2022年04月14日

BottleShop新着情報


2022年4月14日(木)のHOPMAN BOTTLE SHOP

Passific Brewingから新たに2つビール入荷しています。



「雲の道」

飛行機が通った後に空に浮かび上がる一本の線。
そう、通称"飛行機雲"。
見たまんまの風景、言葉。

Vapor Trail
直訳すると"蒸気の痕跡"
ですが、Trailという言葉のマジックか、"雲の道"なんて訳したくなります。

子供の頃に一度は夢見たでしょう、雲の上を歩けたらなーと。
いや、それは大人になっても変わらず?
山の上から見下ろす雲海を見ると、この雲の上を歩いていくとどこに着くのだろう?なんて考えちゃいます。

今回つくったのはWheat Aleというスタイル。
その名の通り小麦を主体としたホッピーなビールです。
ビールは通常大麦が主体ですが、今回は半分以上を小麦に置き換えてます。

小麦の持つ魅力は何といっても口当たりの柔らかさ。
トロピカル系の香りのするホップとの相性も抜群です。
もったりとしたビールにならないように、苦味、甘さは控えめにしています。

ふわっと優しく、心地の良いビールに仕上がりました。


---------


【Vapor Trail】
Style:Wheat Ale
ABV:5.0%

小麦らしい柔らかさがありながら、さっぱりとした飲み口が特徴。
苦味は抑えめで、ホップ由来のトロピカル系の香りが心地よく広がります。





【Mallory】
Style:Dark Strong Ale
ABV:10.0%

複数のモルトの組み合わせで、チョコレート、コーヒー、ナッツ、キャラメル、ドライフルーツなどを連想させる濃厚な香りと、芳醇な味わい。
温度の変化や飲むシチュエーションで様々な表情を見せる奥深いビールとなりました。


----memo----


「好きなビールは?」
という質問はよくされますが、僕は頭の中にパッと2つのビールが思い浮かびます。
そのビールは20年以上の歴史をもち、飲むたびに新しい表情を見せてくれる最高のビールです。
今回はそのビールへのリスペクトを込めつつ、自分なりの解釈で再表現してみました。


このビールをスタイルに落としこむと、Dark Strong Aleと言えるでしょう。
ハイアルコールビールといえばBarley WineやImperial Stoutがあると思いますが、そのどちらの要素も含むのが今回のビールなのかなと思っています。


8種類もの麦芽の組み合わせが複雑なキャラクターを演出し、また10%もあるアルコール分が、さらに"奥行き"をもたらしてくれます。
凝縮感を出すために、煮沸時間も通常のビールの3倍程度まで長くしました。
濃厚かつ奥深い味わいでありながらアルコール感は少なく、穏やかにリラックスして楽しめる仕上がりになっています。


こういった度数の高いビールは熟成による味の変化を楽しめるのもまたいいところです。
時間の経過によって丸みがでて、より一体感のあるビールへと変化していきます。
個人的には、数ヶ月〜1年くらいを目安に熟成させるのがおすすめ。
僕らも少し熟成用をキープして、その経過を楽しんでみようと思います。


冒頭でも触れた、僕の大好きなビール。そのビールも人名を冠しています。
それに倣い、登山史における最大かつ最高のミステリー、その主人公の名をつけました。


「ねえマロリー、あなたはあの山を登れたのかい?」





【 本日のHOPMAN BOTTLE SHOP Beer List 】

うしとらブルワリー / 栃木 下野市
おも白いびいる
大人の缶ビール
三十苦

うちゅうブルーイング / 山梨 北杜市
DARK MATTER IPA
MILKYWAY
WHITE HOLE
NEUTRON

志賀高原ビール / 長野 山ノ内町
ゆるぶるWheat
UPRIGHT x 志賀高原 木樽熟成山伏 / UPRIGHT MONKEY

箕面ビール / 大阪 箕面
BATON 001
BATON 002

ヨロッコビール / 神奈川 鎌倉
#063 Cultivator
#088 Bright Moment
#096 Waiting for The Sun
#097 QUADRUPEL
#098 Sky Walker IPA
#100 LBY 夏みかんセゾン
#102 春雷 Spring Thunder

Far Yeast / 山梨 北都留郡
Off Trail Mango Supercolliider
Off Trail Cyclocross Mocha IPA

PassificBrewing/ 神奈川 茅ヶ崎
Passific Lager
Wald
Ultra Light
Moke
Vapor Trail
Passific IPA
Metal WorkMoke
Mallory

REVO Brewing / 神奈川 横浜
ONE

West Coast / 静岡 用宗
Histories

Almanac / アメリカ カリフォルニア州サンフランシスコ
TRUE Kolsch
Love Hazy IPA
Barrel-Aged Blackberry Sournova
Barrel-Aged Peach Sournova
Sunshine & Opportunity

Alpine Brewing / アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ
Bad Boy

Baerlic Brewing / アメリカ オレゴン州ポートランド
Hop Man ”Teal”

Belching Beaver / アメリカ カリフォルニア州ヴィスタ
Deftones Phantom Bride IPA

Fair State Brewing Cooperative/アメリカ ミネソタ州ミネアポリス
Fair State Pils
Party Forward
Big Doinks
Tibanna
Mirror Universe Hazy IPA

Founders Brewing /アメリカ ミシガン州グランド ラビッズ
All Day Vacay

Karl Strauss Brewing/ アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ
Aurora Hoppyalis
Mosaic Session IPA
Boat Shoes Hazy IPA
Tangible Fruited IPA

Modern Times Beer /アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ
Orderville
Wizard Nebula

North Coast Brewing /アメリカ カリフォルニ州メンドシーノ地域
Brother Thelonious
PranQ ster
Le Merle

Revision / アメリカ ネバダ州スパークス
Mystic Topaz

Smog City Brewing / アメリカ カリフォルニア州トーランス
Sabre-Toothed Squirrel
Park Hopper

Stone Brewing / アメリカ カリフォルニア州サンディエゴ
Stone Enjoy By 04.20.22 Hazy IPA

Toppling Goliath / アメリカ アイオワ州デコラ
Ferrari Backpack
King Sue
PineapplePapaya Fandango




--------------------------------------------------



HOPMAN BOTTLE SHOP
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F

只今、

15:00-23:00 不定休

で営業しております。

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net

HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/



posted by HOPMAN at 12:10| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: