2025年06月08日

Fluss、CENTRAL PARK IPA、SHIGA KOGEN SCHWARTZ!?


-------------------------------------------------------------------


土曜日は『 昼からHOPMAN 』!
12:00 OPEN‐24:00 CLOSEとなります。
6月は、7日・14日・28日
土日限定ハンバーガーも登場!

※6月21日はイベント開催のため、15:00オープンです。


-------------------------------------------------------------------


【 伊勢角屋麦酒 TAP TAKE OVER 】

2025年
6月21日(土)15:00-24:00
6月22日(日)15:00-22:00  

Instgram
https://www.instagram.com/beercafehopman/?locale=ja_JP
Twipla
https://twipla.jp/events/679380
Facebook
https://www.facebook.com/events/700356495683985/


-------------------------------------------------------------------



本日は3つ、新たにビールが登場です。

Passificbrewing Fluss
ドイツにルーツをもつGoseというスタイルで、乳酸発酵をさせた小麦のビールです。前回に引き続き、瀬戸内海の大三島で採れたレモン、国産のコリアンダー、そして伝統的な製法でつくられた海塩を使用して仕上げています。レモンとコリアンダーからなる華やかな香りが広がりつつ、穏やかな酸味と、さっぱりとした後味でありながら程よい塩味が全体の味わいをきゅっと引き締めることで3.5%とは思えない満足感も感じられます。水分補給にも、食中酒にも、どちらにもハマりそうな仕上がりになりました。

※ブルワリー案内から抜粋


Y.MARKET BREWING  CENTRAL PARK IPA
“これまでもこれからも、たくさんの方々に楽しんでいただきたい!”そんな想いを込めた11周年記念のIPA。
薄くにごった明るいゴールドカラーでボディーはライト。伝統のCホップと新採用ホップが織りなす、グレープフルーツ、パイン、メロンのキャラクター。苦みはクリーンで後口は爽快、ドリンカビリティー高い仕上がり。
STYLE:American IPA
IBU:42.94
ABV:5.5%

※ブルワリー案内から抜粋


志賀高原ビール SHIGA KOGEN SCHWARTZ!?
SHIGA KOGEN SCHWARTZ!? 新バッチ、発売です!
2回目の登場。
前回のが大好評で、自分たちとしてもとても気に入っていたのでまたつくりました。
黒のラガーといっても、実は、チェコや、南ドイツ、東ドイツと、いろいろスタイルはあるのですが、ぼくが好きなのは、はっきりとローストを感じながらも、ドライでドリンカブルなもの。
基本的なレシピはほぼそのままに、前回よりも少しだけ "キリッと" 仕上げてみました。
もちろん、いつものうちのラガーたち同様、しっかりとラガーリングをしています。
4.5%、IBU32。
赤みを帯びたクリアなブラック。
ブラウンがかったリッチな泡。
ローストの香りのなかに、ラガーならではの香り、そして、ノーブルなホップの印象。
ホップは、ドイツのもの以外に、自家栽培の信州早生と、邪道かもしれませんが、イギリスのホップを選んでいます。
"シルキー" なんて書きたくなる滑らかな飲み口で、4.5%という度数以上の味わいを感じながらも、軽やかでドライ。
先ほども書きましたが、よりキリッとしまった印象で、これからの季節にも合っているのではと。
いろんなシーンで何杯でもいけちゃいそうです。
小さめの1バッチです。

アルコール分:4.5%
ビアスタイル:シュバルツ

※ブルワリー案内から抜粋



昨日、空いた樽

サッポロ 黒ラベル
南信州ビール アップルホップ 王林
Repubrew みつばちのダン
Brasserie Knot WIND
スワンレイクビール ポーター


本日、新たに開栓する樽

サッポロ 黒ラベル
南信州ビール アップルホップ 王林
Passificbrewing Fluss
Y.MARKET BREWING  CENTRAL PARK IPA
志賀高原ビール SHIGA KOGEN SCHWARTZ!?


【 ON TAP TODAY 】

サッポロ 黒ラベル
志賀高原ビール SHIGA KOGEN HELLES!?
門司港ビール ヴァイツェン
箕面ビール ホッピーヴァイツェン
志賀高原ビール Baby Blonde Miyama
ヨロッコビール TOBIUO SAISON
南信州ビール アップルホップ 王林
Y.MARKET BREWING MARIO WHEAT
大山Gビール 吟遊麦人
Passificbrewing Fluss
志賀高原ビール DPA
のぼりべつ地ビール鬼伝説 金鬼ペールエール モザイクシングルVer.
Passific Brewing Sneaks
湘南ビール 山椒IPA
伊勢角屋麦酒 Dead Cat IPA
志賀高原ビール KASUMI
志賀高原ビール Indian Summer Saison
うしとら #929 阿修羅トリプルIPA
REVO BREWING 横浜家系IPA
Y.MARKET BREWING  CENTRAL PARK IPA
Y.MARKET BREWING  TROPICAL KRUSH
Y.MARKET BREWING Bebop Hop
志賀高原ビール SHIGA KOGEN SCHWARTZ!?
京都醸造 太く長く

IMG_0517.JPG

本日の写真
海老とモロッコインゲンの明太クリームリゾット
みんな大好きリゾット。海老のぷりぷりとモロッコインゲンのシャキシャキ感と程よい甘味が明太クリームと相性ピッタリ。3日間限定の提供です。是非是非お待ちしております。

【本日のFood Menu 】

シナモンシュガーミックスナッツ
パクチーきくらげ
ソデイカとオクラのもずくぽん酢
鶏味噌そぼろ冷奴 卵黄のせ
棒棒鶏(バンバンジー)
彩りトマトとモッツアレラチーズのカプレーゼ
薬味たっぷりサラダ
ワラサと初カツオの海鮮サラダ
梅紫蘇メンチカツ 
シューストリングポテトフライ サワークリーム&スイートチリ
皿海老ワンタン
キャベツのロースト バーニャカウダソース
れんこんチーズ焼き
黒アワビ茸のソテー バルサミコソース
鶏もも肉の刻みわさび和え
鶏ももぽん酢 有馬山椒の香り
あらびきハムカツ
マトンでナチョス
ガイヤーン -タイ風チキングリル-
鶏もも肉の照り焼き たまごサラダのっけ
ベビーホタテとキノコのアヒージョ
トリッパとミックスビーンズのトマト煮込み
ハモと野菜の天婦羅
フィッシュ&チップス
牛ホホ肉の赤ワイン煮込み
ラムボロネーゼと筍のリゾット
海老とモロッコインゲンの明太クリームリゾット
レッドチェダーチーズバーガー
明太ポテトコーンバーガー
ロイヤルミルクティーのパンナコッタ




------------------------------------------------------------


□HOPMAN/一房一献フットサルチーム『 FC.HOPMAN 』参加者募集中

ノーマル編
6月18日(水)

エンジョイ編(初心者の方への配慮お願い致します。)
6月23日(月)

ノーマル編
6月26日(木)

三日とも、
茅ヶ崎総合体育館 18:00-21:00
参加費1000円


6月29日(日)
アソビルウルトラビギナー大会出場


未経験者と経験者、半々くらいの感じでやっています。
参加者大大大募集中です。


-------------------------------------------------------------------



HOPMAN / HOPMAN BOTTLE SHOP
0467-85-5688  
〒253-0045
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23‐2F
15:00‐24:00 / 土曜 12:00‐24:00
不定休

HOPMANのブログ
http://hopman.seesaa.net
HOPMANのfacebook  
http://www.facebook.com/pages/beer-cafe-HOPMAN/187282057962480
HOPMANのInstagram
https://www.instagram.com/beercafehopman/



------------------------------------------------------------


オーナー田代、1F にいるよ。
1F姉妹店【 クラフトビール & 焼酎ハイボール 一房一献 】のブログ
『 明日から三連休 』
http://hitofusaikkon.seesaa.net/article/516019178.html



posted by HOPMAN at 15:55| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: