2024年12月08日

清里ラガー、Elle、ボイヤークラッシャー、インドの青鬼


-------------------------------------------------------------------


【 志賀高原ビール TAP TAKE OVER 志賀高原ビールで新年会 2025 】

2025年1月11日(土)〜1月13日(月・祝)

Instagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/
TwiPla
https://twipla.jp/events/645578
Facebook
https://www.facebook.com/events/1764575957611707


-------------------------------------------------------------------


土曜日は『 昼からHOPMAN 』!
12:00 OPEN‐24:00 CLOSEとなります。
12月は、7日・14日・21日・28日。
土日限定ハンバーガーも登場!


-------------------------------------------------------------------




本日は4つのビールを新たに開栓です!

八ヶ岳ビールタッチダウン 清里ラガー
美しいゴールドの液色を湛えた「清里ラガー」は、「八ヶ岳ビール タッチダウン」として3番目につくられたビール。主原料となる麦芽・ホップ・水に加え、コンスターチ、そして地元北杜市高根町のお米「梨北米」を、法令で定められた副原料として(ホップと水を除いた原料の重量中33%以下の割合で)用いています。特徴は“昭和のビール”を思わせるような、どこか懐かしく軽やかな味わい。十分冷やして、ラガーらしいキレとのどごしを存分に愉しんでください。

※ブルワリー案内抜粋


Passific Brewing Elle
毎回ホップを変えて楽しみながらつくっているこのビールですが、今回はHallertau Amarilloをキーホップに迎え、仕込みをしてみました。Amarilloは元々アメリカの品種なのですが、ドイツのハラタウ地方でも栽培が行われていて、当然土地ごとでの風味の差があるのです。このビールもAmarilloらしい、オレンジのような柑橘感と青リンゴや花のような穏やかさがありながら、爽快なニュアンスも感じられます。あえてジューシーさが際立つような仕込みをしているのですが、アメリカのホップの力強さとは違った、どこか優しさのある仕上がりになりました。

※ブルワリー案内から抜粋


うしとら #885 ボイラークラッシャー Double IPA
ABV8.5%
破壊的なDouble IPAです!(肝臓に対して)
このDouble IPAはうしとららしい軽くて味わい深いビールに仕上げました。
モルトは1種類のみ、ホップは4種類使用してWest Coast StyleのDoule IPAらしい軽さと心地よい苦みがあります。
ホップアロマはストーンフルーツの香りが最も強く、続いてトロピカルフルーツ、柑橘、松と色々な要素があって満足感があります。
今回のDouble IPAもアルコール度数を感じさせない造りとなっておりますので気が付いたら酔いが回っております。
このビールにクラッシュさせられないようにお気をつけください(笑)
商品名の由来は、このビールをパッケージングするときに弊社のスチームボイラーが一部故障したのでそれをそのまま名前にしました(笑)
弊社がビール製造を開始して10年が経過しているので様々な箇所が故障しては修理をしてやりくりをしております。
皆様も長年飲み続けて身体に影響が出ていないかどうか、健康診断を受けて確認してみてください(笑)

※ブルワリー案内から抜粋


ヤッホーブルーイング インドの青鬼
ホップをふんだんに使ったインディアペールエールは、ホップがうみだす驚愕の苦味とグレープフルーツのような華やかな香りが特徴のビールです。この苦さと香り、深いコクで飲む人を魅了します。

※ブルワリー案内から抜粋

ヤッホーブルーイングさんの、【ゆっくりビアグラス】全国50店舗グラス無料提供の企画に、当選しました。

https://yonasato.com/column/information/detail/theslowpaceglass_290716/

ご希望の方に、インドの青鬼を【ゆっくりビアグラス】で提供させていただきます。
神奈川ではHOPMANのみ楽しめるようですね。
クラフトビールの魅力の一つは、多様性だと思っております。
どうぞお楽しみください。
※グラスの数は2個なので、順番にご利用ください。



昨日、空いたビール

志賀高原ビール Fresh Hop Grisette
ヤッホーブルーイング よなよなエール
伊勢角屋麦酒 More Citra freak DDH DIPA 


本日、新たに開栓するビール

八ヶ岳ビールタッチダウン 清里ラガー
Passific Brewing Elle
うしとら #885 ボイラークラッシャー Double IPA
ヤッホーブルーイング インドの青鬼


【 ON TAP TODAY 】

サッポロ the PERFECT 黒ラベル
Passific Brewing Sukittu
門司港ビール ヴァイツェン
Brasserie Knot FLOWER
Brasserie Knot WILD FLOWER
KaruizawaQ Bloom
うしとら #880 ホップルアップ
Karuizawa Q Apple Cycle
湘南ビール Foeder Aged Beer〜梅〜
志賀高原ビール 志賀高原ペールエール
Brasserie Knot BIRD
Societe The Pupil
Lagunitas Hazy Wonder
志賀高原ビール Indian Summer Saison
志賀高原ビール SHINING / Cold IPA
うしとら #888 モシャス
伊勢角屋麦酒 Avant-Cat
のぼりべつ地ビール鬼伝説 鬼先手IPA
うちゅうブルーイング Ancient Frost
Teenage Brewing Interplay
志賀高原ビール Hoppy Brown Goes Up
宮崎ひでじビール スタウト
宮崎ひでじビール 栗黒 KURI KURO Dark Chestnut Ale

IMG_7263.jpg

本日の写真
キーマカレーポテトパイ
牛と豚の挽肉をスパイスで煮込んで作ったキーマカレーを、マッシュポテトと一緒にオーブンで焼き上げました。マッシュポテトにもスパイスで風味付けをしてあり、スパイシーさ抜群の一品となっております。是非一度ご賞味ください。

【本日のFood Menu 】

パクチーきくらげ
野菜のピクルス
しらすきゅうりもずく酢
紀州南高梅としば漬けねぎとろ
蒸し鶏の麻辣ソース
生ハム シャインマスカット マスカルポーネ セルフィーユ
薬味たっぷりサラダ
マグロとサーモンの海鮮サラダ
真アジのフライ タルタルソース
むかごの素揚げ 
シューストリングポテトフライ コンソメペッパー
鶏軟骨の中華風唐揚げ 
れんこんチーズ焼き
鶏ささみの刻みわさび和え
あらびきハムカツ
チーズinとん平焼き
豚のハラミ焼き サムジャン添え
キーマカレーポテトパイ
ホタテとジャガイモのアヒージョ
牡蠣とほうれん草のクリームグラタン
広島県産牡蠣フライ 自家製タルタルソース
フィッシュ&チップス
豚肩ロース塩麹クミングリル
仔羊モモ肉のスパイス香草焼き
特製味噌だれ焼きそば
チェダーチーズバーガー
スパイシーマトンブルーチーズバーガー



------------------------------------------------------------



□HOPMAN/一房一献フットサルチーム『 FC.HOPMAN 』参加者募集中

12月19日(木)20:00-22:00

岡崎フットサルフィールド
参加費1500円

コート予約してあります。
今回はエンジョイ編、初心者向けの会です。
経験者の方も配慮(強い当たり等NG)頂いて大募集。



------------------------------------------------------------



HOPMAN / HOPMAN BOTTLE SHOP
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F
15:00‐24:00 / 土曜 12:00‐24:00
不定休

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/



------------------------------------------------------------


1F姉妹店【 クラフトビール & 焼酎ハイボール 一房一献 】田代のブログ
『 久し振りの感覚 』
http://hitofusaikkon.seesaa.net/article/506047512.html



posted by HOPMAN at 14:46| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: