お話してくださったのはベアードブルーイングでプラントマネージャーを務める田口さん。
田口さんは、実家が橋本ということで、帰省される時にはHOPMAN/一房一献へ来てくれます。
HOPMAN/一房一献にとって大切な日にはいつも顔を出してくれます。
年齢も私と一緒で、何かと縁があります。
そんな田口さんがトークイベントに出るということで行ってきました。
お話の内容は『 これからのビールのこと、これからの四国のこと 』。
実は田口さん、3月いっぱいでベアードブルーイングを退職されます。
昨年からBotanical Beverage Works を立ち上げ、香川県高松市仏生山にて2015年内にブルワリー設立を目指しています。
Botanical Beverage Works http://www.botanical459.com/
田口さんの話、本当におもしろかった。
是非、皆さんにも田口さんの話を聞いて欲しい、
田口さんのプロジェクトの魅力を知って欲しい、
みんなでBotanical Beverage Worksを応援したい!
ということで、4月12日(日)にイベントを開催させていただきます!
題して、【 Botanical Beverage Works 田口さんと明日、何を飲むか考える会 】。
当日は田口さんにお越しいただき、ビール片手にお話しを。
また、徳島産の柚柑と香川産のスウィートスプリングを使ったヨロッコビール×ボタニカルビバレッジワークスのコラボレーションビールも登場いたします。
ビール詳細はこちら↓
プロトタイプ「459」(シコク)
素材とよく相談して仕込みました。
まろやかな酸味の徳島産柑橘フルーツ・柚柑(ゆこう)と、その名のとおり、甘くてみずみずしい香川産・スイートスプリング。モルトの甘味や芳ばしさと、ホップの香りや苦み。そんな素材の個性。
果皮は、柑橘のフレッシュな香りを引き出しながら、苦みや渋みが出ないように限りなく薄くむき、残った果実の部分からは一つ一つ手絞りで果汁をとりました。
モルトはコクと甘みが残るような配合とプロセスで。
ホップは柑橘の香りを支える配合で。
きれいな琥珀色の液体を得ることができました。
非常に貴重なビールを楽しめる機会となります。
日にちが4月12日(日)と一ヶ月を切った告知となってしまいました。
今のうちに予定を空けといていただければと。
詳細はまた決まり次第アップしていきます。
是非、皆さまのお越しをお待ちしております!
さて、本日のフードメニューも多種多様。
全部で44品です。
定番フードメニュー以外の『日替わり』フードメニューの中から一部をご紹介↓
【鶏の炭火炙り焼き もも】
【鶏の炭火炙り焼き 白レバー】
【海鮮パクチーサラダ】
【エビポテトサラダ】
【鰯の味醂漬け】
【青柳と菜の花の辛子酢味噌】
【サーモンマリネのピンチョス】
【牡蠣のアヒージョ】
【牡蠣とほうれん草のグラタン】
【ラムスペアリブの煮込み】
今日から登場は【エビポテトサラダ】。
美味しいよっ!
本日のビールラインアップの案内です。
本日のビールラインアップでは湘南ビール【IPA シトラ】が登場です。
ブルワリーさんからの案内です↓
アメリカ産ホップ「シトラ」をシングルホップで使用しました。
オレンジやシトラスを連想させる強烈なフレーバーが放たれ、目が覚めるような圧倒的な柑橘系のアロマが特徴。
HOPMAN初登場です。
また、秘蔵の湘南ビール【IPA シムコー】も同時に開栓しちゃいます。
飲み比べも是非。
鬼伝説の新作【金鬼ペールエール モザイク・アマリロver】もHOPMAN初登場です。
今日は色んなホップの個性をお楽しみ下さい!
昨日、空いたビール、6樽↓
●エビス (サッポロ)
●富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
●ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
●COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
●志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA (玉村本店/長野)
●グーテンベルグ (ドゥランク/ベルギー)
本日、開栓するビール、8樽↓
◯エビス (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
◯宮崎きんかんラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯金鬼ペールエール モザイク・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
◯湘南ビール IPA シムコー (熊澤酒造/神奈川)
◯湘南ビール IPA シトラ (熊澤酒造/神奈川)
本日繋がっている生ビール30種類です↓
◯エビス (サッポロ)
◯富士桜高原麦酒 ピルス (富士観光開発/山梨)
◯湘南ビール ゴールデンエール (熊澤酒造/神奈川)
◯ヒューガルデンホワイト (ヒューガルデン/ベルギー)
◯鬼伝説 ホワイトエール (わかさいも本舗/北海道)
◯富士桜高原麦酒ヴァイツェン(富士観光開発/山梨)
◯宮崎きんかんラガー (宮崎ひでじビール/宮崎)
◯ベルビュークリーク (ベルビュー/ベルギー)
◯鬼伝説 シシリアンルージュトマト (わかさいも本舗/北海道)
◯ミッケラー×ノースアイランド ハスカップブロンド (SOCブルーイング/北海道)
◯湘南ビール アルト (熊澤酒造/神奈川)
◯うしとら×LUC 4 to Go コーヒー・ウィート・ライトエール (うしとら)
◯フォーチュネイトアイランド (モダンタイムス/アメリカ)
◯伊勢角屋麦酒 ゴールデンドラゴン (二軒茶屋餅角屋/三重)
◯金鬼ペールエール モザイク・アマリロver (わかさいも本舗/北海道)
◯よなよなリアルエール (ヤッホー/長野)
◯うしとら×LUC 3 to Go ライ・ペールエール (うしとら)
◯志賀高原ビール ミヤマブロンド (玉村本店/長野)
◯志賀高原ビール インディアンサマーセゾン (玉村本店/長野)
◯いわて蔵ビール 酒米ビール (世嬉の一酒造/岩手)
◯COEDO 毬花 -Marihana- (協同商事/埼玉)
◯湘南ビール IPA シムコー (熊澤酒造/神奈川)
◯湘南ビール IPA シトラ (熊澤酒造/神奈川)
◯COEDO パラドキシカルIPA (協同商事/埼玉)
◯ハレアカラサンライズ (マウイ/アメリカ)
◯いわて蔵ビール ゆずスタウト (世嬉の一酒造/岩手)
◯うしとら×UETAKE #007 寝起きのコーヒー・スタウト (うしとら)
◯ストキャスティシティープロジェクト マスター オブ ディスガイズ (ストーン/アメリカ)
◯富士桜高原麦酒 さくらボック (富士観光開発/山梨)
◯ダブルバスタードエール (ストーン/アメリカ)
----------------------------------------------------------------------------------
<HOPMANニュース>
◯4月1日(水)の営業は、お休みさせていただきます。
◯4月8日(水)の営業は、たこやきとクラフトビール【EIGHTMAN】として営業いたします。
◯4月12日(日)【 Botanical Beverage Works 田口さんと明日、何を飲むか考える会 】開催致します。
◯4月13日(月)の営業は、お休みさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------------------
HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのmixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5057064
TRANSPORTERでの田代のブログ
http://beertransporter.com/blog-tashiro/
一房一献 のブログ
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
楽しみ過ぎる! 田代
【関連する記事】