
やっぱりうしとら良いお店だなぁ。
帰りたくないモードになっていましたが、次の日が早くから仕事のメンバーもいたのできちんと茅ヶ崎に帰ることに。
ギリギリでしたが終電に乗って茅ヶ崎に帰り、駅の改札前で見つけたお客さんを何故か胴上げして、締めに1杯だけ飲みに行くこと。
1杯は1杯だけど、ビールを大ジョッキで注文。
800mlくらい入っていたのかな。
お腹いっぱいだったのでやっとのことで飲み切って(マッチャンだけ余裕そうでしたが)、解散となりました。
沢山飲んで、沢山食べて、沢山笑って、よく寝て、今日は力が漲っております。
今年も残り6日。
ラストスパート頑張っていきますよ!
さてさて、本日のビールメニュー、新たに登場するビールはありませんが、クリスマスパーティー用に用意したスペシャルビールがすべて残っているという奇跡的なラインナップとなっております。
今日沢山空いてしまうと思われますので、まだ飲んでいない方は飲み逃しのないように!
本日の定番フードメニュー以外の【 日替わりフードメニュー 】は、
【 銀杏の素揚げ 】
【 スモークミックスナッツ 】
【 おつまみ生しらす 】
【 生しらす丼 】
【 揚げたて!しらすせんべい 】
【 広島産牡蛎のオイル漬け 】
【 カマスのコンフィ 】
【 牛タタキサラダ 】
【 鶏 せせりの炭火焼き 】
【 鶏 ハツの炭火焼き 】
【 鶏 白レバーの炭火焼き 】
【 鶏 砂肝の“塩麹”炭火焼き 】
【 ミートソースペンネグラタン 】
【 豚バラ肉の西京焼き 】
【 ビーフシチュー 】
以上を用意いたします。
美味しいよっ!
それでは本日も皆様のお越しをお待ちしておりまーす!
_________
< HOPMANニュース >
○12月31日(月)【 HOPMAN大晦日カウントダウンパーティー2012 】を開催いたします。
mixiコミュニティ
http://mixi.jp/edit_event.pl?id=72308175&comm_id=5057064
http://www.facebook.com/events/562664993749769/?context=create
twipla
http://twipla.jp/events/35608
○1月1日(火)の営業はお休みさせていただきます。
※上記以外の年末年始の営業は、15時〜25時LOの通常営業です。
○3月16日(土)、3月17日(日)は【 スノーモンキービアライブ2013 】参戦のため、HOPMANの営業はお休みさせていただきます。
※【 スノーモンキービアライブ2013 】へのHOPMANバスツアーも計画中。
__________
一昨日、空いたビール、2樽です↓
●ビッグアイIPA (バラストポイント/アメリカ)
●COEDO×Ballast West to East IPA (協同商事/埼玉)
本日、新たに繋がるビール、1樽です↓
○COEDO×Ballast West to East IPA (協同商事/埼玉) 新樽開栓!!!
本日繋がっている生ビール29種類です↓
○サッポロ・ヱビス (サッポロ)
○水曜日のネコ・無濾過バージョン (ヤッホーブルーイング/長野)
○富士桜高原麦酒・フェストヴァイツェン (富士観光開発/山梨)
○伊勢角屋麦酒・ヴァイツェンボック (二軒茶屋餅角屋/三重)
○湘南ビール・ラオホヴァイツェンボック (熊沢酒造/神奈川)
〇南信州ビール・アップルホップ・シナノスイート (南信州ビール/長野)
○南信州ビール・アップルホップ 紅玉 (南信州ビール/長野)
○箕面ビール・ゆずホ和イト (AJI BEER INC/大阪)
○ノースアイランドビール・シナモンエール (SOCブルーイング/北海道)
○鬼伝説地ビール・アメリカンバーレーウィート (わかさいも本舗/北海道)
○金鬼ペールエール・センテニアル&アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
○よなよなリアルエール(ヤッホーブルーイング/長野)
○鬼伝説地ビール・金鬼ペールエール・アマリロSP (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説地ビール・金鬼ペールエール・FF7C’sSP (わかさいも本舗/北海道)
○鬼伝説地ビール・赤鬼レッドエール・FF7C’sSP (わかさいも本舗/北海道)
○大山Gビール・スコティッシュエール (久米桜麦酒/鳥取)
○志賀高原ビール・ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
○志賀高原ビール・インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
○湘南ビール・IPA・ファルコナーズフライト (熊沢酒造/神奈川)
○COEDO×Ballast West to East IPA (協同商事/埼玉)
○ブルーマスターズ ナイトメア ライIPA 2012 (ベアードブルーイング/静岡)
○東京ブラック (ヤッホーブルーイング/長野)
○ノースアイランドビール・コリアンダーブラック (SOCブルーイング/北海道)
○湘南ビール・バーレーワイン 2012 (熊沢酒造/神奈川)
○湘南ビール・バーレーワイン 2011 (熊沢酒造/神奈川)
○志賀高原ビール・FAR EAST (玉村本店/長野)
〇ばかやろー!エール 2012 (ベアードブルーイング/静岡)
○ウエストコーストウィートワイン (ベアードブルーイング/静岡)
○ローグ・ロシアンインペリアルスタウト (ローグ/アメリカ)
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net/
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
それにしても豪華なラインナップですねぇ。 田代